トップページchugoku
11コメント2KB

中国地方の城 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん20142014/11/11(火) 13:01:51.72ID:44NSOnmM
城はいいね〜
0002名無しさん2014/11/16(日) 22:28:03.93ID:s0C+xKYh
島根の松江城はいいよ
本物のうちの一つ

広島城は鉄筋
0003名無しさん2014/11/17(月) 01:53:07.47ID:akLwklyq
広島城
 縄張りは壮大だぞ。
 平城で、川も堀に利用。
 今、リンク出せないが国立国会図書館に当時の図がある。
 
 
0004名無しさん2014/11/17(月) 10:39:45.63ID:co+RGSj8
城跡、特に山城の跡を見るのが好きだな
尼子八旗めぐりとか楽しかった
0005名無しさん2014/11/17(月) 10:42:46.16ID:co+RGSj8
十旗だったw
なんで間違えたんだろ
0006名無しさん2014/11/24(月) 06:50:01.75ID:tYpWBecA
でも国宝の認定は受けてる城は無いんだよな
0007名無しさん2015/02/08(日) 21:34:24.91ID:2Q3MYc2V
むらさきけむるおにがじょう〜♪
0008名無しさん2015/02/11(水) 19:40:09.42ID:HESsc5C6
錦帯橋〜岩国城
https://www.youtube.com/watch?v=Ayuic025cEY
0009名無しさん2015/02/12(木) 11:53:10.63ID:uacc6q8Z
あなたもネットで告発しませんか?

ビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件
0010名無しさん2015/04/25(土) 23:24:49.20ID:MEkLKOr4
津山城址の評価ってどうです?
地元民ですし、幼い時から見ている「石垣のみ」の姿に良いも悪いも思わなく、一部再現された櫓があっても、果たしてどんなもんかと。。
客観的視点で見てどうなんかなあと。
0011名無しさん2015/08/07(金) 16:35:55.71ID:qgftceOz
>>10
津山が貧乏城下町なのは周知の事実ですが、
津山城の天守閣がコンクリートであれ復元されるなら
岡山北部の有力な観光地となると思います。今の櫓と石垣だけのセットは
ちと観光客への求心力が弱いかと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています