岡山県倉敷市を語りましょう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2014/04/28(月) 01:52:18.13ID:D1RAFzas0583名無しさん
2015/07/05(日) 11:53:57.88ID:HBOxNee0そやで
もう随分前からな
0584名無しさん
2015/07/05(日) 20:11:04.20ID:yEO1lNnTそこの情報が抜けてるアホみたいにほざいてるヤツがいたな
0585名無しさん
2015/07/05(日) 20:27:32.50ID:dNJcgmeQありがとう
俺のレーダーは今でもあそこ通る時には
一般道レーダー付オービスに御注意下さい!
って何度もやかましく教えてくれるわ
0586名無しさん
2015/07/06(月) 04:08:37.89ID:i8hJfr5g大阪ナンバー787の男。
自分では手を汚さず、ヤリ女メンバーを使用。
ヤリ万子メンバー
倉敷4129・980・8512
0587名無しさん
2015/07/06(月) 04:11:31.00ID:7RgM4w7W会費とかあるの?
何回までチェンジあり?
0588名無しさん
2015/07/08(水) 03:07:05.25ID:favA4BYl技術の進歩でオービスが小型化されてるのかと思ってた
0589名無しさん
2015/07/10(金) 09:39:28.83ID:rGgY6rmd今年初めて扇風機つけたよ
クーラーはまだ入れてない
梅雨とはいえ涼しいよね今年は
0590名無しさん
2015/07/10(金) 10:02:26.58ID:8jz9R/fs5000円だったとか。処女は1回きりだから今後その子の値段は
ダンピングだな。寄宿舎組は訳あり美少女多いから、交渉してみても
いいかもね。
俺は捕まる年齢だからしないが。
0591名無しさん
2015/07/10(金) 11:27:12.93ID:diePPJ5m0592名無しさん
2015/07/11(土) 16:44:25.86ID:z220Tj6Z5冊申込んだが2冊しか当選?してない。
20000円で24000円分ってか。
0593名無しさん
2015/07/12(日) 01:39:04.28ID:UxJrzQKjうちも同じ
みんな二万円分しか買えないのかな?
0594名無しさん
2015/07/12(日) 07:19:04.14ID:yWHEVMVk1 児島競艇場
2 倉敷マスカット球場
3 市長 岡山県で1番人気
0595名無しさん
2015/07/12(日) 09:51:13.73ID:+CYBZWYdうちも。
自分、嫁、実家父母の四人とも五冊応募で全員二冊当選。
応募者に平等に分けたんかもな。
一冊応募とか三冊応募の人とかどうなったんじゃろ。
0596名無しさん
2015/07/13(月) 02:54:01.16ID:jn8LLcCy揺れ長かったなー
0598名無しさん
2015/07/13(月) 20:57:22.61ID:Ghk+9Y6d0599名無しさん
2015/07/13(月) 21:25:00.71ID:lsIQLahCありがとう。一冊ずつの人はそのまま当たってるんかな。
妹夫婦は五冊ずつ応募で、妹が二冊、旦那が三冊当たってた。
今日連絡あったそうな。
嫁の実家父母はまだ連絡なし。
0600名無しさん
2015/07/13(月) 22:11:42.35ID:nG65yxYd振られたのか?w
0602名無しさん
2015/07/14(火) 11:40:09.12ID:Q23HQ+05倉敷到着だったんだ。
どこのバス会社だろう??
0603名無しさん
2015/07/14(火) 12:01:16.93ID:82irk85f0604名無しさん
2015/07/14(火) 12:11:29.44ID:DZ63Ok5/東京・川崎・千葉⇒岡山・倉敷/K6721便
「東京ディズニーランド(R)」(20:00)→WBT新宿西口(21:00)→川崎駅(22:05)→岡山駅西口(翌07:25)→倉敷駅北口(08:15)
三列&四列席のバス
0605名無しさん
2015/07/14(火) 12:32:29.97ID:S0jfnC3/0606名無しさん
2015/07/14(火) 13:25:19.26ID:v8mAkmeIつうか茶畑が…
0607名無しさん
2015/07/14(火) 21:40:05.68ID:f9JvfkXLそれでいて、子育てするなら倉敷で
って
子育て世代の気持ち分かるのかな…?
0609名無しさん
2015/07/15(水) 08:55:26.35ID:VMlhbxeW0611名無しさん
2015/07/15(水) 12:35:10.68ID:GKWBh2a6あれを嫁にもらうには勇気がいるで
0613名無しさん
2015/07/15(水) 16:08:39.39ID:yHTJ4gdZ0614名無しさん
2015/07/15(水) 16:33:04.86ID:+/H+DoDG気持ちなんかわからなくいいでしょ、べつに。
0615名無しさん
2015/07/16(木) 00:11:23.09ID:GbBQSB48東大卒の元官僚ということしか知らんけどそんなの嫁にもらいたくない
0616名無しさん
2015/07/16(木) 01:41:06.49ID:8AyK9Ztq0617名無しさん
2015/07/17(金) 23:31:40.46ID:gvt1KZt9https://www.facebook.com/profile.php?id=100009418941445&fref=ts
0618名無しさん
2015/07/18(土) 12:28:20.65ID:DTumT3J60619名無しさん
2015/07/18(土) 17:12:04.13ID:5HgZBCWQ暑いし虫は来るし料理は美味しくないし…。
0620名無しさん
2015/07/18(土) 18:11:16.73ID:rxEkBbJE0621名無しさん
2015/07/18(土) 18:59:03.03ID:IUfE2Crcおすすめはないなー。
同じ金額払うなら居酒屋の方が美味しいもの食べられるからな‥。夏の雰囲気楽しむならビアガーデンもたまにはいいけどね。
0622名無しさん
2015/07/18(土) 20:21:40.92ID:rxEkBbJEビアガーデンの独特の夏の雰囲気を楽しむものだよな
いや俺もオススメなんて知らんが
0623名無しさん
2015/07/18(土) 20:42:15.25ID:X6tG3WIN0624名無しさん
2015/07/18(土) 21:18:05.24ID:rxEkBbJEどこ?
0625名無しさん
2015/07/18(土) 23:18:03.96ID:IUfE2Crc0626名無しさん
2015/07/22(水) 03:54:18.60ID:u58Sdh1Shttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E5%B3%B6
0627名無しさん
2015/07/24(金) 09:38:46.77ID:oOqYKXdO治安の悪い所から、極悪な奴がきています。
自分では動きませんが、友達に指示して嫌がらせしてきます。
いつも横にヤリマ○のせて気持ち悪いチビ、出っぱ。
0628ヨビマツ
2015/07/24(金) 21:34:58.13ID:N+cRv70x水島国際ホテルが無くなっているとは思わなんだ(2011年3月閉館)
水島も昔より寂れてるような感じやね。
0629名無しさん
2015/07/24(金) 22:22:53.98ID:vfDIGcwM三菱の水島工場は仕事が続けられるかな
昔内定者旅行で見学させて貰って以来だわ
0630名無しさん
2015/07/26(日) 20:40:57.46ID:YFaQW1FE値段は気にしないが料理に特徴がある所がいいな
0631名無しさん
2015/07/26(日) 21:31:52.23ID:1Xpl5M+90632名無しさん
2015/07/26(日) 21:34:24.59ID:zEDEieeDチェーン店はいくつかあるけど、
ここがっ!っていう推しの店ってなかなかないなぁ。
魚メインなら駅の西ビルにある「磯の家」お勧めかな。
0633名無しさん
2015/07/26(日) 22:14:47.54ID:6djbLDVzチンピラですか。ら
0634名無しさん
2015/07/26(日) 22:22:14.81ID:1Xpl5M+9磯野屋はコスパがいまいち
龍馬の方が安い割に満足感が高い
生ビールではなくハートランドを飲んで欲しい
0635名無しさん
2015/07/26(日) 23:36:48.59ID:n8ozX6kX俺は「ツレ」って言うなあ
0636名無しさん
2015/07/27(月) 01:48:06.70ID:G6pmHXbP0637帆喪
2015/07/27(月) 14:35:12.73ID:sZ+9DJ/y0638名無しさん
2015/07/27(月) 20:54:37.84ID:uVhqJOfG0639名無しさん
2015/07/27(月) 22:10:05.10ID:2dShc+430640名無しさん
2015/07/27(月) 22:22:25.18ID:02Dtdfm70641630
2015/07/30(木) 07:11:28.36ID:Z3wo0/Lbダチっておにゃのこなんだよね。 2人共既婚のアラフォーです。
予算は気にしていないです。
2人だとコース頼めない所が殆どなのでその場で注文の予定、
プライベートな話しもすると思うので出来ればOPENスペースやカウンターじゃなくて個室(半個室)がいいかな?
でも飲み屋さんで禁煙席ってないんですね。
0642630
2015/07/30(木) 07:44:15.17ID:Z3wo0/Lbありがとう、おいしそうだけど個室が無いので又 別の機会に行って見たいと思います。
0643名無しさん
2015/07/30(木) 09:46:28.06ID:hAg8qOHxなんだ不倫か
0644名無しさん
2015/07/30(木) 10:30:00.36ID:s7nVrUZM0646名無しさん
2015/07/30(木) 19:22:01.41ID:ClmBuprm襖の向こうに布団が敷いてある様なとこキボンヌ
0648名無しさん
2015/07/30(木) 19:55:48.94ID:Pa0id3kn0649名無しさん
2015/07/30(木) 20:31:05.37ID:e6q14/g+ばあさんから子供まで使うが女子便所
ばあさんから子供まで使うが女子更衣室
「女子」と言っても「女の子」ではなく「婦女子」の「女子」なんじゃないの?
0650名無しさん
2015/07/30(木) 20:40:59.73ID:s7nVrUZMそういう使い方はわかる
競技も男子女子っていうからね
でも既婚でアラフォーの女性のことをおにゃのことは言わないでしょ…って意味だった
0651名無しさん
2015/07/30(木) 21:10:21.85ID:oGEdfzJK女子はアラフォーを過ぎると男子トイレに行くものも増えるという
0652名無しさん
2015/07/31(金) 11:08:12.76ID:lQUKDycV鈴木やすこっていうアラフォーを知らない?
学生時代から女にもてて将来は男になるんじゃないかと言われていた人がいるんだけど。
0653名無しさん
2015/07/31(金) 19:39:59.33ID:gpA0NxRJ0654名無しさん
2015/07/31(金) 20:00:26.34ID:M/X9kUCV中心部で。
0655名無しさん
2015/08/01(土) 00:32:21.27ID:4t7HKPmi黒担々麺つい食べてしまう
0656名無しさん
2015/08/01(土) 11:58:53.55ID:Lx8oGedj地元のっていうか庶民的な感じで
うまい中華料理屋さんってのはない?
教えて、エロい人。
0657名無しさん
2015/08/01(土) 18:10:54.27ID:5vbbgyHA現在は白楽町に移転してる
中華?台湾料理になるんかな?なかなか庶民的
0658名無しさん
2015/08/01(土) 20:27:44.75ID:ytRrjDyj0659名無しさん
2015/08/01(土) 20:29:48.93ID:ytRrjDyj光は見えんw
0660名無しさん
2015/08/01(土) 20:41:14.00ID:4t7HKPmiここ3週間くらいそんな音が聞こえる
0661名無しさん
2015/08/01(土) 20:49:11.41ID:2hMjbj5w0662名無しさん
2015/08/02(日) 09:34:08.60ID:gnosyO+80663名無しさん
2015/08/02(日) 10:23:01.78ID:UXKdjkEs0664名無しさん
2015/08/02(日) 10:34:49.58ID:a5zXJ6SC0665名無しさん
2015/08/02(日) 10:54:50.11ID:1Gah3zNW味仙の台湾ラーメン好きだわ
くどくなくて食べやすい
0666名無しさん
2015/08/02(日) 16:40:02.36ID:EbxadNwBこのトラックの後方を走るときは注意しましょう。
http://imepic.jp/20150802/595930
0667名無しさん
2015/08/02(日) 17:34:27.84ID:a5zXJ6SCうまい蕎麦食いたい
0668名無しさん
2015/08/03(月) 03:29:29.64ID:+2ENP8Gkま、うまいんだけど。
0669名無しさん
2015/08/03(月) 09:18:41.54ID:pRH0HMoZ総社のほったて小屋
0671名無しさん
2015/08/03(月) 12:38:10.26ID:Ust+aC6g0672名無しさん
2015/08/03(月) 12:48:59.64ID:XFFYObxy0673名無しさん
2015/08/04(火) 09:47:58.68ID:C3Cg9W7eここ安いわw
0674名無しさん
2015/08/04(火) 11:44:49.90ID:7VdkEuD00675名無しさん
2015/08/04(火) 18:11:01.11ID:/TsN2oT3岡山の橋本衆院議員事務所に包丁男押し入る
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20150804-OYO1T50035.html
0676674
2015/08/04(火) 22:12:39.60ID:1rQpYLQ9ありがとう。
10時半頃パトカーが猛スピードで何台も飛んでいったので何事かと思ってました。
0677名無しさん
2015/08/04(火) 23:22:23.93ID:fXlcvbHe初めて知ったw
0678名無しさん
2015/08/05(水) 07:18:01.83ID:+1zKVK4P疎過ぎだろ
0679名無しさん
2015/08/05(水) 08:48:16.55ID:6ONr8I9D興味もたれるぐらいのことしないとな
0681名無しさん
2015/08/05(水) 09:05:00.41ID:6ONr8I9D0682名無しさん
2015/08/05(水) 09:28:06.48ID:+1zKVK4P■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています