トップページchugoku
1002コメント321KB

岡山NO1ラーメンを語ろうVO4 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/03/30(木) 07:30:30.01ID:pRxAdDm9
前スレ間違ったので今回はVO4でヨロシクお願い致します♪
仲良く語ってください♪
0051名無しさん2017/04/07(金) 21:19:24.61ID:TpQZcPtP
>>44
違法な書き込みなので通報したから
逮捕されるまでガクブルだねw
0052名無しさん2017/04/07(金) 21:26:10.11ID:TpQZcPtP
>>50
お前は遊びのつもりかもしれんが、そんな言い訳通るわけねえから
まあ警察でちゃんと言い訳出来るようにタイーホまで考えときなwww
0053名無しさん2017/04/07(金) 21:47:14.16ID:orgJhd4v
>>39
星野仙一の経営してる店か?
0054名無しさん2017/04/07(金) 23:54:34.55ID:YFgcrVNo
>>51-52
脅迫ですか?
0055名無しさん2017/04/07(金) 23:56:29.29ID:YFgcrVNo
>>51-52
脅迫しないでください殺さないでください
助けてください。
0056名無しさん2017/04/07(金) 23:57:22.52ID:YFgcrVNo
怖いです。
0057名無しさん2017/04/07(金) 23:58:44.96ID:YFgcrVNo
助けてください。
0058名無しさん2017/04/08(土) 00:04:47.41ID:5CH0084Y
こんな脅迫されて怖くて不安です。
今後のことと念のため保存します。

51 :名無しさん
2017/04/07(金) 21:19:24.61 ID:TpQZcPtP
>>44
違法な書き込みなので通報したから
逮捕されるまでガクブルだねw
52 :名無しさん
2017/04/07(金) 21:26:10.11 ID:TpQZcPtP
>>50
お前は遊びのつもりかもしれんが、そんな言い訳通るわけねえから
まあ警察でちゃんと言い訳出来るようにタイーホまで考えときなwww
0059名無しさん2017/04/08(土) 01:25:35.93ID:7KYNrmGH
「警察に通報する」と言われた場合脅迫にはなりますか? - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_1009/c_1403/b_333779/


法律に詳しくなかったが
調べてみたら ID:TpQZcPtP の書き込みは立派な犯罪なんだな

ID:TpQZcPtP 終わったな
これ ID:YFgcrVNo が被害届だしたら ID:TpQZcPtP の住所氏名特定されるんじゃね
0060名無しさん2017/04/08(土) 02:10:06.85ID:aaQfjh1w
>>59
早く被害届出せよ
被害届出した瞬間に>>44の書き込みで逮捕だ
ブラクラが違法だって事も知らないのか?
俺も通報したぜ
楽しみだわ
0061名無しさん2017/04/08(土) 02:14:52.21ID:zKBp/T8J
>>44
ブラクラ乙
タイーホは約3ヶ月後かなw
それまでにちゃんと身辺整理しとけよw
0062名無しさん2017/04/08(土) 02:18:13.75ID:QGifaVnG
>>54-59の狼狽ぶりが超面白いw

まあ頑張れやw
0063名無しさん2017/04/08(土) 02:26:36.10ID:uaTqjZJU
やじです(^^)どーもです(^^)
ある判例でブラクラで損害賠償請求が1000万円ってのもあるね
まあ踏む奴もアホだが遊びで子供レベルのブラクラ仕掛ける奴はもっとアホだな
学生の春休み夏休み冬休みは特に多いな
ポリにしっかり絞られねえ

ところで天満屋の金田家はビミョーw
0064名無しさん2017/04/08(土) 02:28:33.74ID:UUrPP13O
>>44
このスレ初の逮捕者か
おめでとう!

記念パピコ
0065名無しさん2017/04/08(土) 02:37:23.60ID:MpDKCTdf
>>44
あーあー
やっちまったなあw
まっ頑張れよ!
0066名無しさん2017/04/08(土) 07:31:55.13ID:0ouOV83X
>>63
>ところで天満屋の金田家はビミョーw

どんな感じにビミョーじゃったんですか?
0067名無しさん2017/04/08(土) 10:35:39.97ID:bY9jac6/
>>44
なにこれ?
ブラクラなんか貼っちゃいかんよ
0068名無しさん2017/04/08(土) 11:03:16.59ID:05akkg8F
踏みたくないんで聞くけど
>>44はどんなブラクラなんかkwsk
うるさいん?
0069名無しさん2017/04/08(土) 11:29:23.18ID:7KYNrmGH
>>60
おいおい
言うまでもないが俺は44を書いたアホとは別人だぞw

どうした?w
おまえもしかして ID:TpQZcPtP 本人か?
「ヒエーッ。脅迫罪で訴えられてしまうかも〜」ってビビってんの?w
0070名無しさん2017/04/08(土) 11:31:49.51ID:f0aXUUHC
>>68
ああ、真っ赤にぬった女が叫ぶやつ
なぜか音声がDLされて再生されるんで画面閉じても音は出るという
0071名無しさん2017/04/08(土) 12:54:12.77ID:05akkg8F
>>70
ご丁寧にありがとう!
以前見た事ある奴かもしれんわ
そんなん貼って楽しいのかな
0072名無しさん2017/04/08(土) 13:42:55.00ID:YWqV270w
ポイントをまとめるとブラクラは違法
俺も何度か踏んで精神的な苦痛を受けた経験があるが違法とは知らなかった
最近では法的に違法と言う解釈がされているみたいで安心しましたが

違法行為をした人間に対し警察に通報しますよ、と警告するまたは
既にしましたと告知するのは正当な行為だから合法

違法行為もなにもしていない人間に同様の警告をするのはグレーだろうな
但しそれを取り下げるかどうかはお前の態度次第だ、と金銭要求等の交換条件を
出して迫るのは脅迫で間違いないと思う

今回の件でいくとブラクラを実際貼ったのなら問題はそこだけでしょう

ただの遊びが図に乗ると怖いよね
0073名無しさん2017/04/08(土) 13:49:36.73ID:7KYNrmGH
>>72

>>59でも書いたが
通報すると宣言して 本当に通報したのなら合法だけど
通報するってのが口だけで、実際に通報してないときは脅迫罪になるぞ

ID:TpQZcPtP は脅迫罪で訴えられたくなければ今すぐ電話した方がいいぞ
口だけで実行してないと脅迫罪で捕まるぞ
0074名無しさん2017/04/08(土) 13:57:52.67ID:T+sl0QxF
>>73
おめービビり過ぎワロタw
まあ首洗って待っとけやw
0075名無しさん2017/04/08(土) 14:06:12.96ID:oFLLum+m
>>73
>ID:TpQZcPtP は脅迫罪で訴えられたくなければ今すぐ電話した方がいいぞ

相手を脅し行動を迫る発言こそ脅迫罪が成立するぜ
もう泥沼だなお前w
どんどん損害賠償額が増えていくぜwww
0076名無しさん2017/04/08(土) 14:18:25.91ID:C9hJIgPp
まあ脅迫罪とかw
貼った方が悪いにきまってんじゃんw
俺は専ブラで見てっから踏むことないけど
0077名無しさん2017/04/08(土) 14:19:20.84ID:YWqV270w
>>73
それはあくまで何も違法行為をしていない相手に対して、の場合ですよ
今回のケースでは実際にブラクラを貼っているのですから
まあ他人事ですからどうでもいいけど
0078名無しさん2017/04/08(土) 14:30:01.61ID:oFLLum+m
どーでもえーわ他所でやりなんし

本題だが最近新規開店が多いけどどこも行きたいと思えるところがないなあ

みず川
好き麺屋
三刀流横丁

行った奴レポよろ
0079名無しさん2017/04/08(土) 14:38:03.15ID:7KYNrmGH
>>75でさんざん人を煽っておいてそれかよw
随分と変わり身が早いんだなw

脅迫罪についてよく勉強してこいよ
人がせっかく>>59に参考のリンクまで貼ってあげたのにさあw
0080名無しさん2017/04/08(土) 14:41:13.22ID:nklfbswC
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2017年版

楽長:A
こびき:A+
かどもん:A
にこいち:B+
鳥の極み:B
じょーだん:B
そば作:B+
桜:B-
みやま:B
柴田:B-
いわた:B-

やまと:C-
天神:C+
金八:C
どかいち:C
きずな:C
冨士屋:C

王様:D+
ラーショ:D-
かたやま:D
一喜:D-
きよね:D-
博多一番:E-
山笠:E+
まるいち:E
山冨士:E
0081名無しさん2017/04/08(土) 14:56:28.82ID:JnzawLIB
>>79
ブラクラ貼っちゃダメだぞ( ´∀`)
0082名無しさん2017/04/08(土) 15:02:07.19ID:XipyOYIk
>>78
みず川はうまかったよ
しかしコスパいまいち
0083名無しさん2017/04/08(土) 15:03:54.60ID:7KYNrmGH
>>81
どうした?
興奮しすぎて>>69が目に入らなかったか?w

しかし単発IDが多いな
まさかとは思うが、一人の人間が必死にID変えて書き込んでるんじゃああるまいなw
0084名無しさん2017/04/08(土) 15:12:13.62ID:XipyOYIk
うぜーなー
消えろアホ
0085名無しさん2017/04/08(土) 15:20:53.27ID:6OCPiHSq
ほんとこれ
0086名無しさん2017/04/08(土) 17:05:56.31ID:nP3D8Ju5
>>80
何のランキング?店関係者のステマ率とか?
0087名無しさん2017/04/08(土) 17:34:04.48ID:f0aXUUHC
結局判定は自分の舌なんだから決着つかんのよ
一般人だとすわき上位に入るくらいだしな
0088名無しさん2017/04/08(土) 17:50:32.31ID:VfZdRuY7
久しぶりにラーメン道場行ったんだけどちと醤油辛かったな
相変わらずここのチャーシューメンのボリュームはハンパないなアゴが疲れたわwこれで770円は嬉しいね今日日ラーメン一杯750円とかザラなのにね
http://i.imgur.com/JS13hn8.jpg


>>59
ブラクラ貼るなよクズ
0089名無しさん2017/04/08(土) 19:00:29.10ID:0ouOV83X
>>88
ラーメン道場、15年近く前くらいに良く通ったわ。
チャーシュー麺大盛のボリュームはすごかったなあ。
チャーシューから溶け出たラードの層がちょっと厳しかった記憶。
テイクアウトのチャーシュー一本物も数回買って帰ったことあるわ。
0090名無しさん2017/04/08(土) 21:18:57.24ID:u7bQcfwG
道場のチャーシューは味が濃いから酒の肴に最高だよね
チャーシューメンだとチャーシューの濃い味がスープに溶け込んで辛くなるから俺はあえてラーメンはデフォを食う
0091名無しさん2017/04/08(土) 23:20:36.00ID:7KYNrmGH
閑古鳥店の関係者かな

こんなステマしても一番行列が出来るのは常にやまと
0092名無しさん2017/04/08(土) 23:31:01.87ID:tFKaGdd4
行列厨基準で考えたらラーメン専門、キャパ、営業時間等、総合的に見たら金八の方が上
0093名無しさん2017/04/08(土) 23:39:12.93ID:f0aXUUHC
そういやチャーシュー麺ってあんま食った事ねえな
いつも唐揚げセットか大盛りライス頼むもんで

チャーシュー麺が美味しい店ってどっかある?
チャーシューが美味くてもいっぱい入ると味変わるだろうし難しそうだな
0094名無しさん2017/04/09(日) 00:09:29.12ID:vCbycNyX
>>93
チャーシュー麺なら
煽りチャーシューが美味いHishio
レアチャーシューが美味い麺屋こびき
この2つが鉄板

>>91
やっぱりブラクラ荒らしはやまとキチガイの仕業だったか
おまえに一番迷惑してるのはほかの誰でもないやまとの店主だと思うぞ
おまえがいるせいでやまとが嫌われる
0095名無しさん2017/04/09(日) 01:13:02.36ID:wbIjHeBo
最近チャーシュー麺が旨いって言うと かどもん。
味付け濃い目なんで別途白メシとの相性が良い。煮干醤油+白メシ。

こびきのレアチャーシューも旨いんで濃厚味噌チャーシュー麺食う。
0096名無しさん2017/04/09(日) 01:34:21.11ID:z4MObV5K
かどもんは、塩とんこつプラス豚とろ増しが至高
異論は認める
0097名無しさん2017/04/09(日) 08:54:12.71ID:ZowXApMN
>>93
そば作のチャーシューはうめえぞ
スープの邪魔をせずチャーシューの味もしっかりしてる
0098名無しさん2017/04/09(日) 08:56:31.63ID:MxRPFGf9
>>94
お前はしんせいのばかか
0099名無しさん2017/04/09(日) 08:59:46.52ID:ZowXApMN
>>96
豚とろってどう読むんだろうな?トントロ?ブタトロ?
0100名無しさん2017/04/09(日) 10:31:42.07ID:QBEEcGlR
>>96
味噌が好みだがまだあるのかな?
0101名無しさん2017/04/09(日) 10:55:41.01ID:MxRPFGf9
>>91
>>94
そんな工作しても無駄、時間は結構かかるみたいだね
0102名無しさん2017/04/09(日) 11:28:19.05ID:fG0nueSA
>>100
もうないお
0103名無しさん2017/04/09(日) 11:28:38.02ID:fG0nueSA
>>99
トントロでおk
0104名無しさん2017/04/09(日) 11:40:22.01ID:Q/ScuQk3
そば作とこびきは普通の何回か食べたけどチャーシュー気にしてなかったな
そば作ってレアチャーシューだったような気がするけどアレがいっぱいあってもなんかチャーシュー麺って感じがしない

あくまで個人的な感想です
0105名無しさん2017/04/09(日) 12:41:05.02ID:8x2aNo8n
>>104
そんなあなたにはラーメン道場かラーメン太郎のチャーシューメンです
0106名無しさん2017/04/09(日) 14:55:33.91ID:z4MObV5K
>>100
味噌やってたんだ、しらなんだ
もう食えないとなると俄然たべたくなるな

>>105
上の方で>>94も言ってるが
醤のチャーシュー麺はアブラのっててうまい
0107名無しさん2017/04/09(日) 20:29:39.46ID:wbIjHeBo
もう何年か前の話になるが、
醤でも美観地区のチャーシューは冷蔵臭みたいなのが強くて嫌だった。
チャーシュー麺頼んだら数え切れないほど枚数乗ってたけど。
今は改善されてるのかな?
0108名無しさん2017/04/09(日) 21:46:35.84ID:90gq8av1
チャーシューの量が多いと嬉しかったのは遠い昔
0109名無しさん2017/04/10(月) 00:13:15.49ID:yucIgGwF
>>96
今日、かどもんの塩ぬ豚トロ食ってきた
煮干醤油は食ったことあった、塩は初めてだったが悪く無いけど煮干醤油の方が好みだった
豚トロはヤベーほど柔らかくてうまかった、しかし200円ってのが痛い
0110名無しさん2017/04/10(月) 05:11:38.48ID:TURRNu+N
かどもんの煮干し醤油は岡山人向けの味付けだよな
白飯が合う
0111名無しさん2017/04/10(月) 08:57:07.07ID:H+BAdla3
ラーメンと白飯とか、チャーシューが多くて嬉しいとか
濃い味が美味いとか言っている奴が40代とかだったら笑えるよなw
まあ30代半ばまでかなラーメンを美味いの不味いの言って許されるのは
もう少し充実した人生を送れば良いのにと哀れむ気持ちがおきるよ
0112名無しさん2017/04/10(月) 09:44:57.97ID:Cc+aJJVn
自分もラーメン道場には昔よく通った、去年末に久々に行ったんだが・・・・
進化して無い分だけ取り残された感があったわ

でも持ち帰りのチャーシューブロックのコスパは健在
あれ買って家でチャーシュー丼作るのがいいよね
0113名無しさん2017/04/10(月) 09:52:37.80ID:H+BAdla3
ラーメン食ってコスパとか悲しくならないのかなあ
一杯1万円ならまだしも800円で高いとかまじで終わってるよね
0114名無しさん2017/04/10(月) 10:08:56.89ID:b8XU7jY/
>>112
あのブロックって1000円ちょいだよなコスパいいか?
チャーシューメンが220円プラスであの量と考えたらもうちょい安くてもよくね?
0115名無しさん2017/04/10(月) 11:32:44.36ID:Av82lxDX
まあ岡山のラーメンは東京価格なのは事実
広島価格寄りな方が収入考えると現実的だけどね
0116名無しさん2017/04/10(月) 13:01:05.57ID:H+BAdla3
広島なんて誰も気にしてないよ
0117名無しさん2017/04/10(月) 14:27:50.49ID:Av82lxDX
>>116
価格設定の例として出しただけですよ?
0118名無しさん2017/04/10(月) 14:59:49.58ID:H+BAdla3
何真っ赤になってるんだよw
で、統計取ってるんだな?広島県の平均価格と岡山県の平均価格な
さあ教えてくださいな
0119名無しさん2017/04/10(月) 15:27:04.08ID:Av82lxDX
うーん…広島の誰かさんと勘違いしてない?
私は実際岡山人で岡山のラーメンは少々高めの設定って言ってるだけで…倉敷価格って言った方がよかったん?
単純に大きめの県が近くにあったから例に出しただけですよ?
個人的には100円や200円の違いはどうでもいいんだけど小遣い制のお父ちゃんには厳しいんかなぁとも思うけども
0120名無しさん2017/04/10(月) 15:48:22.55ID:H+BAdla3
私はお金があるので100円、200円はどうでもいいけど
世の一般的なサラリーマンは貧乏だから切実でしょう、って
どんだけ高飛車なんだよw笑えるレベルだなwたいしたもんだよw
0121名無しさん2017/04/10(月) 16:04:41.61ID:/8vqOFxx
さぁ、嵐に餌が撒かれました。

頑張れ暇人
頑張れ警備員
0122名無しさん2017/04/10(月) 16:20:14.34ID:MwZTDt/z
チャーシューも世代間の闘いになるしな
薄味と濃い味
0123名無しさん2017/04/10(月) 16:23:49.60ID:MwZTDt/z
チャーシューだけ
チャーシューだけ(大事なので二回
だったら一喜かな
あくまでチャーシューだけ(通算三回目
0124名無しさん2017/04/10(月) 18:40:12.05ID:MwZTDt/z
荒らしは一喜のチャーシューを食べたことない模様
0125名無しさん2017/04/10(月) 18:44:37.89ID:MwZTDt/z
H+BAdla3
↓が一言
0126名無しさん2017/04/10(月) 18:48:00.09ID:ZZtIU5lJ
一喜のアグー豚チャーシューだったかな。
端のゼラチン質が確かに旨かったな。
ラーメン自体も結構良かったと思ったけど。値段安いし。

あそこのも白メシとのセットが基本と思った。
0127名無しさん2017/04/10(月) 23:26:17.41ID:mnSaagFP
>>120
この人嵐?
ぽいけどw
0128名無しさん2017/04/11(火) 00:35:11.32ID:XVdcotQq
H+BAdla3が無言
0129名無しさん2017/04/11(火) 01:01:24.56ID:W9C1q2wa
この嵐さんからかうの楽しそう…
どんな餌が好きなんかな?
0130名無しさん2017/04/11(火) 03:54:34.82ID:XGcpMN/G
>>113
コスパの意味を知らないアホ発見!
0131名無しさん2017/04/11(火) 07:25:43.51ID:v7nwgNIm
アラシをスルーしないのもアラシってこと知ってる?
0132名無しさん2017/04/11(火) 10:25:55.43ID:Ds3+u7st
ここは馬鹿ばかりだからからかうと本当に楽しいよね
今時ラーメンでうんちくとか死んでも良いレベルだよね
0133名無しさん2017/04/11(火) 12:14:06.80ID:pU2Y2TAl
>>132
そんな書き込みしてるお前が一番のばかだからな
0134名無しさん2017/04/11(火) 13:32:29.97ID:GR/3Sv0Q
ここでオススメされた「醤」と「こびき」に行ってきました
タイプの違う二つだったけど
どちらもおいしくて大満足。教えてくれた人ありがとう

食べたあとで調べてみてビックリ。岡山市1位2位のラーメン店なのね
どおりでおいしいはずですわ
特にこびきがお気に入りになりました
0135名無しさん2017/04/11(火) 13:43:55.42ID:Ds3+u7st
この前食べログなんて信じている馬鹿に久々に会ったよ
正直びっくりしたわ
0136名無しさん2017/04/11(火) 14:34:43.40ID:CVZg2Ck+
行列だけを信じる馬鹿にはここで会える
0137名無しさん2017/04/11(火) 15:29:11.87ID:Ds3+u7st
行列だけを信じる?
少なくとも岡山のような「くそ」田舎では行列は大きな指標になるよね
否定するやつは単なる世間知らず

新橋なんかに行くと吉野家でも昼飯時は行列が出来る

これだけ言えば分かると思うけど、まあこびきは美味いと思うよ
0138名無しさん2017/04/11(火) 21:49:19.11ID:RUGuN/8+
愛を信じて
0139名無しさん2017/04/11(火) 22:52:44.50ID:ty8j7tYr
岡山市がくそ田舎ならその下にある何百もある市はなんになるの?

hisioは一回行ったけど俺の舌には合わんかったな
麺の食感と醤油の味となんか違和感感じるみたいな
なんとも形容しがたい感じ
0140名無しさん2017/04/12(水) 05:40:28.73ID:UEfdutQL
>>138俺を信じて
0141名無しさん2017/04/12(水) 09:07:01.72ID:xZ8Uw+G8
自分もhisioはあわなかったな、リピートするほどでは無い感じ
>>134
どこでも同じだけどランキングはステマ度が高いから鵜呑みにしてはいけないよ
なんかの記事で大輔が岡山1位になってたの見たことがある
そんなのだと他のランキング内容も全部信用出来ないから逆に外して考えるわ
0142名無しさん2017/04/12(水) 10:57:03.40ID:zg2KEcBm
>>139
お前典型的な田舎者だな
岡山以下の田舎と言っても岡山と対して変わらないよ
都会なのは東京23区と人口200万超の都市だけだと思われ
それらの都市だけが昼飯時よほど不味くない限り行列が出来るから
0143名無しさん2017/04/12(水) 11:25:09.46ID:zg2KEcBm
付け足し200万超の中心部だけね
0144名無しさん2017/04/12(水) 12:34:43.71ID:6FRJe4sc
同じ岡山市内でも中心部にある店とそば作みたいな店があるからなあ単純に行列だけじゃ計れんよ
CoCo壱とかでも駅前の店は昼時行列になってるしな
0145名無しさん2017/04/12(水) 16:12:30.87ID:7ygEa4jK
ラーメン西本がかなりうまくなってたわ

スープがうまいの看板に偽りなし
鶏ガラ魚介のダブルスープはあの辺りでは一番の出来
海老の主張が若干強いのとそのせいでチャーシューが負けてるのは減点
それでもトータルでは あの地域では一番の味かな

自家製麺との相性がいいのと替玉やセットメニューが安いから
ついつい食べ過ぎてしまう
0146名無しさん2017/04/12(水) 17:30:33.50ID:h9EmeeEe
>>142
ここに書き込んでるって事はお前も田舎もんじゃねーか
住んでねーならくんな
こっちに越して来たならお高くとまってんじゃねーよ
0147名無しさん2017/04/12(水) 18:37:36.52ID:fFeNaYe9
うわちょっと恥ずかしい発言、岡山県民がみんなこんなバカじゃ
ないので勘違いしないでくださいね
0148名無しさん2017/04/13(木) 01:04:35.42ID:HkHTk+Up
西本行くならいわ田の煮干そばがいいな
0149名無しさん2017/04/13(木) 04:54:43.39ID:lV4imwWt
西本といわ田じゃジャンルが全然違うだろ
なんでその2つを比べようと思った

最近だと駅前にできたたくみが美味い
0150名無しさん2017/04/13(木) 07:32:51.87ID:HkHTk+Up
>>149
どうジャンルが違うんだ?kwsk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています