トップページchugoku
133コメント38KB

島根県 江津市part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2014/07/02(水) 21:44:38.41ID:OTTQfOZt
なかったので
0002名無しさん2014/07/03(木) 03:48:20.26ID:MdlO2oL+
江津市のスレはあるぞ でも島根っていう県名もつけたほうがいいな
0003名無しさん2014/07/03(木) 05:45:36.07ID:llWCEAGE
2>
どこにありますか?
江津大好き関西人です
0004名無しさん2014/07/03(木) 19:00:48.14ID:zhT2WBzY
江津スレってまちbbsでしょ?
0005名無しさん2014/07/04(金) 00:27:03.24ID:+s25Cb3g
なんで関西人なのに江津が好きなん? 元江津のかた?
0006名無しさん2014/07/04(金) 05:47:17.31ID:C24Adt0r
親の生まれが江津で、昔は毎年江津に行ってて。。
海に花火大会に盆踊り・・・良い思い出ばかりあります
0007名無しさん2014/07/04(金) 14:53:30.10ID:+s25Cb3g
江津市 で検索すればいい もうPART57くらいまですすんでる
0008島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ2014/09/08(月) 20:24:53.49ID:lF9PSf06
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。

>島本町って町は暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入りの町なんだなあ

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
暴力とイジメの町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・ いじめっ子・殺人鬼・ダニ・
ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ
0009名無しさん2014/09/15(月) 23:27:15.63ID:A5DHAi0g
嫁の実家が川本なので長い休みは必ず帰省します。
毎年波子海水浴場に行っていますがぼちぼち飽きがきた
ので来年あたりからほかに変えたいのですが
適当な場所はありますか?
0010名無しさん2014/09/17(水) 08:40:55.56ID:1vdbNbeL
黒松はどうでしょう
たまーにサメ出ますけどww
0011名無しさん2014/09/30(火) 04:59:32.45ID:6twDqvyh
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0012名無しさん2014/10/09(木) 04:16:10.31ID:p4W+5KVY
>>10
ゴムボートで沖に少し沖に出て釣りするのはどこがお勧め?
黒松漁港?
0013名無しさん2014/10/11(土) 11:51:16.33ID:yp9sxcsD
>>12
沖に出て釣りするなら黒松か都治の海岸がいいんじゃないかなぁ
都治だと色々釣れるし
0014名無しさん2014/10/16(木) 14:03:31.15ID:kV6VOHlz
>>1
「国民の皆様は『バカ』ですから、自分の首に繋がれた鎖が誰の手で握られているか、気にもしていません。」
映画 ポチの告白 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=tsFy_BzAzok
映画 Confessions of a Dog ポチの告白 ※3時間13分
https://www.youtube.com/watch?v=JqXnda1ZKGU
原案協力 寺澤有さん「記者クラブメディアは堂々と 大本営発表を垂れ流し続けろ」
https://www.youtube.com/watch?v=7dS0AiFUAW8
ジャーナリズムがどうとか、報道の自由がどうとか、そういう余計な事はもう言わなくていい。

■ ネットメディアも制圧済み
警察がインターネットを制圧する日 (オルタブックス)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MDe6Rm-NL.jpg

■「新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に」
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・
契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると月額約4,000円、年間で5万円近い出費となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。
さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
浮いたお金と時間を、より有効的に活用することで、人生が変わるかもしれません。

■テレビを消そう
黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

テレビが警察物よくやってるじゃないですか?ああいうおべんちゃら番組も癒着の一つ
http://www.youtube.com/watch?v=2L3aiN3bMbk
演出される正義の警察官(警察24時と警察のプロパガンダ) - pbi
http://www.web-pbi.com/propaganda1.htm
0015名無しさん2014/11/04(火) 04:16:54.88ID:k3C+TwK7
江津の人ここみてますか? 駅前の工事っていつぐらいに完成するの?
0016名無しさん2014/11/12(水) 19:45:13.53ID:7Oc/cnsR
江津のスレがあるとは…
浜田に帰りたいよお あるいは松江に行きたい
>>15知らん…ごめん;工事してたん?w

>>9海に行きたいの??
浜田の海浜公園行って御覧 すぐそこだよ
人いない時は超〜きれいだよ 砂浜にねころぶと、360度空。
森林ウオーキングも楽しい。海岸の崖まで行って、日向ぼっこしながら読書してる。


波子なら当然アクアスは行ったかな?
江津で唯一、人生最大級に感動した所
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%B9&;rlz=1C1FTJC_jaJP490JP490&es_sm=93&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=VDZjVJzHMITRmAWN8oLYAg&ved=0CAkQ_AUoAg&biw=1366&bih=633
(波子の海水浴場、行ったことねえ‥)

西日本最大級の水族館あるよ 公園もあるし、レストランもある
超かわういシロイルカがいるよ(ソフバンの、島根のおじさまとしてcm出たw)
これが電柱並にデカイ!マジイルカって鯨の仲間
その巨大生物が、私の為に幸せのバブルリングを作ってくれた!感動
硝子越しに手で触ったよ 超〜〜かわいい 寄ってくるし。
しかもショー以外の時間も、白イルカの水槽見放題。
ペンギンやアシカのショーもある。1日いて飽きない。展望台の景色最高。
お土産コーナーめっちゃかわいい。
シールとボールペンとクリアファイルとか買いまくった。
オススメは、カップつきのジュース。売店でジュース買うと、カップがお土産になるん。
0017名無しさん2014/11/13(木) 17:20:05.59ID:gnH99ZsM
おぉ 人がいなかったスレについてに人がきたか・・・
江津の駅前めっちゃ空き地になってるじゃん。 いつごろ工事して完成するんだろうな
0018名無しさん2014/11/21(金) 16:27:06.31ID:7WGTZu5j
>>17
何ができるの?
江津駅は移転したらいいのにな
グリーンモールの前にある小さなスーパー辺りなら線路沿いだし駅作ってグリーンモールとつなげればいいのにな
0019名無しさん2014/12/12(金) 22:16:33.14ID:llJlE1gH
正月に行くならお勧めとかありますか?
初詣とか温泉とか小料理屋や寿司屋とか
0020名無しさん2014/12/20(土) 11:04:59.06ID:zgsNLxXh
そりゃやっぱり江津グリーンモールでしょ
0021名無しさん2015/01/15(木) 03:05:03.62ID:gWGQ5eM3
新しくできたとんこつラーメン高くね?
0022名無しさん2015/01/16(金) 02:53:16.54ID:LOz9jlwu
>>21
何処のことよ?
0023名無しさん2015/01/18(日) 22:46:35.92ID:5FmnoNRX
現江津市民の俺参上
0024名無しさん2015/01/21(水) 01:39:20.59ID:REor4VI5
駅前再開発で完成ズみたいになるのって何年後だ? 
江津市か浜田市にネットカフェってあったっけ?
0025名無しさん2015/01/21(水) 15:11:23.13ID:RLvLvPhg
>>24
浜田にある
0026名無しさん2015/01/21(水) 17:59:19.78ID:PZurzL+W
「未来派志向、今!」
 
www
0027名無しさん2015/01/21(水) 20:51:54.58ID:IZRU/WL7
へーあるんだ。今度気晴らしに行こうかな。
0028名無しさん2015/01/22(木) 00:04:57.66ID:z50TY5Fp
書き込み少ないな 江津市民だれか話そうぜ
0029名無しさん2015/01/25(日) 22:17:18.48ID:FhFe/ucJ
現江津市民の俺参上
0030名無しさん2015/01/27(火) 17:26:44.30ID:Nk7YaAAZ
だって話す事何もないじゃん…
0031名無しさん2015/01/27(火) 23:11:58.46ID:QpCEOVry
>>30
○○さんとこのおじいさんが亡くなったとかあるだろ
0032名無しさん2015/01/28(水) 05:45:17.12ID:jnS5Rsph
そうえば子供のころ休みの日にやたら葬式に呼ばれたな。 2回忌3回忌4回忌
いったいいつまでつづくんだ・・うんざりだった
けど子供だし逆らえなかった。 法事も意味わからん。正月も頼んでもないのにお経となえにきてはお布施もってくし。まじで宗教ってくそだわ
0033名無しさん2015/01/30(金) 06:55:52.82ID:UySKoSBg
若い人はもう神社とかうんざりだろうな
0034名無しさん2015/01/31(土) 22:14:53.05ID:m0o/IT/v
>>33
みんな神楽見に行くだろ
0035名無しさん2015/02/01(日) 13:18:15.14ID:Al9lBc/2
地元の伝統工芸だから否定はしたくないだろうけど
若い人はそういうのあまり興味ないと思う。 結局はジジババしか喜ばない
若い人はインターネットやってるほうが好きだろう
0036名無しさん2015/02/02(月) 07:02:42.49ID:gkcwc5tH
>>35
マジか
俺の友達は観に行ったり実際に神楽やってるやつ多いよ
0037名無しさん2015/02/03(火) 00:27:04.03ID:zxS9Pex6
江津駅前にある養老の滝ってまだある?
0038名無しさん2015/02/03(火) 17:04:27.77ID:5pZZMTxV
チョーーーキモチイイ!!
凡人の俺にもできてしまった

0(●)2(●)2i(●)t.n(●)et/d11/0203misaki.jpg

(●)を削除です
0039名無しさん2015/02/07(土) 16:23:46.82ID:oIWD+CLJ
>>37
あるらしいよ
0040名無しさん2015/02/08(日) 16:31:27.61ID:eyteCJab
まつまんある?
0041とんぼい2015/02/13(金) 13:07:52.47ID:n6YhIFEl
正月に帰省したとき、9号線(旧道)を警察署から江津駅のほうへ流してたら井岡ジムってあったけど、あれって井岡ボクシングジム?
0042名無しさん2015/02/14(土) 15:02:35.34ID:+X8NCVWc
帰郷して思うけどやっぱり江津ってくそさむいよな
電車やバスもろくに本数ないのにこれだけ寒かったら外にでるきもしないな
0043名無しさん2015/02/14(土) 21:25:57.34ID:/hXHeWPp
>>41
そうよ
0044名無しさん2015/02/16(月) 02:17:40.49ID:ngzmrgjs
王将行くと学生時代の同級生とかにあうのがいやだな
人が少ない街だからどうしようもないけど
0045名無しさん2015/02/16(月) 11:50:09.09ID:XIj7jocv
今日オープン以来2回めの八百山に行ってきたんだが、やっぱ薄いのな。
薄いってか旨味がない
辛子高菜を入れてかき混ぜれば舌がバカになって食える感じ
0046名無しさん2015/02/16(月) 12:46:54.69ID:ngzmrgjs
山之辺神社周辺ってもうジジババもほとんど少なくなってるんじゃね
0047名無しさん2015/02/23(月) 15:41:46.05ID:gnY7H/ff
誰か江津市の動画もってUPしてくれないかなぁ
0048名無しさん2015/02/25(水) 17:04:51.00ID:ph3T0VKW
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
最近江津に戻ってきたのですが、江津におすすめの歯医者さんありませんか?
または江津にはないから浜田や大田のここがよかった、とかいう情報でも大歓迎です(江津以外になっちゃいますが)
0049名無しさん2015/02/25(水) 17:24:46.63ID:N+rKKUIg
暴行事件を起こしていた
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦副店長
0050名無しさん2015/02/25(水) 18:55:36.86ID:ISiwIKO4
>>48
都野津の菅田(すげた)はいい歯医者だと思うよ
0051名無しさん2015/02/26(木) 00:11:50.72ID:qXEQRdHi
きらく食堂の前にあった家具屋さんってもうなくなってる?
0052名無しさん2015/02/28(土) 17:10:45.37ID:kCl8RmJB
>>18
ホテルが出来るらしい。
合銀の横に新合銀ができた
0053名無しさん2015/03/03(火) 16:32:48.66ID:nGF9pg18
ホテルか
地元民からしたらふーんって感じだな
ショッピングモールとかできたらなぁって思ってたけど
0054名無しさん2015/03/13(金) 12:25:19.94ID:Tw8cR8KE
t不動産何かあった?
0055名無しさん2015/03/13(金) 15:40:47.62ID:zRqJajoy
みんな青年かい入ってる?
0056名無しさん2015/03/14(土) 15:55:46.56ID:Ck/k6HuM
54>> 息子さんが亡くなったらしい。
0057名無しさん2015/03/16(月) 08:49:24.47ID:d1FkTcO1
役所学校病院に全部同じ出身学校の知人がいるわ
あまり干渉されないでひっそり暮らしたいびびりな自分にはつらい
0058名無しさん2015/03/18(水) 14:54:46.33ID:AUD3rK5O
江の川って中国太郎と称されていて中国地方第一の大河なのに
なんかショボくね!?
0059名無しさん2015/03/19(木) 02:14:50.68ID:N78UUjF8
何が言いたいのかよくわからんが、一級河川の意味を勉強してきんさい
0060名無しさん2015/03/22(日) 11:33:30.13ID:+ewvuf09
>>58
じゃあ、中国地方でショボくない川ってどれ?
0061名無しさん2015/03/22(日) 16:19:11.77ID:IMPdXN8V
しょぼいつか人がいない街ばかりだからしかたない
釣り人なら楽しいんだろうが
0062名無しさん2015/03/23(月) 14:22:13.40ID:pa+Z8gO4
高梁川、吉井川は下流から河口は川幅がかなり広大。江川はずっと山間部
を流れて狭くやっと平地に出たと思ったらすぐ河口、川幅も狭い、人間も
少ない 総じてショボいってこと。
0063名無しさん2015/03/23(月) 22:12:35.30ID:1rqNid6K
>>62
岡山の川だって、濃尾平野や関東平野の大河に比べれば、
すごく貧弱だよ。
0064名無しさん2015/03/25(水) 12:09:14.44ID:XZ3BOcAl
北海道の天塩川、十勝川、四国の四万十川とかと同様、流域に人口が少ない
過疎地だから「ショボイ」って感じになるんだろう。
0065名無しさん2015/03/26(木) 14:52:10.51ID:FNIrkhvJ
江津市の小学校って今1クラスどのくらいいるんだろ
0066名無しさん2015/03/28(土) 13:57:40.98ID:gwNRHgum
10人前後だよ
0067名無しさん2015/03/29(日) 14:58:27.83ID:b10uLb+J
実にショボいな江の川
0068名無しさん2015/03/29(日) 17:10:04.95ID:VLtV3ZJx
山パルの排水で海の色が変わってることはタブーなの?
0069名無しさん2015/04/02(木) 05:16:37.10ID:1nu5oQtu
>>66 いくら何でもそれはないだろう。他県の者より
0070名無しさん2015/04/07(火) 01:07:18.09ID:Q6A0N9zs
76 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2015/04/06(月) 11:30:56.11 ID:wD1myZfv
前スレ935は江津浜田の緑がやってたらしい話聞いたけど
943の島根青ってどこの話かわかる人いる?



935 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2015/04/05(日) 02:00:57.44 ID:rwHe6CN+
島根緑
リアキャプ無断撮影→晒しやってる
最悪


943 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/04/05(日) 07:41:16.97 ID:cn1RTgCX
>>935
島根青、鳥取青、岡山青も同じコトしてるのは確認済み。
鳥取青と岡山青にはfactionのcommに緑の個人情報を書いてる奴もいる。
0071名無しさん2015/04/16(木) 04:21:58.04ID:BbSaOfUa
ぶっちゃけ河があったからってなんだっつーの
河なんかどこにでもあるわ
0072名無しさん2015/04/20(月) 14:08:48.72ID:U/z1pAn2
たしかに江の川はショボい。山あい流れてきて江津ですぐ海。川幅も狭いし。
自然豊かなだけ=田舎ってこと
0073名無しさん2015/04/20(月) 22:01:25.51ID:hXMN4I+p
ひまじゃああああああああああああ
0074名無しさん2015/04/21(火) 10:21:56.22ID:dQVbwD2d
飲みに行きたくても 移動にお金かかる
よって宅飲みww
0075名無しさん2015/04/21(火) 10:56:53.91ID:cCQudRLy
釣りよくしてたけどやっぱり飽きる
それをFBとかで公開して昔の知り合いがコメントとかくれるは最初嬉しいけど
結局は誰かと話たりするほうが楽しいし釣りや車などは趣味っていうか目的じゃないんだよな
ネットで動画みたりチャットしてるほうが楽しい
0076名無しさん2015/04/21(火) 11:49:02.99ID:XBIki1+P
〇五八七ー五四ー七八八二に電話を掛けて見よう
00776722015/05/16(土) 14:43:33.80ID:z0MJz3T5
>>72
同意する
0078名無しさん2015/05/16(土) 21:02:43.19ID:ZZ9jZej6
江の川観光に泊まりに行こ
0079名無しさん2015/05/19(火) 03:32:28.03ID:60jBad2m
あそこって観光ホテルとしては微妙じゃね
ただのトラックのうんちゃんの休憩所になってる
0080名無しさん2015/05/21(木) 21:53:34.36ID:Dq5ITBEY
>>78-79
ずぅーと休業日と書いてある
0081名無しさん2015/05/22(金) 02:04:44.24ID:eYInL9K+
つぶれちゃったのか
0082名無しさん2015/05/31(日) 23:47:48.26ID:MIO/GsPv
グリーンモールの回転焼きが食べたい
0083名無しさん2015/06/01(月) 03:31:18.39ID:mizQNMPq
ぐりーんもーるで昔の同級生にあいまくるのってなんか嫌だよな
008410人に一人はカルトか外国人2015/06/01(月) 15:12:58.44ID:4cMmgukw
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
0085名無しさん2015/06/28(日) 04:30:58.93ID:Md/q23hm
>>72
え〜なんか感性が 
うちは江の川に船持ってるから、よく沖つりに行ってたよ
橋の下に、船がいっぱい停泊してあって、ちょっと海岸?みたいになってるから、
そこで戯んだり、お弁当食べたりするの
カヌーもやったことがある

なんかみんな街のことあんまり知らない?
お気に入り地点いっぱいあると楽しいよ
0086名無しさん2015/07/02(木) 14:04:21.16ID:g+86kCCj
一人でお弁当とか食べてたらちょっと変な人じゃん
0087名無しさん2015/07/02(木) 15:55:15.32ID:xLCHD09I
江津で唯一あったファミリーレストランがなくなってた
0088名無しさん2015/07/02(木) 22:08:37.16ID:moGTfLP0
>>86
日比谷公園には大量におるぞ
0089名無しさん2015/07/10(金) 09:55:39.11ID:mVLiMCe0
型が良いキスゴ釣りたいんですが、何処かお勧めな場所しりませんか?
この前、江津消防署から左に曲がった先の塩田の堤防では小指サイズしか釣れませんでした。
0090名無しさん2015/07/10(金) 18:45:01.93ID:c7NshLj8
>>89
小浜いいぞ
0091名無しさん2015/07/10(金) 18:49:20.09ID:c6jjKKYQ
>>90
小浜?
どの辺りですか?
0092名無しさん2015/07/10(金) 19:25:56.97ID:c7NshLj8
>>91
浅利の駅を松江側にちょっと行くとガソスタあるじゃろ?そこを左に曲がってずーっと進むと風力発電のある浜があるんよ
そこが小浜。そこそこいい大きさのキス釣れるよ。釣れたら少し頂戴なw
0093名無しさん2015/07/10(金) 21:15:40.68ID:hIYV0qbk
>>92
小浜じゃなくて、後地町尾浜(うしろじちょう おばま)。
0094名無しさん2015/07/10(金) 21:48:13.01ID:c7NshLj8
>>93
べ、別に本気で間違えた訳じゃないんだからねっ!///
0095名無しさん2015/07/10(金) 22:55:36.47ID:IfpdRPmp
子供の頃は高角小から下った新川河口で投げ釣りしてたな
ヒットの瞬間の手応えがなかなかだった
0096名無しさん2015/07/17(金) 10:26:21.09ID:42rBX+Qc
                自民党終了www

ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない
安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tokaia mada/status/605899171313246209

マイトレーヤは次のように勧告される。
「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる−−誰かを裏切ると、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
日本国民はどう対処すればいいのか「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
maitreya/mai_03_01.html


                投資家終了www

山本太郎議員が新国立競技場問題でブチギレ激怒!国会で関係者に突っ込み質問!「森喜朗記念競技場ですか?」
https://twitter.com/tokaia mada/status/621065872178700288

彼らはただ座って待っているだけです。悪銭です。世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
世界を餌にして生きており、株式市場で財を成しても、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
マイトレーヤはまた次のように勧告された。
「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。適切な住宅。健康と教育、そして最後に防衛である。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
0097名無しさん2015/07/21(火) 02:56:36.26ID:OyZYbk7L
江津中学校もあと数年で100人きりそうだよな
0098名無しさん2015/07/27(月) 11:45:51.75ID:BjsXpinb
一昨日グリーンモールの反対側の本屋で可愛い子がいた
でも突然声掛けても不審者だし、彼氏居るかもだしなー
でも江津ってホント出会いも何もないよな
0099名無しさん2015/07/29(水) 01:02:27.78ID:5ApkfM1c
不審者とまではいかないけどだいたい知り合いの知り合いとかに繋がると思う
人口少ない+高齢化率高いのダブルパンチだもんな
20歳すぎてイケメンでもない人は一生独身率高いよ 女子も一緒
0100名無しさん2015/07/30(木) 04:03:13.50ID:2V99FpzS
江津市はなーんにも魅力がない
日本一、いや世界一と言っても過言ではない

若者いないから結婚したい奴も省かれる
低賃金な仕事しかない、普通の会社でもバイト並の時給
休日はパチンコか釣りしか娯楽がない
良い若者がコンビニで働かねばならない場所それが江津市
街が小汚いくさい

割とマジでまだ若い奴は早めに他へ脱出した方が良い、歳取ってからじゃ転職は難しくなるし何より行動に移るのが面倒になる
0101名無しさん2015/07/31(金) 18:47:55.83ID:SybXtjOK
何を今更そんな事をどや顔で熱弁してんだ?
感じる魅力は人それぞれやし、昔に比べりゃだいぶましになった方だろ。
おれは特に不自由してないけどね。上を見ればきりがねぇよ
0102名無しさん2015/08/02(日) 19:04:05.29ID:xGa5vz/S
江津市の魅力…












考えたけど無かったw
0103名無しさん2015/08/02(日) 23:24:21.65ID:Mr1TrYBk
昔は今よりなにがマシだったのか知りたい

30代の友達は7割くらいが未婚だ
0104名無しさん2015/08/03(月) 01:19:17.82ID:dxc91sUE
昔は何がましだったかなぁ…

江の川祭が今より面白かった
ゲーセン(コーナー?)が賑わってた
今みたいに気持ち悪い若者はいなかった
江津だろうが浜田だろうがタダで出会い系で食えてた
0105名無しさん2015/08/03(月) 13:53:52.88ID:VIaKefJJ
昔は爬虫類並な思考回路の不良工業生や他県から来てやりたい放題の江ノ校生がいて今より酷かったろ
ちすいかんは今や進学高になったが

江津駅でジィチャンバァチャンにオラついてたバカ工業生思い出しただけで今でも胸糞悪い

この地は呪われてるんじゃね?
空どんなに晴れても何故か暗いし
0106名無しさん2015/08/04(火) 04:05:07.63ID:+rZCGp7I
それは江津に限らずどこの田舎の地も同じような現象がおきている
特にゲームセンターが不良のたまり場ではなくなった
モアとか特にね。ファイナルファイトを学校帰りにやる学生とかいた
今は不良はマイルドヤンキーになって髪をそめ
オタクっぽいやつその趣味をオープンにするようになったな
グリーンモールにまだゲーセンとかある?
0107名無しさん2015/08/04(火) 04:55:58.26ID:W6tCD/ik
幼児用のゲームコーナーならある
まぁ、不良が居なくなった事は良いよな
0108名無しさん2015/08/05(水) 05:52:58.68ID:1WRVIfQJ
20前後の若い人達って休日なにしてる?
やっぱり今はインターネットとか?
0109名無しさん2015/08/05(水) 09:48:37.79ID:hCZFZcQT
パチンコしかないでしょ(・_・;
0110名無しさん2015/08/09(日) 05:30:22.40ID:LUKzjU5c
釣りとか、、釣りやってるやつってアスペみたいなやつ多いよな
0111名無しさん2015/08/12(水) 02:11:04.41ID:6DusmQva
グリーンモール近くにできた美容室ってどう?
流行ってる?
0112名無しさん2015/08/16(日) 21:06:07.35ID:m18AONOh
ニッチェの江上効果か今回帰ったらどこに行っても赤天が
売り切れてた
いつもすぐに買えるのにこれも県民ショーの効果か?
0113名無しさん2015/08/17(月) 09:15:33.57ID:RDE8ubA3
同じ江津に住んでるのに友人とは2年くらいあってないわ
どうしてるんだろ
0114名無しさん2015/08/18(火) 17:32:53.51ID:pFlaPQw6
それ、友人って言えるの?
0115名無しさん2015/08/19(水) 18:02:16.82ID:qJECnHlR
どうかな
でも大人になると特に用事もないのに会ったりしないからな
0116名無しさん2015/08/19(水) 18:40:33.67ID:Ho2zasiG
友人なら会ったり遊んだりしそうなもんだけど
たぶんそれは友人ではなく顔見知りの人なんだと思う
かつて学校が一緒だったとかそのレベル
0117名無しさん2015/08/20(木) 01:37:35.30ID:DCE0BpQa
いや仲良くてもお互い結婚してたりしたら合わないよ
高校卒業したあたりから会う頻度が数ヶ月に一回くらいになって
社会人になったら数年に一回とか普通やよ
0118名無しさん2015/08/25(火) 01:40:36.84ID:yIOGVBKM
一生独身なのを覚悟したわ
0119名無しさん2015/09/01(火) 14:23:26.20ID:lfhN8iS9
江川って中国地方第一の川らしいけど、見た目ショボいな
 名前もごうがわだか、ごうのがわだか、えのかわだかわからんし
0120名無しさん2015/09/01(火) 16:07:25.90ID:3+4VlwZT
定期的にそれ言わないと死ぬ病気かなんかなん?
0121名無しさん2015/09/03(木) 22:25:45.66ID:qE4HmtPx
川なんか全国どこでもあるわ
山がでかかったら山が名物っていってるだけだ
0122名無しさん2015/09/05(土) 11:49:27.77ID:YRb3J+Df
>>119
ハゲ同
0123名無しさん2015/09/06(日) 02:52:00.79ID:l10H6cmm
駅前で人が多い日って祭りのときぐらいだよな
祭りもかなり人へったよな
昔はぎゅうぎゅうで人ごみやばかったのに
0124名無しさん2015/09/06(日) 09:35:07.65ID:b0N44A1D
江の川祭りはほんとつまんなくなった。
今年は特にひどかったね
ガキのダンス観て何が楽しいねん…
昔みたいに水上ステージ作って、またタージンでも呼んでろよ。
0125名無しさん2015/09/08(火) 02:29:18.19ID:7RG+AsFn
水上ステージって夜だし人ごみ多いし転落して溺死とかしそうで怖いじゃん
それより江津駅前で居酒屋って何件くらいある?
0126名無しさん2015/09/08(火) 11:36:29.02ID:Wp6ySEQm
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
0127名無しさん2015/09/19(土) 21:59:45.80ID:oEKmVbqV
広島からバイクで走って江津に出る川沿いを走る
今ぐらいが最高に気持ちいい
9号線をくだり萩までいくか考えながら
ゆっくり海岸線をのぞく
決して島根では止まらない
0128名無しさん2015/09/24(木) 02:45:43.97ID:QNRhSBup
スカート内盗撮疑いで町職員を逮捕「写ってしまった」
2015.9.23 20:31

広島中央署は23日、広島県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、

島根県津和野町主事 石川有祐容疑者(25)=津和野町=を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は23日午前11時40分ごろ、広島市中区大手町2丁目のゲームセンターで、
アルバイトの女性店員(20)のスカート内にスマートフォンを向けて撮影した疑い。

広島中央署によると、石川容疑者は「スカート内を撮るつもりはなかった。写ってしまったのは申し訳ない」と供述。
所持していたスマホ内に画像が見つかった。

石川容疑者が、店員の背後近くに立っているのを店長が不審に思い、声を掛けた。
この日、石川容疑者は休みで、広島に遊びに来ていたという。(共同)

http://www.sanspo.com/geino/news/20150923/tro15092320310007-n1.html
0129名無しさん2015/10/12(月) 15:21:26.83ID:GK74slmd
>>119 124
ハゲ同!!!
0130名無しさん2015/10/18(日) 21:45:07.03ID:cmhVe0m9
浅利のこもさわ池ってまだブラックバス釣れますか?誰か知ってるひと教えてください?
0131名無しさん2015/10/18(日) 22:40:11.20ID:i8pfpya0
おk
0132名無しさん2015/10/22(木) 19:51:26.88ID:yXnkBhjC
米子から今日は9号線を下ろうか
秋の空気が俺の古いバイクに優しい
ゆっくり走る車を追い時々海を覗く
風に体を押されながらアクセルを開ける
最高だ
気分も良くなりふとアクセルを閉じ路肩に停車しようかとも考える
だが決して島根県では止まらない
永遠に島根県には止まらないのだ
0133名無しさん2015/10/27(火) 23:09:17.42ID:R4205xeE
学校も廃校ばっかだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています