トップページchugoku
273コメント83KB

【朗報】鳥取にセブンイレブンが!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2014/04/16(水) 21:39:22.36ID:ATW6rl6M
お前らやったな
0002 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8) 2014/04/16(水) 21:39:52.60ID:ATW6rl6M
0003名無しさん2014/04/18(金) 19:38:35.92ID:jCau1jXr
スタバに対抗、すなばコーヒー
0004名無しさん2014/04/25(金) 17:25:21.35ID:RsGonmG6
つい最近報道された、JR西日本エリア駅売店がセブンイレブン転換というニュース。
エリア地図に鳥取県が含まれていることを告知している。

しかし、セブンイレブン側は鳥取県進出には駅売店よりも前に、路地店を先に出店できない限り、駅売店への出店はないとのことである。

セブンイレブンは青森県と沖縄県には永遠に出店予定はございません。
0005名無しさん2014/04/25(金) 19:38:18.70ID:+V8MC7lU
もうすぐ、楽しいはここまでだ!!
0006名無しさん2014/04/26(土) 00:43:55.56ID:rmgGeK/k
ドンキホーテのほうがええな
0007名無しさん2014/04/28(月) 22:02:53.19ID:j+o9JfTJ
セイコーマートの復活
0008名無しさん2014/04/30(水) 05:51:47.96ID:gD8xeeBJ
必要あるん?
0009名無しさん2014/04/30(水) 10:53:20.67ID:0zKTfKHB
セブンイレブンの鳥取県進出は、路地店を先に出店できない限り、鳥取駅や米子駅などの駅売店への出店はない!
0010名無しさん2014/05/01(木) 15:45:04.41ID:OCC5FzyU
駅内のコンビニがセブンイレブンに代わるようですよ。
JR西日本管内の主要駅は全て2年以内に代わることで
合意した、ニュースが先月ありました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています