トップページchugoku
1002コメント525KB

【中四国地方】 岡山都市圏 【完全一人勝ち】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/09/15(金) 14:30:05.13ID:jd73nbPD
中四国で完全に一人勝ちを続ける岡山市と岡山都市圏について語りましょう。

都市の商業力と魅力を表す年間小売業販売額
市内だけではなく周辺もしくは広域から購買層を集客する事で高くなる ハッタリの効かない数値です

年間商品販売額(小売業)/人

東京都中央区  1,139.5万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都渋谷区  489.2万円 全国から集客 国内外観光客効果も 
東京都新宿区  400.3万円 全国から集客 国内外観光客効果も

大阪市 145.4万円 西日本から集客 国内外観光客効果も

名古屋市 131.2万円 東海から集客 

福岡市 119.8万円 九州から集客 
仙台市 118.3万円 東北から集客
岡山市 115.9万円 中四国から集客
札幌市 110.5万円 北海道内から集客 

高松市 104.3万円 四国の一部から集客

松山市 99.9万円 岡山高松に流出
倉敷市 99.7万円  岡山に流出
広島市 99.5万円  岡山に流出 
福山市 96.8万円  岡山に流出

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/

経済力はもちろんのこと、公共交通機関の充実度、都会度、商業施設等などずば抜けているのは明白です。
負け犬の無様な言い訳や妬み嫉妬は無視してください。
0633名無しさん2017/11/21(火) 15:21:20.26ID:hN2r2tIS
>>632それ言ったら広島の明治の工場は住宅密集地に古い施設だったんだから整理しただけだと思うぞ。
0634名無しさん2017/11/21(火) 15:36:17.96ID:59c/645u
>>633
で岡山に研究所併設の超パワーアップして岡山に移転?w >明治
0635名無しさん2017/11/21(火) 15:46:57.11ID:59c/645u
>>628
県を出してきてるけど広島県の数字の3割〜4割近くの数字を持つ福山周辺は実質岡山の広域都市圏でしょw

それに1995〜2010で岡山は163%という超大幅増に対して広島は86%だぞw
コンマいくらの反動でどうこう言えるレベルじゃないっしょww



岡山は都市圏総生産を3兆円以上増やして広島は1兆円近く減らしてる、
その後も岡山へは様々な大企業が進出し広島からは益々撤退していることを考えると現在では相当な差がついているだろう。

日本の都市の域内総生産について、2015年10月に東京大学空間情報科学
研究センターから発表された統計である(*)。
データは県民経済計算や都市雇用圏などに基づき、東京にはさいたま市、
千葉市、横浜市、川崎市などが含まれ、大阪には堺市などが含まれる。

順位         2010年(単位:10億円)    1995年
   都市圏  総生産   製造業  非製造業  総生産
1   東京   157,820.   18,979  138,840  140,219
2   大阪.   45,362    6,939.   38,424   47,501
3   名古屋.  22,497    5,323.   17,174   23,552
4   京都.   10,117    2,344    7,774    9,410
5   福岡    8,922     840    8,082    7,858
6   神戸    8,427    1,736    6,691    8,498
7   札幌    7,438     523    6,916    7,498
8   岡山    5,539    1,402    4,137    3,396
9   仙台    5,414     528    4,886    5,562
10.  広島    5,385     871    4,514    6,223

(*)金本良嗣. “大都市雇用圏統計データ”. 東京大学空間情報科学研究センター
http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/UEA/uea_data.htm

総生産
岡山都市圏>仙台都市圏>広島都市圏

工業
岡山都市圏>>広島都市圏>仙台都市圏

商業
仙台都市圏>>広島都市圏>岡山都市圏

成長率
岡山都市圏>>>>仙台都市圏>広島都市圏
0636名無しさん2017/11/21(火) 15:51:30.39ID:59c/645u
>>630
1位ですら122票のアンケート結果持ってきて得意げになるとかw

頭大丈夫ですか?
0637名無しさん2017/11/21(火) 16:23:45.52ID:fGc9wNst
>>635そのデーター自体東広島市がデータに存在しない上広島の都市圏にも含まれてないじゃん。
そんな姑息で恣意的なデーターじゃあ比較なんて意味ないじゃん。
お前意図してやってるだろw
高密度な都市部に工場とかすでに立地できないから市外に工場移転した流れでそうなっただけ。
1995年から2010年といったら市内の工場が広い敷地を求めて東広島の工業団地などに移転した時期。
だから結果としてその教授の言う所の広島都市圏からGDPが流出した形になってるだけ。
つまり東広島が抜けたGDP部分を補完された県データーの方が正しい結果なんじゃないの?
0638名無しさん2017/11/21(火) 16:36:15.94ID:fGc9wNst
あと岡山都市圏が1995年比で3兆円以上増やしてるとか言ってるけど
それってただ単に岡山都市圏に倉敷都市圏が含まれたから結果として見かけ3兆増えて
見えるだけだろw

お前のからくり暴くためにはやはり県別データー示すのが一番だな()
0639名無しさん2017/11/21(火) 16:49:54.98ID:tRFh2VfZ
>>635やっぱキタねぇーなぁオカヤマンw
福山都市圏は実質岡山都市圏とか言うくせに
出すソースには東広島はデータすら無く、呉が
別都市圏扱いだもんな。
広島と呉や東広島は相互互恵関係の都市圏だから双方に通勤通学があるがこの雇用都市圏の考え方じゃあ全く持ってそういうの抜けてて片手落ちだよな。
0640名無しさん2017/11/21(火) 16:55:32.53ID:pUL0/C9K
広島人が言い訳ばかりしてるけど
結局は岡山都市圏に負けてるってことでしょ?

東広島がどうこうっていうのも単に広島市に求心力がないから広島都市圏に組み込めなかっただけの話なのに
要するに全てにおいて広島市がしょぼすぎるという事なんだよ

お分かり?
0641名無しさん2017/11/21(火) 17:01:13.39ID:Mhf3AnW8
そりゃこれだもんw 広島みたいなオワコンがどんな言い訳したところで無駄やろw

最近の岡山

・岡山への首都移転提言を目指し名古屋大学、北海道大学、東北大学、神戸大学、などの研究者が2017年度岡山に地球史研究所を設立
・旭化成グループ最大の新研究開発拠点が完成
・JXが西日本拠点機能を岡山に集約
・玉島ハーバーアイランド(岡山県倉敷市)に昨年広島工場を閉鎖した食品メーカーの明治など3社が進出すると発表した。
・Amazon岡山FC完成
・クラレ拠点研究施設完成
・オムロン研究施設建設発表
・ヤンマー研究施設完成
・大建工業はホテルや駅の再開発など商業施設に使う内装材の研究開発に力を注ぐ。2018年10月にも岡山市内に新しい拠点を設ける。
・村田製作所が岡山にスマートフォン部品生産棟を建設


最近の広島

・江崎グリコが広島工場閉鎖を発表
・三菱重工 広島工場閉鎖(鋳造)
・シャープ 東広島工場縮小 
・シャープ 三原工場 閉鎖
・明治 広島工場閉鎖  
・京セラ 広島工場閉鎖 

・三菱重工子会社が移転

2017年1月には広島の老舗部品メーカーが200億円の負債を抱えて倒産 広島地場産業の弱さが浮き彫りに
0642名無しさん2017/11/21(火) 17:02:04.32ID:fGc9wNst
>>640はったりカマしてた奴が開き直ったよw
0643名無しさん2017/11/21(火) 17:23:10.20ID:feALRD/F
>>622
>>627


うわああああああ

ウチらヒロシマの完敗じゃ

もうヒロシマにはアカしか残ってねえわ
0644名無しさん2017/11/21(火) 17:24:45.32ID:feALRD/F
全国のアカ同士諸君

ヒロシマに集まろう

ヒロシマの街をウチらアカで赤く染めよう。
0645名無しさん2017/11/21(火) 17:32:02.14ID:r0ODY0Ry
先日広島行ったけど大都会だったよ
こんだけ都会なら福山くれよと思った
0646名無しさん2017/11/21(火) 17:38:00.29ID:fGc9wNst
(株)ゲンダイ/岡山県/遊技場経営/105億1,600万円/民事再生法TM企画
(株)レジャーオート/岡山県/遊技場経営/75億円/民事再生法
日本医薬品中国販売(株)/岡山県/医薬品卸/45億円/破産
(株)/岡山県/紳士コート製造/26億3,500万円/破産
(株)NK商事/岡山県/紳士コート販売/52億円/破産
0647名無しさん2017/11/21(火) 17:39:35.00ID:fGc9wNst
今年倒産した件数では岡山の方が多いぞ。
0648名無しさん2017/11/21(火) 17:46:13.87ID:zOotD5vA
>>638
岡山市の影響力が強まって倉敷が岡山都市圏に組み込まれ
広島市の影響力が弱まって東広島が広島都市圏から外された

ヒロシマンが言い訳に使っているこれが一番大切な事のようなw
0649名無しさん2017/11/21(火) 18:03:16.97ID:fGc9wNst
>>648同じ県内の圏域の線引きが変わっただけでそのものの経済力の強さが変わったわけではないだろうが。
例えば周辺の都市を合併して見かけ大都市になったとしても線引きが変わっただけで実態は基本変わらないだろ。

大体広島市の影響力が弱まったというより広島市には工場を拡張する用地確保が難しいから
二次産業が郊外に出てっただけだ。
これは何も広島市だけの問題でも無く京都市に至っては滋賀県に二次産業は流出している。
まあ岡山の様に広大な田畑が広がる街じゃあまずない事だろうがな。
0650名無しさん2017/11/21(火) 18:28:56.45ID:Rf40u5RL
街並み圧倒的に差があるよ岡山と広島
熊本鹿児島と同程度だよ岡山は
0651名無しさん2017/11/21(火) 20:28:43.05ID:8nFbbTkM
街並みは
福岡>>>>北九州=岡山>熊本>鹿児島>広島
0652名無しさん2017/11/21(火) 20:40:17.05ID:4vCnLV7l
>>651街並みなんて今どきグーグルマップの3 Dやストリートビューみりゃ一目で分かるんだから盛っても意味ないぞ(笑)
0653名無しさん2017/11/21(火) 20:42:36.38ID:8nFbbTkM
たしかにストリートビューで広島の町並みが鹿児島未満であることがよく分かるよね
残念ながらハッタリは通用しない
0654名無しさん2017/11/21(火) 21:01:52.36ID:4vCnLV7l
>>653お前そこ東広島だぞwww
0655名無しさん2017/11/21(火) 21:26:31.67ID:Ehrlcwxf
>>649
やっぱ広島人はアホだねw
お前さ、仮に岡山の影響圏が拡大して東広島圏にまで及んでも(県内の数字は〜)とか言うわけ?
てか福山まで岡山に取り込まれている時点で県なんて枠はお前の言ってる意味のない線引きなんだよハゲ

その程度理解しろw
0656名無しさん2017/11/21(火) 22:24:21.32ID:CM3oHUne
ここで岡山に粘着嫉妬しまくってる広島人はちょっと知恵遅れですから(笑)
0657名無しさん2017/11/21(火) 22:27:36.29ID:RtGqO+YI
街並み比較

広島駅前に高層マンションが1本2本建ったくらいじゃ到底埋められない差があるのは子供でも理解できそうなものだけど・・・

広島駅前
https://www.youtube.com/watch?v=xtoXt26C1W8

岡山駅前
https://www.youtube.com/watch?v=lsPfeynELys


広島 八丁堀
https://www.youtube.com/watch?v=5WDBY_klNlA

岡山市役所筋
https://www.youtube.com/watch?v=1vA9YdWPRD8


広島繁華街
https://www.youtube.com/watch?v=qBo1ujJqSvo

岡山地下街  
https://www.youtube.com/watch?v=F-lLQCVFv1U

歩行者通行量 調査結果

岡山駅前最大地点(9h) 約30000人
岡山表町最大地点(9h) 約19000人

広島八丁堀最大地点(10h) 約22000人  スッカスカww 
広島紙屋町最大地点(10h) 約12000人  スッカスカwww
0658名無しさん2017/11/21(火) 22:35:09.88ID:LcDSqUKu
村田製作所に続き本日またまた岡山への大型投資ニュースが!

上組が再来年岡山に物流拠点基地を建設だってよ もうパーフェクトの一人勝ち状態っすね

こんなネタは岡山以外の中四国各県だと数年に1件あるかどうかでしょ、凄すぎるな岡山
0659名無しさん2017/11/21(火) 22:46:10.78ID:DlBaMmwf
井原市 隣接する広島県福山市とは生活圏・経済圏が一体化しており、
     福山都市圏の一部を形成。

笠岡市 現在は広島県福山市に隣接し、生活圏としては福山都市圏の一部である。

里庄町 広島県福山市に近く、ベッドタウンとなっている。

浅口市 広島県第2の都市である福山市のベッドタウンとなっている。

うわ、岡山が福山に取られてる。このままじゃ岡山本体も広島に・・・・・・・急がねば
0660名無しさん2017/11/21(火) 22:58:11.88ID:4QlenE1j
そして福山圏がまるまる岡山都市圏の衛星圏になっているというw
0661名無しさん2017/11/21(火) 23:18:41.73ID:DlBaMmwf
その福山に侵食されてるわけか、虫歯もほっといたら広がるからなw
0662名無しさん2017/11/21(火) 23:47:41.49ID:feALRD/F
倉敷イオンや三井アウトレットパークに来ればわかるが
福山ナンバーだらけだよ
0663名無しさん2017/11/21(火) 23:54:37.11ID:9S98lEnq
岡山駅前も倉敷三井アウトレットも問屋町界隈も福山、姫路、香川、広島ナンバーだらけ
0664名無しさん2017/11/22(水) 01:28:36.97ID:5nwuvPyN
>>655寝言なら寝て言え(笑)
仮にの話は少なくとも現実的な範囲で考えないとぶっ飛び過ぎて仮にすらならないだろw
お前らオカヤマンは都合よく福山は実質岡山都市圏とか言いつつ
いざ比較となると恣意的に広島から東広島呉こっそり外したりやるところが一々汚いんだよ。
いつもまともに勝負したら勝ち目ないのミエミエじゃん。
そんなに福山を岡山都市圏と主張したいなら先ず井笠エリアをお前らの好きな10%雇用都市圏にしてから言え!
0665名無しさん2017/11/22(水) 02:27:00.91ID:lyJr7frb
サッカースタジアム建設候補地、旧広島市民球場跡地で東京2020へ続く
世界最高峰のアーバンスポーツと音楽、ファッションの祭典「FISE Hiroshima 2018」開催決定!

運営主管はHurricane(ハリケーン、フランスの会社)、グローバル協賛はHonor、RedBull。
動員目標数は10万人。入場は無料。
開催種目は、BMXフリースタイル パーク、BMXフリースタイル フラットランド、スケートボード、パルクール、ポルダリング。

http://hirospo.com/pickup/42366.html

世界中から人を呼べるコンテンツはやっぱり広島だな。
Xゲーム系の国際大会が日本の地方都市で開かれるのってひょっとして初めてか?!
いや、スノボ以外の競技全部やるのはひょとして国内初めてか?
しかも再来年も広島で開催されるという。そもそも広島開催は運営の希望だしな。
0666名無しさん2017/11/22(水) 02:39:20.67ID:x8lLOYy9
恥を知らない見苦しいバカやマンスレ
0667名無しさん2017/11/22(水) 04:03:31.68ID:7ASGuuoe
Hirosimaカッケー!

もう世界の広島と呼んでいいか? いや呼ばさしてくれ!
0668名無しさん2017/11/22(水) 04:36:17.05ID:HG1RNlxd
>恣意的に広島から東広島呉こっそり外したり

この広島人はバカの上に精神疾患かな?
東京大学が出したデータ引用してこっそりも何もないでしょw
原爆利権や同和利権にまみれた広島人特有の被害妄想が強すぎて気持ち悪いです
0669名無しさん2017/11/22(水) 04:39:47.10ID:HG1RNlxd
>>665
>BMXフリースタイル

本部は岡山だってw 以前も誰か書いてたけど

全日本フリースタイルBMX連盟
所在地 〒700-0942 岡山県岡山市南区
0670名無しさん2017/11/22(水) 04:41:24.70ID:HG1RNlxd
>Xゲーム系の国際大会が日本の地方都市で開かれるのってひょっとして初めてか?!

おそらく過去10回くらい岡山ドームでやってますw
0671名無しさん2017/11/22(水) 05:39:29.15ID:Ki1xvAE9
そろそろ負け犬(広島)に構うのはやめないか? 相手してやる価値ないから
0672名無しさん2017/11/22(水) 05:43:22.92ID:lyJr7frb
>>670フリースタイルBMX以外のXゲーム系競技もやる世界大会がいつ岡山で開催されたの(笑)
世界中から観客きたの〜?
0673名無しさん2017/11/22(水) 06:04:12.59ID:lyJr7frb
>>671これから人口が減少していく中で広島に逆らって勝ち目のない戦いを
挑む岡山という負け犬は負け犬らしく従順になればw
今後差はどんどん広がる一方だよ。
せめて少しでも抵抗したいなら県人口の減少率くらい広島県の減少率を逆転しないとねw
県都の人口差も年々広がってるねw

2017年10月1日人口前年比増減率
岡山県 -0.36%
広島県 -0.30%
0674名無しさん2017/11/22(水) 07:14:17.01ID:LHP2+6Mf
負け犬(広島)らしく県人口差が年々縮小していることは内緒の方向でw
0675名無しさん2017/11/22(水) 07:17:16.77ID:LHP2+6Mf
村田製作所に加えて上組まで、、、すごいね
どうして広島じゃなくて岡山なんだろう、やはり負け犬は負け犬ということなんだろうか
0676名無しさん2017/11/22(水) 08:25:44.68ID:VvhZMTEL
>>674馬鹿だなぁ〜
減少した実数が広島の方が人口多いんだから多少多くても
人口少ない岡山が同じくらい減らしたんじゃ一生逆転なんか出来ないだろうが(笑)

岡山は工場や倉庫ができることがそんなに嬉しいんだね(笑)
0677名無しさん2017/11/22(水) 09:26:59.99ID:02Vo4Hjw
>減少した実数が広島の方が人口多いんだから多少多くても

お前朝鮮人?日本語が変だから
ついでに、広島の方が減少数多いのに一生逆転なんか出来ない、って算数も出来ない朝鮮人?

大企業が続々と大型投資をする岡山、大企業が逃げまくる広島w
貧乏朝鮮人と生活保護者しか住んでいないパチンコ都市広島らしい負け惜しみだね〜
0678名無しさん2017/11/22(水) 09:36:22.52ID:4LtWHU9d
>>677
ガイジやんけ!
0679名無しさん2017/11/22(水) 09:39:17.33ID:lyJr7frb
>>677残酷だなぁ現実は。

2050年人口予測、西日本の狙い目は滋賀、広島、沖縄南部
https://www.kenbiya.com/news/6497.html?ac=UL

地域別、年齢別の人口増減率(2010年−2050年)別の地点数割合(グラフ)、
ブロック別・都道府県別総人口の増減状況(2010年−2050年)(集計表、地図)等
http://www.mlit.go.jp/kokudoseisaku/kokudoseisaku_tk3_000044.html

中国地方抜粋
https://imgur.com/a/arz5n
0680名無しさん2017/11/22(水) 09:54:31.47ID:KenhIypy
最近の岡山(2015年〜)

・岡山への首都移転提言を目指し名古屋大学、北海道大学、東北大学、神戸大学、などの研究者が2017年度岡山に地球史研究所を設立
・旭化成グループ最大の新研究開発拠点が完成
・JXが西日本拠点機能を岡山に集約
・玉島ハーバーアイランド(岡山県倉敷市)に昨年広島工場を閉鎖した食品メーカーの明治など3社が進出すると発表した。
・Amazon岡山FC完成
・クラレ拠点研究施設完成
・オムロン研究施設建設発表
・ヤンマー研究施設完成
・大建工業が新生産拠点を設置
・村田製作所が岡山でのスマートフォン部品生産に100億円投資 NEW!!
・上組が物流拠点基地を建設 NEW!!



最近の広島(2015年〜)

・江崎グリコが広島工場閉鎖を発表
・三菱重工 広島工場閉鎖(鋳造)
・シャープ 東広島工場縮小 
・シャープ 三原工場 閉鎖
・明治 広島工場閉鎖  
・京セラ 広島工場閉鎖 

2017年1月には広島の老舗部品メーカーが200億円の負債を抱えて倒産 広島地場産業の弱さが浮き彫りに
0681名無しさん2017/11/22(水) 09:55:09.42ID:KenhIypy
広島で閉鎖しないのは肥溜めとボットン便所だけ!

  __
  川□∧  /
 ━( ゚Д゚) /  だけ〜!
   |  つ
   |  |
  〜|  |
   ∪~∪
0682名無しさん2017/11/22(水) 10:28:11.55ID:CjyDa8iX
>>679
残酷だなぁ現実はw

平成52年の生産年齢人口比率(指定都市比較)

1 川崎市 59%
2 岡山市 56.7% 
3 福岡市 56.5%
4 さいたま市  56%
5 大阪市 55.9%

年寄り村=広島市wwwww

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000734155.pdf


【都道府県別将来人口予測(2000年→2050年)】70%〜の都道府県

沖縄県:130万人→144万人(110.1%)
東京都:1,201万人→1,204万人(100.3%)
----------------------------------------------------
神奈川県:843万人→840万人(99.6%)
愛知県:701万人→669万人(95.4%)
滋賀県:134万人→126万人(94.4%)
千葉県:596万人→514万人(86.2%)
埼玉県:692万人→531万人(76.7%)
福岡県:500万人→370万人(73.9%)
京都府:263万人→191万人(72.9%)
三重県:185万人→133万人(72.1%)
岡山県:195万人→139万人(71.5%)
兵庫県:554万人→394万人(71.1%)
栃木県:200万人→141万人(70.7%)
静岡県:376万人→265万人(70.6%)
----------------------------------------------------

限界集落=広島wwwww
0683名無しさん2017/11/22(水) 10:32:16.94ID:mIPyT4wZ
瀬戸大橋が完成したあたりから広島の雲行きが怪しくなったわな
0684名無しさん2017/11/22(水) 10:37:54.62ID:aNINN1V9
>>683明石海峡大橋が出来たあたりから岡山の雲行きが怪しくなったわなw
0685名無しさん2017/11/22(水) 10:40:46.24ID:aNINN1V9
>>682何なりすましサイトのurl貼ってるんだよw
やり口が相変わらず悪徳だな。
0686名無しさん2017/11/22(水) 10:42:49.97ID:73HLcFEq
>>679
その資料見たら2050年までに

広島 -68.9万人
岡山 -47.7万人

人口差は20万人以上縮まってるんですけどw

ねえバカなの?
やっぱバカなの?
0687名無しさん2017/11/22(水) 10:46:02.34ID:73HLcFEq
>>685
普通に北九州市が作成した都市計画マスタープランのpdfなんですけど

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000734155.pdf

何をビビってるの?w
0688名無しさん2017/11/22(水) 10:47:03.41ID:aNINN1V9
>>686なんか見たくない現実には一生懸命目を背けてるみたいだなw
重要なのは人口配分じゃね?
中国地方抜粋
https://imgur.com/a/arz5n
0689名無しさん2017/11/22(水) 10:49:20.68ID:lyJr7frb
>>687国土交通省のデーターより北九州市のデーター信じろてかw
0690名無しさん2017/11/22(水) 10:52:29.28ID:lyJr7frb
>>687そのPDFのURLもまじ悪徳サイトだなw
https://imgur.com/a/6r80T
0691名無しさん2017/11/22(水) 10:53:09.79ID:73HLcFEq
>>689
この広島人バカ丸出しw

出典は国勢調査と国立社会保障人口問題研究所

ビビってないで自分で確認すれば?
0692名無しさん2017/11/22(水) 10:54:44.22ID:73HLcFEq
都合が悪いデータは悪徳サイトと決めつけてあくまでも確認しないという

新しい逃げだなw
0693名無しさん2017/11/22(水) 10:57:26.13ID:mIPyT4wZ
そんなだから広島は衰退するんだよ
0694名無しさん2017/11/22(水) 11:01:01.32ID:73HLcFEq
残酷だなぁ現実はw

平成52年の生産年齢人口比率(指定都市比較)

1 川崎市 59%
2 岡山市 56.7% 
3 福岡市 56.5%
4 さいたま市  56%
5 大阪市 55.9%

年寄り村=広島市wwwww

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000734155.pdf


【都道府県別将来人口予測(2000年→2050年)】70%〜の都道府県

沖縄県:130万人→144万人(110.1%)
東京都:1,201万人→1,204万人(100.3%)
----------------------------------------------------
神奈川県:843万人→840万人(99.6%)
愛知県:701万人→669万人(95.4%)
滋賀県:134万人→126万人(94.4%)
千葉県:596万人→514万人(86.2%)
埼玉県:692万人→531万人(76.7%)
福岡県:500万人→370万人(73.9%)
京都府:263万人→191万人(72.9%)
三重県:185万人→133万人(72.1%)
岡山県:195万人→139万人(71.5%)
兵庫県:554万人→394万人(71.1%)
栃木県:200万人→141万人(70.7%)
静岡県:376万人→265万人(70.6%)
----------------------------------------------------

限界集落=広島wwwww
0695名無しさん2017/11/22(水) 11:01:05.20ID:lyJr7frb
じゃあなんだ?野村総研の将来予測の資料でも見るか?

成長可能性都市ランキング 岡山なしw
https://www.nri.com/jp/event/mediaforum/2017/pdf/forum255.pdf
0696名無しさん2017/11/22(水) 11:02:54.24ID:73HLcFEq
残酷だなぁ現実はw


最近の岡山(2015年〜)

・岡山への首都移転提言を目指し名古屋大学、北海道大学、東北大学、神戸大学、などの研究者が2017年度岡山に地球史研究所を設立
・旭化成グループ最大の新研究開発拠点が完成
・JXが西日本拠点機能を岡山に集約
・玉島ハーバーアイランド(岡山県倉敷市)に昨年広島工場を閉鎖した食品メーカーの明治など3社が進出すると発表した。
・Amazon岡山FC完成
・クラレ拠点研究施設完成
・オムロン研究施設建設発表
・ヤンマー研究施設完成
・大建工業が新生産拠点を設置
・村田製作所が岡山でのスマートフォン部品生産に100億円投資 NEW!!
・上組が物流拠点基地を建設 NEW!!



最近の広島(2015年〜)

・江崎グリコが広島工場閉鎖を発表
・三菱重工 広島工場閉鎖(鋳造)
・シャープ 東広島工場縮小 
・シャープ 三原工場 閉鎖
・明治 広島工場閉鎖  
・京セラ 広島工場閉鎖 

2017年1月には広島の老舗部品メーカーが200億円の負債を抱えて倒産 広島地場産業の弱さが浮き彫りに
0697名無しさん2017/11/22(水) 11:04:29.10ID:mIPyT4wZ
岡山も広島みたいな雑魚をからかって遊ぶのはやめたら?
0698名無しさん2017/11/22(水) 11:04:38.46ID:73HLcFEq
残酷だなぁ現実はw

労働局統計  開廃業率大都市比較

・開業率
福岡市 7.0
仙台市 5.5
岡山市 5.4
横浜市 5.3
北九市 4.7
広島市 4.6

・廃業率
福岡市 4.4 
広島市 4.0
横浜市 3.7
北九市 3.6
仙台市 3.2
岡山市 2.9

・開廃業率 
1 福岡市 2.6%
2 岡山市 2.5%
3 仙台市 2.3%
4 横浜市 1.6%
5 北九市 1.1%
6 広島市 0.6%

http://urc.or.jp/wp-content/uploads/2015/07/FukuokaGrowth201507_01.pdf

衰退激しい広島w
0699名無しさん2017/11/22(水) 11:12:13.57ID:aNINN1V9
>>695岡山ランク外w ワロタwww
0700名無しさん2017/11/22(水) 11:13:34.40ID:7ASGuuoe
県市共に差が開きだしたな。
県は90万人→92万人差に迫っている
市は46万人→48万人差に迫っている

気が付いているかな?
もう一つ気になるのは、岡山+倉敷<広島が迫っている事
0701名無しさん2017/11/22(水) 11:15:53.60ID:xcs98xo8
大洲生まれで三原在住だけど最近の松山は子供の頃に比べると本当に終わってる、こういう数字に出てるって実感する
個人的にはこれが全て

都市の商業力と魅力を表す年間小売業販売額
市内だけではなく周辺もしくは広域から購買層を集客する事で高くなる ハッタリの効かない数値です

年間商品販売額(小売業)/人

東京都中央区  1,139.5万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都渋谷区  489.2万円 全国から集客 国内外観光客効果も 
東京都新宿区  400.3万円 全国から集客 国内外観光客効果も

大阪市 145.4万円 西日本から集客 国内外観光客効果も

名古屋市 131.2万円 東海から集客 

福岡市 119.8万円 九州から集客 
仙台市 118.3万円 東北から集客
岡山市 115.9万円 中四国から集客
札幌市 110.5万円 北海道内から集客 

高松市 104.3万円 四国の一部から集客

松山市 99.9万円 岡山高松に流出
倉敷市 99.7万円  岡山に流出
広島市 99.5万円  岡山に流出 
福山市 96.8万円  岡山に流出

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/
0702名無しさん2017/11/22(水) 11:18:00.87ID:lyJr7frb
>>701ネットで自分語りかw
0703名無しさん2017/11/22(水) 11:19:18.88ID:wSLrM587
>>651
ないわw
福岡は大都市だけど、街並みはあんま都会って感じじゃないぜ♪
0704名無しさん2017/11/22(水) 11:20:12.77ID:MxltFSyd
単純に広島は土地が狭いからな
だから山の上に建って土砂災害にあう
0705名無しさん2017/11/22(水) 11:21:15.49ID:lyJr7frb
岡山空港名称募集ネット集計www

【地域】岡山空港(岡山市北区)が愛称募集 開港30周年を記念 12月22日まで
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1511157951/l50

ここまでワード検索ヒットトップ10
※岡山を除き同音や意味が同じものを1つとする

1桃太郎____________6
1広島______________6
2ウンコ糞___________3
2加計______________3
2マスカット_________3
4大都会_____________2
4ペスカトロール______2
4きびだんご__________2
4うどん_____________2
4過疎地田舎__________2
0706名無しさん2017/11/22(水) 11:25:56.03ID:xCdT2zJd
広島は恵まれない土地の割にはようやっとるよ^^
岡山は恵まれとる割にあんま発展してないのお^^
0707名無しさん2017/11/22(水) 11:31:44.16ID:s2ji/Qls
岡山は民間力だけでようやっとるよ^^
広島は国策都市の割に全然発展してないのお^^
0708名無しさん2017/11/22(水) 11:32:43.35ID:xCdT2zJd
福山、倉敷、高松を配下に置いとる(らしい)割に岡山は何であんなにスカスカなんかのお^^
0709名無しさん2017/11/22(水) 11:43:11.90ID:aNINN1V9
>>707瀬戸大橋のどこが民間力w
0710名無しさん2017/11/22(水) 12:27:34.38ID:y8VCpG64
広島市民あるある

100% 肥溜めに落ちて死にかけたことがある
87%  ぼっとん便所に落ちて死にかけたことがある
81%  バキュームカーに吸い取られて死にかけたことがある
75%  大腸菌による食中毒で死にかけたことがある

なんてウンコな人生
0711名無しさん2017/11/22(水) 16:19:53.50ID:usgeWp4z
土地が狭く家賃が高い広島よりも平野が広く地の利が良い岡山を選ぶ人増えてるよね
岡山の人が広島にいる時、岡山って何も無いよね などというヒロシマン
岡山に来たら何も言わずに帰って行くヒロシマン
外資が岡山に投資してる現状を認めないヒロシマン
最近になってヒロシマ都市圏200万人構想などと言う広島市長
誰も山越えしてヒロシマ集まらないでしょ!笑
0712名無しさん2017/11/22(水) 17:01:15.19ID:7ASGuuoe
県市共に差が開きだしたな。
県は90万人→92万人差に迫っている
市は46万人→48万人差に迫っている

気が付いているかな?
もう一つ気になるのは、岡山+倉敷<広島が迫っている事

そして今日もまた一人二人と、霞む広島の背中・・・
0713名無しさん2017/11/22(水) 17:21:23.47ID:UAwkXnnQ
厚生労働省 人口動態統計速報 平成29年8月
人口動態総覧 21大都市別 (出生数、死亡数)

東京都区部 (6,778、6,271)
札幌市    (1,268、1,590)
仙台市    (743、718)
さいたま市 (917、848)
千葉市    (573、709)
横浜市    (2,426、2,607)
川崎市    (1,137、867)
相模原市  (449、504)
新潟市    (544、700)
静岡市    (454、579)
浜松市    (572、625)
名古屋市  (1,683、1,649)
京都市    (833、1,100)
大阪市    (1,975、2,407)
堺市      (553、671)
神戸市    (1,032、1,304)
岡山市    (575、490)+85人
広島市    (851、848)+3人
北九州市  (589、921)
福岡市    (1,263、948)
熊本市    (629、526)


厚生労働省 人口動態統計速報 平成29年9月
人口動態総覧 21大都市別 (出生数、死亡数)

東京都区部 (6,858、6,166)
札幌市    (1,229、1,437)
仙台市    (754、649)
さいたま市 (906、798)
千葉市    (614、617)
横浜市    (2,414、2,566)
川崎市    (1,080、861)
相模原市  (430、468)
新潟市    (517、676)
静岡市    (410、610)
浜松市    (590、608)
名古屋市  (1,699、1,661)
京都市    (913、1,105)
大阪市    (1,812、2,278)
堺市      (579、673)
神戸市    (976、1,231)
岡山市    (598、453)+145人
広島市    (836、807)+29人
北九州市  (641、883)
福岡市    (1,196、917)
熊本市    (647、568)

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2017/08.html
0714名無しさん2017/11/22(水) 17:38:05.36ID:BS332dow
ゲロピカは岡山に絡むことこそアイデンティティだからw 岡山人に相手にすらしてもらえないと実社会ネット問わず猛烈に怒る困った人たち 
ゴミの分際で一丁前に人目を気にする
0715名無しさん2017/11/22(水) 17:50:52.96ID:7ASGuuoe
--総人口--対前月(同対前年)----前年同月(率)----都市名---

1,504,819|+*1129 ( +*337 )|+*14550 ( +0.98% )|川崎市(神奈川県)
1,569,066|+*1877 ( +*283 )|+*13694 ( +0.88% )|福岡市
2,714,497|+*1340 ( -*115 )|+*11009 ( +0.41% )|大阪市
*,632,303|+**330 ( +**31 )|+**4931 ( +0.79% )|船橋市(千葉県)
1,963,299|+**381 ( -**59 )|+**4454 ( +0.23% )|札幌市
1,199,001|+**446 ( +**10 )|+**2185 ( +0.18% )|広島市 +2185
*,975,617|+**477 ( +*264 )|+**1855 ( +0.19% )|千葉市
3,734,580|+*1346 ( -*129 )|+**1812 ( +0.05% )|横浜市
*,520,399|+**202 ( +**14 )|+***580 ( +0.11% )|宇都宮市(栃木県)

*,512,637|+***33 ( +*116 )|-***971 ( -0.19% )|松山市(愛媛県)
*,598,069|+**137 ( +**47 )|-**1157 ( -0.19% )|鹿児島市
1,472,904|+**877 ( +**13 )|-**2695 ( -0.18% )|京都市
*,698,954|-**133 ( -**87 )|-**2803 ( -0.40% )|静岡市
1,532,809|+**656 ( +*180 )|-**3432 ( -0.22% )|神戸市
*,950,568|-***78 ( -*199 )|-**5796 ( -0.61% )|北九州市(福岡県)

−−−−−−−2017年10月1日−−−−−−−

9,467,490|+*4492 ( -2013 )|+*92211 ( +0.98% )|東京23区
1,286,082|+**413 ( -*271 )|+*10751 ( +0.84% )|さいたま市
2,314,125|+**601 ( -**23 )|+**9331 ( +0.40% )|名古屋市
*,584,825|+**231 ( +**54 )|+**3883 ( +0.67% )|川口市(埼玉県)
*,721,294|+**197 ( +*270 )|+***723 ( +0.10% )|岡山市 +723
*,722,157|+***65 ( +**69 )|+***605 ( +0.08% )|相模原市(神奈川県)
*,739,858|+****7 ( -*111 )|+***252 ( +0.03% )|熊本市
*,578,270|-***83 ( -*373 )|+***211 ( +0.04% )|八王子市(東京都)

*,796,114|+***68 ( -*182 )|-**1050 ( -0.13% )|浜松市(静岡県)
*,532,994|-****6 ( +**58 )|-**1458 ( -0.27% )|姫路市(兵庫県)
*,804,152|-**156 ( -**16 )|-**3298 ( -0.41% )|新潟市
*,834,267|-**293 ( -*265 )|-**3336 ( -0.40% )|堺市(大阪府)
0716名無しさん2017/11/22(水) 18:02:10.82ID:f+uIT73z
11/30のアメトーーク
岡山盛り上げよう芸人

やるぞ
0717名無しさん2017/11/22(水) 18:34:57.89ID:xn+U3Hkl
県庁通りの県産業会館がいよいよ民間に売却されるってよ
中央郵便局、川崎病院跡と併せての大型再開発くるか?
0718名無しさん2017/11/22(水) 18:53:28.69ID:VvhZMTEL
>>713そうやって短期の結果だけ載せて
前年度との差をあえて消す姑息なやり方ばかりしてるオカヤマンですw

情報の一部切り取りが趣味のようですw

正解は>>715参照(笑)
0719名無しさん2017/11/22(水) 19:17:03.40ID:rMs2h+gb
自然人口増頼みだった広島がいよいよ悲惨になってる様を証明しただけだろ

にしても広島人てのはいちいち被害妄想強いな 普段から在日、原爆、同和、ナマポ、全て被害者面して金引っ張ってるから染み付いてんだな
日本に寄生するクズだから粛清して欲しいわ>広島人
0720名無しさん2017/11/22(水) 19:22:51.61ID:x5xSkrlu
ゲロピカは生活保護パチンカスだらけ、街は寂れてるけどパチンコ屋だけは繁盛してるから
0721名無しさん2017/11/22(水) 20:06:46.94ID:VvhZMTEL
>>719短期の自然増減なんか役に立つかよ(笑)
必ずデーターには偏りがあるのに。
じゃあなにか?最近広島が人口増えてるのは社会増のおかげと言いたいのかな(笑)
岡山が増加ペースが落ちてるのは社会増が落ちたからと言いたいのかな(笑)
0722名無しさん2017/11/22(水) 20:10:13.66ID:lyJr7frb
あ〜岡山の人口減に転じるXデーが今から楽しみで仕方ないわwww
0723名無しさん2017/11/22(水) 20:41:20.25ID:xL1HOCnM
期近2ヶ月は傾向を判断するには有効やろ
広島人が必死に言い訳してるけど
0724名無しさん2017/11/22(水) 20:57:52.41ID:OAfY435S
   お っ ぱ い を 挟 ん で


「40歳以上の女性の方が
 おっぱいを挟んで癌があるか検査する
 マンモグラフィーについて、
 実は一般のレントゲンの
 1000回分の放射能を浴びるそうです。
 このことを細川先生も
 一生懸命うったえておられます。
 こういうことをやるようになって
 日本人の癌患者が2倍も3倍も増えていって
 いるのですって、アメリカなら即逮捕らしいです。
 どうせマンモグラフィーをやったあとに
 超音波検査もやるくせに、
 そちらを何故しないんだとおっしゃってます。」
https://www.youtube.com/watch?v=aYtCwRlsUnI
0725名無しさん2017/11/22(水) 21:08:06.48ID:E1tJraGq
コンプレックス爆発させんでええけえのぉ^^
これからも広島の引き立て役として頑張ってくれたらええけえのぉ^^
0726名無しさん2017/11/22(水) 21:09:40.81ID:hFie+LKd
auに買収される英会話のAEON
【KDDI】イーオンホールディングスの株主異動について
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/11/22/2805.html
【岡山】KDDIが英会話「AEON」を買収、教育事業に進出
http://www.fukeiki.com/2017/11/kddi-acquire-aeon-school.html
0727名無しさん2017/11/22(水) 21:26:30.77ID:TW3CFyEH
KDDIの主要関連企業の本店が岡山になるって事だな
0728名無しさん2017/11/22(水) 22:00:31.96ID:lyJr7frb
やっぱり岡山と広島で比較すると岡山の指標の悪さが目立つよな。
全国平均ならましな方だろうに。なんで広島を目の敵にするかな〜
あ、これ県のデーターだけどそれぞれ岡山市、広島市に変ったところで
基本的傾向は大きく変わらないから希望的観測は止めるようにw

都道府県,年齢3区分別人口(平成27年)

    総数___0〜14歳_____15〜64_____165歳以上____175歳以上
岡山県 1,922__248(12.9%)_1,098(57.1%)_541(28.2%)_269(14.0%)
広島県 2,844__376 (13.2%)_1,663(58.5%)_774(27.2%)_372(13.1%)
0729名無しさん2017/11/22(水) 22:02:23.23ID:lyJr7frb
年齢が変になってたわw

都道府県,年齢3区分別人口(平成27年)

    総数___0〜14歳_____15〜64_____65歳以上____75歳以上
岡山県 1,922__248(12.9%)_1,098(57.1%)_541(28.2%)_269(14.0%)
広島県 2,844__376 (13.2%)_1,663(58.5%)_774(27.2%)_372(13.1%)
0730名無しさん2017/11/22(水) 22:05:08.71ID:7ASGuuoe
岡山は2007年に70万人を突破して10年経って2万1000人しか増えてないけど

えらく少なくないか?

これは広島で言えば1970年代初頭の数字だな

頑張っても80万人行くのか行かないのか 行かないと思うな
0731名無しさん2017/11/22(水) 22:53:23.08ID:+/g8OpJo
>>730多分都市人口スレの毎月の傾向見る限りでは近々頭打ちから人口減少に転じると思うよ。
合併なしで80万人以上は流石に夢の夢だよ。
0732名無しさん2017/11/22(水) 22:55:56.47ID:+/g8OpJo
恐らく建部郡とかの激しい人口減少エリアを政令指定都市化に向け70万越すため無理に取り込んだのがモロに影響してるんだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています