トップページchugoku
1002コメント342KB

岡山県津山市 ★3 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/09/13(水) 13:14:00.85ID:u95srt45
岡山県北部にある、津山市についてのスレです。
0496名無しさん2019/12/11(水) 16:09:58.79ID:ql+uXAtt
計画立ててから交渉でしょう
お宅の土地を提供してもらわないと出来ないんですよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
0497名無しさん2019/12/11(水) 17:28:42.38ID:ogsyBBb4
>>495
寄付してくれるんじゃね
金持ち多いから
0498名無しさん2019/12/11(水) 17:51:33.96ID:1EAsDSCb
津山と玉野
どっちが人口減少率激しんだろ
0499名無しさん2019/12/11(水) 18:55:55.33ID:Ohpllurh
スーパーで何も買わずにウロウロしてる人がいます。その人いつもいて怖いんですが…
0500名無しさん2019/12/13(金) 19:40:20.95ID:8kgAeXKf
もうすでに売買済ましてるところがあるんだが。
0501名無しさん2019/12/21(土) 14:14:56.67ID:Loh60cnq
s38v3dgsth8th4ts68h468
2018.9.13>gooニュース>ローカル>速報>毎日新聞>朝刊>P24

【天満屋グループの賃金未払い集団訴訟】請求額支払いで和解 岡山地方裁判所
 天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区西長瀬1206-7)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円及びこれに対する遅延損害金約700万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地方裁判所で和解した。
会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
 訴状によると、元社員らは2015年1月~17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
 元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55~96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地方裁判所へ提訴した。
これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
 和解について、山陽セフティの代理人菊池捷男弁護士(菊池綜合法律事務所)は「一切コメントしない」としている。(朝日新聞)

#天満屋 グループ>行政処分>事件>求人>新卒>採用>評判>社長>役員>年収>本社>総務>管制センター>パーキング>移転>電話番号>倉敷>福山>柔道部>パワハラ >Facebook>Twitter>電伝万
0502名無しさん2019/12/21(土) 21:35:51.26ID:tyYohkH1
津山中央病院で不倫してるDr多すぎ
0503名無しさん2019/12/22(日) 03:53:04.25ID:YyBx3Meh
>>502
うらやまけしからん!
0504名無しさん2019/12/24(火) 14:14:23.86ID:nQPbiYOe
>>499
すみません、人恋しくて
0505名無しさん2020/01/17(金) 06:57:56.00ID:feNNa+kL
終わっとるな。
市議のブログ&YouTube。
新手のかまってちゃんか。
親としての庇護ができませんでした!って大公開。
0506名無しさん2020/01/17(金) 08:46:39.25ID:HhDh1owF
津山線の利用客がまた減るね
0507名無しさん2020/01/17(金) 21:57:18.76ID:CNTpJ7R0
作陽高が倉敷市に移転の方針 23年度めど、県北の少子化背景
https://www.sanyonews.jp/article/976268
0508名無しさん2020/01/19(日) 00:04:51.43ID:RAiN7huS
連続放火の判決、もうすぐじゃね。
0509名無しさん2020/01/19(日) 02:26:34.03ID:DySUY8Qc
田舎の連続放火は十中八九消防団員
0510名無しさん2020/01/19(日) 11:53:20.80ID:5FLxFnNM
https://pbs.twimg.com/media/EOmv9uIU0AAkyBd?format=jpg&;name=large
0511名無しさん2020/01/25(土) 04:58:41.84ID:UP7YNQNe
新河辺交差点は国道179号美作市方面から来た車線に
左折専用レーンがなくなって渋滞しすぎ
あんなことにした無能はハラキリせよ
0512名無しさん2020/01/26(日) 16:52:34.56ID:8FS8t43P
袴田吉彦の元妻の 河中あい は、津山市出身???
河中あい の実妹は、はんにゃ 川島の妻???
0513名無しさん2020/01/26(日) 20:28:23.48ID:24UrLOgq
>>512
あってるよ
0514名無しさん2020/02/10(月) 13:59:33.02ID:zA5RK+ft
市会議員のお子さんが脳死判定?
0515名無しさん2020/02/10(月) 15:53:43.75ID:WXIYdTe7
>>514
おなくなりになりました
0516名無しさん2020/02/11(火) 10:33:07.75ID:EijqvCVq
下横野の「イケパン」美作エリア人気パン店の1位なんだってね。
0517名無しさん2020/02/13(木) 01:13:45.86ID:yBMBEU16
【岡山】津山市のウエストランド、2020年2月16日閉館−マルイ、建替え後に再出店へ
https://toshoken.com/news/18035
0518名無しさん2020/02/13(木) 22:40:21.68ID:8nE5r5rz
津山もどんどん寂れていくね
寂しいわ
0519名無しさん2020/02/14(金) 02:46:00.21ID:PYYBp/P6
寂れて行ってるのは中心部と西
東は栄えてる
0520名無しさん2020/02/14(金) 10:45:14.97ID:eFh9DLQo
市全体としては人口だって減ってるし、空き物件増えてるし、そんな一部だけを見て栄えてるって言ってもね…
0521名無しさん2020/02/15(土) 11:52:00.21ID:t481x1GJ
4月はこうなるぜー 買い出しが大切である。 あなたが生き残るために。
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%86%85%E6%B5%B7%E6%96%B0%E8%81%9E
0522名無しさん2020/02/15(土) 21:20:18.40ID:Wwgr+u3I
https://www.youtube.com/watch?v=4TAiRoigbQo&;app=desktop
0523名無しさん2020/02/19(水) 05:24:24.03ID:pP/nz1F0
>>507
「作陽」という名前を返上して欲しい。作陽は美作の佳名。江戸時代、美作の地域を著述した書籍に「作陽誌」がある。
0524名無しさん2020/02/20(木) 19:09:05.55ID:zBmtH5iS
政治団体が市を操る町 津山
おかしいと思わん?
0525名無しさん2020/02/21(金) 21:44:57.26ID:Nxy5++ie
https://www.youtube.com/watch?v=USt_hayDLYc
0526名無しさん2020/02/25(火) 22:33:10.28ID:DnptCVOz
>>523
そんな無茶言うたんなやw

>>524
作用が倉敷に移転した理由は
おそらく ヤクザがいろいろしてきて倉敷に逃げたってのが真相じゃないかな
ま、おそらく政治もそういった輩と関係した連中が牛耳ってるんじゃないかな
0527名無しさん2020/02/29(土) 22:14:07.81ID:Jra7jkYo
移転するのは単純にマーケットが小さくなったからに決まってる
0528名無しさん2020/03/20(金) 16:22:30.74ID:4ZZlJunU
ももクロ津山に来るってよ❗
0529名無しさん2020/03/29(日) 10:38:41.73ID:HIpvYTLj
https://ameblo.jp/okayouhei-m/entry-12579776281.html
このブログの人も県北の病院勤めって書いてるね。
不倫してるのかな。
というか、この時期に病院勤めの人がマスクなしで子ども達集めて将棋してるってことは
みんなコロナウイルスに過剰なんだと思う。
0530名無しさん2020/03/29(日) 10:43:10.47ID:SYiDEbS6
マルチうぜぇんだよ
ウソつくんじゃねえよバカ野郎
0531名無しさん2020/04/05(日) 20:21:49.42ID:vbu8ZVok
鶴山の横の文化センターの駐車場の忍者うぜえ
0532名無しさん2020/04/13(月) 02:15:44.29ID:lGDWVBuj
コスモも来月閉店か。寂しいな
0533名無しさん2020/04/13(月) 03:10:17.88ID:pGefEKge
>>532
昔はコスモ行くとよく洋楽買い漁ってたなぁ〜

何気に品揃え良かったんだけどね
0534名無しさん2020/04/15(水) 07:59:46.36ID:BBmfy/YO
レコード<CD<データDL
オーディオテープ<MD<フラッシュメモリ

レコード<45回転 33回転
オーディオテープ<47分 60分 90分 120分 ハイポジ メタル
MD<74分 80分 SP/LPモード

データDL<圧縮方式 ビットレート

小学生のころ、ダイソーにMDが並んで「100円で買える」と喜んだ頃が懐かしいです。
家にはオンキョーのMDコンポがあり、家の車にはケンウッドのMDデッキ(1DIN)がついていました。
私はケンウッドのMDプレイヤーを買ってもらって、部屋で聞いていました。
コンポも壊れプレイヤーも壊れ、車も買い替えたため、手元に残ったMDを聞くすべはもうありませんが、
古い曲もすべてDL販売されており、残す理由もなし。
0535名無しさん2020/04/15(水) 09:04:59.83ID:X3WjWdA7
まだ津山でコロナ出てないよね?
0536名無しさん2020/04/16(木) 22:12:16.03ID:5brCQE0Z
https://www.youtube.com/watch?v=TH72UCIAbhw&;app=desktop
0537名無しさん2020/04/17(金) 10:27:10.36ID:NdcvyJGB
>>535
都市部の緊急事態宣言地域方面から疎開して来てる人が居るみたいだから
無症状で歩き回ってる人が居ると思って気を付けた方がいいよ。
0538名無しさん2020/04/19(日) 10:47:35.95ID:ezVu0QzQ
https://share.buzzvideo.com/al/mRskwh
0539名無しさん2020/04/19(日) 18:46:39.88ID:ULP7hIjI
【社会】家出した女子高生に「俺の部屋においで」…自宅に住まわせた韓国籍の男(24) 未成年者誘拐の容疑で逮捕 埼玉・大宮署[4/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587027713/

【社会】身長約16・5センチ、体重約121グラム男児遺体遺棄トイレに流す ベトナム人の女(22)逮捕 岡山・津山市[4/17]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587115112/
0540名無しさん2020/04/24(金) 18:46:06.54ID:8fg7lh6d
コロナ感染者でたぞ
0541名無しさん2020/04/24(金) 19:45:33.12ID:1c5XrES9
どこで出たん?
0542名無しさん2020/04/24(金) 20:21:02.21ID:Zgzr045t
 岡山県は24日、津山市内の50代女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同県内での感染確認は21人目。
県北では初。県は午後8時半から記者会見を開いて説明する。

https://www.sanyonews.jp/article/1006982
0543名無しさん2020/04/24(金) 21:03:27.64ID:1Ofc+41Z
院庄のナンバの店員じゃがな
0544名無しさん2020/04/24(金) 21:40:14.93ID:Qf+qpDlv
県外で遊び回ってたわけじゃなさそうだし完全に被害者だろ
可哀想に
0545名無しさん2020/04/24(金) 22:13:13.53ID:YK68NA8W
11日から発熱する20日までの間は何で出勤してなかったんだろう
0546名無しさん2020/04/24(金) 22:42:10.44ID:3z7s+gNS
本人の行動からだと感染しそうにないけど
子供は どうなんだろうね
0547名無しさん2020/04/24(金) 23:03:14.72ID:rmn2K/Vp
>>543
マジで?!
0548名無しさん2020/04/24(金) 23:10:00.18ID:rmn2K/Vp
ナンバのホームページに出てた。

つうか、津山なんて中国道で関西方面からの往来多いだろうから
いつ出てもおかしくないんだろうな。
0549名無しさん2020/04/24(金) 23:19:07.39ID:Zgzr045t
http://www.nanbahc.co.jp/asset/00032/info2020.04.24.pdf
0550名無しさん2020/04/24(金) 23:47:39.90ID:5SbgSsJq
○チ○○好きってTL見たけどホンマかえな
0551名無しさん2020/04/25(土) 09:13:14.76ID:GDdlW3wn
梅田まで2時間半の高速バスがバンバン出てるのにコロナ発覚しない方がおかしい
表に出てないだけで、潜在的には結構な感染者がいるに決まってる
0552名無しさん2020/04/25(土) 09:37:23.72ID:7ldVROKd
院庄だしインターチェンジあるしな…ナンバの店員気の毒だ
0553名無しさん2020/04/25(土) 10:03:16.31ID:33zzvoo+
明日は我が身じゃ
ナンマンダブ、ナンマンダブ
0554名無しさん2020/04/25(土) 12:13:22.37ID:P1mvj20m
インターあるけどあそこそんなに降りてるか?
インターからきた奴は何しにナンバにいくのよ

インターから降りてコンビニかマルイに寄ってそこから感染が1番怖い
院庄のマルイはうち利用してるしな
0555名無しさん2020/04/25(土) 12:20:16.84ID:ps4ZLYCg
長距離バスで大阪通勤してる奴けっこういるのね
0556名無しさん2020/04/25(土) 12:38:42.38ID:P1mvj20m
なんか津山コロナの人は大阪におる息子迎えに行ってもらってきたらしいで
旦那は小学校の先生だとか
終わったな
0557名無しさん2020/04/25(土) 12:40:10.68ID:qcz7x82z
会社に関西方面からトラック来るけど
ドライバーさんマスクなんてしないし。
0558名無しさん2020/04/25(土) 13:18:39.86ID:9TtQXViF
加藤清正
0559名無しさん2020/04/25(土) 13:42:04.22ID:nHad2EEj
後藤又兵衛基次
0560名無しさん2020/04/25(土) 15:34:48.78ID:NpNK1Zdi
以前ショッピングモールのフードコートでデニムタイトの女の子が思いっきり脚広げてたら黒パンだった
2人組(もう1人はロングスカート)で中学生くらいだったが、勃起してギンギンになってしまった
抜きに行く時去り際に「黒いパンツモロ見えて興奮しちゃったよ!」
って言ったら、「パンツだってw」って大爆笑しやがった
きっと「あのオッサン、シコってんじゃね?w」って言われてるかも
0561名無しさん2020/04/25(土) 17:12:37.78ID:ps4ZLYCg
>>560
通報しました
0562名無しさん2020/04/26(日) 11:58:50.61ID:/NJqffrh
旦那さんが陽性で津山で2人目
0563名無しさん2020/04/26(日) 12:01:22.69ID:BECv8aRZ
旦那さんも感染か。
0564名無しさん2020/04/26(日) 12:03:25.54ID:WvAc3do/
岡山県は26日、県内で22人目となる新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。

津山市在住の50代男性。午後1時半から県庁で記者会見する。
0565名無しさん2020/04/26(日) 12:10:09.80ID:WvAc3do/
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1007362

岡山県は26日、新型コロナウイルス感染が判明した津山市のパート従業員の50代女性の濃厚接触者とされた同居家族2人のうち、50代の夫がPCR検査で陽性と判定されたと発表した。

県内での感染確認は22人目、同市内では2人目。県は午後1時半から記者会見を開いて説明する。
0566名無しさん2020/04/26(日) 21:10:56.11ID:Brgh3mMn
パチ屋も既に閉めたり明日から休業したりするんだな。
当然とはいえ早い判断が意外だった
0567名無しさん2020/04/26(日) 21:59:48.02ID:aK6f0Qdo
津山は何気にパチンコ屋多いよね

どこかが無視して営業したら大阪みたいに集中型の混雑が起こるんだろうか?
0568名無しさん2020/04/27(月) 10:19:49.71ID:5Ev7AZJl
近所に通い詰めてる高齢者が居るけど
自粛要請とかステイホーム、ソーシャルディスタンスなんて通じないもんな。
うちに高齢者が居るのにマスク無しで濃厚接触状態で話し込んでるし
洗剤でそこらじゅう拭き掃除したけど、もしも発症したらと思うと辛くて涙が出た。
0569名無しさん2020/04/28(火) 14:00:17.23ID:CUKpEaPI
通い詰めてるのはパチンコ店で、家じゃないよ
0570名無しさん2020/05/04(月) 20:41:50.30ID:ogMvu7M0
B'zの化粧品店休みらしいとか。
お兄さんの店も??
0571名無しさん2020/05/05(火) 10:45:15.32ID:NoWLKRqH
くらや茶房の営業休止
非常事態宣言を受け、くらや茶房は当面の間 営業を見合わせることとなりました。
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが
ご理解とご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
期間 2020年4月26日(日) 〜 2020年5月6日(水)
さらに 旬菓匠くらや・イーストランド店も当面の間 休業いたします。
誠に勝手ながらこちらも皆様にご迷惑をおかけすることとなりますが
どうかご理解とご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
期間 2020年4月27日(月) 〜 2020年5月6日(水)
0572名無しさん2020/05/05(火) 13:50:20.89ID:o3qkU5ke
安倍首相、コロナ対策として途上国へ15億ドル以上を送る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588643579/
0573名無しさん2020/05/06(水) 11:13:39.90ID:BrDf+YQt
田舎でも観光地やリゾート地に近く交通の便もよく新しく開発されたところなどは
都会の人たちが現役や在職中に余生の住処としての特区がある
そのようなところは元高級官僚大学教授法曹医師会社役員作家等々の人が多く
田舎であっても田舎ではなく新規文化圏であり地元のボスや風習のゴリ押しは通らない
またそのような住居周辺にはスーパーやコンビニ病院クリニック福祉施設等も整備され
地域貢献にもなっている
ただし一人や一家族で農村部に特攻するのは自殺行為に他ならない

以上。
0574名無しさん2020/05/08(金) 16:51:54.38ID:1TIskCxd
仕事でで久しぶりに加茂に行った。
ポプラはここと久米しか残ってないんだよね。
ローソンと比較して客も圧倒的に少ないので、応援のつもりで行ってみたら、商品少なくて唖然。
買い物して帰宅して、夜になって買った食品を食べてたら何か味が変
消費期限を20日も過ぎてた!!!!
数百円の交換しに、加茂まで行くのもガソリン代がバカバカしいので泣き寝入り
もう二度と行かない!!加茂に行ったときはローソンで買う!!!
0575名無しさん2020/05/08(金) 18:42:15.17ID:B1FXx5wA
>>574
流石に釣りだろ? 
20日も経過した食べ物なんてレジでバーコード通したら弾かれるぞ
謝罪して削除しないなら名誉毀損にあたるぞ、その食べ物の写真アップして証拠だせよ
0576名無しさん2020/05/08(金) 22:15:51.38ID:4zyW3WPx
自分も昔、津山の某コンビニで、おつまみのチータラ(カマンベール入り)を買ったんだけど、帰って食べたてら賞味期限3ヶ月ぐらい過ぎてて笑ったわ

柔らかタイプのはずが、めちゃ固くて「なにこれ?」ってなって賞味期限みたら予想以上の期限切れ

自分も何百円の物をわざわざ返品するのがアホらしいからそのまま捨てたけど
おつまみ系とかわりと商品チェック見落とすんだろうかね?
0577名無しさん2020/05/09(土) 01:19:32.88ID:P/YPM0aL
コスモ閉店セール行った?
0578名無しさん2020/05/09(土) 21:02:16.32ID:sfv0S6Vk
コスモの閉店、昭和の残党にはグッとくるなぁ

東中学区だからかな?他学区にはピンとこないかも
0579名無しさん2020/05/09(土) 23:41:09.12ID:g4J07VmI
俺も東中だよ
なんでコスモ弊店するのかな?
0580名無しさん2020/05/10(日) 02:24:54.83ID:0ADAECpp
かなり前からCD、DVDは縮小してたし、本も昔よりは品揃え悪くなってたな

苦肉の策か雑貨やら文房具コーナー増やしてたけど、結局は本屋として成り立たなくなってたんだろうね、でかい本屋も近くにあるし。
0581名無しさん2020/05/10(日) 05:21:40.63ID:dS9VjJIA
イーストランドの土曜夜市が楽しみだった懐かしい思い出
0582名無しさん2020/05/10(日) 09:43:01.63ID:zIX6+8ge
30人殺しの再来が起きないか心配。
0583名無しさん2020/05/10(日) 10:51:17.93ID:wZVEgMgz
小田中の「吾平」の跡地ってなにができるん?
0584名無しさん2020/05/10(日) 11:12:49.42ID:/2Hnqgbe
本屋ってブックセンター?
ブックセンターも、支店を作っては消えるを繰り返してるよね
0585名無しさん2020/05/10(日) 15:26:22.96ID:ov0j/u8S
>>583
吾平ってとりあえず吾平か
あれ潰れたんか
0586名無しさん2020/05/10(日) 16:46:13.88ID:PGjnIcUY
残業できる仕事を常に考えている地方公務員様。 時給4428円はやす安いか??

コロナで焼け太りです。実は何かないかと常時待っています本音だそうです。

税収が減るなら、税金で支払われる政治家、地方議員の歳費や高級官僚など公務員の人件費をしばらくの間、数パーセントカットするべきだと思います。また公務員の定年延長も止めるべきです。地方公務員の手当はすごいです。
我々庶民の税金が移転している事実に気が付きましょう。
消費税増税は地方公務員が増税論者で民意を高めています。
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0587名無しさん2020/05/10(日) 17:00:11.55ID:/2Hnqgbe
そのとなりのユニクロも潰れた?
0588名無しさん2020/05/12(火) 17:42:43.35ID:C6D2NxE4
>>587
でも、すぐ違う店出来たじゃん
0589名無しさん2020/05/12(火) 20:25:59.11ID:YRweNH1Q
ハピッシュのところ?
0590名無しさん2020/05/12(火) 20:38:51.01ID:OItgvlzU
コスモの後って何か出来る予定あるのかな?
0591名無しさん2020/05/12(火) 21:21:11.10ID:O2xeOdY2
コスモ跡は駅近だし国道沿いだし駐車場もあるしで道の駅にしたらいいんじゃない?
0592名無しさん2020/05/13(水) 07:15:50.68ID:K+jHzDbi
津山の駅近って物件として魅力ほとんど無いからなぁ
給付金は来週から申請書の郵送開始か

振込は来月になりそうだな
0593名無しさん2020/05/13(水) 07:18:21.20ID:nu2ScEYU
周辺自治体はすでに始まってるのに
0594名無しさん2020/05/17(日) 09:09:30.68ID:hAShxmfc
B’zファン「聖地」の書店閉店へ 津山のブックセンターコスモ、ポスターや看板設置
https://news.yahoo.co.jp/articles/e19f1f4a0a85a2e659b5658270cfe0538951187b
0595名無しさん2020/05/18(月) 07:29:40.99ID:ef8pS2oU
今日から給付金の申請書くるんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています