トップページchugoku
1002コメント397KB

岡山県倉敷市その2 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2016/12/26(月) 19:07:32.92ID:e6JuykeX
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/
0521名無しさん2017/08/10(木) 14:23:56.61ID:EYLhyn6J
>>520
でも倉敷市人口比で利用者数0.5%
0522名無しさん2017/08/10(木) 18:11:45.13ID:W9k8Vfnx
>>515
日本語わからないのお前じゃねw

最終便の乗車率と倉敷市の人口に何の関係があるんだ?wwwwwwwwwww
0523名無しさん2017/08/10(木) 18:42:16.17ID:EYLhyn6J
>>522
>>503にレスしたのアンタだろ
あにょはせよ
0524名無しさん2017/08/10(木) 19:23:27.52ID:W9k8Vfnx
>>523
そうだけど?

やっぱゴキチョンか
0525名無しさん2017/08/10(木) 19:27:26.83ID:b24Ygw+v
アホとバカの罵り合い
0526名無しさん2017/08/10(木) 19:29:09.87ID:ieICVT6U
馬鹿達電話しろ📞!
https://www.tsukubahigashi-hp.com
0527名無しさん2017/08/10(木) 19:53:38.77ID:W9k8Vfnx
>>521
倉敷市の人口48万人

ピーポー利用者年間160万人

これで9割が利用してないて根拠は?
0528名無しさん2017/08/11(金) 01:09:04.17ID:z/HHMvHO
ちゃんと話が出来て荒らさないなら
チョソでもチャソコロでもアメ公でも露助でもプエルトリコ人でも排除する理由はない
0529名無しさん2017/08/11(金) 03:22:04.71ID:kotyRrdw
>>527
にほんこムツカシね>>517だよあにょはせよ
0530名無しさん2017/08/11(金) 12:52:14.96ID:L50xBCx4
ホテル探してた者です。ナンカイは部屋とれなかったので1-2-3を予約しました(値段と室内写真で決めました)。

食事はホテルの人に美味しいお店紹介してもらおうと思ってたんですが…あるのかな?居酒屋さんとかでも良いんですが。

ぐぐるとお寿司屋さんが結構でてきたんですが、九州から行くので寿司や刺身はやめておきたいです。
0531名無しさん2017/08/11(金) 13:34:24.16ID:eVCYjPNC
車で来る、カーナビ付き前提で
今俺が食いたいだけ独断偏見
台湾料理あじ仙
水島での昼飯なら
中浦(なか浦)うどん。ここは熱いの冷たいの2杯同時注文する人が多い。
冷たいのが先にくるけど夏は熱いの食べてから冷たいの食ったりざるうどん2,3枚頼む人もいる。駐車場混むので正午前後外せる人向け
倉敷喜楽園の昼定食570円。ライス、ラーメン、日替わり料理に小鉢付。前の店主が事故で死んでからなんとなく行ってない。
0532名無しさん2017/08/11(金) 13:45:13.00ID:L50xBCx4
>>531
おー ありがとうございます!
岡山駅につくのが14時すぎなので 昼食はとらない か、駅で軽く食べるかも?
夜でのおすすめおしえてほしいです。
車あります ナビもスマホつかいます。
0533名無しさん2017/08/11(金) 15:06:15.54ID:gB4ogiab
軽く食べるなら倉敷駅前のぶっかけのふるいち仲店とか
ぶっかけうどん発祥の店でU-1グランプリで1位にもなってるよ
0534名無しさん2017/08/11(金) 16:19:36.45ID:1bRcpV2y
>>529
ゴキチョンって計算出来ないの?wwwwwwwwwwwwww
0535名無しさん2017/08/11(金) 16:20:56.29ID:1bRcpV2y
>>530
味はともかく
百万両

これほど変わったシステムのラーメン屋は他県じゃ知らない
0536名無しさん2017/08/11(金) 16:32:48.48ID:npde3C0T
ふるいちならゴマダレぶっかけ冷大

百万両勧めるとか心が腐っとる
0537名無しさん2017/08/11(金) 16:51:14.60ID:L50xBCx4
台湾料理のあじ仙と
うどんは1位にもなったらしいふるいちをc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

あと晩御飯 居酒屋でもいいのでおすすめありましたらお願いします
車もあるのでホテルから多少遠くても大丈夫です。
0538名無しさん2017/08/11(金) 16:56:17.52ID:1bRcpV2y
ふるいちはただのチェーン店だろ
0539名無しさん2017/08/11(金) 17:30:23.10ID:SzFKOaEQ
>>535
あのシステムまだやってるのか
0540名無しさん2017/08/11(金) 17:41:36.08ID:hbL99Ao2
百万両って水島のほうのだっけ?
聞いたことあるけど行ったことないわ そんな変なとこなのか?
0541名無しさん2017/08/11(金) 17:46:20.00ID:hbL99Ao2
聞いといてすまんが調べたら普通にブログみたいなの出てきた
これ今でもやってたら古き良き町って感じだな
0542名無しさん2017/08/11(金) 17:58:28.23ID:zc0Q7SgI
>>540
老舗で先代だか先々代頃は有名だったらしい。
勧められて一度寄ったけど他に客いないのに延びきった麺、特長のないスープ
何これ?な味。
50代後半以上の年寄が昔を懐かしんで通う店。
在りし日の味の刷り込みがないと平均以下のラーメン屋
0543名無しさん2017/08/11(金) 18:01:27.66ID:GUHVQMDa
水島に美味いラーメン屋はあらず
安いラーメン屋は百万両と喜楽園
ただ百万両も値上げラッシュでワンコインじゃなくなったな
喜楽園は未だ400円くらいだが
0544名無しさん2017/08/11(金) 18:01:41.94ID:hbL99Ao2
>>542
>>何これ?な味。
店には悪いけど笑ってしまった
0545名無しさん2017/08/11(金) 18:15:59.91ID:1bRcpV2y
>>542
延びきった麺はないな

ちょっと固いくらい
0546名無しさん2017/08/11(金) 18:41:31.88ID:WkCBcWGC
好みなんだろうけど喜楽園はラーメンで初めてまずいと思った
10年位前に四十瀬にあったビックリラーメンの方が美味しかった
ビックリラーメンは友達みんな美味しくないって言ってたからやっぱり好みなんだろうな
0547名無しさん2017/08/12(土) 00:13:45.95ID:7SmlHBka
>>540
ここのシステムを知らないで
初めて行った
食べ終わり お金を払おうと
店員へ声をかけるも 無愛想

ラーメンが特に美味しいわけもなく
何故続いているのか 不可思議
0548名無しさん2017/08/12(土) 00:18:35.79ID:FsAkb3f4
昔はこういう味付けの店しかなかったんだよ
最近はいろんな店のチェーンとか参入してきたし
家系だって早島まで行けば食べられるようになった
ずんどう屋みたいな脂の濃いラーメンは昔はなかった
今物足りないと思うのは時代の流れだろうな
0549名無しさん2017/08/12(土) 04:56:06.11ID:hLwDySdl
晩ごはんに岡山の味司野村のデミカツ丼が食いたい。
デミソースをビールで流しながらガッつきたい。
0550名無しさん2017/08/12(土) 06:19:42.66ID:dgKoK8Nx
デミカツとかえびめしっておかやま名物らしいけど未だに食べたことない地元グルメだわ
0551名無しさん2017/08/12(土) 10:09:50.13ID:RCvlpPJW
俺は黄ニラ食った事ないわ
0552名無しさん2017/08/12(土) 11:41:22.62ID:p8Ynzt/i
>>550
味覚の原始人
そりゃ百万両が旨いとか寝言も納得
0553名無しさん2017/08/12(土) 12:45:54.01ID:QZtMcQQi
>>551
黄ニラと言えば思い出す美咲町の「かめっち」
卵かけご飯食べ放題の店。オプションのニラ玉。
でも個人的にはふわとろのオムレツが忘れられない。
お代わりお代わり3連続オーダー。
チープな店構えに騙された。

倉敷市民って基本車で行ける店なら結構遠出するけど電車でしか行けない(駐車場がない)店だと近場でも行かない。
美観地区周辺の店なんて徒歩圏内の客以外ほぼ観光客。
味とか量とか価格設定とかイキってるな感あり通う気にならない。

週末に独りこっそり昼間っから焼肉行くなら鉄板はまつや(漢字は適当にあてて)。
2980円コース頼んで独りで壺漬けホルモン炎上させて炎で上カルビや上ロース炙ってレモンタレで食ってる人いたら1万分の1俺。
05545502017/08/12(土) 12:57:16.35ID:dgKoK8Nx
俺百万両旨いどころか行ったことすらないんだが
0555名無しさん2017/08/12(土) 13:11:26.64ID:RCvlpPJW
>>553
確かに駅前の駐車場のない店にはほとんど寄り付かんわw

そばが食いたくなって探したけど美観地区付近にしかなくて
嫌々ながら単車で行った事はあるけど
普通に駐車場のある郊外型の美味い蕎麦屋が欲しいなー
0556名無しさん2017/08/12(土) 14:42:24.16ID:QZtMcQQi
蕎麦は至極メニューなので喰いたいなら究極自家製麺しかない。
神田まつやみたいなそば処東京の名店で一度でも食ったら他ほとんどの店美味しくない。
自分製麺なら美味しくなくても納得できるだろ。
そば粉処長野食べ歩きしたけど値段倍でゆで太郎レベルが多かった。がっかり。
東京の名店蕎麦ズバ抜けてる。
まつやなら万札燃やして後悔ない。
盛りそば3と天丼で5000円くらいで腹一杯だけど。
楠田枝里子目撃した。
0557名無しさん2017/08/12(土) 16:01:31.07ID:kPw2wBii
>>553
オムレツも焼肉もすっごい気になる!
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
0558名無しさん2017/08/12(土) 16:06:32.67ID:kPw2wBii
かめっちぐぐりましたー!卵かけご飯大好き すげー魅力的!
昼間行くかんじのお店ですねー
0559名無しさん2017/08/12(土) 18:05:27.50ID:RO387DkR
蕎麦食うなら、足伸ばして出雲とか行った方がええな
やっぱこの辺はうどんだわな〜
0560名無しさん2017/08/13(日) 01:03:41.49ID:GcSCtV6I
かめっちは14時頃行ったら並ばず入れた。
帰りに中島ブロイラーで焼き鳥買い食い。
0561名無しさん2017/08/13(日) 12:10:33.28ID:4OfjlC+H
かめっちはどうやらちょっと遠いみたいで断念…
0562名無しさん2017/08/13(日) 13:41:41.62ID:Q13Agb9S
>>560
中島ブロイラーて安めってだけで決して美味しいって訳じゃないよね?
0563名無しさん2017/08/14(月) 05:37:44.64ID:Wrd3sKOS
卵は野田初の方が美味しいと思う。
ただあそこは卵かけご飯を出すのになぜあんだけ時間がかかるのかわからないし、インスタントの味噌汁とか客をなめてる。
かめっちは店の中が鶏糞くさくて堪らん。
店の人は麻痺しててわからないのだろう。
それと人が卵黄だけで食べたいのに卵白食べろとお節介が過ぎる。
蕎麦は一心庵一択だがな。
今も旨いのだが中庄にあった頃の冷したぬきが格別だった。
0564名無しさん2017/08/14(月) 05:49:15.67ID:g4NOssnJ
かめっちで卵の黄身だけ食べたいなら持ち帰り用の卵買ってそれ食えば良いだけの話じゃね?
あんな安い店で白身残すとか非常識だし卑しい乞食だなー。

>蕎麦は一心庵
ゆで太郎レベル
0565名無しさん2017/08/14(月) 10:04:28.37ID:Wrd3sKOS
なにムキになってんの?
だから勇崎の野田初は行くけどかめっちは行かなくなったわ。
鶏糞クセー店でお代わり3連発の奴が人のことを乞食呼ばわりw
ゆで太郎って何?
会社の展示会用の冷凍麺湯がす機械がそんな名前だったわ。
日頃そんなのばかり食ってるんだろう。
0566名無しさん2017/08/15(火) 04:59:12.58ID:3L3CI3mM
ゆで太郎www
0567名無しさん2017/08/16(水) 13:48:59.51ID:bNDa5e+f
>>564
金出してんだし卑しいだとか言ってやんなよ
ゆで太郎ってなんだよw

>>565
オレがいじめっ子に言ってやったぞ!
もう泣くな?涙拭け
0568名無しさん2017/08/16(水) 17:04:21.73ID:JX2ON0Fj
児島に住み始めたけど本当に土人ばっかりやな
0569名無しさん2017/08/16(水) 17:29:25.46ID:KUk5pK4Z
ぐぐったら「ゆで太郎」って蕎麦屋があんだな
東日本ローカルらしいから岡山人はそりゃ知らんわいな
0570名無しさん2017/08/16(水) 21:03:29.61ID:5e9xpPa1
はなまるとどっちが不味いの?
0571名無しさん2017/08/18(金) 04:01:05.61ID:j6wi0KB7
岡山って美味しいものないんだね
0572名無しさん2017/08/18(金) 04:24:22.98ID:Sjgo+5Hi
>>571
まあそう思ってるならそれで構わないし
煽ったところで新情報が出てくる訳でもないしw。
0573名無しさん2017/08/18(金) 16:57:45.36ID:zLTVXP+E
名物っていうか高梁と笹沖の巨大パフェは一度食べてみたかったな
今更食べる年でもないけど
0574名無しさん2017/08/19(土) 00:33:09.11ID:8sMvP4qi
かめっち行かなくてもスーパーで森の卵買えば同じだろ
0575名無しさん2017/08/19(土) 12:05:23.25ID:VUOrJ09b
>>574
そゆこと。
かめっちで買っても確か300か350円だったわ。
オプションオーダー無、持ち帰り無で黄身しか食わねぇとか言ってる下衆客は国道沿いの川の水でも飲んで腹満たせって感じだわ。
テメーみてーな半島人は水だけ飲んで死ねって感じ。

ニラ玉とかオムレツオーダーしまくった俺は3000円くらい支払ったけどね。
むしろ激安と思ったよ。だって絶句級の美味だったしw。
オムレツまた食べたいよ。
ハードル上げるみたいだけどまあ美味しかった。
1000円だったらお代わりするレベル。
って俺が2回お代わりしたのを正当化してるんだけどね。
健康診断直前の人は止めとけよなw。
0576名無しさん2017/08/19(土) 17:19:11.61ID:kdniZG3A
寄島の花火に行こうと思ってます
どの辺りから見るのがベストなんでしょうか?
0577名無しさん2017/08/19(土) 17:24:04.43ID:/dSFMnwH
このあたりです。
0578名無しさん2017/08/20(日) 00:18:14.31ID:Dtgbv+gA
スーパーで買える卵食ってイキってるバカ。
そんな店で3000円使ったって日頃ろくなもん食ってないんだな。
それで2chで勝利宣言。
まあ社会的にもその程度ってことだな。
憐れだな。
0579名無しさん2017/08/20(日) 01:03:05.11ID:gt+SbWgc
>>578
おこなの?
0580名無しさん2017/08/20(日) 16:54:03.99ID:TR3Q0w/9
激おこ
0581名無しさん2017/08/20(日) 21:24:59.52ID:43+0hks/
プンプン丸
0582名無しさん2017/08/21(月) 00:47:25.29ID:hcK/90uK
ムカチャッカファイヤー
0583名無しさん2017/08/22(火) 10:19:08.09ID:34RVrLDR
>>578
倉敷は田舎だが経済格差は農村のそれより激しいからね
仕方ない
0584名無しさん2017/08/22(火) 17:51:22.65ID:z5QvLYrK
さすがは山陽新聞
工事費500億円には一切触れない


倉敷鉄道高架化、県の早期着手を 伊東市長が伊原木知事に要望

 倉敷市の伊東香織市長は21日、岡山県庁に伊原木隆太知事を訪ね、JR倉敷駅付近の連続立体交差(鉄道高架化)事業について、事業主体である県の早期着手を要望した。

 会談は非公開で行われ、双方の幹部ら計8人が同席した。出席者らによると、市側は高架化事業の必要性を盛り込んだ7月公表の市駅周辺総合整備計画を説明。
伊東市長は「(1993年の)前計画策定時よりも防災など安全安心の面から高架化の必要性は高まっている」と訴えた。

 知事は、新総合整備計画について「今回初めて説明を聞いた」とし、高架化に関しては明確な意思表示はなかったという。
知事は会談後、記者団に対し、県としてはコスト圧縮のため昨年12月にまとめた高架化区間の短縮案を精査していく考えを示した。

 高架化を巡っては、県は2013年、渋滞緩和などの便益を事業費で割った費用対効果が0・85になると試算。
投資額に見合うとされる1を下回る評価をした。これに対し倉敷市は今月10日、まちづくりへの波及効果などを加味した独自試算で1・18になるとし、県と市の見解が分かれる形となっている。
0585名無しさん2017/08/22(火) 17:52:04.17ID:z5QvLYrK
誰も利用しない踏み切りを高架するだけで500億円が土建屋に

土建屋利権ウマウマ
0586名無しさん2017/08/22(火) 18:00:56.60ID:ugD6nexT
ちょっと土建屋になってくる
0587名無しさん2017/08/22(火) 18:47:49.14ID:ZmLfp5nc
現状倉敷周辺の山陽線で踏切あるとこ少なくないか?
この前中庄団地のところ地下道開通させたじゃん
0588名無しさん2017/08/22(火) 18:57:46.23ID:iRXFUQI/
アウトレットも近いうちに撤退するだろうから
ムダな金を使うな公務員ども
0589名無しさん2017/08/22(火) 19:05:21.98ID:ZmLfp5nc
そもそも酒津やE地区からの橋をほぼ同時に完成させた意味あるの?
船穂橋でさえ前後の道整備してたじゃん
国道だから手を付けれないのはわかるけど二号線をどうにかするのが先決なのに
0590名無しさん2017/08/23(水) 00:22:56.04ID:44ZMNlRf
>>588
アウトレットはまだ大丈夫じゃね?
10年後はわからんが
0591名無しさん2017/08/23(水) 00:25:09.01ID:44ZMNlRf
>>584
東大法を出た伊藤が
東大工の伊原木にペコペコしとったけえの

悔しかろうが
0592名無しさん2017/08/23(水) 00:25:15.79ID:tUGhZmSz
俺はナイキくらいしか行くとこと無いけどな
ラルフローレン来て欲しい
今は岡山高島屋にショップあるけど

やはり貧相なんだよな
木更津とかに比べて(今は更にでかくなったらしい)
規模は幕張レベルだし
0593名無しさん2017/08/23(水) 07:53:40.19ID:44ZMNlRf
>>592
首都圏と比べる方がおかしい
0594名無しさん2017/08/23(水) 17:05:33.05ID:tUGhZmSz
それはそうだがアウトレット始めた時県外からもかなり来てたじゃん
神戸とか四国とか
今はそんなに来てる風に見えない
何がキツイって
エアコン代ケチったのか建物ケチったのかしらんけど
屋外回ることだわ

まぁアウトレットは大概これだけど
0595名無しさん2017/08/23(水) 22:29:09.86ID:CgXtqtYa
そりゃ始めた時だもの
0596名無しさん2017/08/25(金) 13:42:03.88ID:O/fJ2bIb
抜ける看護婦揃い電話しろ馬鹿達
https://www.tsukubahigashi-hp.com
0597名無しさん2017/08/26(土) 01:54:03.00ID:HVQnGLFY
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
0598名無しさん2017/08/30(水) 21:12:07.83ID:DGAnPvoC
倉敷美観地区でショルダーバッグ売ってるとこありますか
0599名無しさん2017/08/30(水) 21:17:49.56ID:tDPM8UM5
>>598
倉敷帆布とか?
バッグって言ってもどんなのか好みがわからんけん
0600名無しさん2017/08/30(水) 22:41:16.48ID:frtkqfEe
>>598
イオンまで行けば?
この前バックの店閉店セールやってたぞ
まだやってるかどうか知らんけど
0601名無しさん2017/08/30(水) 23:26:07.53ID:Yc5HeU2M
バロールって革製品の店がいい
0602名無しさん2017/08/30(水) 23:26:54.31ID:Yc5HeU2M
ここ


http://el-valor.com
0603名無しさん2017/08/30(水) 23:51:40.13ID:em25/q8S
よく前を通ってるのに知らない店だった
なかなかよさげだね
0604名無しさん2017/08/31(木) 08:31:36.88ID:Y4dnXI7k
皆さんありがとうございます他県から観光で行くので記念に買いたいんですけどデニム生地のショルダーバッグが欲しいんです
0605名無しさん2017/08/31(木) 08:35:51.73ID:aq8uW9Zc
美観地区の星野仙一記念館の横
デニム生地のカバンや小物たくさん取り扱っていた気が
0606名無しさん2017/08/31(木) 18:49:06.09ID:TKvfPCGT
倉敷市ってガラ悪いだけだろ
0607名無しさん2017/09/01(金) 00:56:07.47ID:xLmWkWhR
http://mblg.tv/uuu3uuu/
筋トレ大好きかおりちゃん

http://i.imgur.com/kDITiYp.jpg
http://i.imgur.com/dPeeTpl.jpg
http://i.imgur.com/q7Fr69k.jpg
http://i.imgur.com/B2nyQfD.jpg
http://i.imgur.com/7iMojy2.jpg
http://i.imgur.com/crbLvJf.jpg
http://i.imgur.com/Bu98IOs.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e9b0ddfbad40736ccd22fefc6dd1e401)
0608名無しさん2017/09/01(金) 07:23:16.86ID:W3zLApJM
エクシードヴィラてるおちゃん
0609名無しさん2017/09/04(月) 01:58:24.06ID:yYg9B05o
ハイランドのスカイサイクル未だにあのままなんだな
バカッターとかふざけて乗りそうなのにあの設備で事故がないって凄いな
0610名無しさん2017/09/05(火) 16:51:56.94ID:8RbxnIlr
栄楽うどん ネ申 だよな
0611名無しさん2017/09/08(金) 08:39:58.96ID:Uxw0VtrU
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/hotel/1475905786
0612名無しさん2017/09/10(日) 04:10:07.17ID:Ck6AUVmK
鷲羽山レストハウスあるやん?
あそこずーと赤字らしいし、バイトがすぐやめるで有名らしいけど だれかあそこで働いてたやつおる??
知り合いが働きたいっていうんじゃけど、正直ブラックのにおいしかないんやが
0613名無しさん2017/09/11(月) 01:45:26.88ID:gveJUeiq
>>612
もう10年位前だけど学生の時バイトしてたけど普通だった
今は知らんけどアレでブラック言ってたら倉敷で働けんじゃろ
少しは我慢しろとは言えないけど法令遵守してる企業なんてそうそうないぞ
0614名無しさん2017/09/11(月) 04:05:02.86ID:0TfYmq/O
きついきたないやすい より、人がダメ。
0615名無しさん2017/09/11(月) 13:17:14.39ID:d+vaI5S6
人間関係が良好なのが一番だよな
0616名無しさん2017/09/12(火) 10:04:39.04ID:8lndztXJ
太田、太陽に吠えろ!
0617名無しさん2017/09/12(火) 16:26:52.95ID:EGouJZTn
【国内】「日本は敵」「核実験で打撃」朝鮮総連が学習資料作成★2[05/15]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494849927/

【北海道】脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437309191/
0618名無しさん2017/09/12(火) 21:46:02.00ID:uBpw51UA
林(郷内)に引越しを考えています。
治安とか小中学校のガラとかどうなんでしょうか?
0619名無しさん2017/09/12(火) 21:56:33.21ID:gRPiLun8
>>618
そこはやめたほうが良い
0620名無しさん2017/09/12(火) 22:53:35.68ID:uBpw51UA
>>619
やっぱりガラ悪いですかね。
植松駅から近いわりには土地が安かったんで候補には入れてはいますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています