トップページchugoku
20コメント8KB

防府市について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2014/09/04(木) 21:21:36.49ID:s98flC8Q
0002名無しさん2014/09/13(土) 19:53:33.54ID:DtjR5vbX
('仄')パイパイ
0003名無しさん2014/10/01(水) 07:13:42.88ID:7Tkha65v
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0004名無しさん2014/10/08(水) 19:07:14.46ID:Uw7zJJQL
4ね
0005名無しさん2014/10/11(土) 00:36:45.63ID:+H+Pjr3C
林さん付き合ってくれんかねぇ…
0006名無しさん2014/10/16(木) 14:06:08.18ID:BwXXIuGi
>>1
「国民の皆様は『バカ』ですから、自分の首に繋がれた鎖が誰の手で握られているか、気にもしていません。」
映画 ポチの告白 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=tsFy_BzAzok
映画 Confessions of a Dog ポチの告白 ※3時間13分
https://www.youtube.com/watch?v=JqXnda1ZKGU
原案協力 寺澤有さん「記者クラブメディアは堂々と 大本営発表を垂れ流し続けろ」
https://www.youtube.com/watch?v=7dS0AiFUAW8
ジャーナリズムがどうとか、報道の自由がどうとか、そういう余計な事はもう言わなくていい。

■ ネットメディアも制圧済み
警察がインターネットを制圧する日 (オルタブックス)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MDe6Rm-NL.jpg

■「新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に」
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・
契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると月額約4,000円、年間で5万円近い出費となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。
さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
浮いたお金と時間を、より有効的に活用することで、人生が変わるかもしれません。

■テレビを消そう
黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

テレビが警察物よくやってるじゃないですか?ああいうおべんちゃら番組も癒着の一つ
http://www.youtube.com/watch?v=2L3aiN3bMbk
演出される正義の警察官(警察24時と警察のプロパガンダ) - pbi
http://www.web-pbi.com/propaganda1.htm
0007名無しさん2014/11/19(水) 09:33:11.70ID:TqaW0aeY
>>5 防高生かな?
0008名無しさん2014/12/08(月) 17:42:04.26ID:74dpLDSh
山口市は日本でいえば岐阜県みたいで、ちょっと陰険なかんじがするね。
徳山方面の方が海沿いで明るい感じがする。
00092chのエロい人2015/01/21(水) 21:52:40.83ID:E2JkWLv1
ロープ摩耗で休止のロープウエー「廃止検討を」
2015年01月21日 16時44分

 山口県防府市の「大平山ロープウェイ」のメインロープに摩耗が見つかり、運行を休止している問題で、
今後の事業方針を検討する協議会(草田直之会長、11人)の最終会合が19日、市役所で開かれ、「廃止
の方向で検討されたい」との意見書をまとめた。

 市は来月、存廃を明らかにする方針だが、市産業振興部は「意見書を尊重する」としている。

 意見書は、メインロープだけでなく、施設全体が老朽化していると指摘。存続が困難な理由として、
〈1〉継続するためには多大な投資が必要
〈2〉利用客の増加は望みにくい
〈3〉農道開通で山頂公園には3分の2程度がマイカーで来園
〈4〉施設を更新しても初年度から赤字と試算される
――などを挙げた。

 大平山ロープウェイは1959年に運行を開始。大平山(631メートル)の麓と山頂を結び、山頂から
は防府平野や瀬戸内海の島々が見渡せる。開設以来、2013年度末までに約235万人が利用したが、昨
年7月の点検で、市の規程を上回る摩耗が見つかった。

2015年01月21日 16時44分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
0010名無しさん2015/02/01(日) 00:32:15.66ID:zyIv100T
市内の某カーディーラーのトイレで時計盗まれた。
手洗うときに外して、忘れてた自分も悪いんだけど…防府市民最低。
0011名無しさん2015/02/11(水) 19:42:09.06ID:HESsc5C6
山口県防府市 大平山山頂
https://www.youtube.com/watch?v=yXqJWa6ADeM
0012名無しさん2015/02/12(木) 11:52:30.50ID:uacc6q8Z
あなたもネットで告発しませんか?

ビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件
0013名無しさん2015/03/15(日) 09:21:19.51ID:6jqFk9BV
撤去費用はどうなるの?それよりも山頂に市役所を移転するんだよ!
0014名無しさん2015/03/19(木) 00:34:48.68ID:Riy5M01b
頂上にKRYかTYSの常設公開スタジオ作れよ。
0015名無しさん2015/03/19(木) 07:43:18.58ID:227RB56c
常設スタジオならラジオでいいんじゃね?
3時間くらいの人気番組できればコンスタントに人呼べるだろ。
0016名無しさん2015/03/21(土) 09:53:47.87ID:R0HoRmZl
柏村武昭のコント小話コーナーやればいいよ。
たまには紙屋町のダイイチのスタジオから出てきてもらってさ。
0017名無しさん2015/04/17(金) 20:58:23.49ID:BzsrQWdd
('仄')パイパイ
0018名無しさん2015/06/07(日) 16:12:08.37ID:3XtbMFmm
>>10
http://kzho.net/jlab-giga/s/1433661044718.jpg
0019名無しさん2015/07/25(土) 14:39:33.83ID:zVqjS2g+
協和発酵バイオ セクハラ ググらんといて
0020名無しさん2015/08/29(土) 03:05:26.30ID:qSKhmcz9
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6172431
気知害
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています