トップページchugoku
1002コメント390KB

鳥取県米子市 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2015/11/02(月) 21:58:32.55ID:aSX0UPRx
立ててみました
0137名無しさん2015/12/12(土) 01:03:11.71ID:2FP0IEY4
ま、米子の知名度自体はどうでもいいんですがね
知名度の高い地域に住みたいと思う人があまり多くないことを考えるとw

居住環境が最高であればそれに越したことはない
0138名無しさん2015/12/12(土) 01:06:11.32ID:2FP0IEY4
人が住み続けられる街でなければ、将来ないからなあ
0139名無しさん2015/12/12(土) 09:00:53.45ID:1h4Fo36t
確か米子って住みやすい街ランキングベスト20位内にはいってたよな、ここ最近
県庁の鳥取より松江より遥かに住みやすいと思われてるだけで凄いと思うけど
0140名無しさん2015/12/12(土) 22:08:07.49ID:pvpzfD3V
猿の目にも涙
0141名無しさん2015/12/13(日) 00:16:17.87ID:CaCn4TNS
米子は観光資源ないよ。大山町か伯耆町が合併してくれたら大山を謳えたかもしれんが。
だけど俺は松江出身だが、小さい頃は米子って松江よりも都会だったね。
平成の大合併で相対的に地盤沈下した感は否めないけど、米子の存在価値は買い物につけ、交通につけ、医療福祉につけ、
山陰で一番便利な街という点。これはまだアドバンテージがあると思うんだが。
でも、交通インフラも松江尾道道とか、鳥取から佐用の自動車道とか、どんどん差を詰められてる。
0142名無しさん2015/12/13(日) 00:36:21.36ID:nBMzcuap
>>141
スカイマーク撤退が痛かったわ・・
あれが定着しとりゃ山陰の中心になるのも時間の問題だった
0143名無しさん2015/12/13(日) 00:54:22.27ID:CaCn4TNS
スカイマークは常にあんなやり方だからさ^ ^
仕方ない。米子は何もできないぜよ。
0144名無しさん2015/12/13(日) 02:09:24.41ID:QTH77oz2
スカイマークで沖縄行った時は最高だったなぁ
0145名無しさん2015/12/13(日) 14:20:51.22ID:o8/ZTPXo
再生したスカイマークには是非カムバックして欲しいな。
0146名無しさん2015/12/13(日) 15:33:12.24ID:PGXnVVZc
>>145
スカイマーク再生してもANAの子会社だから・・・
ANAしだいで、どっかの路線が共同運航で増えるかも・・・

来年以降は、自衛隊の増便が目白押しで、民間は・・・
 空自:C2、陸自:ヘリコプター


(ってか、空港施設みんな境港市で米子エリアは草しか生えてない様な・・・
で米子空港)
http://yahoo.jp/aD4h2g
0147名無しさん2015/12/13(日) 17:13:27.66ID:cByNAdvM
道混みすぎんよ。
0148名無しさん2015/12/17(木) 05:54:59.35ID:gVygiIwB
>>142
わしの周りの鳥取市民や出雲市民が米子に引っ越そうとするくらいだったけんな
神戸はいらんけど成田と沖縄は残してほしかった
0149名無しさん2015/12/17(木) 06:58:13.45ID:VxTin0XR
神戸こそ残して欲しかった
0150名無しさん2015/12/18(金) 00:00:39.43ID:AcOGl70d
神戸はバスや電車でも行けるし
空港のめんどくささと、空港から神戸市街地までの交通も考えたらそこまで
確かに神戸経由で乗り換えで他行くなら使えたけど

成田はバスや電車は遠いし時間かかる直通もない
羽田からわざわざ京急とか乗って成田まで行かんといけん
成田に到着した外国人が直接米子含めた山陰にも来れたから地元観光産業への影響大だわ
関空から米子空港もないからな
0151名無しさん2015/12/18(金) 00:12:28.68ID:AcOGl70d
実際に成田から米子の片道だけ利用したけど、7800円だったかな
まず都心から成田までの交通費&時間を計算するのはもちろんだが
成田に着いてからがまた時間かかるんだよなw
あの広い成田のイッチ番端っこだから、そこまで重い荷物もって歩くのが大変
で、ゲート通過してもバスに乗って、飛行機までが結構遠いw
自分は早めにゲート通過したからバス座れたけど、あの時間を立ってるの苦痛だと思った
0152名無しさん2015/12/19(土) 19:59:05.61ID:PythJHbN
岡山県南民だけど、もう山間部は雪積もってる?
0153名無しさん2015/12/19(土) 20:19:43.47ID:kWcpswMX
10pぐらい
0154名無しさん2015/12/19(土) 20:53:52.84ID:PythJHbN
ありがとう、餅つきに帰らないと行けなくてな
対策して行こう
0155名無しさん2015/12/19(土) 22:02:43.51ID:EtB9gdsO
積もってなくても、高速はしばしば冬タイヤ規制になるし、そういう時は下道も危ないからちゃんと冬タイヤで!
0156名無しさん2015/12/20(日) 18:51:43.92ID:vjsKj6ty
>>137-141
確かに米子は交通等便利だし、山陰の中心的存在だよ
ただ山陰の中心だってあぐらかいてて向上心なさすぎるんだよ
もっと上みろよって思うわ
山陰で一番なって喜ぶな!鳥取には勝ってるとかで満足すんな!
0157名無しさん2015/12/20(日) 19:03:54.86ID:1BxasfNs
目標は、中国地方で3番目の拠点都市になることだな。
広島、岡山、そして米子
0158名無しさん2015/12/20(日) 20:26:12.06ID:ZO1sYm4o
物流の拠点ならすでにそうなってる?
0159名無しさん2015/12/20(日) 21:09:49.51ID:1tcl7OMB
まぁあくまで中継点・通過点としてはね。
スーパーとかコンビニとかの食品類は、広島や岡山から運んできたのだらけ
0160ナイ スメ モウキマセン2015/12/22(火) 21:37:46.19ID:UmOIJg80
0161名無しさん2015/12/23(水) 00:07:54.16ID:DEtKPg4R
>>156
同意
鳥取よりは住みやすいだろ、とかw
鳥取と比べるなって、県外の例えば富山とか地方と比較しろよって思う
ちなみに富山は新幹線開通で東京めちゃくちゃ近くなったぞ
やくもで米子から岡山に行く頃には着く
0162名無しさん2015/12/23(水) 01:55:56.97ID:oDL+bZTG
鳥取に優って満足するなって言われてるその鳥取市の立場ってw
鳥取市ってマジやばいんだな県庁なのに
0163名無しさん2015/12/23(水) 06:26:38.76ID:auFl/uyx
>>162
そこは鳥取市も危機感感じてるから最近がんばってるよ
鳥取城北高校相撲部は日本一になり、逸ノ城、照の富士らをスカウトし大相撲へ送り出すなど
相撲王国作ろうとしてるよ、秋田県能代市のバスケのようになればいいな
ワールドウィングジムはイチローが通うことで有名で、一部のアスリートの間から絶大な信用を得ている
あと大学も鳥取大学や鳥取環境大学があり、英語村作ったり、社会人講座も作ったりしてる

米子はというと、スカイマークを逃すわ、がいな音楽祭で信用を失うわ、
ほんと、鳥取市に抜かれるよ・・
0164名無しさん2015/12/23(水) 07:22:27.27ID:A/6unrm/
スカイマークで沖縄
最高だったのになぁ
0165名無しさん2015/12/23(水) 09:11:23.45ID:w+m3VUJu
スポーツ関係で言えば、米子ではないが大山ヒルズが競馬界で有名だな
0166名無しさん2015/12/23(水) 10:28:17.34ID:pGCE+P/v
>>141
近隣の地区から見て米子に魅力があれば、伯耆町でも大山町でも合併を検討しただろうね。
確か淀江町だけだったろ。出雲や鳥取がデカくなったのと対照的だ。
確かに大山はすごい観光資源だ。3年後が大山寺の開山の1300周年だったはずだが、ショボいことにならんかな。
米子のイベントとしてなら発信力あると思うけど。
0167名無しさん2015/12/23(水) 13:23:16.91ID:gplbsIIs
倉吉もがんばってる
今年は看護大学開校させたしな
あと最近は競輪選手育成に力入れてきてるし、交通も鉄道、車ともに関西までのアクセスも早くなってきている

鳥取市は世界陸上で陸上王国ジャマイカ選手団をキャンプ誘致もしたな
0168名無しさん2015/12/24(木) 14:36:56.03ID:Z8qtkdLp
>>167
倉吉に若いおんにゃの子いぱーい( ´∀` )
0169名無しさん2015/12/25(金) 06:22:56.98ID:aRS2A5lq
鳥取県米子市の求人情報247件の平均最低月給176,600円
http://jobinjapan.jp/job-listing/area-yonago-city.html

■都道府県、市区町村の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
0170名無しさん2015/12/29(火) 18:47:29.08ID:s+H2q46m
ガイナーレ鳥取は鳥取市
島根スサノオマジックは松江市
0171名無しさん2015/12/29(火) 19:06:28.69ID:s+H2q46m
箱根駅伝区間エントリーが発表
鳥取県郷土ランナー

法政大
1区:足羽純実(3年)米子松陰高

拓殖大
4区:山本和希(2年)米子松陰高

駒澤大
9区:二岡康平(4年)鳥取中央育英高

明治大
補欠:東島清純(1年)米子松蔭高
0172TakakO2016/01/07(木) 20:45:36.95ID:2WXWgSLR
なんもせんわwww

BYE BYE 

DありがとうD
0173名無しさん2016/01/08(金) 06:44:15.18ID:Sy2ZOW9l
>>136
出雲市:里見香奈(女流棋士)
隠岐島:隠岐の海(大相撲現役)
石破茂:八頭町
0174名無しさん2016/01/08(金) 10:52:24.71ID:2cMq3cdy
>>136
米子:岡本おさみ、武尊
0175名無しさん2016/01/08(金) 11:46:06.73ID:ikStrEnU
>>174
一瞬、武論尊かと
0176名無しさん2016/01/08(金) 11:47:24.19ID:NHtwO/XF
マイナー過ぎ
一番認知度が高いのは角盈男かな?
0177名無しさん2016/01/08(金) 21:26:38.42ID:BFbCnOFo
>>176
境港出身だけどな
0178名無しさん2016/01/08(金) 23:27:05.79ID:GdEQmFbc
>>177
境港市出身は宮川大助
0179名無しさん2016/01/09(土) 00:29:01.54ID:hs8QUiXh
角盈男は大篠津だか大崎だかあっちの方だったろ
0180名無しさん2016/01/09(土) 01:05:59.49ID:lwyNkdiR
角の実家は大崎神社の付近だよね
0181名無しさん2016/01/09(土) 09:57:14.50ID:lpYlbNKy
23年間無免許運転がばれなかった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016010801001708.html
米子は平和というか。。結末は懲戒免職なんだけどね。
0182名無しさん2016/01/09(土) 11:07:45.61ID:mQO7dB6q
調べてみたけど、免停になったって講習受けてちょっとのお金払えばまた免許発行してもらえるみたいだね
なのに50万払った上に職を失うってバカすぎるw
0183名無しさん2016/01/09(土) 13:53:56.89ID:TEpPd/Dd
>>176
>> 角盈男って・・・

 角盈男   (美保中→米工)   38勝 60敗 99S
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E7%9B%88%E7%94%B7

 米田哲也 (美保中→境高校) 350勝 285敗 2S (プロ野球歴代1位の949試合に登板し、歴代2位の通算350勝を記録)
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E7%94%B0%E5%93%B2%E4%B9%9F


鳥取県出身の人物一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%8F%96%E7%9C%8C%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
0184名無しさん2016/01/09(土) 19:17:08.52ID:RNnNRgFj
野球の記録の話じゃなくて有名所の話でしょ
0185名無しさん2016/01/09(土) 22:07:39.54ID:HN9mX4lH
米子今年はどげなあ?
さみーかや?大山は雪積っちょうだらが〜
スタバやセブンが出来ちょうすこだがん
今度みんなで行ってみーだわい
ほんならなあ、よろし言っといてごせ
だんだん
0186名無しさん2016/01/11(月) 13:56:41.25ID:m4svF1bL
40過ぎて軽自動車って恥ずかしいもんなの?
バクサイでそんなスレ発見してから、乗る時ちょっと躊躇う…
あんまり車興味無いから乗れたら何でもいいやって感じなんだよ
0187名無しさん2016/01/11(月) 14:15:48.11ID:u5nAOa3I
村社会で生活する分には問題ないだろ
軽はちょっとね〜…とか言ってる奴は、だいたい見栄っ張りか、DQNかなwww
鳥取県の軽自動車普及率かなり高いんだがなぁ…
0188名無しさん2016/01/12(火) 12:11:07.57ID:eSen5LVm
>>187
それ聞いてちょっと安心した、有難う。
もしかして今まで職場でも変な目で見られてたのかなぁとか、乗る度に考えてたからw
0189名無しさん2016/01/12(火) 16:02:36.40ID:ZIzcfUxa
自意識過剰
自分の事を他人は鼻にもかけてないよ
0190名無しさん2016/01/16(土) 11:00:27.00ID:kZ1BthVe
来週から大雪らしいぞ!
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/4035073791.html?t=1452856461
0191名無しさん2016/01/16(土) 11:04:27.70ID:kZ1BthVe
あっ、ごめん。島根だった。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/4035073791.html?t=1452856461
0192名無しさん2016/01/18(月) 21:17:17.95ID:AZCFWXW7
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
             /   ,――――-ミ
  ..          /  / -‐   '''ー |
        __    .|  /  ‐ー  くー  | 
       (_>、  (6  ´゚ ,r "_,,>、 ゚' |
         \ \ .|    ト‐=‐ァ'  |   米子出身の拙者を忘れてもらっては困るでござるヨ!
           \ .|     ` `二´'/
           _,.-'' \      /
         /     \
        _r     入 \___/ )
       ノ   _∠_\__,ゝ'´
    __/   ,つ__  )
   ∠,.---―'"    / /
  (__ノ    三三三 |_{__
 〈/       三三 ヽ___)
             ┴‐─‐┴
0193名無しさん2016/01/19(火) 15:16:37.13ID:yTupFzD8
大雪なんて騒ぐわりに肩透かしだな。予想はしてだけど。
0194名無しさん2016/01/20(水) 13:58:42.48ID:d165U4Vo
>>186
爆サイなんて米子でも偏見の塊のクズがいるだけだろ
0195名無しさん2016/01/20(水) 14:19:33.26ID:q5rLEHoT
シャープもJDIへ・・・

 米子 富士通→シャープ→JDI??
 鳥取 三洋→エプソン→ソニー→JDI

シャープ再建、機構案で最終調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160120-00050010-yom-bus_all
>> ・・・不振の液晶事業を分社化し、機構が大株主のジャパンディスプレイ(JDI)
>> と経営統合する再建案で最終調整に入った。・・・
0196名無しさん2016/01/21(木) 09:08:25.22ID:N3AGqih4
やよい か。
0197名無しさん2016/01/21(木) 19:43:12.09ID:1yCne42t
やよい破産ってついにオワタのね・・・
0198名無しさん2016/01/22(金) 17:33:53.56ID:an1+yX2f
【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450991656/
0199名無しさん2016/01/26(火) 20:55:18.21ID:goVNmZeS
水が出んだけど
0200名無しさん2016/01/27(水) 15:54:17.45ID:c7Mf3u2E
全国的に水道管破裂させとるからな。米子の水道局も給水制限してるようだが、もう少しで通常に戻るだろう。
0201名無しさん2016/01/27(水) 18:00:56.06ID:d1/K3a0p
>>187
0202名無しさん2016/02/01(月) 18:27:17.90ID:POWFwKvH
水道局には今回助けられたわ
あとオーシャンにも
天然温泉は湯量変わんないんだね

OUはやっぱ水道水ってこと?
……まあ仕方ない…
0203名無しさん2016/02/03(水) 05:44:54.44ID:iDQC4+h0
米子医科大学、新八

島根大学医学部、新設

JR米子駅、山陰のハブ駅

出雲、行き止まり
0204名無しさん2016/02/03(水) 23:32:37.58ID:23HwHW3u
淀江の白鳳の里ありがとう
0205名無しさん2016/02/08(月) 19:12:52.23ID:bdFBcMgk
イオン付近の431の道路工事は何しちょうだ?
0206名無しさん2016/02/10(水) 05:25:30.35ID:fGRjNeAZ
ホープタウンの1000円カットの店員態度悪いわ
本部にクレームのメールまで入れたくらいなのに返事もない
舐め腐ってるわ
0207名無しさん2016/02/10(水) 17:25:47.49ID:0CA5h7Zv
米子関連のスレあるところ見つけたので貼っておきます。

http://bakus ai.com/thr_tl/acode=12/ctgid=104/bid=1579/
0208名無しさん2016/02/10(水) 17:26:27.16ID:spmwY0cz
米子関連のスレあるところ見つけたので貼っておきます。

http://bakus ai.com/thr_tl/acode=12/ctgid=104/bid=1579/
0209名無しさん2016/02/10(水) 18:14:20.00ID:+Ii6ARso
今さらですが、テニスの錦織は錦織眼科の身内ですか
0210名無しさん2016/02/10(水) 18:47:59.86ID:ZIQAdKnj
錦織くんは渡哲也と親戚だそうです。
米子市じゃないスレチだけど。
0211名無しさん2016/02/10(水) 18:51:26.62ID:+Ii6ARso
という事は渡瀬つねひことも親戚ですか?
wikiでは渡瀬は安来出身となってますね
0212名無しさん2016/02/10(水) 20:19:12.44ID:ZIQAdKnj
>>211
渡兄弟だから当然、親戚でしょう。
錦織くんも.親のどちらか安来がらみでしょ。
0213名無しさん2016/02/12(金) 10:56:15.24ID:3z9IDU+T
渡哲也のおばあさんと錦織圭のひいおじいさんが兄弟ってなってるから
渡と錦織父か母がはとこってことだね
>>209
錦織酒店ってのもあるね

まあスレチだけど松江辺りで有名人は何か近所感があるね
0214名無しさん2016/02/12(金) 22:43:25.49ID:YNnwcn/9
錦織は読み方統一しろよ
にしきおり、にしこおり、にしこり、ややこしいわ
びんたん ver Kuma/3.00/16
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-02G Build/23.1.B.1.197) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/40.0.2214.89 Mobile Safari/537.36
0215名無しさん2016/02/13(土) 11:30:18.75ID:xcXt7UG+
>>206
私もそこ行って大失敗した
言い方や振る舞いが横暴でめちゃくちゃ不快にさせる上に酷い髪になった
あんた接客やめなよって思ったし時間と金の無駄
0216名無しさん2016/02/13(土) 11:52:46.42ID:moTaF8Kg
まぁ安いとこはそれまでってことだろ。
髪が短くなればそれでokて人向け
0217名無しさん2016/02/17(水) 12:47:42.45ID:8eSV5sJP
安いところは衛生観念もひどいし
除菌ティッシュで顔から頭から拭きまくって、抗菌目薬さしてもおさまらん
0218名無しさん2016/02/18(木) 18:58:15.57ID:MNnzL3h0
仕事で松江に行くと活気のある町だなと感じる。とにかく若者が多い。
観光とか名物とかじゃなくてマンパワーが大切だと思う。
この町は若者が活躍できる構造が全く出来ていない。
0219名無しさん2016/02/18(木) 20:36:24.89ID:4hAWX7jG
活気とは?若者の活躍とは?
具体例をあげてもらえなければ、勘違いの可能性もあるとしか言えない
0220名無しさん2016/02/18(木) 23:09:40.90ID:hmVHf4xq
言っちゃ悪いが活気ないだろ・・・
0221名無しさん2016/02/19(金) 00:00:30.46ID:7wb6+m7A
松江は大学あるから行く場所によってはそう感じるかもね
曲がりなりにも県庁所在地だし
米子は高校卒業したら大学で外に出るのと就職で外に出るのとで若いのが減るしな
逆に流入は期待出来んし
0222名無しさん2016/02/20(土) 08:37:22.33ID:OywoJgia
おう、米子人。米語でダラズって何?
新種の妖怪か?
0223名無しさん2016/02/20(土) 15:45:08.72ID:BaQwiEFm
>>222 のような奴をダラズと呼ぶけど何か?
0224名無しさん2016/02/21(日) 00:02:23.86ID:miUME+3R
ダラってのがバカみたいなもの
その複数がダラズ
0225名無しさん2016/02/21(日) 01:21:49.45ID:FX5lPGFR
ダラズの語源は「足らず」 ※諸説あり
0226名無しさん2016/02/22(月) 09:58:36.09ID:qsnqDVbf
ダラズって大阪のアホみたいに微妙に温かいニュアンスも感じるのだが
ちなみに北陸でもダラズを使うらしい
0227名無しさん2016/02/22(月) 13:17:34.48ID:y85784km
>>225 あら桑本さん!?
0228名無しさん2016/02/24(水) 11:30:05.48ID:irLpcid4
>>224
一人にでもこのダラズが!って言うけど
0229名無しさん2016/02/24(水) 19:33:24.21ID:B0PwDmD7
だらしないメンズ→だらず
0230名無しさん2016/02/28(日) 17:49:16.41ID:j0vbQEPH
このだらずっが!
0231名無しさん2016/02/28(日) 19:00:10.30ID:IIrvWroK
米子って折角かわいい子多いのに
遊ぶ場所少なくてもったいないよね。。
大丸〜商店街〜生協〜やよい・高島屋〜公会堂・映画館が全盛期の
頃10代過ごしたが今の米子の若い子かわいそう
その頃はアイススケートリンクや映画館も市内にあったからな
今はボウリング場はあるけど
0232名無しさん2016/02/29(月) 09:58:49.23ID:cQ3IFGvE
>>231
是非そういう所を作って下さい
商機ですよ
0233名無しさん2016/02/29(月) 10:00:32.42ID:GckKWHkO
生協が通り道だったよね
0234名無しさん2016/02/29(月) 17:35:53.20ID:4tPYdhcM
>>231
日野郡民だが伯備線使ってよく米子遊び行ったわ
中学の頃、3か月に1回くらいの割合で仲間と米子出るのが楽しみだった
始発で早朝ボウリング行って、帰りにやよいのゲーセン行ったりラーメン食ったりして
そのまま商店街に入って米子洋服やスタッセ?だかで、ボンタンやらエチケットブラシ買って
最後は伯備線の時間に合わせて米子文庫で古本立ち読みしてから帰ったなあ
0235名無しさん2016/02/29(月) 19:45:26.50ID:qWeA8wPz
これは積もりそうですねえ
0236名無しさん2016/03/01(火) 16:14:45.68ID:E1569zlT
爆サイの米子雑談、ちゃっかり人多くてびっくりした。
近所は人通りすら少すぎるからてっきり…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています