トップページchugoku
854コメント321KB

★鳥取県民のつどい★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2014/08/26(火) 16:30:32.83ID:NzRhQCi/
鳥取県に関連したことで、雑談や質問をしましょう!
鳥取県民じゃない人でも参加歓迎。
犯罪、特定の人物に関するクレームは出来るだけ避けましょう。
特定エリアの質問は、該当する市町村のスレがあればそこで聞いたほうがいいかも。
>>980踏んだら新スレ立てお願いします&誘導おねがいします。

鳥取市HP
http://www.city.tottori.lg.jp
0134名無しさん2014/09/15(月) 18:28:57.29ID:JDdyyUBy
>>133
ホントに郷土愛があるならちゃんと客観的に物事を見ようよ!
盲目的になったら終わりだぞ。
0135名無しさん2014/09/15(月) 18:35:47.80ID:glmCg86t
>>134
客観的に見て閉鎖的な部落や地域があると認めてるだろ? それが鳥取独自のものだという客観性の無いことを言ってるのがお前さん。
言動一致は大切だよ。
0136名無しさん2014/09/15(月) 18:36:41.21ID:JDdyyUBy
>>135
ハイハイ
01372014/09/15(月) 18:50:36.05ID:qnsuioVc
(´_>`)僕の空気っぷりパネェ
0138名無しさん2014/09/15(月) 18:55:50.34ID:glmCg86t
>>137
気にスンナ
0139名無しさん2014/09/15(月) 22:40:53.43ID:JDdyyUBy
めんどくせー
0140名無しさん2014/09/15(月) 22:49:12.10ID:3X/qGEYP
イジメが契機のスレ流れになってるけど

皇太子殿下の長女もイジメに遭って登校拒否してたもんねー

都会も田舎も階層も職籍も越えたレベルでイジメ犯罪起こってるじゃんかー
0141名無しさん2014/09/15(月) 23:54:36.60ID:JDdyyUBy
>>140
鳥取県は学童比て不登校率が高い。
しかし先の学力テストでも国語は全国て2番くらい力を入れてるのも事実。

それとこれは関係ないが未成年の中絶率は全国1位だったかな数年前。
何故かって話になって結論が、特に冬とかすることがないので出来ちゃったみたいな。
若者の遊ぶとこないからねぇ
0142名無しさん2014/09/16(火) 01:09:41.33ID:7yDO0RtP
>>141
確かに遊ぶとこないな
個人的に、わざわざ岡山か姫路行かなきゃ満足できないレベル
そのせいで、どれだけ関西とのカルチャーショック食らったことか・・・
0143名無しさん2014/09/16(火) 07:36:37.15ID:J4PL4FZ3
だが
都会も住みやすいとは限らんぞ
電気率が東京は37%、大阪は30%前後の
値上げだってよ。車も乗れない上、空調完備すらもできないってどんなだよ。
0144名無しさん2014/09/16(火) 17:46:45.81ID:zXtU7+9l
遊ぶところが無ければ中絶率が上がる? ありえん

島根県なんかどーするんよw
中絶率以前にジジババが多すぎて
人口減少加速気味な地域の方が別の面で深刻ですワナ

鳥取県の場合、1人当たりの医師数・病院数が多いのと
健康保険加入率が高いのもある
言い方は変だけど、気軽に受診・診察・治療できる環境がある

都会に行って路地裏、ゴミ箱、トイレとかマメに見回れば
赤ちゃんや胎児のミイラがぞろぞろ出てくるかもよ?

そんだけ向こうは病院避ける人も多いし
倫理観の低さが産み捨てを招くわけだし
0145名無しさん2014/09/16(火) 17:48:33.22ID:zXtU7+9l
都会? 野猿が出てきたり、デング熱が伝染するような
野性味溢れる僻地のことですか・・・
0146名無しさん2014/09/16(火) 18:14:15.40ID:mbmNms1O
>>144
産み捨てと中絶率は関係ないだろっ。
要は未成年で「妊娠するバカ女」が多いって事だろっ!
0147名無しさん2014/09/16(火) 21:01:02.02ID:zXtU7+9l
>>146
中絶する金がないから産み捨てるんだよ 都会はそういうとこ
0148名無しさん2014/09/16(火) 21:04:12.65ID:zXtU7+9l
>>146
大都市圏の健康保険加入率の低さと
一人当たりの病院・医師数の少なさを考えれば
病院を避けて中絶どころか産み捨てになっちまうんよ
0149名無しさん2014/09/16(火) 21:07:26.18ID:zXtU7+9l
>>146
未成年でトイレや路地裏に「産み捨てるバカ女」が多い大都会w
0150名無しさん2014/09/16(火) 21:22:04.40ID:b0LMT1Mf
妊娠しようにもブスばかりでヤッてもらえないから妊娠出来ない鳥取県の女www
0151名無しさん2014/09/16(火) 21:22:47.89ID:b0LMT1Mf
「都会」って、何度も使うwww
0152名無しさん2014/09/16(火) 21:26:51.81ID:zXtU7+9l
>>151
いくらでも使いますよ?
産み捨てが発生してるのは「都会」ですからね
地元じゃこんな事件聞きません
0153名無しさん2014/09/16(火) 21:28:40.34ID:zXtU7+9l
んで、>>150>>151ことID:b0LMT1Mfはどこにお住まいですかな?
恥ずかしくていえないようなところに住んでるとか?
0154名無しさん2014/09/16(火) 21:28:52.84ID:vOGY4VAb
そう言えば昔タモリが大分の事を「九州の鳥取」って言ってた。
あれは鳥取をバカにした言い方で腹がたった。まだ鳥取の事を「中国地方の大分」って言ってもらった方がよかった。あれじゃ鳥取が田舎やバカにされる県の代名詞みたいだ!
0155名無しさん2014/09/16(火) 21:34:44.40ID:b0LMT1Mf
>>153
そう、恥ずかしくて、恥ずかしくて、それでも勇気を持って言うよ!
「鳥取」ってww
0156名無しさん2014/09/16(火) 21:35:50.56ID:b0LMT1Mf
>>152
都会ってWord自体久しぶりに聞いたってはなしw
0157名無しさん2014/09/16(火) 21:37:29.62ID:zXtU7+9l
別にぃ〜 鳥取県なり
自分の住んでる米子市なり良い部分を知ってる者にとっては
劣等感なんて何一つないけど

鳥取大学って地方にあるにしては色んな研究成果とか出してない?
HIV関連やら砂漠緑化やらetc...
0158名無しさん2014/09/16(火) 21:40:17.58ID:b0LMT1Mf
>>157
いや、笑 別に都会ってWord出したからといって田舎って言ってないよ、ただ久しぶりに見たなって思ってさ。で、HIV関連って?
0159名無しさん2014/09/16(火) 21:42:03.53ID:zXtU7+9l
ん?>>157はアンカー指定してなかったな >>154向けだ
0160名無しさん2014/09/16(火) 21:44:58.47ID:b0LMT1Mf
>>157
へぇ~米子人なんだ。でも東部から見れば羨ましい。
0161名無しさん2014/09/16(火) 21:50:04.33ID:zXtU7+9l
東部は
スーパーはくとで乗り換えなしの京阪神行きができる
鳥取自動車道は大部分が無料・峠越えも米子道より楽チン
鳥取−羽田便は1日5便に増加
スタバとゴディバの鳥取市出店

一般道路は全国的に見ても高水準
近畿・東海・北陸・関東から見た山陰の入り口で物流面のでのチャンスあり

悪い事なんてないと思うけど?
0162名無しさん2014/09/16(火) 21:57:30.14ID:b0LMT1Mf
>>161
物流面のチャンスなんて、ないない!
鳥取道出来ても肝心な山陽道に繋がってないし、岡山からの物流も黒尾峠がネックで7/11の話もも立ち消えた。
三方山だからどこへ行くのも峠。
大体、外資の飲食もまず松江、米子に開いて様子見て山陰展開。
マー、そんな経済的事より、地域性っていうか人が違うね。
保守的、閉鎖的、出る杭は打つ。
若者も皆じゃないが進取先取りの気構えの少い。東部からみたら西部の人間は苦手なんだとさ。開放的で胸襟開きすぎに見えるからだって。
0163名無しさん2014/09/16(火) 22:20:16.82ID:zXtU7+9l
>>162
あらゆるチャンスを逃す事はない
石破氏の存在はこの世知辛い時代にあって
鳥取県にとってチャンスであり幸運だと思ってるけど

鳥取道(無料)の開通で米子道・県内区間(有料)の通行料減ったよ
パソコン工房あるじゃん(米子は潰れてしまって不便だし)
トイザラスあるじゃん

地域の人柄の違いは割り切るしかないね
0164名無しさん2014/09/16(火) 22:58:02.16ID:b0LMT1Mf
>>163
最後の地域の……云々、が一番肝要かと。
スカイマークにきてもこれからどうなるか分からないけど海外に行くにも選択肢が大いし、現に米子ー羽田間は値段が安くなった。
やはり競争原理が働かないとこに発展はない。
鳥取ー岡山間の特急バスも廃止になるし、どんどん元気がなくなっていく気がする。
一番の違いは米子ー松江間の一つとしての商圏と鳥取だけの商圏では外資も自ずとどちらに進出するかは答えが出てる。

結局、唯一の優位点が県庁所在地だから地方や国の出先機関がある、って事ぐらいかな。

それに関係してくるけど、この景気の悪さで米子より鳥取の方がまだ沈み込みが少い。何故かって人口比で公務員が多いからなんだそうだ。
0165名無しさん2014/09/17(水) 12:15:40.74ID:GoiKXK4W
鳥取もジオパークとか砂像やらで頑張ってるじゃないか
米子自体は見るとこない 境港や大山とかの観光拠点てだけだな
0166名無しさん2014/09/17(水) 12:37:15.15ID:oJR0IoQ1
上から目線かもしれないが
田舎は田舎だからいいのになと思う。
在住の者からすればそういう見方はたまったもんではないだろうけど

鳥取島根はどんなに都会に憧れたって
神戸大阪にはなれない。
その逆もしかり。
それを理解しないで都会っぽく街づくりしても
よくある半端な中小都市になるだけだよ。
01672014/09/19(金) 09:08:24.33ID:IKf2gHuA
>>166
(´_>`)同感。
僕は鳥取がど田舎だから大好きなんだ。
田舎には田舎の良さがあるし、背伸びする事も無い。
鳥取はありのままの鳥取らしさで充分全国から愛されるポテンシャルを持ってると思う。
0168名無しさん2014/09/19(金) 09:59:48.07ID:s3Bvg6pW
>>167
まぁ、鳥取に限らず全国地方の田舎はいっしょで魅力ある。
鳥取だけが特別じゃない。
0169名無しさん2014/09/19(金) 11:06:30.14ID:T21fGO/F
俺は信州の観光都市松本市出身なんだけど
市の駅前〜中心地は地元の一部の田舎にコンプレックスを持った勘違い野郎と
都会からの田舎を見下したクズどものせいで
どこにでもあるようなチェーン店と、
田舎を見下した風味の価値観押し付けの自己満足だけの
しょうもない店が一時たくさん増えた。

元々松本市にはクラシック音楽や歴史や地元文化を喫茶店などでゆっくり楽しむ風潮があったのだが
それらを無視した街づくりをしたため
一気に寂れた。まあ、最近はまた変化はあるようだけど…。
地元の人も観光客もニーズは違うけど
それらがクロスしあって認め合うことで
初めて観光都市の街中ってのは成り立つと思う。

鳥取島根には寂れた松本市のようにはなってほしくない。
0170名無しさん2014/09/19(金) 13:35:11.52ID:TtvSsssl
>>169
島根は別だが、鳥取東部はそもそも観光都市になろうもいう気運がない。
資源も全国区は砂丘だけだしね。
0171名無しさん2014/09/24(水) 02:35:52.05ID:CgmRPIHG
寒くなった
0172名無しさん2014/09/24(水) 06:23:58.84ID:9IjQQr1w
鹿児島県民と宮崎県民を根絶やしにすれば
日本の畜産を壊滅に追い込める。
ここを壊滅に追い込めは安い外国産肉を
大量に輸入できます。

今こそ鹿児島県民と宮崎県民を根絶やしに!

近日中に島根県でも運動を開始します。
ご協力宜しくお願いいたします。
0173名無しさん2014/09/24(水) 08:02:20.06ID:UkknagmF
>>172
スレち!
0174名無しさん2014/09/24(水) 21:30:10.03ID:NC3QuMYh
スタバはどうなるんだ
0175名無しさん2014/09/24(水) 22:39:28.90ID:xHplIqnE
>>174
米国本国が日本スタバを完全子会社!
鳥取はもしかすると頓挫するかも。だって不採算がみこめるとこは出さないっしょ!
0176名無しさん2014/09/24(水) 22:57:31.36ID:U7g7PpX2
鳥取県が捨て身のスタバ買収…
0177名無しさん2014/09/24(水) 23:11:28.76ID:xHplIqnE
>>176
県予算でも足らないだろっw
0178名無しさん2014/09/25(木) 20:08:23.05ID:T2shQHZW
ブラックしか飲まんからスタバが出来た所で何とかアートとかキャラメル何ちゃらとか甘くて飲めんだろうな
缶コーヒーの超微糖とかでも甘くて飲めんのに
2000円コーヒーってのは興味あるが
0179名無しさん2014/09/25(木) 20:28:09.01ID:VntQ8/FJ
>>178
ストロングもあるけど大したことない。
銘柄かくしてスタバのコーヒーって当てれる奴がどれだけいるんだ、って話し
0180名無しさん2014/09/26(金) 21:52:51.14ID:ofKGyjR/
スタバがないっていうのでオイシイ部分あるから、敢えてこのまま出来ない方が面白いよな
0181名無しさん2014/09/26(金) 22:38:21.29ID:HEiN+Y8z
>>180
ってか、ある、ないがもうそんなに話題にならないようになる。
東京から見たら、鳥取にスタバないんだって!……ふーん、それで?って感じ。
0182名無しさん2014/09/27(土) 08:11:24.16ID:Ty/r+rXX
関東に来てる鳥取人な彼女が
スタバ好き過ぎて困る

俺はあんな高いとこ嫌なのに
休憩スタバ、旅行で飲み物にスタバドライブスルー
味も7/11のと大差無いし何が良いんだろ?
0183名無しさん2014/09/27(土) 09:09:52.76ID:0exJpPBF
>>182
仕方ない、田舎もんだからブランドもんに弱いんだよ
0184名無しさん2014/09/28(日) 20:42:57.97ID:amqz4UP4
両親が鳥取県人なんだけど何故か徳島に移住している。
お盆に里帰りするけど、その度に鳥取のほうが断然良いと強く感じます。
徳島は1年通して非常に過ごしやすいけど、ただそれでけす。
鳥取は徳島に比べ農作物も海産物も最高に美味く、日本海を見てると心が安らぐ。
個人的には鳥取は好印象ですが、テレビで放送されないマイナー情報はありませんか?
0185名無しさん2014/09/28(日) 21:28:52.36ID:5QRA2vq8
【社会】認知症の父をドラッグストアに置き去り、息子の自称警備員(54)逮捕…「介護が嫌に」 - 鳥取
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411905896/

鳥取県警智頭署は28日、保護責任者遺棄の疑いで、鳥取市の
自称警備員(54)を逮捕した。

逮捕容疑は27日午後9時ごろ、認知症の父(81)を自宅から車で
鳥取市内のドラッグストアに連れて行き、置き去りにして立ち去った疑い。
同署によると、「介護が嫌になった」と供述している。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/09/28/kiji/K20140928009010750.html
0186名無しさん2014/09/28(日) 22:31:36.21ID:F7iptqxb
>>184
子育てに鳥取は絶対に嫌
修学旅行が県の意思で韓国なのは酷い
教師も日教組多い

春先の黄砂も酷い
鼻水止まら無いし車もベトベトになるし

徳島を知らないから比較は出来ないけど
0187名無しさん2014/09/28(日) 22:54:58.85ID:amqz4UP4
>>186
 貴重なご意見ありがとうございます。
 こういう生の情報は地元の人ではないとテレビの規制で分かりませんから。
 
 修学旅行が県の意思で韓国は驚きました。日教組は本当に怖いですね。
 それと中国に近いから黄砂の影響は強いんですね。ベトベトなのは海の影響かな?
 こういうことにも親切に回答してくれるので、鳥取の人は親切だと思います。

 参考ですが、黄砂に関しては酷いと感じるときは数えるほどです。
 質感はさらっとした感じなので、はたけば落とせますが黄砂は嫌ですね。
0188名無しさん2014/09/28(日) 23:10:32.30ID:H3IHmYL+
>>187
黄砂は昔の黄砂ではない。
中国からの工場の有害物質が黄砂に混じって飛来してる。
PM2.5なんかもだが、原因不明のアレルギー症状が結構な数いるけど絶対数が少ないからNEW-Sにもならない。
自分の周りでも何人もいる。

子どもを育てるなら山陽側をオススメする
0189名無しさん2014/09/28(日) 23:55:24.89ID:amqz4UP4
>>188
 これも貴重な情報です。人体に影響する内容なのにニュースや県のHPでは情報が得られない。
 
 188さんの周りにもいるということは、絶対数が少なくても罹患率は高いということかもしれない。
 私の周囲には見かけないので、中国山地は山陽から高知までを守ってくれてるのかもしれない。
 山陰の海が好きな私にとっては悲報だけどこれが真実なんですね。ありがとうございました。
 
0190名無しさん2014/09/29(月) 00:39:37.83ID:MmV3ajn0
【相撲】逸ノ城、鳥取城北高1年時にいじめにあう→首を両手でつかまえ持ち上げて謝らせた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411912737/

(一部抜粋)

温厚な性格だが、16歳で来日後、1度だけ怒ったことがある。

鳥取城北高1年時にいじめにあった。
長髪や優しい顔立ちを、同級生に「女みたい」と挑発された。

無視を続けると、体育の授業中にいきなり殴られた。「デブだから走れないだろ〜」。

逃げる相手を追わず、後日の体育の授業中に首を両手でつかまえて持ち上げて謝らせた。
「くるって回してたたきつけました」。

モンゴルでの遊牧生活はオオカミなどの外敵から夜中でも家畜を守ってきた。
獲物を的確にとらえる方法を考える能力も高い。

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20140927-1373507.html


2 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/09/28(日) 23:00:01.84 ID:/iU/36S20
さすが鳥取
裏日本は陰湿だからイジメがなくならないよ
死滅すればいいのにね
0191名無しさん2014/09/29(月) 00:49:33.90ID:kPBZbqrf
>>189
海は綺麗だよ
大陸に近いのが問題なだけ

韓国修学旅行も鳥取⇔韓国便を
確保しておきたいって都合だしな

県とか市のトップが古いから
韓国と関わると損するってことを
理解して無いんだろうな…
性接待かも知れんけど
0192名無しさん2014/09/29(月) 09:01:04.79ID:wfcoIy5g
>>191
最近は泳いでないけど、小学校のとき里帰りの一番の楽しみが鳥取の海で泳ぐことでした。
最近泳いでないのは、海の中にゴミが多くなってからです。泳いでいたら菓子の袋等をよく見かけるようになりました。
おそらく海水浴客(特にキャンプ)のマナーが悪いかもしれませんが、あの綺麗な海を汚すのは信じられないです。
それと、ゴミの中には中国や韓国のものが含まれてるのかな。それでも、徳島の海水浴場よりは綺麗です。

韓国との関係も、そういう裏事情があるからなんですね。いろいろ、ありがとうございました。
0193名無しさん2014/09/29(月) 10:17:55.29ID:jEP/CZvg
徳島も海南市の外れの海岸までいくと綺麗なんだがなあ

確かに鳥取島根は半島大陸のごみが多くあるね
10000000000000ウォンくらい流れてこないかな
0194名無しさん2014/09/29(月) 12:47:19.64ID:XB22cM7A
海岸のゴミは県外の奴らが置いていったものが多い
0195名無しさん2014/09/30(火) 00:13:50.42ID:duoG5IFC
台風シーズンが終われば砂浜はハングルのペットボトルや缶で埋め尽くされる
0196名無しさん2014/09/30(火) 07:46:16.01ID:AOhf1DqZ
>>194
地元民は悪くない
県外からの人間が悪いって
これは進歩しませんわ…
0197名無しさん2014/09/30(火) 09:08:40.17ID:mljEXaDm
所詮、身内ウケばかりで盛り上がる県
0198名無しさん2014/09/30(火) 19:28:00.18ID:pFJO74ex
App Storeゲーム総合スレ Part167
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1410298889/


291 名前:iPhone774G@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 17:43:05.46 ID:er9ug5oA0
広島元気にしてるかな…

296 名前:iPhone774G@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 19:19:13.11 ID:hIme9Z5V0
>>291
え?土砂災害で死んだんじゃなかったっけ?
0199名無しさん2014/09/30(火) 19:28:52.98ID:fW51HZsv
小学校~大学まで他県だから、完全によそ者扱い。
さっさとこんな県は出ていきたい。
そして、出て行ったらもう二度と通りたくもない。
0200名無しさん2014/09/30(火) 21:47:06.33ID:Mq8cS9Ni
はやく出てけよ^^
0201名無しさん2014/10/01(水) 10:22:48.87ID:62WBIxKl
>>199
外者は受け入れられない鳥取県

↑こんな奴の考えでソレがよーく分かる!
0202名無しさん2014/10/01(水) 18:54:08.06ID:YRSjtAvD
サンテレビの新番組 「ゆるキャラに負けない!」
1発目になぜか鳥取県のトリピーである。
0203名無しさん2014/10/01(水) 19:44:29.13ID:bCwAMe1W
かつえさんが出て来ても困るだろ
0204名無しさん2014/10/01(水) 21:27:25.35ID:UcUXLc4p
ネギマン出せよ!
0205名無しさん2014/10/02(木) 13:02:22.94ID:XGxnZkbs
ヨネギースの方が良かろう
0206名無しさん2014/10/05(日) 16:21:47.30ID:OHiOuQM/
<鳥取市の職安の口止めの会話>

鳥取市のテスコという工場に勤めていたら
社長から「ほかの会社に行ってくれ」と言われ、事実上クビ。

社長に「僕が鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに報復した」
という僕本人に心当たりのない話(リコーの誰かの妄想?)が伝わっていた。

その後、テスコの社長から泣きそうな声で失業保険の書類を
取りに来るよう電話があった。おかしな話は嘘(狂気?)だとわかって後悔したのだろう。

失業保険の手続きのため職安に行った。
「なぜ仕事を辞めたのですか?」と不自然にくどくど聞かれ
職安にリコーの件が伝わっているのでは?と感じた。

2度目に職安に行った時、奥村次長と相談した。
次長は僕と顔合わせるなり、「"職安が情報を漏らしている"と言っているそうだが」
と僕が言いもしないことを言った。
不審に思った僕は「リコーに謝ってもらえませんか?」と言ってさぐりを入れた。
次長 「リコー内部で解決すべき問題であって君には関係ないじゃないか」
僕 「笑い話としてしゃべってもいいですか?」
次長 「聞きたくない!そんな話は誰も聞きたくない」
僕 「高校の時の先生に相談しましょうか?」
次長 「いけない。両親に相談しなさい」
僕 「両親は事情を知らないから相談しても意味がない」
次長 「事情は私が話してあげるから」


別れ際、次長は「しゃべるって誰にしゃべるんだ。こうなったのも種をまいたのは君なんだからな」と僕を睨みつけた。

http://www2.ocn.ne.jp/~rme/
0207名無しさん2014/10/11(土) 14:24:59.32ID:FS6sythg
鳥取市、いつからLTE入る様になったの?
春には無かった気がするんだが
ちなAU
0208名無しさん2014/10/11(土) 17:19:53.42ID:6GtYdjtm
>>207
えっ?2年ほど前からだけど…
0209名無しさん2014/10/11(土) 22:51:51.28ID:O5NZhik1
地域の問題か?
2年前はソフトバンクだったけど
同じ場所で圏外だったぜ?
0210名無しさん2014/10/12(日) 08:12:49.37ID:U9yC+SVr
>>209
ソフトバンクは特に酷かった。
建物の中や少し郊外に行っただけでも3Gだった…
0211名無しさん2014/10/12(日) 23:04:48.76ID://lH139+
糸電話とかハワイのCMしてた頃か
電波塔整備もしないでアレだからな
本当にバカにしてたんだろうなぁ…
0212名無しさん2014/10/13(月) 13:59:29.82ID:9dm8hmYw
春から転勤で会社が用意した鳥取市内の新興住宅地に住んでいます。田舎に
越してこんな事言ったら叱られるかな?周囲が田畑で野焼きの煙が凄くて
臭いとか洗濯物、窓、網戸の汚れが凄くてまいってます。これはどこかに苦情を
言えるのでしょうか?鳥取の方って実家はほぼ農家なの?って思うと誰にも言えません。
0213名無しさん2014/10/13(月) 17:26:56.94ID:5K1e3/By
俺は農家じゃないし野焼きも良く知らんが
後から来たヤツが文句つけるのはおかしい

あと文句つけても変わらないし
自分の立場が悪くなるから我慢するのが吉
0214名無しさん2014/10/13(月) 18:02:34.57ID:QPnK2FPB
>>212
今は住宅地での野焼きは禁止されてるはず。
警察の生活課に連絡するのが、一番。

↑上のように、後から来て文句云々、って若者でも?言ってるくらいの時代錯誤も甚だしい閉鎖感覚だから笑われるんだよ
0215名無しさん2014/10/13(月) 19:14:36.56ID:tB3UJq6J
警察「あとから来た奴が文句いうな」
0216名無しさん2014/10/13(月) 19:38:34.50ID:a2fd2TbH
雨風収まった
0217名無しさん2014/10/13(月) 19:43:51.52ID:woxJZ364
おいおいずっと停電してるんだけど。米子市内だが市内でも停電してないとこもあるみたいだが
0218名無しさん2014/10/14(火) 16:56:10.26ID:023ACXOB
月曜から夜ふかし、取ってつけたような鳥取ロケ。なんじゃありゃ。
0219名無しさん2014/10/14(火) 16:57:15.53ID:023ACXOB
>>217
ってか鳥取、電気通ってたんだ。
行灯生活かと思ったの巻ww
0220名無しさん2014/10/14(火) 18:57:31.94ID://D95G/4
>>212
警察だ
だいたい禁止されてるはずだけどな
0221名無しさん2014/10/14(火) 22:17:20.44ID:Kh0DKmxj
>>219
>>219
おまえのところの村じゃあるまいしw
冗談はよしこちゃんだぜ
0222名無しさん2014/10/14(火) 22:57:41.55ID:EET9L1jq
野焼きどころか、隣の家がドラム缶でゴミを焼いてるよ。
遠くから見るとうちから煙が上がってる様に見えて不愉快だ。
0223名無しさん2014/10/14(火) 23:15:41.40ID:8zFV9c+b
>>221
オッサン、歳がバレるぜ
0224名無しさん2014/10/16(木) 01:47:41.00ID:8DYyEVQ7
>>223
オマエもな(^w^)
0225名無しさん2014/10/16(木) 07:58:58.87ID:dUWYFcYx
>>224
顔文字 ww
0226名無しさん2014/10/16(木) 13:55:46.20ID:MI3od1XH
>>1
「国民の皆様は『バカ』ですから、自分の首に繋がれた鎖が誰の手で握られているか、気にもしていません。」
映画 ポチの告白 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=tsFy_BzAzok
映画 Confessions of a Dog ポチの告白 ※3時間13分
https://www.youtube.com/watch?v=JqXnda1ZKGU
原案協力 寺澤有さん「記者クラブメディアは堂々と 大本営発表を垂れ流し続けろ」
https://www.youtube.com/watch?v=7dS0AiFUAW8
ジャーナリズムがどうとか、報道の自由がどうとか、そういう余計な事はもう言わなくていい。

■ ネットメディアも制圧済み
警察がインターネットを制圧する日 (オルタブックス)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MDe6Rm-NL.jpg

■「新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に」
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・
契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると月額約4,000円、年間で5万円近い出費となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。
さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
浮いたお金と時間を、より有効的に活用することで、人生が変わるかもしれません。

■テレビを消そう
黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

テレビが警察物よくやってるじゃないですか?ああいうおべんちゃら番組も癒着の一つ
http://www.youtube.com/watch?v=2L3aiN3bMbk
演出される正義の警察官(警察24時と警察のプロパガンダ) - pbi
http://www.web-pbi.com/propaganda1.htm
0227週休4日制報道でリコーマイクロ発狂か?2014/10/18(土) 14:19:34.61ID:YYVdcv4h
1988年から1990年の2年間にわたって
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは、複数の週刊誌で「週休4日制の会社出現!」と騒がれた。
12時間30分労働が実態だが、週刊誌はそれを隠し「1週間に休日が4日もある凄い会社!」と報道した。
過去30年で鳥取市の話題(殺人事件は除く)で最も週刊誌を賑わせたのはリコーの週休4日制ではないか?


僕はそんな報道のさなかリコーにアルバイトに行っていた。アルバイトは8時間労働週休1日制だった。
アルバイトをいい加減(不真面目)に働いて辞めた。
半年間の世界一周から帰国し、零細工場の夜勤専属工員として就職し人付き合いの無い生活を送っていた。
すると「仕事を休まずに真面目に働いているのはリコーに対する報復」という意味不明の噂でクビになった。

週刊誌の週休4日制報道で発生したリコー側の狂気が、地元の異端児の僕に向けられたのでは?

http://www2.ocn.ne.jp/~rme/
0228名無しさん2014/10/19(日) 11:29:50.80ID:yp03pNVD
212です。主人が会社の総務で相談したら市役所、消防?結局市農協?
回答として
「農業を営むためにやむを得ないものとして行われる、
稲わらやもみ殻の焼却等は例外的に認められております。」
新興住宅地周辺では環境配慮として風向きに気を配るように
指導されてるようです?本当かな・・・
会社側がマンションに引っ越しても良いとの事ですが・・・
0229名無しさん2014/10/19(日) 14:10:00.46ID:cgK6xIWp
>>228
これは条例ではなく法律で禁止されてますよ。ただし農地での野焼きは例外。市街地調整区域ですよね。
警察に相談して警察からその主に注意を促してもらうのが良いかと
0230名無しさん2014/10/20(月) 11:00:08.04ID:AjkxsRs8
>>186
知ったか乙w

>修学旅行が県の意思で韓国なのは酷い

一部だけだヴォケ。殆どは東京や沖縄だわ。


>教師も日教組多い

他県に比べると少ない方だし、形だけ日教組な教師も多々。
0231名無しさん2014/10/20(月) 11:05:18.44ID:AjkxsRs8
>>196
海に限って言えば、実際に岡山の山猿共が、釣りやら何やらで下りてきて、ゴミ放置で帰るのが実情なんだがな。
何回取っ捕まえて持って帰らせた事か…
0232名無しさん2014/10/20(月) 17:12:37.56ID:lFS6id6/
修学旅行はアシアナ航空の搭乗率を上げるためだろ。
日本の都会から相手にされないから仕方無く韓国人観光客を呼び込んで景気を良くしようとしてるんだよ。
止めさせたかったら自分達で県のGDPを上げることだね。
0233名無しさん2014/10/20(月) 18:11:56.67ID:ZTtOdfQa
どこで聞いていいのか分からないので、ここで。
岩井・網代・浦富・賀露あたりの民宿で、松葉がに食べて泊まりたいのです。
以前、上に書いた四番目の地名の民宿で、水がに(まあ松葉なんですがだまされた感)
がっかりした経験あります。

一人一泊1万位でどこかいいところを教えて頂けたら、うれしいです。
当方、鳥取東部出身の関西住まいです。
スレ違いでしたらごめんなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています