トップページchugoku
1002コメント321KB

岡山NO1ラーメンを語ろうVO4 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/03/30(木) 07:30:30.01ID:pRxAdDm9
前スレ間違ったので今回はVO4でヨロシクお願い致します♪
仲良く語ってください♪
0002名無しさん2017/03/30(木) 16:12:04.64ID:jxFpzd8z
テンプレ
美味しいか不味いかは蓼食う虫も好きずき、とどのつまり好みである
岡山ナンバーワンを決めるのは私が好きだから、では無意味
どれだけ好きと感じる、食べたいと思う人間が多いかで決まる
その指標の一つとして行列がある
一体どこの店が安定して長い行列を作っているか?これが一番客観的

さあ当たり前のことではありますが以上を踏まえて語りましょう
0003名無しさん2017/04/05(水) 08:56:41.01ID:Q8ExBVmJ
行列厨は死んでください、お願いします
0004名無しさん2017/04/05(水) 09:11:20.10ID:6GUlhuwA
http://i.imgur.com/5lq05O5.jpg
http://i.imgur.com/pYywoq9.jpg
http://i.imgur.com/NUlP8be.jpg
http://i.imgur.com/o3HoUC6.jpg
http://i.imgur.com/G4Jm5JB.jpg

ふう〜食った
0005名無しさん2017/04/05(水) 11:55:41.01ID:9WekKZHy
>>4
グロ
0006スレ主2017/04/05(水) 12:11:11.39ID:ON8Y5Sb2
アゲときます♪
0007名無しさん2017/04/05(水) 12:12:01.83ID:6FnGW9xq
>>2
これで行くと

やまと
天神
一風堂
とんぺい
にぼしや

くらいしか思いつかない

他に継続的に行列がある店あったら教えて
0008名無しさん2017/04/05(水) 15:09:03.11ID:pW9bhpIp
>>1
やじです(^^)どーもです(^^)
いつもご苦労様です
0009名無しさん2017/04/05(水) 15:09:51.02ID:pW9bhpIp
>>7
やじです(^^)どーもです(^^)
ダントツも常に行列です
0010名無しさん2017/04/05(水) 16:03:54.38ID:6FnGW9xq
了解です、現在の候補

やまと
天神
一風堂
とんぺい
にぼしや
ダントツ
0011名無しさん2017/04/05(水) 17:02:35.43ID:Q8ExBVmJ
行列だけなら緑屋でも出来とるがな
去年行ったけど11時半に並んで50分くらいかかったがな
0012名無しさん2017/04/05(水) 17:20:07.22ID:UiSt2Ode
岡山の美味しいラーメン屋、連れてって
と言われて紹介しようと思う店なんじゃないかな、基準は
主観じゃなく客観的に評価するでしょ

※ハンバーガーに置き換えてマクドno.1にはならないよねw
0013名無しさん2017/04/05(水) 17:21:18.97ID:6fqAtK5Q
アホウのけいじばん会社が(何とかの一つ覚えで)
見境なしに煽って
人をぎょうさん集めようと
いろいろアホウのバイトを使って工作しとるが
もう消えてなくなると思うわ
0014名無しさん2017/04/05(水) 17:21:53.02ID:rKru6VBZ
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2017年版

楽長:A
こびき:A+

にこいち:B
じょーだん:B
そば作:B+
桜:B-
みやま:B
柴田:B-
いわた:B-

やまと:C-
天神:C+
金八:C
どかいち:C
きずな:C
冨士屋:C

王様:D+
ラーショ:D-
かたやま:D
一喜:D-
きよね:D-

博多一番:E-
山笠:E+
まるいち:E
山冨士:E
0015名無しさん2017/04/05(水) 17:39:27.06ID:UiSt2Ode
>>14
厳しい評価だね、これ
0016名無しさん2017/04/05(水) 17:55:53.58ID:6Izs071F
金八とかも昔ほどの人気は無いと思いきや店内に待機スペースあるから目立たんけど昼間行くと結構待たされるな
0017名無しさん2017/04/05(水) 18:44:30.28ID:SKIqGXgi
>>14
誰も賛同しないから無駄ですよ店長さん
0018名無しさん2017/04/05(水) 19:26:08.71ID:6Izs071F
こびき、そば作 A

楽長、かどもん B

鳥の極、金八、旭川ドライブイン C

天神、やまと、冨士屋 D

山富士 E

かたやま F
0019名無しさん2017/04/05(水) 20:00:17.73ID:jZziFztx
>>18
わかる

だいたいこんな感じよな
0020名無しさん2017/04/05(水) 20:43:55.58ID:vpzIHRt7
やじです(^^)どーもです(^^)
自作自演乙です
0021名無しさん2017/04/05(水) 20:58:04.37ID:Q8ExBVmJ
俺冨士屋好きなんだけどなぁ
旭川ドライブインと並ぶくらい好き
0022名無しさん2017/04/05(水) 22:39:43.67ID:rKru6VBZ
>>21
自分もそんな感じ

冨士屋はC寄り
天神やまとはE寄り
0023名無しさん2017/04/06(木) 06:30:47.30ID:FKg3Z2Qh
今週の学会のお花見ですけど雨でもするんですか?
0024名無しさん2017/04/06(木) 09:37:25.24ID:aN81pvOC
>>18
君の好みは解ったから
0025名無しさん2017/04/06(木) 10:03:19.27ID:jQ/2kOFR
>>23
やじです(^^)どーもです(^^)
知るかよ
黒ジジイに聞けや
0026名無しさん2017/04/06(木) 11:49:21.33ID:/3WarRVg
鳥の極は一口目はおぉって思ったけどスープも麺も優しすぎて最後は物足りなさを感じる
0027名無しさん2017/04/06(木) 11:57:24.30ID:3HEsVInI
鶏の極み
最近また一段とうまくなってた

一時期チャーシューが迷走してたけど
低温熟成チャーシューを採用してからは味に深みが出た
0028名無しさん2017/04/06(木) 14:29:01.16ID:UjJbTqUK
>>26
超濃厚鶏だく食えばいいじゃん?

最初から最後までこってりだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています