トップページchugoku
1002コメント404KB

福山市総合スレ 3 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2016/10/29(土) 19:58:59.75ID:VJzBoALs
福山市ホームページ
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/

過去スレ
福山市総合スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1397885423/
広島県福山市
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1423153146/
福山市総合スレ 2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1446459714/
0721名無しさん2017/10/14(土) 07:10:01.43ID:jc9yZgAh
大学時代の友人が45歳で友人っていい人生じゃんけ
0722名無しさん2017/10/14(土) 07:51:15.23ID:LEkiWqok
>>720
何故福山?と思うところもあるけど楽しんでw
時間あるならベタなところ回っても良いんじゃない?
鞆の浦〜尾道方面で海を感じてみるとかウサギ島でモフってみるとか
0723名無しさん2017/10/14(土) 09:54:14.27ID:ku+0tabw
>>717
服部屋はすでに移転してる
0724名無しさん2017/10/14(土) 10:31:57.39ID:R32gDtrK
>>720
福山駅裏に千鳥大吾のお姉さんが経営している、ちどりってお店あるよ^ - ^オススメ
07257112017/10/14(土) 14:17:05.71ID:odm2Vin2
>>721
>>722
>>723
>>724
反応ありがとうございます。
服部屋さん、気になるので現地付近で移転先を聞き出そうと思います。
ちどり、ホテルにチェックインしてから行ってみようかな?
宿は、南口みたいですが。
大久野島は、気になるスポットではあります。
ウサギは濡れるのを嫌がるので、天気とフェリーの具合ですね。
0726名無しさん2017/10/14(土) 17:01:17.66ID:ku+0tabw
>>725
いや、検索して食べログとかに出てくる現在の店が移転先。
https://www.mapion.co.jp/m/route/34.53212361038012_133.34954378456197_10/?env=0000&;dist=dkW186yvT829
>>723は昔の話をしている。

駅前に泊まるなら稲田屋を検索して串を食べてくればいい。
腹一杯にならなくても串数本だけでもチェック。ホテルに持ち帰ってもいい。
その串をさらに俺好みにしたのが服部屋の串。
場所はちょっと離れてるがな。

1杯飲んで締めのラーメンが欲しいなら、福山発祥でやたら増殖してる極とんのトンコツラーメンを食ってみたらいい。駅近くにもある。
昔はそこそこ美味しいと思ったが、そこら中に増殖して味にも飽きたもんだから今は客観的な評価が出来なくなってる。

大久野島や竹原あたりは1日かかるので別の機会で良かろう。

いずれの店や施設も店休日はしっかり調べておくこと。
月火というのは定休日になりがち。

福山に来たなら府中焼を食べるべきだと思うが、
>>712の吉甲に行かれないようなら、下の地図にある棒棒という中華料理屋の隣に最近出来たお好み焼屋の府中焼ホルモントッピングでもいい。
ここはホルモンうどんも美味い。津山まで行く必要がなくなる。
台湾スープ焼きそばもいける。
何人かで行くなら、ここで別々に頼めば全ての味が楽しめる。
確か月曜が休みだったはず。

https://www.mapion.co.jp/m/route/34.51503844118713_133.390750985547_10/?env=0000&;dist=dnr166yuS153
0727名無しさん2017/10/14(土) 17:21:35.55ID:ku+0tabw
>>723ではなく、>>717な。

あとは、小腹がすいたら池口精肉店のミンチカツ
http://ikeguchi-meat.jp/agetoite
ここは全国規模の「あげあげサミット2016」で優勝したミンチカツで確かにウマイ。
俺も月1で食ってる。店でその場で揚げてくれる。

それから、グラマーペインの160円くらいのカリカリっとしたやや焦げ目が付いてるクロワッサン。
福山の美味いパン屋のアンケを取ると高確率で1位になる店だからハズレはない。
https://www.mapion.co.jp/m/route/34.49178302231711_133.38354318269984_10/?env=0000&;dist=dmU306ytv298

鞆の方に行くんだったら、道の駅アリスト沼隈で売られてるビン牛乳が多少美味い。
https://www.mapion.co.jp/m/route/34.386881752432636_133.32626363674794_7/?env=0000&;dist=dj9871ynt460

それから、ここにあるラムネの自販機がマニアを中心に有名。何があるかは行ってのお楽しみ。
https://www.mapion.co.jp/m/route/34.49944319590405_133.34920998131295_9/?env=0000&;dist=dkS007ytX271

まあそんなとこかな。
何もないとは言わせない福山。探せばけっこうあるもんだな。
0728名無しさん2017/10/14(土) 18:49:04.75ID:naZe9dWl
>>727
えええええマジでか!?
そりゃ申し訳なかったスマン
しばらく行ってないけど移転とは…それなりに儲かってんのか
いつ頃の話?
0729名無しさん2017/10/14(土) 19:11:15.59ID:73AQehtP
>>727
初見は池口精肉店行きずらいでしょ?私も車でグルグルしたよ
07307112017/10/14(土) 21:36:43.93ID:odm2Vin2
>>726
>>727
>>729
私の予想を超える情報ありがとうございます。

吉甲さんが火曜休みでした。
あとは時間と距離との勝負ですね。
お城とか観光地がメインですから食べるのはその次ですね。
でも、昼間のアイドルタイム、夜の閉店が早い。
齋藤飲料さんは24時間ですけど。

さっき、スレ番見たら、上位に挙がっていました。
ageて書いて戴いてるんで、熊本市民もこのスレをすぐに見つけられたとの事。

よそ者の我々に優しくしてもらって、ほんと、感謝です。
0731名無しさん2017/10/14(土) 21:54:21.55ID:Yb2FaB+g
福山民優しすぎワロタ

グラマーペインは確かに良いね
自分はアップルデニッシュがおすすめ
県外からも朝早くからお客さんが来るし、広島の方のホテルでも採用されてるんじゃなかったかな
しまなみとかすし丸とか、地元系回転寿司も地味に良いと思う
0732名無しさん2017/10/14(土) 22:15:11.34ID:A6IYhbLN
福山はスーパーのエブリイのパンが100円で美味い。

車で移動なら途中で買って車内で食べてもいい。

https://www.super-every.co.jp/store/
0733名無しさん2017/10/14(土) 22:18:45.01ID:A6IYhbLN
DIO福山南店のたこ焼きも100円でインパクトある。

https://tabelog.com/hiroshima/A3403/A340301/34013905/
07347112017/10/14(土) 22:19:21.99ID:odm2Vin2
>>732
100円は安いですね。
店舗も多いので、グラマーペインに行けなかったら、エブリィにします。
営業時間が長いですからね。
07357112017/10/14(土) 22:21:06.41ID:odm2Vin2
>>733
すいません、たこ焼きはうちの近所のスーパーでも100円のがあります。
同じ粉もんでも、府中焼きは押さえたい所ですが・・・。
0736名無しさん2017/10/14(土) 23:21:00.28ID:zKbCuxaL
エブリイのパンあんまり美味しくないで安いだけで
白いパンは旨いが
0737名無しさん2017/10/14(土) 23:52:19.65ID:lbQflK4M
俺もエブリイのはさほど美味くないと思う
まずくはないけど値段なりというか
0738名無しさん2017/10/15(日) 00:09:26.38ID:+Szao4Bh
カレーパンなんか100円にしちゃ美味いと思うけどな。

そりゃ400円のパンとかには負ける。
0739名無しさん2017/10/15(日) 06:02:56.71ID:Ue1HT2dp
フレスタのパンに比べたら美味いと思うけどな
0740名無しさん2017/10/15(日) 09:17:46.78ID:pvdrHDHa
せっかく旅行で来るのにエブリイはちょっと不憫
良いスーパーだとは思うけど
深津のあたりでパンを食べ損ねたら、もう匠ラーメンなり、福龍の唐揚げなり食べた方が良い思い出になりそう
0741名無しさん2017/10/15(日) 09:51:53.36ID:bdd2wlC6
ラーメンなら東深津の朱華楼は是非食べてもらいたい
0742名無しさん2017/10/15(日) 14:02:18.41ID:zVUPg/EK
稲田屋の串はレバー苦手な弟でもばくばく食べる。ほんとに上手い。
0743名無しさん2017/10/15(日) 18:56:10.92ID:+4vQaRn7
弟かわいい
0744名無しさん2017/10/15(日) 23:04:53.33ID:4Xux9hi6
横から失礼。いまは福山を離れているんだが、みなさんのレスを見て懐かしい気持ちになったよ。久しぶりに帰ってみようかな。
0745名無しさん2017/10/15(日) 23:06:17.86ID:t/OqZDDY
俺はUターン組だ。
たまには、帰ってこい!
0746名無しさん2017/10/16(月) 00:27:17.17ID:mdN/rASJ
幕山(伊勢丘?)の黒龍ってラーメン屋が旨いって話を数年前に聞いてたがまだ行けてない
地元だといつでも行けるからモードになりやすいから、意外と新規開拓 難しいよなw
気になってるけど行けてない飲食店山程あるわ
0747名無しさん2017/10/16(月) 03:33:50.60ID:xrW/j6Pu
それな、中心部の方住んでるから東とか奥の方の神辺とか同じ市内でも全然知らなかったし。今回の件で結構新しいことしれたから今度行ってみるわ
0748名無しさん2017/10/16(月) 06:45:32.15ID:7Df1/iDi
>>742
妹はいないのか?
0749名無しさん2017/10/16(月) 09:19:47.37ID:f2NByer8
グラマーペイン、常連の人多いんだね。寒いからコーヒーサービスは嬉しい。
車は隣の食料品店の駐車場にね。量り売りクッキーやビスコッティは
お土産にいいかも。アリスト行くならアロマグッズあるし、ホテルの1階等には
カープの鯉人やバラの色んな製品があって、自分は保命酒生姜飴が好き。
愛媛に行く時は道の駅風和里にお世話になってる。うちはショボいけど楽しんでね。
0750名無しさん2017/10/16(月) 13:27:42.99ID:+L6mS7Ij
>>732
福山じゃなくても食えるもん薦めてどうすんだよ
0751名無しさん2017/10/16(月) 13:41:04.76ID:+L6mS7Ij
吉甲は火曜夜が休みで、水曜が全休。
なら>>726の下にある府中焼きの店に行くべきだ。
ここは火曜は開いてる。

ここも味はそこそこよい。ホルモン(トッピング)も量がある。
ただここのホルモンはもう少し柔らかいほうがいいというのが正直なところ。
噛み切るのに少し労力がいる。
本体自体には大差ない。本体だけならこっちの方が安いし、吉甲と違っていつ行っても待たされることがない。

てか、これが通常のホルモンで、吉甲のホルモンが通常以上に美味いんだよ。
0752名無しさん2017/10/16(月) 19:24:52.87ID:408ZvMYV
立件民主党の概要
●枝野幸男 代表
“時代錯誤のカビが生えた左翼脳” 
全共闘が敗北し衰退した80年代にもなって学生運動をしていた時代遅れの元アナクロ学生運動活動家
支持母体は革共同系新左翼の日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(革マル派)

●長妻昭 代表代行
“大臣になった途端に威張りだした権威主義者” 
「北朝鮮に核実験をさせた責任の一端は日本にないとは言えない」と発言したクルクルパー
野党時代はミスター年金と呼ばれいたが厚生労働大臣となってからは一転慎重な発言に
終始し周囲から 「ミスター検討中」と馬鹿にされた税金ドロボーの無能議員

●福山(陳)哲郎 幹事長
“特亜のスパイ?”  
帰化議員(官報 法務省告示第291号)
『永住外国人地方参政権の早期立法化を』集会に参加し戦時性的強制被害者問題解決促進法案の提案者であり人権
侵害救済法や二重国籍を推進し国旗及び国歌に関する法律には反対した特アの工作員と疑われる活動ばかりが目立つ

●辻元清美 政務会長
説明不要の売国奴
内縁の旦那は旅券法違反で逮捕歴のある日本赤軍の北川明。自らが設立したピースボート
は北朝鮮船籍のクルーズ船で日本とは国境のない北朝鮮に毎年渡航していた
秘書給与を不正受給し1500万の税金を着服した前科者(懲役2年執行猶予5年)
北鮮系関西ナマコンから献金受

●菅直人 最高顧問
“四列目の男” 
全共闘時代はノンセクトのラジカルグループに所属していたアジテーター
機動隊と衝突しない安全な4列目でアジってたために公安から4列目の男と称され当時から自己保身能力だけは高かった
北シンパでもあり極秘帰国していた北に亡命中のよど号ハイジャック犯の長男を日本人拉致の容疑者の親族が関わる
菅が実質オーナーの一人でもある市民の党から三鷹市議に立候補させた(落選)
韓国で逮捕された日本人拉致実行犯のシン・ガンス工作員の釈放嘆願書に署名した政治家の一人
0753名無しさん2017/10/17(火) 03:05:30.35ID:A052swGM
頻尿になったわ
07547112017/10/17(火) 16:39:00.67ID:Bi6V5QOW
帰宅しました。

17日夜まで福山市内にいる予定が、都合が悪くなりまして散会しました。
16日に行った場所を列挙します。順不同。

池口精肉店 ミンチカツ 一同、驚愕。美味しいお店でした。駐車場も幟が出ていて分かり易かったです。
グラマーペイン クロワッサン 16時頃行ったと思います。他のお客さんとパンの奪い合い状態でした。僕は、ベーコンエピもよかったと思います。
道の駅 アリスト沼隈 濃い牛乳 蒜山高原のジャージー牛乳より美味しいと思いました。
吉甲 ホルモン入り3玉 関西のソースより、おたふくソースの味わいは角が取れている感じで、そばによく合いますね。廿日市の電光石火を食したことがあります。でも、府中焼きは違うものなんですね。
みろくの里 電話機のコレクション等 友人のリクエスト
福山自動車時計博物館 自動車のコレクション等 友人のリクエスト
魚々屋むてき 夜ご飯 有名人のサインが飾ってありました。他のお客さんも、我々も長居してしまう心地よさがありました。

行けなかった場所
稲田屋 17日に行こうとしたが、ホテルの朝食をしっかり食べてしまって、行く気になれなかった。惜しいことをしました。
福山自由軒 友人が気になっていたが、満席。

17日に行った場所

福山城跡 同時刻帯に入場した幼稚園児達と戯れました。

チラシの裏に書き込むべき内容ですが、ここは敢えて。
以上です。
0755名無しさん2017/10/17(火) 17:07:35.62ID:Vx+G5q04
フジグランに河野太郎きてたね
0756名無しさん2017/10/17(火) 17:39:03.24ID:ZIjHoG5g
>>754
広島風お好みと、ここらの府中焼きの違いが分かったならいいよ。
前者がちゃんぽんだとしたら、後者は皿うどん。
カリサクの食感は広島風お好み焼きにはないもの。

稲田屋は100均のタッパーなどに入れて厳重に包装すれば串の持ち帰りも可能だったんで持ち帰っても良かったな。
ハマるやつはハマる。

まあだいたい網羅したんじゃない?
パンとか牛乳は余計だったかもしんないけどw

それから>>714に書いた景色系は行ってなさそうなので写真だけ。
いずれも晴れてりゃ相当気分が良いところなんだけどな。
http://imgur.com/ATRuX4S.jpg
http://imgur.com/OSCWpdn.jpg
http://imgur.com/Fu8yD6q.jpg
http://imgur.com/x0mWkki.jpg
http://imgur.com/srneRgn.jpg
http://imgur.com/TUHvK9U.jpg
07577112017/10/17(火) 20:18:59.69ID:Bi6V5QOW
>>756
グリーンラインとか、鞆の浦、記載漏れです。
ガスって、あまりよく分かりませんでした。

今回は天気に恵まれませんでした。
寺社仏閣巡りが好きなので、次回は単身お邪魔しようと思っています。
稲田屋も。

ご丁寧にありがとうございました。
0758名無しさん2017/10/17(火) 22:10:56.49ID:YsQsfHkI
福山に住んでる俺より福山に詳しくなりやがって
0759名無しさん2017/10/17(火) 23:20:40.59ID:qfvMz3Pv
楽しめたようで何よりです。
是非またいらしてください(*´▽`*)
0760名無しさん2017/10/18(水) 00:08:22.85ID:kA3lGIE+
福山人だが、ちょっと自信ついたわ。
0761名無しさん2017/10/18(水) 21:21:56.29ID:yGrdADs+
>>758
同じこと思ったw
0762名無しさん2017/10/18(水) 23:33:09.84ID:bjixFYx2
吉甲は確かに美味しいが、店主と嫁のバイトいびりが気になるw
0763名無しさん2017/10/19(木) 00:30:06.67ID:17RAE3w2
>>762
あそこ厳しそうだね
プロ育成してるみたい
0764名無しさん2017/10/19(木) 08:31:26.41ID:xroLqNUg
結構回れたんだね。ゆっくりして欲しかったが、来てくれてうれし。
自由軒って、映画で滞在した玉木氏がTVで紹介したとこかな。
口に合わないものもあったかもだけど、リポありがとう。雨のヤローw
0765名無しさん2017/10/19(木) 09:39:42.74ID:kQxrA6Ak
映画ミタライの宣伝の時だね自由軒
0766名無しさん2017/10/19(木) 11:34:48.22ID:tdNuCVNb
>>762
マヨネーズ聞き忘れたら店の裏でスクワット100回
0767名無しさん2017/10/19(木) 11:36:17.96ID:VD2hN+/Z
福山出身だけど>>754のみろくの里と自動車時計博物館、福山城以外行ったことないや
年末に帰省した時、グラマーペインへ行ってみよう
0768名無しさん2017/10/19(木) 11:49:18.50ID:tdNuCVNb
ところで、自動車博物館の筋の西側300mくらいのところにある台湾料理屋が今日まで全品半額だぜ。
エビマヨとか煮手羽先とかかなりイケる。
ビール類も半額。
0769名無しさん2017/10/19(木) 12:43:46.88ID:kQxrA6Ak
>>766
今そうなの?
07707112017/10/19(木) 21:14:26.59ID:OVVutRry
>>764
>>765
BS-TBSで放映された、「吉田類の酒場放浪記」で、見かけたようです。

福山はいい所でしたよ。
本当にありがとうございました。
0771名無しさん2017/10/19(木) 21:40:38.32ID:LNO1F3SM
そりゃ今回はいいとこ取りしてるからそう思うだけだよ。
福山だけで数百件の口コミ投稿してるやつが厳選した上位数ヶ所を巡ったんだから。

でも本当の福山の醍醐味は魚介類と果物なんだよね。
(安く)食べられる果物の種類の多さで考えたら、たぶん福山が日本一だろうと思う。
0772名無しさん2017/10/19(木) 23:23:05.51ID:0xVvGmlM
ええ まじで?
0773名無しさん2017/10/19(木) 23:55:15.36ID:LNO1F3SM
みかん・いちじく・かき・桃・ぶどう・マスカット・ネーブル・はっさく・いちご・なし・すいか・びわ・レモン・キウイ、あとメロン手前の瓜とか
まだあると思うが、これだけの果物が周辺で栽培されてて安価で手に入るって他の都市にはないよ。
0774名無しさん2017/10/20(金) 05:00:09.97ID:WPrdohwu
言われて見れば結構あるよな、杏も追加しといてくれ
0775名無しさん2017/10/20(金) 06:08:49.65ID:W8fcPCfo
名産「くわい」は…野菜かw
タイの方じゃかき氷みたいなデザートに使うみたいだけど
0776名無しさん2017/10/20(金) 06:49:56.35ID:CHu1AJSd
姫りんごも追加しといて
古い情報かもだけど
0777名無しさん2017/10/20(金) 08:12:14.44ID:NtlJIW7f
>>770
あのおじさん隈なく飲み屋ロケしてるんだね笑
良かったですね^ - ^また機会があれば是非
0778名無しさん2017/10/20(金) 10:32:38.64ID:kA8xoAJ8
反自民候補A 25%得票 落選
反自民候補B 25%得票 落選
反自民候補C 24%得票 落選

自民候補 26%得票 当選 ウハウハ

自公圧勝確実、
 原発再稼働、一次産業壊滅、年金削減、大増税、創価学会大繁盛、
 モリカケ不問、日本軍誕生、公務員賞与アップ、政党助成金(税金)で電通製CM
これが、国民の総意。
0779名無しさん2017/10/20(金) 11:00:33.70ID:3GJM9jqV
● サルでもわかる三極構造  ● 

・第一極・・・保守+国際的に使われる本来の意味でのリベラル(穏健な自由主義者)

・第二極・・・極右の女独裁者と、選別され奴隷と化した変節保身パヨク ←選挙後再結集=偽装解党だったとの「噂」も

・第三極・・・極左+日本で誤用されるいわゆるリベラル(反日護憲左翼) ←当初希望入り望むも拒まれて一転"筋通す"  
(※支持者が総理の演説を大音量で妨害し、党首は革マル派系団体から800万円の献金を受けていた/衆院予算委)

※新たな極・・・マスコミによるアナウンス効果(上乗せした数字に支持者が安心→投票に行かせないという狙いか?)

■健全で常識的な国民の皆さん 発表された数字に惑わされず投票に行きましょう。 偏向した”左派”メディアにまたも騙されている可能性があります。 サイレントマジョリティー(謙虚なお人好し)でいることを、私たちはもうやめませんか?
0780名無しさん2017/10/20(金) 11:34:57.39ID:zyKAbwMu
最近シャコや渡り蟹をあまり見かけなくなったが、果物だけでなく魚介類も豊富で安く手に入る。
さらには畜産関係も充実してる。
ここまで地産のもので何でも手に入る地域ってないよ。
0781名無しさん2017/10/20(金) 19:30:51.34ID:Ffgb52vY
ま、たしかに。全国的地名度だったり生産量が無いだけで、種類でいえば豊富だよね
0782名無しさん2017/10/21(土) 09:50:21.88ID:s/gJLATD
立憲民主党の概要
●枝野幸男 代表
“時代錯誤のカビが生えた左翼脳” 
全共闘が敗北し衰退した80年代にもなって学生運動をしていた時代遅れの元アナクロ学生運動活動家
支持母体は革共同系新左翼の日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(革マル派)

●長妻昭 代表代行
“大臣になった途端に威張りだした権威主義者” 
「北朝鮮に核実験をさせた責任の一端は日本にないとは言えない」と発言したクルクルパー
野党時代はミスター年金と呼ばれいたが厚生労働大臣となってからは一転慎重な発言に
終始し周囲から 「ミスター検討中」と馬鹿にされた税金ドロボーの無能議員

●福山(陳)哲郎 幹事長
“特亜のスパイ?”  
帰化議員(官報 法務省告示第291号)
『永住外国人地方参政権の早期立法化を』集会に参加し戦時性的強制被害者問題解決促進法案の提案者であり人権
侵害救済法や二重国籍を推進し国旗及び国歌に関する法律には反対した特アの工作員と疑われる活動ばかりが目立つ

●辻元清美 政務会長
説明不要の売国奴
内縁の旦那は旅券法違反で逮捕歴のある日本赤軍の北川明。自らが設立したピースボート
は北朝鮮船籍のクルーズ船で日本とは国境のない北朝鮮に毎年渡航していた
秘書給与を不正受給し1500万の税金を着服した前科者(懲役2年執行猶予5年)
北鮮系関西ナマコンから献金受

●菅直人 最高顧問
“四列目の男” 
全共闘時代はノンセクトのラジカルグループに所属していたアジテーター
機動隊と衝突しない安全な4列目でアジってたために公安から4列目の男と称され当時から自己保身能力だけは高かった
北シンパでもあり極秘帰国していた北に亡命中のよど号ハイジャック犯の長男を日本人拉致の容疑者の親族が関わる
菅が実質オーナーの一人でもある市民の党から三鷹市議に立候補させた(落選)
韓国で逮捕された日本人拉致実行犯のシン・ガンス工作員の釈放嘆願書に署名した政治家の一人
0783名無しさん2017/10/22(日) 00:59:44.12ID:RsbSb8nN
おまえら、選挙いけよ!
ところで今日回覧板に共産党のチラシが入ってて吹いたわw

勿論絶対に入れませんよ、比例でもねw
小池も怪しいし、日本のこころはどうした?
0784名無しさん2017/10/22(日) 01:34:12.78ID:5OPSBh5f
こころの水脈さんが中国ブロックの自民比例で出てるよ
0785名無しさん2017/10/22(日) 03:05:04.30ID:w0M76dVA
塩村あやかは福山から出んかったのう
よそから出て落選のようじゃ
0786名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:05:28.50ID:XADkUkCE
>>783
それ、隅に選管公認シール貼ってあった?
そもそも回覧板にinは完全にアウトだね。
>>785
美貌とセクハラ騒動で知名度上がったから、都市部でイケると踏んだんだのかな。
7区はどうせイケメンが勝つだろうし。
0787名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 08:34:16.10ID:1TP3LDdC
雨の日恒例のドブ川溢れてます@多治米

チャリ 徒歩の方近づかないように
0788名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 08:38:46.02ID:k9CRQ/cG
今日一日中雨だろ…外出るの億劫になるわ…選挙には行くけどさぁ…!!
0789名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:56:58.32ID:S7/Yf7Jt
伊勢湾台風並みの雨風の中、投票した人々は後世まで英雄として讃えられるであろう。
0790名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:59:48.41ID:1DWmEhSl
この雨の中釣り好きが釣りに何処かにでかけたけど釣れるもんなの?
0791名無しさん2017/10/22(日) 20:21:52.28ID:Orgno42Z
塩村あやか美人だなあ
福山から出れば投票したのに
0792名無しさん2017/10/22(日) 21:22:13.72ID:QCu2JbXV
エリアメールの音量下げれんのかな?
心臓に悪いわ
0793名無しさん2017/10/22(日) 21:33:36.35ID:QCu2JbXV
出来たわ 今日からビクビクせんでもええなった
0794名無しさん2017/10/22(日) 22:12:46.89ID:vF0pn8vG
>>791
備掃社事件があるから無理
福山では有名人なんだぜ
0795名無しさん2017/10/22(日) 23:41:29.07ID:NNGz9Wew
和田たかしは出んかったんやね。
0796名無しさん2017/10/23(月) 00:20:34.30ID:ZPRuJjbq
>>794
どんな事件?有吉無名時代アイドルの穴のプロデューサーだっけ?
0797名無しさん2017/10/23(月) 03:39:47.77ID:n4gw4/8O
>>796
親父が産廃業者で、あこぎなことをしたあげく市を脅したとかなんとか
塩村自身は中学時代に親は離婚して、自分は知らないって立場らしいが
まあ外聞悪すぎだわな
0798名無しさん2017/10/23(月) 07:22:13.80ID:ZPRuJjbq
>>797
なるほど
後で色々調べてみます
0799名無しさん2017/10/23(月) 10:40:19.79ID:NGP1uFOb
牧本元福山市長を自己破産に追い込んだ事件。

福山市や市民に多額の損害を与えて支払い命令も出てるのに親はそれを踏み倒した。
にも関わらず自分は大金持ってポルシェだかの高級車に乗ってる。
0800名無しさん2017/10/23(月) 13:15:38.74ID:QN6GHLMZ
塩村が7区で立候補しても1万票も取れんわwww
0801名無しさん2017/10/23(月) 18:30:49.92ID:VhzrolME
今回、立憲の人だったか1万程度でしたよね。あれ、罰金?の対象じゃないですっけ?
0802名無しさん2017/10/23(月) 19:13:40.96ID:Di8OgYM1
塩村って同和絡み?
0803名無しさん2017/10/24(火) 00:43:55.96ID:ldXywzEG
塩婆、あぶねー奴だったんだなw
0804名無しさん2017/10/26(木) 18:33:34.94ID:ADqD+aQv
駅前の小汚い映画館に
貫地谷しほりが来るぞ
あんなところで舞台挨拶なんてするんだな
フジグランの方がまだいいだろ

福山駅前シネマ (広島県福山市 伏見町4-33)

「望郷」

人気作家・湊かなえの短編集「望郷」から、
「夢の国」「光の航路」の2編を貫地谷しほりと大東駿介の主演で映画化。
因島・瀬戸田でロケをおこなった。

福山初日舞台挨拶

登壇:貫地谷しほりさん、大東駿介さん、菊池監督
10/28(土)
10:30〜12:30  「望郷」上映
12:30〜12:50   舞台挨拶

鑑賞料金・割引サービスとも通常どおり(指定席)
http://www.furec.jp/fc/yoyaku.php
0805名無しさん2017/10/27(金) 17:31:39.84ID:qCW9My00
駅前の映画館、結構穴場なんだよな。座席自由だし、アニメイトのレシートでポップコーン無料だし。
やってるのは洋画とか、人気の少ない邦画とか。アニメ映画もやるけど、公開から3ヶ月遅れ上映期間二週間とかだけど
0806名無しさん2017/10/27(金) 20:12:36.56ID:QSQ88wpv
上映遅いのに1800円とか普通ありえんだろ!?サービスにごまかされてんだ
都市部なんかすげえぞ
0807名無しさん2017/10/27(金) 23:55:44.67ID:wGqH/Is2
1800円もすんのか
0808名無しさん2017/10/28(土) 07:22:54.12ID:TzmE9xlE
100円で会員カード買ったら常時1300円だよ
かなり安いと思うわ
割引サービスそのままってことは舞台挨拶付きで1300円
貫地谷しほり安い女だなって感じだぞw
0809名無しさん2017/10/28(土) 07:48:48.76ID:xXK/WP/a
>>804
その映画館ではゲスト呼ぶのはよくやってるよ
0810名無しさん2017/10/28(土) 08:22:24.80ID:RsR/MLev
上映遅いってか、他の映画館が終了する頃にやり始めるとかだから、逆に見逃した時とかは有難いわ。
0811名無しさん2017/10/28(土) 09:04:56.65ID:i1D+TQSF
>>808
常時500円引きはいいと思うけど
座席は赤色の座り心地が極めて悪く立つと座面が直ぐ上がるあの椅子なのか?
0812名無しさん2017/10/28(土) 09:07:23.43ID:AQt+C7jh
>>809
他で因島で上映、シネマ尾道で上映
舞台挨拶したら移動
0813名無しさん2017/10/28(土) 09:12:01.36ID:i1D+TQSF
書き込んだあとサイト見たけど椅子ってニトリで揃えてるのか?
0814名無しさん2017/10/28(土) 14:18:17.95ID:Xf2/xa1X
シネマモードは国道の南側にあった頃よく行ってたな
0815名無しさん2017/10/28(土) 16:11:31.91ID:ctEMTCII
千と千尋の神隠しを上映したのはどの映画館か分かりますか?
0816名無しさん2017/10/28(土) 17:44:06.39ID:dH6pjdwU
駅前のニューキャッスルのあたり、えらく着物着たお相撲さん体型の外国人がおるんだけど、なんかイベント?
0817名無しさん2017/10/28(土) 20:53:21.92ID:kzBBVFWZ
>>816
http://www.htv.jp/sumo/
0818名無しさん2017/10/28(土) 22:33:19.26ID:AsbnY7Dd
>>817
納得
ありがとうございます
0819名無しさん2017/10/29(日) 01:37:39.59ID:4N+sM3ul
>>817
昭和町にもいたな
0820名無しさん2017/10/29(日) 01:38:02.34ID:4N+sM3ul
>>815
大黒座じゃなかったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています