トップページchugoku
1002コメント390KB

鳥取県米子市 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2015/11/02(月) 21:58:32.55ID:aSX0UPRx
立ててみました
0987名無しさん2019/02/06(水) 21:17:02.23ID:MTt7+nyP
>>983
土曜だからギリギリいけそうかなと思ったけど雨は雨で怖いね、、
レンタカーか下道をちょっと考えようかな。。
0988名無しさん2019/02/07(木) 09:38:36.79ID:C1EeqKdy
信用現物2階建て、私も、やりました。
空売りの踏み上げでも大損しました。
それで、「まず生き残れ。儲けるのはそれからだ」ジョージ・ソロスをモットに、執念深く「生き残る株式投資」をしています。
ジョージ・ソロスは、リバモアを批判して保守的ではなかったと言っています。
株は大儲けしても、一転して大損することが多い事業です。
今思うのですが、儲けた金額と損をしなかった金額は同じだとつくづく思います。
0989名無しさん2019/02/07(木) 10:10:02.56ID:C1EeqKdy
相場は逃げません。それに子供や孫の代で栄えればよいのですから、今後20年のうちでどこかで大きな相場に乗れればいいくらいの気持ちでいたほうがいいです。

 三方ヶ原での敗戦は、次の長篠の戦で生かしましょう!!
0990名無しさん2019/02/07(木) 21:56:22.49ID:k4X3WYG1
牛乳のもっと
0991名無しさん2019/02/07(木) 23:24:36.42ID:JznNeBJZ
白バラ牛乳かな
腰に手当ててね
0992名無しさん2019/02/28(木) 09:25:14.64ID:JlFlSFAA
道後温泉は良いな。巡りも出来てアクセスも良い。
0993名無しさん2019/02/28(木) 09:27:53.21ID:JlFlSFAA
九州つえー
0994名無しさん2019/02/28(木) 09:38:23.49ID:JlFlSFAA
旅行は非日常が大事
1年に6メートルも雪が降る100万都市なんて札幌しかない
夏でも朝晩涼しいのも新鮮
だだっ広い平原だって、日本じゃ北海道にしかない

住んでてもそんなメリットではないけど、旅行者にとってはメリット
0995名無しさん2019/02/28(木) 09:38:49.36ID:JlFlSFAA
埼玉はアニオタの旅先だと満足度は高そうだが
一般人だと厳しいな
0996名無しさん2019/02/28(木) 09:39:44.49ID:JlFlSFAA
今まで全国40都道府県くらいは旅行したけど割と埼玉も面白いよ
日本で面白くない県とか無いと思う
0997名無しさん2019/02/28(木) 10:29:38.80ID:JlFlSFAA
日本で異文化を感じられるのは北海道と沖縄だけ
0998名無しさん2019/02/28(木) 10:31:47.84ID:JlFlSFAA
昔夏に釧路湿原の駅で電車待ちしてたら、丹頂鶴の親子連れを見かけたわ
0999名無しさん2019/02/28(木) 10:32:13.35ID:JlFlSFAA
釧路の夏の朝は3時から
釧路の冬の夕方は2時から4時には真っ暗
夏はない

自分の知ってる日本では無かった
だがそれが面白い
1000名無しさん2019/02/28(木) 10:33:10.70ID:JlFlSFAA
沖縄は食べ物が合わない人が多いからね
その分満足度は低くなるよね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1213日 12時間 34分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。