トップページchugoku
1002コメント390KB

鳥取県米子市 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2015/11/02(月) 21:58:32.55ID:aSX0UPRx
立ててみました
0415名無しさん2016/12/30(金) 00:14:20.56ID:46qBYDyT
結局はどちらが都会かってことでしょ?
それなら市内交通インフラ、公共交通機関の充実度を比べたら一目瞭然
どんな言い訳も通じないでしょ?

年間輸送人員 広島市対岡山市

バス
広島市 6095万人
岡山市 岡山県で2700万人なので1500万人程度

JR
広島市 7154万人
岡山市 4000万人強
岡山都市圏で4964万人
(岡山都市圏は岡山市、津山市、玉野市等13市町倉敷は含まず)
大都市に適用されるJR特定都区市内
もちろん広島市は適用
岡山市適用外w

路面電車
広島市 4000万人以上(市内利用分)
岡山市 353万人

新交通システム
広島市 2200万人
岡山市 なし

結果こうなりますw
広島市 2億人弱
岡山市 6000万人強

さらにこんなデータもありますw
公共交通機関通勤通学率
広島県 18.30%
岡山県 8.99%

自家用車通勤通学率
広島県 47.56%
岡山県 64.57%

広島市 33.3%
岡山市 54.2%

都会ほど公共交通機関の利用率が高く、自家用車の利用率が低くなりますよね
つまり広島が都会で岡山が田舎ってことが証明されたわけですよね
どんな言い訳も通じないでしょ?w
0416名無しさん2016/12/30(金) 03:25:55.93ID:jGKNghIf
スレチだからどっか行けよ
0417名無しさん2016/12/30(金) 18:21:48.51ID:Z2AvWUbI
これとどめなwww

岡山に新たな再開発計画が次々に出た途端に我慢できなくなり岡山煽りコピペでスレを荒らしまくる分かりやすい広島人ww 相当悔しかったようですwww 残念でしたwww

公平に動画と自治体調査の歩行者通行量で比較してみました。
どこからどう見ても岡山>>>>>>広島です、ありがとうございましたw


広島駅前
https://www.youtube.com/watch?v=xtoXt26C1W8

岡山駅前
https://www.youtube.com/watch?v=lsPfeynELys


広島 八丁堀
https://www.youtube.com/watch?v=5WDBY_klNlA

岡山市役所筋
https://www.youtube.com/watch?v=1vA9YdWPRD8


広島繁華街
https://www.youtube.com/watch?v=qBo1ujJqSvo

岡山地下街  
https://www.youtube.com/watch?v=F-lLQCVFv1U

歩行者通行量 調査結果

岡山駅前最大地点 約30000人
岡山表町最大地点 約19000人

広島八丁堀最大地点 約22000人  スッカスカww
広島紙屋町最大地点 約12000人  スッカスカwww

活気
岡山駅前>>>広島八丁堀>岡山表町>>>広島紙屋町

都会度
岡山市>>>>>高松市>広島市>松山市

活気、賑わい
岡山市>>>>>松山市>>広島市>高松市


岡山市>>>>>>高松市>松山市>>広島市

文句ないよね?  どんな言い訳も通じないでしょ?w
0418名無しさん2016/12/30(金) 20:51:55.62ID:r0/yKcc/
>>417
どんだけ相手して欲しいんだよ負け犬
さっさと首吊って死ねカスが
0419名無しさん2016/12/30(金) 21:36:19.47ID:Z2AvWUbI
これとどめなwww

岡山に新たな再開発計画が次々に出た途端に岡山煽りコピペでスレを荒らしまくる分かりやすい広島人ww 
ただでさえ広島の再開発規模・件数は岡山の20分の1程度しかないのに岡山の新たな計画発表により30分の1以下になり相当悔しかったようですwww 道路建設や郊外SC建設までかき集めて必死に抵抗見せてますが全く相手になっていませんwww

公平に動画と自治体調査の歩行者通行量で比較してみました。
どこからどう見ても岡山>>>>>>広島です、ありがとうございましたw


広島駅前
https://www.youtube.com/watch?v=xtoXt26C1W8

岡山駅前
https://www.youtube.com/watch?v=lsPfeynELys


広島 八丁堀
https://www.youtube.com/watch?v=5WDBY_klNlA

岡山市役所筋
https://www.youtube.com/watch?v=1vA9YdWPRD8


広島繁華街
https://www.youtube.com/watch?v=qBo1ujJqSvo

岡山地下街  
https://www.youtube.com/watch?v=F-lLQCVFv1U

歩行者通行量 調査結果

岡山駅前最大地点 約30000人
岡山表町最大地点 約19000人

広島八丁堀最大地点 約22000人  スッカスカww
広島紙屋町最大地点 約12000人  スッカスカwww

活気
岡山駅前>>>広島八丁堀>岡山表町>>>広島紙屋町

都会度
岡山市>>>>>高松市>広島市>松山市

活気、賑わい
岡山市>>>>>松山市>>広島市>高松市


岡山市>>>>>>高松市>松山市>>広島市

文句ないよね?  どんな言い訳も通じないでしょ?w
0420名無しさん2017/01/17(火) 06:03:54.20ID:dmx2uhl5
>>387
駅のトイレに紙がないのは普通
0421名無しさん2017/01/19(木) 19:10:39.20ID:GKLach+x
成田悦子
山陰地方最狂の人
0422名無しさん2017/01/19(木) 19:20:59.03ID:GKLach+x
エトゥコはキティガイ
エトゥコはキティガイ
エトゥコは
エトゥコは
エトゥコは
キティガーーーイ
0423名無しさん2017/01/20(金) 00:19:17.77ID:2zuU/aDJ
アホウのけいじばん会社が(何とかの一つ覚えで)
見境なしに煽って
人をぎょうさん集めようと
いろいろアホウな工作しとるが
もう消えてなくなると思うわ
0424名無しさん2017/01/21(土) 13:32:23.41ID:F6o3K8dX
札幌ひば○が丘病院はブラックです。
0425名無しさん2017/01/26(木) 23:08:53.14ID:6V857ydF
だから除雪した雪を歩道に積んで歩道を塞ぐのはヤメロ!
0426名無しさん2017/01/29(日) 19:11:41.52ID:WuqmMO12
女優松本若菜の出身地。デビューは昨日放送10周年を迎えた仮面ライダー電王の主人公の姉役。
0427名無しさん2017/02/01(水) 06:10:47.08ID:Vf8qkYA4
米子市出身のNFLチアリーダーの柴野由佳さんが凱旋帰省
米子にもすごい人いたわ
0428名無しさん2017/02/11(土) 14:31:28.30ID:BkvgIiBi
>>425
そりゃいけんが
0429名無しさん2017/02/13(月) 03:05:00.33ID:2MEhr0+I
>>426
それってエロミニスカナース役の女か?
0430名無しさん2017/02/14(火) 06:57:52.79ID:t/VHU7I8
>>426
え!?あれって若菜さんだったのかー
0431名無しさん2017/02/19(日) 09:45:17.89ID:pPTRb0GK
>>406
岡山駅は乗り換えするため
だけにあるんで
岡山駅には行くけど岡山市には
出たことない
ナマポが多いイメージがある
あと治安も悪いよな
津山の焼き肉は上手いね
でもやばいとこだよね
0432名無しさん2017/02/19(日) 09:48:20.45ID:pPTRb0GK
岡山素通りで米子に
よく行ったけど米子
はかわいい人妻がようけ
おった ええとこじゃった
岡山は知らん 仕事ないし
興味なし
0433名無しさん2017/02/24(金) 05:43:02.30ID:+VXbl05E
米子って何県?
0434名無しさん2017/02/25(土) 00:42:26.25ID:+IjtfAdq
どうやってこのスレに来たのかと小一時間
0435名無しさん2017/02/27(月) 23:41:41.95ID:wVlRKbCt
どーせ米子出身で今都会に住んでるやつだろ
都会で自分が言われたんだろ
0436名無しさん2017/02/28(火) 10:50:43.77ID:vR/8TSyF
>>433
鳥取県な。
米子は知らなくても出雲大社くらい知ってるだろ。
あとドジョウも有名だぞ。覚えてときな。
0437名無しさん2017/02/28(火) 11:51:40.38ID:7EYtx5rM
以前なにかの漫画で境港市にある美保神社って書かれてた事もあった
0438名無しさん2017/03/01(水) 03:13:32.29ID:9hVML8Nq
>>436
鳥取砂丘とテニスの錦織忘れんなw
0439名無しさん2017/03/08(水) 18:02:32.03ID:Crpu7DnA
最近、鳥取出身の芸能人とか増えてうれしいことだが
(イモトアヤコ、滝本美織、蓮佛美佐子などなど)
誰も方言使わんし、鳥取で〜すってことアピールせんけん、いけんわ〜

ネゴシックスはほんとおもろかったw
全国公共の電波でバリバリ米子弁使ってごしなったけんw
バリバリ米子弁使って五指なった兼
0440名無しさん2017/03/08(水) 19:03:35.76ID:i9DxObhr
いや、彼は安来の出身なので、安来弁が正しいと思うが違うのか?

と言うか、所謂雲伯方言でしょ
0441名無しさん2017/03/08(水) 19:14:16.10ID:Crpu7DnA
>>440
安来出身だけど、お笑いのネタ聞いてたら米子弁とほとんど変わらん
とにかくテレビの電波で、あのしゃべりで押し通すもん、他におらんけんな
めっちゃおもしろかった
鳥取島根のNHKアナでも方言しゃべらんしな
0442名無しさん2017/03/08(水) 19:55:39.45ID:B+2sg2F1
イモトさん方言はたま〜にイッテQで聞いたような、、あと実家に電話してるシーンもあったよね。
〜観光大使みたいなのになってもらったらいいのにと思うけど、なんで抜擢されないんだろ。
というより、今まで鳥取に縁がなかったような人達が〜大使とかになってることが意味わからん。
石田純一とか何かPRしてくれてるの?って感じ。
0443名無しさん2017/03/08(水) 20:05:19.42ID:B+2sg2F1
>>442
X抜粋
○抜擢
0444名無しさん2017/03/08(水) 20:07:10.30ID:B+2sg2F1
↑漢字勘違いしてて無駄レスした、すまない。
0445名無しさん2017/03/09(木) 22:37:40.41ID:ZqhQNGub
豊岡から出雲までの方言って独特だよな 豊岡から米子までは東海地方みたいな方言だし 安来からはズーズー弁になるし不思議なエリアだわ
0446名無しさん2017/03/10(金) 03:13:55.23ID:fOlybsT8
>>445
米子弁知らんだろ?
因幡と伯耆じゃ全然違うんだが
鳥取と倉吉と米子と安来なら
米子に一番近いのは安来
0447名無しさん2017/03/10(金) 14:53:20.38ID:u/6zIvId
>>44
俺としては鳥取の”なんだいやー”とか語尾の”だっちゃ”は驚き、米子はまだまともと思う。

ちなみに関東からの転勤だったけど
0448名無しさん2017/03/10(金) 17:27:14.47ID:fOlybsT8
>>447
”〜だっちゃ”は倉吉(県中部)の特徴だけど、鳥取(県東部)も使うのか
ちなみに県西部の境港は語尾に”〜せん”が特徴
米子は”〜ちょー”、”〜けん”、”〜がん”が多いか
0449名無しさん2017/03/12(日) 19:02:13.80ID:dQ8WMtF0
>>445
え??
東海地方出身で米子に住んでるけど似た方言なんて聞いたことないぞ??
じゃんとか使わないだろ?
アクセントも違うし
0450名無しさん2017/03/12(日) 19:44:15.33ID:VgK8gFPW
>>449
聞くで?
0451名無しさん2017/03/20(月) 09:01:55.74ID:FSn+wPBe
防衛大名誉教授「尖閣海域での中国船の侵入が急増。危機報じない朝日新聞は中国の挑発を見過ごすのか」  
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473212063/
0452名無しさん2017/03/22(水) 20:44:34.64ID:XKNGW9d7
そういえば…米子の若葉なくなるって本当?なんか知り合いが2人、いってて気になったからききたいんだよね。
0453名無しさん2017/03/24(金) 22:19:47.89ID:5b/vyee9
昭和52年4月16日に米子署の留置所から
看守の警官絞め殺して脱走した男はその後捕まったの?
0454名無しさん2017/03/25(土) 04:45:42.11ID:S1U1+otk
>>448
岡山の美作市までは「〜だっちゃ」「〜じゃっちゃ」は使う、それ以南以西は知らんが
0455名無しさん2017/03/27(月) 09:48:57.12ID:kayLS8xp
過疎ってるね
0456名無しさん2017/03/30(木) 17:00:58.00ID:aWT3ymn/
鳥取って他所から見たら砂漠しかないイメージある
0457名無しさん2017/03/31(金) 04:25:00.07ID:jGuVieyy
おまいらイオンの前のお好み焼きの道頓堀って閉まってる?
看板が綺麗になくなってたんだが
0458名無しさん2017/04/01(土) 11:06:15.65ID:NcqGRcZW
道頓堀閉店しとったみたいだね
https://tottorimagazine.com/gourmet/doutonbori1
0459名無しさん2017/04/01(土) 11:46:17.29ID:luOGMRtf
結構繁盛してたように見えたんだけど
オーナーが病気かなにかだったん??
0460名無しさん2017/04/01(土) 14:22:29.15ID:TvfV6joL
ちょっと前にもTVで紹介されてたのに。まいどだっけか?
しかし急だね。

あ、皆生通りの美味しくないラーメン屋も潰れたよ。あとそこから少し北の焼肉屋も。
後者は違う場所で違う店を始めたらしいから予定通りかもしれないけど。
0461名無しさん2017/04/04(火) 01:21:53.33ID:jlUDDy/f
20代、30代の旅行で行った都道府県のガッカリランキングで3位。
砂丘も出雲大社有名なんだけどね。
カニの漁獲量が9千トン/年、で北海道の3倍も意外。ドジョウは有名だけど。
あと星が綺麗だから、星鳥県になるとか・・

高級官僚の出身者数では人口比で4位らしい。頭いいじゃん。
0462名無しさん2017/04/04(火) 05:01:52.66ID:woUJsm5u
日本三大がっかりの中に砂丘がある。
0463名無しさん2017/04/08(土) 13:26:31.05ID:/p2UnjCY
むかし砂丘は行った事あるけど米子はないな。
地図で見ると砂丘からはけっこう距離あるね。
80キロくらい?
中海とか宍道湖とかあるけど、風光明媚なところ?
うまいもんは?
美人多い?
夏は暑い?
冬は雪多いの?
名古屋のイメージは?
いろいろ質問してすまん。
0464名無しさん2017/04/08(土) 14:14:46.37ID:A6swRBfE
それくらい
宍道湖は島根県
特になし
多くない
暑い
多い
ひつまぶし
0465名無しさん2017/04/09(日) 07:57:27.99ID:5o7vSLAt
>>464
ありがとう。
0466名無しさん2017/04/09(日) 11:19:51.52ID:bcH2AacT
>>463
>>21だろ
なんか名古屋の人の書き込みちょくちょくみるけど
こんな過疎スレでしかも名古屋の人だとほぼ君1人だな
0467名無しさん2017/04/10(月) 07:35:24.91ID:a4nRTW2P
>>463
Q中海とか宍道湖とかあるけど、風光明媚なところ?

うまいもんは?
美人多い?
夏は暑い?
冬は雪多いの?
名古屋のイメージは?
いろいろ質問してすまん。
0468名無しさん2017/04/10(月) 07:42:21.03ID:a4nRTW2P
>>463
途中で押しちゃった

Q 中海とか宍道湖とかあるけど、風光明媚なところ?
A 中海は、大山が映えて綺麗、宍道湖は夕日が名物。どちらにしても天気次第
Q うまいもんは?
A 境港のお陰で海産物は、豊富だし、新鮮で美味い
Q 美人多い?
A 一説には、山陰は美人が多いとの話もあるが、地元的には実感なし
Q 夏は暑い?
A ここ近年暑い。ちなみに山陰は雨が多いと言われるが、夏に限っては、そうでもない。
Q 冬は雪多いの?
A 鳥取県は、豪雪地帯の国内最南端
Q 名古屋のイメージは?
A お城。運転荒い。きしめん。
0469名無しさん2017/04/14(金) 22:16:28.70ID:8z8VhPuB
>>468
ありがとう。

鳥取が豪雪なのは意外。

名古屋のイメージで運転が荒い奴が多いのは認める。
黄色信号では止まらないね。
地元民は名古屋城にほとんど行かない。
きしめんも好きな人以外は、年に2〜3回食べるくらい。
イメージは一人歩きするね。

>>466
否定はしないw

山陰の情報は積極的に調べない限り、ほとんど入ってこない。
日常で話題にならない。感覚的には一番マイナーな地域。
最近そんな山陰に魅力と好奇心が・・w
0470名無しさん2017/04/15(土) 01:19:48.61ID:r6gCNrMq
愛知にも住んだことあるけど今は米子民です。
交通マナーがなってないのはビックリ!
赤になっても2台は入ってくる。
右折矢印が出ても直進や左折が2台は入ってくる。
皆がそれに慣れてるせいで、青に変わっても1秒ぐらい経ってから走り出す。

逆にフライングスタートすると危ない。ナンダコレ
0471名無しさん2017/04/15(土) 14:23:53.32ID:BxZgSYGY
鳥取だって交通マナーは全国平均より悪いじゃん。
http://www.teguchi.info/jiko/15198/
お隣の島根が一番いいらしい。この差は何故だ?
0472名無しさん2017/04/15(土) 16:26:28.42ID:6aRel/bK
年寄りしかいないから
0473名無しさん2017/04/15(土) 19:45:58.11ID:y7weEhTb
一番マナーが悪いと思うところは
高速道路や自動車道の合流地点でのブロック
誰も迷惑してる
0474名無しさん2017/04/15(土) 20:27:25.39ID:aH47XF82
それはあるね
都会は合流マナーはいい
元々混んでるから自分が入る時も入れる時も一台ずつ順番にって浸透してる
田舎モンは締めるし入る時も前の車と一緒に入ろうとしたり二台スルーしたり下手くそだと思うわ
0475名無しさん2017/04/15(土) 21:46:17.15ID:BN9/1FM1
一部のジジババは、ICでの本線への合流を、一般道の交差点みたいに思ってる節があるような。
だから合流する前で停まっちゃう。
初めて見た時 衝撃を受けた!よく追突事故が起こらないな。

まあ本線が片側一車線なのも辛いけど。
合流してくるのに備えて追い越し車線に逃げるってことが出来ない
0476名無しさん2017/04/15(土) 22:37:46.92ID:E0BP7sb9
おいおいこんな時間に日野川の方からトランペットの音が聞こえてくるぞ
練習くさいが、こんな時間に、常識ないバカタレが
0477名無しさん2017/04/20(木) 21:35:29.67ID:V7fd4xdI
マジで駅裏開発とかってしちゃう感じ?
0478名無しさん2017/04/20(木) 22:17:34.75ID:7I9HRyyn
しても意味ないだろ
0479名無しさん2017/04/22(土) 00:52:43.55ID:Ug1SZTRT
山陰にもコストコ作ってくれーい
0480名無しさん2017/04/22(土) 08:59:47.32ID:FeN9CsCt
日吉津にできる噂はある
0481名無しさん2017/04/22(土) 10:21:15.64ID:C2Rmd4e2
会費制だろ
田舎じゃ無理
0482名無しさん2017/04/22(土) 10:45:30.76ID:VJBDD34A
ロフトとか鈍器とか見てりゃ分かるじゃん、もし出来ても、田舎じゃ小さくて魅力ないよ
0483名無しさん2017/04/24(月) 07:43:31.33ID:IhQIsiNC
コストコの何が良いのかわからん
高い、不味い、デカイ
0484名無しさん2017/04/24(月) 23:13:07.86ID:8sV0Fl82
あれって会員料である程度の売り上げ確保して商品単価を他より安くしてトータルで利益出すって商法だろ
会員になったらそこで買い続けないと損だからっていう心理に付け込んで
ガソリンを他より20円以上安くしたりして客集めて他の店潰す戦略
小規模の店が今まで以上に淘汰されて地域の為にならんよ
0485名無しさん2017/04/25(火) 00:23:00.49ID:81kQ7HD1
ためにならんと言えばセブンがどんどん増えてるね!ドミナント怖い。。。
0486名無しさん2017/04/25(火) 00:54:54.05ID:hF0rtbBG
サンマートみたいにあぐらかいて他地域より高値で年寄りに商品売りつけてる店は少し痛い目あったほうがいいよ
0487名無しさん2017/04/25(火) 09:28:28.42ID:zFPZ0Hzc
セブンは集客力は一番なんだけどロイヤリティーも他社に比べてべらぼうに高いんだよな
更に平均日販がある線を超えるとまだ市場余力があると判断してオーナーに相談なしに近所にもう1店舗出店する
例えば日販80万の店があるともう1店舗出店して60万、60万になれば2店舗で120万になる
セブン的には売上げ1.5倍になるけど最初のオーナーは20万も売り上げが下がってたまったもんじゃない
60万ならいいけどもっと下がったらロイヤリティーで赤字になって最悪セブンに土地ごとボッシュートとか
ってなことをTVのニュースの特集で見た
0488名無しさん2017/04/26(水) 02:18:13.26ID:JNnB3HmS
御殿場アウトレットのようなの出来てほしいな
0489暴力団米村組 組長2017/04/26(水) 17:08:34.87ID:HQdCsun0
鳥取市のリコー工場がホームページに社員ヌード掲載

https://goo.gl/s2hvQ0 (美しい女子社員ヌード)
https://goo.gl/dw4emv (醜い老婆社員ヌード)
https://goo.gl/y0xM1Z (キモいホモ社員ヌード)
https://goo.gl/3jyA6w  (超100キロ級デブ女子社員ヌード)
https://goo.gl/XKgXWV (50代のおばさん社員ヌード)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw

リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/PqzAGQ

鳥取のリコーの担当者は、この問題で東京のリコー本社から
いろいろ言われているそうだなww

10年前からこんな偽ホームページばらまいとるがな
0490名無しさん2017/04/27(木) 01:50:18.37ID:7TWWISBF
>>13:11/13(金) 21:47 F+3+STCT
後はイケアとプレミアムアウトレットだけだな
>>14:11/13(金) 21:50 41LfZYM+ [sage]
コストコも欲しいな。

コストコもプレミアムアウトレットも既出だったな
0491名無しさん2017/04/29(土) 17:47:55.78ID:NzS5mBQp
出雲市の夕日が日本遺産に認定

同じ日本海でも違うのか?
0492名無しさん2017/04/29(土) 17:49:02.45ID:U0VTJTNZ
ワロタ
0493名無しさん2017/04/30(日) 07:12:35.70ID:JJvmlqh7
米子の日本海に夕日は沈まないだろ
0494名無しさん2017/04/30(日) 15:47:32.66ID:J7D4HxZr
ww
0495名無しさん2017/05/09(火) 00:30:36.83ID:s4+VRkjQ
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0496名無しさん2017/05/09(火) 13:04:59.70ID:73Dqs2ws
たんぽぽ食べて?
0497名無しさん2017/05/10(水) 08:05:01.89ID:PYWOs2cm
まーた山陰道合流でブロックにあった
米子民こええええ
0498名無しさん2017/05/10(水) 08:28:24.69ID:jopcS+Nj
加速車線が短い
本線が片側一車線しかないので右へ逃げてあげる事が出来ない
その癖すいてると本線を結構な速度で走るから、合流に気付いても減速が間に合わず入れてあげる事が出来ない

みんなが制限速度を遵守するか、
道路を改良すれば…
0499名無しさん2017/05/10(水) 09:35:35.90ID:tsUneww0
米子南ICの西行はさすがに無理がある
0500名無しさん2017/05/10(水) 11:06:06.19ID:nxnfFpGk
と言うか、基本的にICで2車線のところは合流車両が有ろうが無かろうが
右側(追い越し車線)を走ろうぜ
0501名無しさん2017/05/10(水) 20:53:04.59ID:PYWOs2cm
>>499
あれは死ぬ気で入らないと・・・
GWとかどうだったんだろう
0502名無しさん2017/05/10(水) 22:28:59.80ID:5OBNCCSs
速度あわせりゃ余裕じゃね?
どんくさい奴は、はよ入れよってわざわざスピード落してやってるのに一時停止するんだよな
0503名無しさん2017/05/12(金) 07:30:46.96ID:HJrhPYVb
昨日も山陰道合流ブロックにあった・・・

夜7時35分頃 白のホンダ車のおまえ!
米子西インターでブロックして米子南で降りたから
米子人確定!

こんどやったらナンバー通報するからな
0504名無しさん2017/05/15(月) 02:03:49.37ID:XvOCXIO5
長期連休で帰省した時に思う。ほんま米子は落ち着く、おっさんになって尚更感じる。
0505名無しさん2017/05/15(月) 22:29:12.18ID:vCJMyX53
>>503 ブロックするって…言うより…合流出来ない人が一時停止するヤツなのか?
0506名無しさん2017/05/15(月) 22:38:41.23ID:1MpQqtsw
>>505
本線側が合流出来ないように車間距離を詰めるヤツ?
0507名無しさん2017/05/16(火) 09:28:06.87ID:Fyt0Q6uL
マジレスするとインターでブロックというのがまずよくわからない俺がいる
インターの合流って自動車学校でも「はい加速して〜もっともっと〜もっと加速〜はい今〜」程度のもんだろ
加速して自分より早い車なら先に行かせて後ろに付くし遅い車なら前に滑り込むだけじゃないの?
都会の高速マナーはよく知らないが多くて二車線な田舎じゃあ加速してブロック?してくるような急いでる車なら先に行かせてしまった方が安心じゃないか
危うく接触したり事故りそうだったとしたらそれはお互いに「このスペースは俺が入る場所」として譲り合わなかった結果だと思うんだ…
多少追い抜かれようが割り込まれようが気にせず心に余裕を持って運転するべき。余裕もなくカッカしてこんな所で愚痴ってるような精神状態で車を運転して大丈夫か?
0508名無しさん2017/05/16(火) 10:09:20.07ID:etgfM0i7
マジレスするとみんなが言ってるのは米子道の米子南インター松江方面の合流のことだよ
あそこすぐ高架とトンネルがあるから加速区間がすごく短い
本線と並んで車がいた時は前に出るか後ろに下がるか瞬時に判断しないと合流車線が終わるから年配ドライバーがよく止まってる
あそこは基本的に本線側がスピード落として譲ってあげなきゃいけないポイントなんだけど絶対に前に入れたくないバカがよくいるんだよ
工事してだいぶマシになったけど以前は車線短い+カーブ+フェンス+高低差でブラインドになってて命懸けの合流ポイントだった
その名残はgooglemapの航空写真で見られるから見てみ
0509名無しさん2017/05/16(火) 10:50:05.89ID:NJGM12c/
出張で各県行くけど、米子はキツいよね。
合流関しては、ちゃんとスピード合わせて来れば入れるけど遅いとブロックするよ。僕は
0510名無しさん2017/05/16(火) 17:34:26.31ID:Fyt0Q6uL
南インターは鳥取方面にしか行った事無いから知らんかったわ…作りそのものが優しくないのか
0511名無しさん2017/05/21(日) 15:24:44.01ID:DM5ZNqLp
米子南インターの松江向けは危険なので手前に差し掛かったら車間距離をとるようにしている。
40kmぐらいで合流してくる大型トラックの後ろにもぐり込みたくないからね。
0512名無しさん2017/05/21(日) 15:30:17.97ID:DM5ZNqLp
昨日の18:30分ごろ山陰道赤崎の道の駅付近の鳥取向けの追い越し車線走行中にイノシシが
横切ったのでパニックた。あんなのにぶつかったら走行不能です。
0513名無しさん2017/05/24(水) 23:39:17.10ID:UjClSxHN
山陰道でみんな忘れてることが一つ
高速じゃなくてあくまでも自動車専用道ってこと
あの辺は制限速度60km/hなんだけどみんな高速にようにアホみたいに飛ばしてるから余計に合流で危ないんだよな
60km/h+αくらいで走ってたらそこまで危険にならないはずなのに
0514名無しさん2017/05/30(火) 11:43:35.45ID:6a0otIVU
6/3の大山山開き前夜祭はかなり混雑するのかな?
姫路から車で行こうかと考えるが、駐車場があるかどうか心配だ。
まだ一度も行ったことはないけど。
0515名無しさん2017/05/30(火) 23:22:06.50ID:c3DALQEB
結構前に1度行ったことあるけど結構な人出だった
駐車場は何ヵ所かあるから大丈夫だと思うけどな
でも今年はどうか分からんから早めにきたほうがいいよ温泉とか入ったりして時間潰せるし
あと雨上がりとかだと神社までの石畳がクッソ滑るから気を付けて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています