岡山No1ラーメンを語ろうvol.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/11/17(金) 08:12:09.47ID:Tbx8wmF3荒らしは完全スルーで、荒らしに反応するのも荒らしということで
※前スレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1507109961/
0007名無しさん
2017/11/17(金) 11:01:36.58ID:HhjiNCdrないない😅
味でいったら残念だけど残念だけどやまとは下の方だよ
やまとは麺もスープも値段に見合わない粗悪な味
大量の豚の油で舌を麻痺させてるだけ
0008名無しさん
2017/11/17(金) 11:56:52.90ID:YaDTtgTS常連とだべっては手を止め、常連の為に特別メニューをただで提供し、その都度一般客は
待たされる、それだけだらだら舐めた仕事をしていたらまあ行列も出来るわな、なんて店より
ずっと良いと思うよ
0011名無しさん
2017/11/17(金) 12:50:22.72ID:oSkoKXfy0012名無しさん
2017/11/17(金) 12:50:56.10ID:oSkoKXfy0013名無しさん
2017/11/17(金) 16:18:25.23ID:LpKUjnSW特別メニューとやら作る余裕あるなら両替くらいすればいいのにな
悪い噂はあっと言う間に広がるのに
呑気なもんだわ
昨日もスープの食材増やしたとか自己満してるし
味ブレっぱなしじゃねーか
脂変えたり麺太さ替えたり
まだ出来て半年くらいだろう
足元固めるのが先だっつーの
ホンマ調子に乗らせたら豚も木に登るってやつだな
0014名無しさん
2017/11/17(金) 17:22:22.82ID:Tbx8wmF3ダントツのほうが客は多く見えたが
あれは値段なのか
0015名無しさん
2017/11/17(金) 17:30:32.42ID:5RyBB5+r値段言うより知名度かなぁ
きずなは場所悪すぎるのと最初の塩辛いイメージがのこってるから
今はマイルドになってきて岡山の人にも合うように工夫してるってわかるんだけど
値段は麺減らして豚一枚もらうと満足感が出るし
つーか一番小さいのしか食べ切れそうにないけど
高いと言えば高いのかな?
850円だっけか
0016名無しさん
2017/11/17(金) 17:31:21.07ID:oSkoKXfyどうのこうのいいつつツィをチェックしてんのね
プークスクス
あ、ストーカー乙でいいのか
0017名無しさん
2017/11/17(金) 17:33:04.69ID:oSkoKXfyアンチは実は信者の自演なのかと疑うレベルだな
0018名無しさん
2017/11/17(金) 17:34:44.10ID:A0YHBhnj前はダントツの方がコスパよかったけど
今は味もコスパもきずなの方が上
それでも小サイズの安さでダントツを選ぶ人はいるけど
移転にともなう値上げで客は減ってる
0019名無しさん
2017/11/17(金) 17:59:17.48ID:mRqfOj5T0020名無しさん
2017/11/17(金) 18:27:16.75ID:g67fvcro繊細な味覚が分かる俺カッケーってか
別に何食おうが構わんだろ
コッテリ好きやボリュームあるのが好みで何が悪いんや
量が食えない雑魚の愚痴にしか聞こえんけど
0021名無しさん
2017/11/17(金) 18:28:11.08ID:RRHzZKc20022名無しさん
2017/11/17(金) 18:30:46.50ID:RRHzZKc2>量が食えない雑魚の愚痴にしか聞こえんけど
あんまり笑わせないでくれよ腹筋死んだわwwwww
「量が食えない雑魚の愚痴」これこのスレの流行語にしようぜ
0023名無しさん
2017/11/17(金) 18:32:43.98ID:VbwmZCrj常連客に特別サービスするシーンなんて見たこと無いわ。
ローカルアナの濱家さん何度か見たけど普通の客と同じ扱い、プロはかくあるべきだな
0024名無しさん
2017/11/17(金) 18:32:50.51ID:mRqfOj5T劣等感は持ってんだな
俺は悪いとか一言も言っていない、興味が湧かないと言っただけなんだが
喰いたい物を勝手に喰えばいいさ
0025名無しさん
2017/11/17(金) 18:34:57.29ID:mRqfOj5T0026名無しさん
2017/11/17(金) 18:35:44.40ID:mRqfOj5T0027名無しさん
2017/11/17(金) 18:38:24.02ID:5RyBB5+r常連とはプライベートで付き合え
仕事中に馴れ合うな
特別メニューをふるまうな、出すなら時間外か見えないところでやれ
客商売なんだから腕にサポーターつけろ
ツィッター見てる人にしかわからない太麺とか特製油とか
いつもと違うもん出すなら定休日に勝手にやるか通常も用意しろ
0028名無しさん
2017/11/17(金) 18:44:27.37ID:aASD70M4気になるから晒しちゃう////
小学生かな?
0029名無しさん
2017/11/17(金) 18:46:26.54ID:5RyBB5+r聞かれなければ話題にも上げないんだけどな
今後成瀬家の話題は禁止でええよ
書き込んでると怒りが湧いてきたわ
0030名無しさん
2017/11/17(金) 18:46:44.42ID:aASD70M4粘着(笑)の思い通りにはならないね(笑)
お前らの思い通りの結果になるといいねー(笑)
0031名無しさん
2017/11/17(金) 18:47:29.78ID:aASD70M4きっしょ
0032名無しさん
2017/11/17(金) 18:48:23.18ID:aASD70M40033名無しさん
2017/11/17(金) 18:50:44.06ID:5RyBB5+rマジでやめとけ身体に悪いから
0034名無しさん
2017/11/17(金) 18:50:59.93ID:aASD70M4だから今は行ってないし
聞かれなければ話題にも上げないんだけどな
今後成瀬家の話題は禁止でええよ
書き込んでると怒りが湧いてきたわ
いやー、しかし怖いな
家でクーラーボックスに死体隠してそう
0035名無しさん
2017/11/17(金) 18:52:07.26ID:aASD70M4うわ信者来てるんかw
マジでやめとけ身体に悪いから
ID変え損ねて自演失敗かな
0036名無しさん
2017/11/17(金) 19:34:23.56ID:uiDolV7m0037名無しさん
2017/11/17(金) 19:55:03.12ID:bFLS/zbM禿同だな
でもいやなら行くなと言う意見にも同意
0038名無しさん
2017/11/17(金) 20:03:40.80ID:aASD70M4悪くいえば俺の思い通りじゃないから気に食わないって性根の土人
ある一定の筋は通っているかな
それの善し悪しはおいといて
もう一匹の、成瀬家と書けないド腐れ
これはちょっと弁解不要の池沼、真の粘着で糖質
単なる💩でしかないな
0039名無しさん
2017/11/17(金) 21:17:10.21ID:16pHBJn8きずなは元ラーメン二郎の富士丸で店長してた人がやってるから今の岡山では二郎に一番近い二郎系。ラーメン二郎の孫みたいな存在。豚はアタリ引くとめちゃうまいよ。
0040名無しさん
2017/11/17(金) 21:28:23.96ID:OpYzZY0d信者が集まってヒデェ会になるぞ
まだ始まってもないが・・・
0041名無しさん
2017/11/17(金) 21:45:09.33ID:aASD70M4あれそうなのか
ただ富士丸が店舗毎に不思議と味が違うからなぁ
さらに不思議なのがどの店舗も野菜が美味しく食べれるバランス
さらに不思議なのが全店舗、豚に染みすぎて確実にしょっぱいという
0042名無しさん
2017/11/17(金) 21:46:07.41ID:aASD70M4あ、連中じゃないのかな?
0043名無しさん
2017/11/17(金) 21:49:35.61ID:VbwmZCrj0044名無しさん
2017/11/17(金) 22:03:39.79ID:aASD70M4これで2年は逃げれるね
0045名無しさん
2017/11/17(金) 22:45:36.25ID:g67fvcro何で何でも美味しく食べられる側が劣等感抱くんだよ
食べられない奴が劣等感抱いてここでウダウダ言ってんじゃねーの
どんなラーメンも一緒、上も下もねーの
0048名無しさん
2017/11/17(金) 23:35:32.19ID:g67fvcroラーメンの話
それ以外何がある?
0049名無しさん
2017/11/17(金) 23:58:22.25ID:g67fvcro普通に店が出してるラーメンを三角コーナー扱いしてる奴や成瀬家関連で荒らしてる奴に何でそれ言わんの?
0050名無しさん
2017/11/18(土) 00:29:12.03ID:MFAr3wkv>>49
お前はなんでも上も下もなく美味しく食べられるんだったらここでグダグダ言わなくていいんじゃね?
言ってる事とやってる事が全く反対だぞw
0051名無しさん
2017/11/18(土) 00:32:08.31ID:MFAr3wkv0052名無しさん
2017/11/18(土) 00:34:36.04ID:MFAr3wkvまあそんな事も分からないバカはココにはいないと思うがw
0053名無しさん
2017/11/18(土) 00:36:24.74ID:MFAr3wkvわかった?
0054名無しさん
2017/11/18(土) 01:12:09.54ID:lsfR3HdL0055名無しさん
2017/11/18(土) 03:12:35.29ID:WQ3ds1u4どうせいつもの「コピー」が口癖のやべーやつだろ
http://hissi.org/read.php/chugoku/20171030/OUpURmQyY0I.html
http://hissi.org/read.php/chugoku/20171102/Qmg0VGRjeVo.html
http://hissi.org/read.php/chugoku/20171103/Z1VpRTZGZFU.html
コピーの他にも
しゃべることといったら「老舗」「ニュータッチ」「やまと」
いつも同じことしか言わないから、正体をまったくもって隠せてねえんだよなあ
やまとの従業員のまわしものか?
やまとよりうまいラーメン店が次々とできてあせってるのか?
0056名無しさん
2017/11/18(土) 04:27:59.75ID:h25jVefE0057名無しさん
2017/11/18(土) 06:29:17.71ID:lsfR3HdLこの後単発君が湧いてくるんだっけ?
0058名無しさん
2017/11/18(土) 19:11:28.53ID:f+epCECz壱角
関東展開の家系FC
スープは油の量が多い、多すぎる。味は醤油はどこ行った?なんとなく味の付いた汁。それだけ。
麺はとりあえず太くしとけー^^なノリなのか、太い、縮れ、そしてボソボソ。腹に粉っぽいものが溜まる感じ
良いとこ無し
ペッ
0059名無しさん
2017/11/18(土) 23:39:08.72ID:WQ3ds1u4良かった良かった
中華蕎麦みず川 .
にぼ味噌らーめん 半熟味付玉子追加
https://i.imgur.com/F5COotA.jpg
スープは親鶏,和風出汁(煮干し),醤油, 味噌を併せ 表面は揚げ玉を浮かべている。
濃厚そうに見えるが一口飲むと あっさり 味噌の後から煮干しが効いてくる感じ😋 .
麺は 細めのストレートタイプ。
食べ初め ボソッとした食感だが スープと馴染むと 啜りやすい。
叉焼は豚バラ部位スライス 柔らかくスープ,麺と一緒に食べやすい。
メンマは胡麻油の香りと歯応えが好み。
こま切れチャー丼はスープ茶漬けで完食。 美味しかったです😋
ごちそうさまでした。 .
0060名無しさん
2017/11/19(日) 00:58:24.74ID:JFQHAXI/言わないと相手は気付かないから今後もずっと我慢し続けるハメになる。
我慢の限界が来た時に相手に怒りや悲しみを爆発させてもお互いに嫌な思いするだけ。
誰も得しない。相手に伝えるタイミングは我慢の限界が来た時じゃない。
我慢が始まったその瞬間だ。
両替してくれなかったら素直に言えよ
0061名無しさん
2017/11/19(日) 06:26:42.49ID:pkOWwgsV0062名無しさん
2017/11/19(日) 08:01:20.19ID:Lsm03LWZ0063名無しさん
2017/11/19(日) 08:21:38.90ID:ZmIFBjaJ0064名無しさん
2017/11/19(日) 09:31:01.87ID:xGw78wD3味自体は良いのだが
接客は岡山最低レベル
0065名無しさん
2017/11/19(日) 09:55:11.21ID:nXPGh5pU接客も基本はスタッフだし。
店主の性格は変わらんだろうがw
0066名無しさん
2017/11/19(日) 11:09:27.51ID:priYH/ul客の中には不味くて残す人もいるのだろうか?
それでも俺は自分の舌には最低限の自信はあるから
そこまで不味いと思った店は潰れるからディする気すら起きない
0067名無しさん
2017/11/19(日) 13:05:13.80ID:1LJncHQL通称「やまとキチ」がやまとやまととしつこいから、それで嫌われているんだろうな
こいつはやまとより美味い店の話題が出ると決まってスレを荒らす
やまと以外の店名が話題にのぼるだけで「宣伝」「ステマ」と発狂して連続投稿する
これなんかひどいよ
http://hissi.org/read.php/chugoku/20171117/MktMR3hYUEM.html
http://hissi.org/read.php/chugoku/20171018/SDBkR2Jvckc.html
表町に麺屋楽長という美味い店が、やまとの近所にできたものだから
ことあるごとに楽長を悪く言うやまとキチ
味では楽長に負けてるとわかってるからか、何がどう悪いかは言えず悪い悪いというばかりなのも情けない
0068名無しさん
2017/11/19(日) 13:13:16.14ID:IELDFjzCやまとはごく普通で美味しいとは思わないw
まー、好みの問題もあるからなんとも言えんがな。
0069名無しさん
2017/11/19(日) 15:05:59.09ID:kOQwTolp触っちゃらめぇ
0070名無しさん
2017/11/19(日) 15:17:49.41ID:kQR5eKFTうまいけど
0071名無しさん
2017/11/19(日) 15:31:25.33ID:1LJncHQL昨日のバーミー🍔で話題に上がって久しぶりに食べたくなってぐり虎🍜。
オープン少し前に行ったけどすごい行列でビックリ。
今日は塩に、透き通った黄金色のスープが美しすぎる✨
そしてチャーシューの美味いこと😋食べて再確認
まあ並ぶよねこれは😅 
https://i.imgur.com/F5cJqi6.jpg
0072名無しさん
2017/11/19(日) 17:36:25.50ID:pkOWwgsV0073名無しさん
2017/11/19(日) 17:36:37.87ID:kOQwTolp0074名無しさん
2017/11/19(日) 18:49:04.24ID:JFQHAXI/0075名無しさん
2017/11/19(日) 19:19:21.19ID:kOQwTolpほーむ(笑)
あうぇー^p^
ほーむ^q^
0076名無しさん
2017/11/19(日) 19:20:15.97ID:kOQwTolpこんなん池沼やん^p^ぁぅぁぅぁー
0077名無しさん
2017/11/19(日) 19:36:27.53ID:LCwKYfY7ID:kOQwTolp
ID:pkOWwgsV
ID:priYH/ul
ID:xGw78wD3
0078名無しさん
2017/11/19(日) 20:17:29.39ID:kOQwTolpID:LCwKYfY7
ID:pkOWwgsV
ID:priYH/ul
ID:xGw78wD3
0079名無しさん
2017/11/19(日) 20:18:08.84ID:kOQwTolpどこいったの?
ぁぅぁぅぁー^p^
0080名無しさん
2017/11/19(日) 20:23:18.25ID:pkOWwgsV昔からのやまとファンはみんなそう思うでしょ
0081名無しさん
2017/11/19(日) 20:30:10.15ID:Lsm03LWZ0082名無しさん
2017/11/19(日) 20:39:54.96ID:kOQwTolp触っちゃらめぇ
0083名無しさん
2017/11/19(日) 20:41:01.75ID:priYH/ul個性あるもんな
0084名無しさん
2017/11/19(日) 20:43:20.88ID:kOQwTolp倉敷の喜久美?だったか居酒屋の醤油ラーメン、割と美味かった記憶があったが。
児島のせんやの味噌、これも。
0086名無しさん
2017/11/20(月) 03:34:27.78ID:MQhd4zvg0087名無しさん
2017/11/20(月) 07:20:47.63ID:G5rxH3Zjかおたんが言いそうなセリフだな
0088名無しさん
2017/11/20(月) 07:49:24.99ID:G0xne2Q7夫婦揃って一日2食成瀬家でラーメンとまかない飯を週6日食べ続けるなんて
武道家時代もそんなキチガイみたいな客いたんだろうか
週6通いが3人 たまり場になってて一般客が来づらい店になっていく様を店主はどう感じるんだろう
0089名無しさん
2017/11/20(月) 07:54:21.93ID:D/qa6tE/ツィッターでしか存在を確認できないキモ信者3匹のせいで一般客が入り難い!ふざくんな!
どっちだよ
0090名無しさん
2017/11/20(月) 09:08:17.45ID:UNrgLETRむ、きずなの味かわった?
最初の無駄に塩辛いイメージのままだが変わってるならもう1回行ってみるかもしれん
たまにジャンクで濃い奴を食べたくなる時あるからなぁ
0091名無しさん
2017/11/20(月) 09:21:47.77ID:DXO5BCSo0092名無しさん
2017/11/20(月) 09:51:03.22ID:MQhd4zvg道路交通法違反だぞやっちまったなラ学は
0093名無しさん
2017/11/20(月) 12:00:25.21ID:yWNcl37v麺固め,味濃いめ,油多め トッピング のり増し(5枚) .
https://i.imgur.com/KeNvizO.jpg
先週から成瀬マスターが、スープにある 食材を入れてる為に 味が少し変化している。
入れる前は豚骨の濃厚 まろやかな感じが 前面に出ていたが、若干奥に引っ込んで
ある食材が加わることで 力強さが増した 感じになっている。
スープを飲んだ後 喉を通る感覚が何時も と異なるが、全体のバランスを崩さずに 旨味を重ねる点は マスターの成せる業。 .
今回は久々にまかないメシを、 肉は豚ロース系部位を一口大にして白飯 の上に 軽く醤油タレを振っている。
マヨは好みで外すことも可能。注文時 或いはつくる前にマヨ有無を聞かれる。 昼,夜営業で遅く伺うと無い場合もある。
今回もめっちゃ美味かったです😋 ごちそうさまでした。 . 
0094名無しさん
2017/11/20(月) 12:08:26.85ID:Godv7+Fr0095名無しさん
2017/11/20(月) 12:28:55.08ID:2+aioygq0096名無しさん
2017/11/20(月) 12:35:22.59ID:MQhd4zvgあららラ学さん問題の油そば屋の看板を撮影した画像は消されたんですwwww
でしょうねあの写真は不味いですよねwwwwwwww
お得意の規約に追加されたらどうですか問題になる行為はやらないようにとwwwwwwwwwww
0097名無しさん
2017/11/20(月) 14:27:40.00ID:AcVsjELL0098名無しさん
2017/11/20(月) 14:34:40.56ID:D/qa6tE/なら専スレたててそちらでどうぞ
0099名無しさん
2017/11/20(月) 15:27:13.79ID:xRzAJrwo0100名無しさん
2017/11/20(月) 19:35:56.69ID:DB5T6Z4wラーメン食べる回数減った
寝起きに重たいもの食べたくないし
朝はラーメン屋あいてない
健康にはいいのだろうが
0101名無しさん
2017/11/20(月) 20:26:58.08ID:cERZnpBC0102名無しさん
2017/11/20(月) 20:37:46.61ID:GbOD0tij0103名無しさん
2017/11/20(月) 20:46:50.29ID:/Rfd2K2Eそれは気になる 食った事ないけど倉敷の友達が萬福うまいと言ってたから行こうと思ってた 元気になったら食べに行くわ
0104名無しさん
2017/11/20(月) 21:12:17.54ID:i6dhmWGS0105名無しさん
2017/11/20(月) 21:15:29.09ID:cERZnpBC0106名無しさん
2017/11/20(月) 21:46:35.99ID:D/qa6tE/町田商店
FCではないのかな、儲かって店舗数を伸ばしていったのか、7店舗くらいある模様
さてさて、まぁ率直にうまい
成瀬家に比べて醤油を引っこめて豚骨を押出した感じ
臭みもなくマイルド、脂はデフォで少なめだがうまし
麺、そこまでもちもちでもないけどツルシコ系というか、中太弱い縮れ、これまたうまし
ごちそう様でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています