トップページchugoku
1002コメント321KB

岡山NO1ラーメンを語ろうVO4 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/03/30(木) 07:30:30.01ID:pRxAdDm9
前スレ間違ったので今回はVO4でヨロシクお願い致します♪
仲良く語ってください♪
0176名無しさん2017/04/15(土) 17:52:47.34ID:KaHY6VAU
>>174
駅前にももう一つできた
醤油あるよ

>>175
0177名無しさん2017/04/15(土) 19:55:47.78ID:3C46cVwk
煮干し醤油とんこつ
普通はとんこつのジャンルだよ
0178名無しさん2017/04/15(土) 20:19:09.98ID:qMH7CVEa
正確には とんこつ煮干醤油
店側は醤油ラーメンなんて一言も謳っていない
まあ豚骨系だな
0179名無しさん2017/04/15(土) 21:25:02.36ID:tQQRvRg2
豚骨醤油って、既に一つのジャンルにカテゴライズされてない?

ただの豚骨ってカテゴリーは九州方面が発祥のかと思う。
0180名無しさん2017/04/15(土) 23:25:57.05ID:Y0dQEG87
そこらへんの定義付けはとても難しいね
店側が豚骨醤油を醤油ラーメンだといえばそれになるんだし
中華そばかラーメンかの議論も店しだいだよね

醤油ラーメンでも醤油豚骨と豚骨醤油も全くの別物だしね

多様化し過ぎてるから店側の意見を尊重すればいいのでは無いだろうか?
0181名無しさん2017/04/15(土) 23:28:13.08ID:Y0dQEG87
まあしかし、かどもんのとんこつ煮干醤油を純粋な醤油ラーメンってのはちと違うね
かどもんは白濁豚骨系だからね
0182名無しさん2017/04/15(土) 23:33:41.27ID:KaHY6VAU
>>179
豚骨をつかってない醤油ラーメンが食べたいってこと?

鶏ガラ100%ってことかな
鶏ガラがメインだとしても豚骨を一切つかってないラーメン屋って今時めずらしいと思うよ
0183名無しさん2017/04/16(日) 00:15:20.35ID:wTZ/ub/v
丸福
0184名無しさん2017/04/16(日) 00:37:31.34ID:YuRi1SqN
ラーメン西本
0185名無しさん2017/04/16(日) 03:10:51.03ID:SMgSaWdR
>>182
>鶏ガラ100%ってことかな
>鶏ガラがメインだとしても豚骨を一切つかってないラーメン屋って今時めずらしいと思うよ

笠岡ラーメン
0186名無しさん2017/04/16(日) 11:01:45.11ID:+fmLNxwl
やまとの悪口は書き放題とでも思っているのかな?
訴えられるレベルの書き込みもあると思う
0187名無しさん2017/04/16(日) 11:52:28.92ID:1/uW6nMm
>>182
鶏ガラメインで豚骨使うと醤油ラーメン、豚骨メインだと豚骨醤油と俺は認識してる

好みが2周くらいして中華そばが1番すき
0188名無しさん2017/04/16(日) 13:07:22.71ID:RSe4vN5z
>>186
そこまで劣悪な書き込み無いと思うが、、
訴えられるべきは原因作るやまと厨
やまと下げの為にワザとやってるんじゃないかってレベル
0189名無しさん2017/04/16(日) 13:07:35.33ID:FDLKNd69
とりそば太田はどうよ

ラーメンNo1とはいかないけど五本指には入る
中華そば部門ならNo1
0190名無しさん2017/04/16(日) 15:07:00.34ID:SA3KTrSl
すわき
0191名無しさん2017/04/16(日) 17:04:45.27ID:ygnZ/hq/
>>189
とりそば太田行った事ないんだよな
あそこも中華そばか

とりそば太田ってすっげー昔笹沖の北のパチンコタイガーの中に入ってなかった?
俺の記憶違いかな
0192名無しさん2017/04/16(日) 18:10:09.39ID:oWQuh0Fc
今日かどもん行ってみた、ちなみにオランダ通りの状況
すぐ近くのだてには行列、いわたには行列無し、西本行列無し
やまとはいつも通りアホか?と言う大行列

店内空席の方が多い、頼んだのは煮干し醤油豚骨です
空いているのですぐ来ました、見た目バランス良く美味そうだ
だがこれといった特徴は無し

スープ一口目美味いと思わせる味、チャーシューはぼそぼそ感があり
トロとろさが欲しい、メンマ柔らかく丁寧に仕込んである

最初に美味いと思わせたスープは食べ進めていくうちに味がバラバラしてきた
甘さが突出してきて、後半は煮干しも単独主張、麺は最初気にならなかった
灌水の匂いがときどきつんと鼻をつく
食後は甘さがかなりしつこく口中に残った、今まで食べたラーメンで一番甘いかも

総合評価としてまあまあの及第点、感じたのは岡山ではこんなんが受けるんでしょ?
と言う印象を受け、オリジナル性にかけ印象薄いラーメンであった
岡山の老舗店はここでないと食べられない独特の味を作り出したから長く愛されている

楽長もここもそうだけど店主は腕もあり器用でセンスもあるのでもう一超え、二超え
頑張って欲しい
0193名無しさん2017/04/16(日) 21:05:29.50ID:RoHOAsme
昼飯時のリピーター確保しないと
前の店と同じ運命を辿りそうだが
自分の周りでは再訪してる人がいないんだよな………
美味しいし安いし並ばず食べられるし
宝来軒とかだてのハズレ指名枠としては優秀だと思うんだけどねえ
0194名無しさん2017/04/16(日) 21:30:57.23ID:svEkBCU/
>>192
あらま、外れの日にいったみたいだね
俺も最初冠水がキツくて残念評価だった(スープは抜群に旨かったんで)
3度食わないと正当(といっても個人的にだけども)評価できないと思ってるんでその後も数回行きましたが、冠水キツかったのは初回だけ
シナチク入るんで本場スタイルじゃないけど岡山のトンコツ系なら屈指だよ
再挑戦してみてくださいな
0195名無しさん2017/04/16(日) 22:27:34.09ID:0QxuztV7
>>194
スープが抜群?ってのがまずクエスチョンかなあ
レビューで書いてある通り計算高く特徴のない味でしかなかった
普通に美味いと思うレベル、でもどうしてもここのラーメンじゃないと
と言う程ではない、とりあえずはリピはなし
外れの日なんてのがそもそも有ってはいけないよラーメン激戦時代の今、
新規店は一期一会でしょうに
0196名無しさん2017/04/17(月) 00:06:31.75ID:+uMn3kn3
>>195
あらら、そこも外れとは…
よっぽどハズレの日に
お気の毒
0197名無しさん2017/04/17(月) 02:42:23.15ID:Tyi4moZG
かどもんは店主が超実力派で、今岡山で一番警戒されてる店だぞ。
他店はもちろん、ラーメン学会からも怖がられてる。
このスレでもついにネガキャンが始まったようだが、
あそこのチャーシューがボソボソなんて完全デマ。
ただのチャーシューにとろみがある上、
豚トロ頼んだらまろやかさに痺れて、トッピングやめられなくなる。
完璧な出来だから、一度は食べなきゃモグリだ。

一つだけ心配は、あの兄さん超マスコミ嫌い、取材嫌いな上に
学会員に絡まれるのもいやがってること。
こびきのオヤジと違って、一度テレビに出ておくずるさがないんだよな。
タウン情報の知り合いもブツブツ文句言ってたから、
民度低くて自尊心だけ高いキチガイ集団のラー学が何し出すかわからん、
今後も>>192みたいなデマ中傷が続くだろう。
まあ岡山県民はやまとに行列作る下品な百姓の集まりだからな。
かどもんのラーメン食べる資格は、元からないのかもしれん。
0198名無しさん2017/04/17(月) 03:00:36.26ID:P51PyGqy
長文きもいなあ
とはいえレビューの内容は的確やな。かどもんは実際美味い
行列ガーおじさんの舌には合わなかったみたいだけどw
どこをどうしたらかんすい臭いなんてレビューがでてくるんだw さすが馬鹿舌w

せっかくだから今日の昼はかどもんにお邪魔して
店主に「昨日きもいやつが来なかった?」って聞いてみようかなw
行列ガーの正体がクソ時計だったら笑うわ
0199名無しさん2017/04/17(月) 03:10:06.84ID:Tyi4moZG
あのね、かどもんは月曜休みなの。
オレがきもいなら、オマエは単に無知な初心者
やり直し!
0200名無しさん2017/04/17(月) 03:22:03.51ID:+uMn3kn3
>>198
いや私もかどもん推しなんだけど、最初食べた時は湯切りのせいか、麺の出来の偏りのせいか知らんけどアンモニア臭があったよ(楽長。入店すると若干匂う匂いっていえば分かるかな?)
それっきりそんな事ないけど

※因みに楽長。も推しのラーメン店
0201名無しさん2017/04/17(月) 04:53:38.57ID:9iEmifPX
https://goo.gl/k2DUh5
これは嫌だなー。。本当?
0202名無しさん2017/04/17(月) 12:05:07.11ID:4GagdpMp
美味しい、美味しい、岡山全ての老舗店より美味い
抜群のセンス、岡山ナンバーワン、否定的な意見は全てデマ、と言って満足
なら満足しているが良いだろう

ただ店主はプロなんだから自分のラーメンがどんなものか理解しているはず、
客足が伸びないのなら自分が造ったラーメンのどこが問題なのかを考えるよ

>>200
こういう人の意見が重要なのだろう、冠水の匂いも鼻馬鹿には気にならないだろうし
チャーシューにしたって不満を感じる人間が事実いるのなら改良すれば良い

全てデマと片付けるのならそれもよし、それで客が入るのならね
結果は全て自然と出てくるよ
0203名無しさん2017/04/17(月) 13:40:44.12ID:Tyi4moZG
出たな行列厨
スレで袋叩きにされたんで、
ビビッて「行列」を「客足」と言いかえ、
やまとの名前も出さないのが笑える
行列できてもまずいものはまずい、というのがまだわからんかな

ところで、風早さんは中卒なの?
0204名無しさん2017/04/17(月) 15:08:55.45ID:4GagdpMp
>>203
病んでるな、おまえ
ラーメンの話をしろよ
0205名無しさん2017/04/17(月) 15:17:20.19ID:Tyi4moZG
>>204
かどもんの休日も知らない風早さんに言われたくないなあ
0206名無しさん2017/04/17(月) 17:25:16.19ID:4GagdpMp
>>203
お前病んでいる上に頭も悪いな
行列を客足に言い換える?昼飯時でも空席が目立つ店に対して、
どうやって行列と言う意言葉を使うんだ?中卒はお前だろ

人間って一番言われたくない、指摘されたくない言葉で相手を罵倒するからな
まさに典型君だな、可愛いもんだ
0207名無しさん2017/04/17(月) 17:48:41.31ID:GuckfSsZ
今週徳島から岡山行きます!オススメ教えてほしいです
0208名無しさん2017/04/17(月) 17:50:04.59ID:/jtzuGKR
記念に行くなら天神
0209名無しさん2017/04/17(月) 18:05:58.54ID:1DlpUCtF
天神、餐休
0210名無しさん2017/04/17(月) 18:30:33.05ID:E2Z1T7Fz
やまとか天神だな
日曜は天神は閉まっているので日曜ならやまと一択
ただし行列が苦でないならね
回転は速いので10〜30人程度ならたいして待たないけど
何で来るのかによるが電車なら駅中のたくみは一番便利、味もまずまず
西口の富士屋も有りかな
0211名無しさん2017/04/17(月) 18:31:48.01ID:7o6g86gP
味は別にして観光客なら倉敷の百万両

もんげー驚く。
0212名無しさん2017/04/17(月) 18:47:56.40ID:dSDtv7A6
茶屋町のベトコンラーメンで国士無双とからあげ

次の日まで(周りの人が)大変なのでタイミングに注意
0213名無しさん2017/04/17(月) 20:29:51.68ID:oqZRL1Cu
>>212
俺も夜食べたら翌日の昼間でニンニク臭が残るわ
まぁベトコンに限らずだが
きずな、喰楽とかずんどう屋のニンニクはマジで残る
生ニンニクは特に残る気がする
その点ベトコンはまだマシかも
0214名無しさん2017/04/17(月) 20:36:35.85ID:JvG1zvn3
アホウのけいじばん会社が(何とかの一つ覚えで)
見境なしに煽って
人をぎょうさん集めようと
いろいろアホウを集めてアホウな工作しとるが
もう消えてなくなると思うわ
ええ気味じゃアホウめ
0215名無しさん2017/04/17(月) 21:03:24.80ID:Tyi4moZG
>>206
いいから風早はやまとの話でもしてろよ
オマエの書きこみのどこにラーメン話があるんだ、
この学歴コンプの負け犬めが。
0216名無しさん2017/04/17(月) 22:22:41.38ID:NJsv7b2b
徳島に行ったとき同じように人伝にお薦めラーメンを聞いてみた
てっきりいのたにが出るだろうと予測していたら聞いたことのない
新しい店を薦められた。いのたになんて観光客向けだ行列ばかりで美味しくないと
まあその店を薦めた人は俺の親戚の知り合いのラーメン通だとか
俺はいのたにが食いたかったのだが紹介してくれた親戚に悪いので
仕方なくその店に行った。後で感想聞かせてね、とのことで

結果最悪だった、ありがちの小賢しい味、岡山では定番とも言える魚介+豚骨醤油の劣化番
徳島では新しい味だ、絶対食べるべき…だってさ。感想?そりゃ無茶苦茶美味しかったと
親戚には言いましたよ、その店を親戚に教えたラーメン通とやらは恨みましたがね

岡山にも新しく小賢しい店は最近出てきましたねえ
なんだか似たような味が多いようです、レシピでも売ってるんでしょうか?
まあどことは言いませんよ
0217名無しさん2017/04/17(月) 22:41:38.45ID:2sB2CahS
かどもんラーメンにごはんがあうと書いてあるから頼んでみたけど米がくさかったわ あそこで食ったやつみんなそう言っとるな
0218名無しさん2017/04/17(月) 23:36:47.93ID:7o6g86gP
>>216
尾道ラーメンも行列の所は全然美味しくない。
0219名無しさん2017/04/17(月) 23:46:52.11ID:/xYKFc8I
自分が打ったラーメンが一番うまい。
0220名無しさん2017/04/17(月) 23:51:37.98ID:Tyi4moZG
天神だのダントツやまとだのと、
行列できる店はどうしてこう小賢しい下品な味なのかな。
一風堂の田舎版、って感じ。
0221名無しさん2017/04/18(火) 00:35:27.10ID:F5dffrPf
小賢しい好きだなw
何回小賢しい言うんじゃw
0222名無しさん2017/04/18(火) 01:20:37.75ID:81xV3Hqw
>>216
徳島行ったら王者23が旨かった。
0223名無しさん2017/04/18(火) 12:03:01.19ID:qHP6fjIQ
芸術でも料理でもそうだが最初は模倣から始まる
多くの店がやまとを手本に試行錯誤したのだが中々やまとの味の再現はもちろん
近づくことも困難だったんだよね。個人的には唯一同格の中華そばを作ったのが
言うまでも無くしんのすけのみ。
天神、浅月、富士屋、山富士などは同様に独自の味
だが最近当たり前になった魚介全面+豚骨醤油って味はやはりやまとの物だろう

近年出来たラーメンは話にならないがそこそこ食べられるものが多い
どこかからか汎用的なレシピでも広がっているのだろうか?と言うくらい


     小 賢 し い 味
0224名無しさん2017/04/18(火) 12:12:59.54ID:2mvmsBVX
>>223
悦に入ってるなw
まだやんの?
0225名無しさん2017/04/18(火) 14:58:13.89ID:p3Zekdng
>>223
おまえに一番迷惑してるのは
他の誰でもないやまとの店主だと思うよ

まあおまえがいてもいなくてもリピしない人はしない味だけど
0226名無しさん2017/04/18(火) 16:33:29.50ID:qHP6fjIQ
老舗で行列を作っている店はやはりすごい
なぜ行列ができるかというと食べたい人が沢山いるからだ
飲食店は食べたい人を沢山増やすために日々努力している

テレビの取材を受けたり雑誌に載ったりして一瞬客が増えても
定着しなければ意味がない、多くの店、特に新店はいわゆる
メディアのおかげ一発客が押しかける現象が起こるのだが、実力があれば
そのまま客は定着し、一瞬の物珍しさだけならその後減少する

長年行列を作っている店はやはりすごいとしか言い様がない
0227名無しさん2017/04/18(火) 17:52:53.90ID:3kkO8qWg
行列厨はしね
味を語れない行列厨は死ね

場所によって行列の価値が変わるのに行列でしか語らない行列厨は死ね

今行列が出来ている店が郊外に店を移して、同じ行列が出来るのか、郊外の人気店が街中に移転したらどうなるのかと考えられない行列厨は死ね

食べ比べて味を語れない味覚障害の行列厨は死ね
0228名無しさん2017/04/18(火) 18:13:55.22ID:4qPlgBQx
>>223
旧石器時代=やまと
現代 = しんのすけ
ぐらいの違いあったよね
もちろん旧石器の人々が居なければ現代の人々は居ないわな
まあ系統は似てたけど血筋が全く違う可能性もある訳で
しんのすけがやまとを手本にしたってソースある?
0229名無しさん2017/04/18(火) 18:21:52.95ID:4qPlgBQx
>>227
それに加えてやまとはラーメンの客だけでも無いし
天神みたいにレア過ぎる営業時間補正みたいなんもある
つまりこいつ>>226は阿呆なんです
0230名無しさん2017/04/18(火) 18:24:16.96ID:uLOJvoip
まとめると、やまともやまと
0231名無しさん2017/04/18(火) 18:26:39.15ID:uLOJvoip
まとめると、やまともやまと駐も低学歴で小賢しいってこと
0232名無しさん2017/04/18(火) 18:41:34.75ID:2mvmsBVX
やまとは焼き飯だろ
0233名無しさん2017/04/18(火) 19:02:53.46ID:VEHw8PM7
顔真っ赤になってプルプル投稿しているバカがいるなあw
0234名無しさん2017/04/18(火) 19:52:51.72ID:p3Zekdng
>>226
だから語りたいんなら味で語れよ馬鹿だな

ちなみに今日も天神は最初から最後まで外に行列あったけど
やまとは行列どころか人いなかったぞ
0235名無しさん2017/04/18(火) 21:26:49.01ID:cg2t6VDa
博多金龍の金龍(油)そばコレ最高
0236名無しさん2017/04/18(火) 22:22:15.76ID:NbXGkqUA
>>234
味で語れよ池沼w悔しくて脳の回路が死滅かよw
0237名無しさん2017/04/18(火) 23:08:24.20ID:3kkO8qWg
>>236
で?早く味を語ってよ

語れないだろ食べた事無いんだからな
0238名無しさん2017/04/18(火) 23:39:38.79ID:F5dffrPf
>>234
やまとは定休日じゃね?
0239名無しさん2017/04/19(水) 00:15:03.27ID:iZRiv5Cq
>>236
都合が悪くなるとそうやって草生やしてごまかして逃げるんだな

味について語るのが恐いのか?
的外れなこと言って大勢から突っ込まれるのが

やまとなんかを評価するような馬鹿舌なんだから
味を語るのは無理だろうけどな
0240名無しさん2017/04/19(水) 01:19:49.30ID:jxQJjun4
>>239
とりあえず語ってみ?
ん?ん?
0241名無しさん2017/04/19(水) 01:47:30.68ID:ktfuibA5
こないだ、ここの行列キチガイがやまとのおばさんに怒られてたぞ。
アナタもう出入禁止よ!だってさ。
店内は拍手と喝采。
下向いて真っ青になって逃げていった。
0242続き2017/04/19(水) 02:00:01.14ID:ktfuibA5
で、行列キチガイは泣きながらいわ田に
逃げこみまぜそばを注文。
で、気を取り直してトッピング全部!と言ったら、
お客さん困るな、私が聞いた時に言ってくれ、とまた叱られ、
小賢しい店めと毒づいてまた逃げていった。
ハゲてデブの醜いオヤジやった。
0243名無しさん2017/04/19(水) 06:36:50.15ID:U0wVTOJt
皆さんありがとう!やまと天神行ってみます
0244名無しさん2017/04/19(水) 12:29:27.72ID:nzXq51kT
相変わらずここはバカしかおらんのうw
0245名無しさん2017/04/19(水) 13:29:53.93ID:deKCJrxp
>>241
>>242
取りあえずお前は友達作れなw
0246名無しさん2017/04/19(水) 13:42:35.85ID:deKCJrxp
定休日の店にいって行列無かったと言われてもなあ
結局アンチやまとは韓国人張りの捏造野郎だろ
ビックカメラの裏辺りに住んでいるに違いない
0247名無しさん2017/04/19(水) 15:06:51.76ID:qCQ/TX3M
>>246
あんま調子乗んなよ
0248名無しさん2017/04/19(水) 17:53:15.72ID:N4vYzaI5
本当だ(゜ロ゜)やまとの定休日に行列が無かったと得意気に言ってるわ
どこのやまとなんだろうか?まじで池沼だわ
0249名無しさん2017/04/19(水) 20:42:43.36ID:V1U23EOF
今日やまとに人いなかったけど
定休日だったのか

某店はけっこうな行列だったが
0250名無しさん2017/04/19(水) 22:33:45.81ID:tuT7LlmR
>>241>>242
行列キチガイのイメージそのものやなw
田舎町岡山でもバカにされてる奴だからな
ハゲ・デブ・低学歴の小物感がハンパないww
0251名無しさん2017/04/20(木) 00:12:07.59ID:CWQHKjQ4
>>242
君はそいつに付いて行って見てたのか?暇だねえ

ってか本当は君自身の事を書いたんだろ?
0252名無しさん2017/04/20(木) 00:19:26.98ID:oy8mm+SD
さっき初めてラーメソ学会のヘイスブック見てきたんだけど、天神そばを山盛りの店と勘違いしてる奴の多いこと多いこと、あんなんで岡山のラーメンを語って欲しく無いね
マジで岡山ラーメン界のガン
0253名無しさん2017/04/20(木) 00:51:58.58ID:Qyb1O+Io
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2017年版


こびき:A+
楽長:A
かどもん:A
にこいち:B+
鳥の極み:B
じょーだん:B
そば作:B+
桜:B-
みやま:B
柴田:B-
いわた:B-

天神:C+
やまと:C-
金八:C
どかいち:C
きずな:C
冨士屋:C

王様:D+
ラーショ:D-
かたやま:D
一喜:D-
きよね:D-
博多一番:E-
山笠:E+
まるいち:E
山冨士:E
0254名無しさん2017/04/20(木) 00:59:05.32ID:haCdT6t1
>>251
いや、オマエのブザマでブサイクな
姿をそのまま書いたよ
0255名無しさん2017/04/20(木) 04:12:12.93ID:xED/6bcg
アホウのけいじばん会社が(何とかの一つ覚えで)
見境なしに煽って
人をぎょうさん集めようと
いろいろアホウな工作しとるが
もう消えてなくなると思うわ
0256名無しさん2017/04/20(木) 12:57:41.59ID:6gti6emW
>>241は作り話だろうけど
店員の本音として、出入り禁止にしたい客ではあるだろうな

この手の狂信者は、ちょっとしたことでクレーマーに変貌するから
このやまとキチガイがクレーマーと化したら今より一層あばれそう
0257名無しさん2017/04/20(木) 18:46:11.46ID:7OrEx2Eq
>>255
アホはおどれじゃ
クソアホたいがいにしゃあがれよボケカス
0258名無しさん2017/04/21(金) 01:14:48.61ID:PXHqBiIU
倉敷の博多金龍久しぶりに行ったけど
中はキレイになったし
漫画はたくさんあるし
とんこつラーメンは410円なんで
ヘタなネットカフェよりいいな。

カウンターだと丸イスで長時間はしんどいが
0259名無しさん2017/04/21(金) 01:18:30.99ID:vyfPgAWN
>下向いて真っ青になって逃げていった。

ワロタww
ガンバ、行列キチガイ
0260名無しさん2017/04/21(金) 15:28:11.31ID:gGA9/lO4
嘘乙
自演乙
ってしか見えないけど…
0261名無しさん2017/04/21(金) 17:36:30.05ID:wwgcy4a1
こびき=楽長=かどもん
って感じかな。共通点は美味いけどこれといった個性特徴がないってところ
似た系統を東京で探せばいくらでもありそうな感じだよね
岡山の老舗店は個性が強いから病み付きにある、特にやまとは別格
0262名無しさん2017/04/21(金) 18:32:09.36ID:m0SfG0Dp
病み付きにある?
オイオイ、日本語もできないのかこのデブちゃんは
0263名無しさん2017/04/21(金) 18:59:53.67ID:cIPXM5kY
楽長のチャーシューが美味い
だがあれがスープの旨味を殺す
0264名無しさん2017/04/21(金) 19:07:58.61ID:gGA9/lO4
個性でいえば餐休でしょ
名物のオリジナル感
0265名無しさん2017/04/21(金) 19:15:48.29ID:cIPXM5kY
たしかに餐休名物はたまに無性に食べたくなる時あるなライスと餃子セットで
次の日腹下すの覚悟で行く
0266名無しさん2017/04/21(金) 19:16:19.75ID:vyfPgAWN
>>260
何ビビッてんの?
そろそろ行列バカを告発しちゃおうかなw
0267名無しさん2017/04/21(金) 19:34:17.15ID:gGA9/lO4
>>266
>>266
?
0268名無しさん2017/04/21(金) 19:35:38.67ID:gGA9/lO4
しかしよく学会?の人って分かるなぁ
色んなラーメン屋行くけど全然分からんわ
0269名無しさん2017/04/21(金) 21:40:43.97ID:wwgcy4a1
だてには行列、いわた、かどもん、西本には…言うまでもなく
0270名無しさん2017/04/21(金) 21:50:09.38ID:m0SfG0Dp
最近の行列ブタの書きこみ、
何かと言えばかどもんを中傷するよな
日本語もまちがう興奮ぶり
怨みでもあるの?
かどもんでも怒られたの?w
0271名無しさん2017/04/21(金) 22:12:47.16ID:TYsFSGwp
やまとキチガイは味で語れないからな

かどもんみたいな味でやまとに圧勝する店が出てくると
根も葉もないいちゃもんつけてネガキャンするんだよ

思い返せば、こびきに行列できはじめたときも、楽長がオープンしたときも
今みたいにせっせとネガキャンしてたような
0272名無しさん2017/04/21(金) 22:59:41.24ID:wwgcy4a1
ネガキャン?美味いと思うけどよくある味、って程度
別に貶していないだろうに。それよりやまとは客層が悪いとか言っている
お前はきちんと訴訟の対処は考えておいた方が良いとは思うけどね

行列ができる店になるのが夢だろうけど今のままじゃあ夢のまた夢
頑張って欲しいよね
0273名無しさん2017/04/21(金) 23:27:11.25ID:vyfPgAWN
>>272
はあ?オマエみたいクズデブが常連の
やまとは確かに「客層が悪い」し、やまとの店主がそのこと一番悩んでるよ
急に「頑張って欲しいよね」
とかビビってないでさっさと裁判起こせこのボケ

>行列ができる店になるのが夢だろうけど

これもブサイク低学歴に典型的な妄想だな
自分がそうなりたいからって皆がそうだと勘違いすんな
かどもんのアンチャンはもちろん、こびきの親父だって
行列ができる店になりたいとはちっとも思ってない
強いて言えば、ただうまいラーメンを作るのに専念したい、
そのためにもオマエのようなバカ客が来るような、
客層悪い店にはなりたくない、というのが彼らの本音だよ
0274名無しさん2017/04/22(土) 03:14:59.03ID:4HQaM07X
以上自演でした
0275名無しさん2017/04/22(土) 07:28:10.48ID:1dFwjnEk
つか、行列キチガイの惨敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています