>>217
別に士族が威張ってるような土地柄ではないよ。

不味いなと思うのは下関ラーメンかな。
あと、不味いわけではないけど
シマヤの味噌は甘すぎる。
魚につけて焼いたりするのはいいけど
味噌汁にしては甘すぎる。

米は鹿野のコシヒカリがオススメ。
野菜だと、たまげなす、白オクラ、ハナッコリー
垢田トマト、福加スイカが美味いと思う。
果物なら、日置メロン、須金ぶどう、夏みかん
橙、ゆずきち、うじゅきつ、せとみ、なつみ
いよかん、吉浦ポンカンとかあるね。

郷土料理なら、うにめし、ふぐ料理
鯨料理、ハモ料理、茶粥、とりめし
ばりそば、瓦そば、けんちょう、のっぺい
平太郎、金太郎が美味いよ。あとわかめおむすび。
そばねっつりは不味いねw

菓子なら外郎や煎茶ようかん
あわゆき、うに饅頭、小野茶の菓子
夏みかんの菓子、美東ごぼうのかりんとう
ふぐの煎餅とか美味いよ。

海産物も豊富だしね。
タイ、ハモ、サザエ、イカ、ウニ、タコ
イカ、フグ、鯨、ワカメ、カジメ、メカブとか。

確かに嫌な奴が多いし商売が下手なのは認めるが
悪いとこばかりではないのも分かって欲しいね。