トップページchiri
985コメント202KB

徳島県小松島市を大いに語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの歩き方@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 22:37:10ID:AobEKtZL0
元気がなくなってきている
小松島市をみんなで語りましょう!!
0787名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 16:03:32.27ID:mIWPasAk0
合併すれば公務員の大量リストラ可能ぢゃん
0788名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 00:20:06.98ID:wMATEv2/0
>>771
関東にもBいっぱいあるやん知らんだけやろ

それに、いうとくけど徳島でもそんなくだらんこと言ってる奴は少ないぞ
ええ加減偏見もつのやめよーや
0789名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 21:18:52.82ID:NCZhTNkE0
道州制法案が通りそうだし、10年もすれば徳島県はなくなる。
小松島単独の自治体は無理だろう
阿南に合併してもらうか、徳島市に合併してもらうか
後者がマシ
0790名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/05/09(木) 20:56:18.47ID:38RsMWLM0
60年ぐらい前、
勝浦郡の、海岸近くの寒村、勝占村、多家良村が徳島市に併呑されて
急いで慌てて小松島が市制施行したのがまずかった。
それより前に、その2村を併合しておけばよかった。
今更言っても後の祭り。
0791wdふうぇいふぃえ2013/05/15(水) 21:27:00.66ID:ESs9Gmow0
よぉお前ら!わしは阿南高校出身やけどまぁちまっちまは終わりじゃの^−^
0792名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/05/15(水) 22:52:30.04ID:HIv98KWOO
小松島戦争
0793名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/05/22(水) 21:19:37.17ID:gXJKue1K0
>>792
小天竜組は16年前解散。
ヤクザも逃げ出す(にも見放される!)悲惨な田舎に成果てました。
かえって、これがチャンスかもね。
0794名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 07:01:45.17ID:Jd+2RhsC0
シノギがなきゃ組も逃げるわな
0795名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/06/06(木) 16:11:32.22ID:gDaxoipc0
財政難なら米軍基地でも作れば?
どうせ柄の悪い地域なんだし米軍ぐらいへっちゃらでしょ
0796名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 17:59:01.32ID:75xzqt9b0
徳島市と合併してもらっても
軽自動車の車庫証明がいる。
0797名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/06/26(水) 06:57:32.21ID:g6s9IM9t0
>>795
和田島に日本軍(自衛隊)基地はある。
07982013/09/17(火) 23:09:32.40ID:s51ypow70
詳しいね
0799名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 23:31:43.78ID:Tx5hQHsl0
アニメ「ウテナ」幾原邦彦監督って小松島出身だけど
生まれは横浜なんだってね。
で、両親が小松島人なので幼少のころに帰徳し、
小中は徳島で高校から大阪に出たんだとよ
(ソース本日の徳新)
0800名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 15:45:57.35ID:NjBhm6bSP
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

(p)http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
(p)http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
(p)http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
(p)http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
(p)http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
(p)http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG


糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
(p)http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
(p)http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
(p)http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
(p)http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
(p)http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
(p)http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
(p)http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji
0801名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/10/20(日) 03:04:49.98ID:pMJmcHVb0
荒れ杉ワロタwwwww
暗い話ばっかしてもしゃーない
明るい前向きな話でもしよーぜ
田舎で特に何も無いけど俺は小松島が好きやで!
0802名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/10/26(土) 14:21:19.73ID:YznSVGAw0
徳島市の衛星都市、住宅街として生きるのも
これはこれでええかもしれへん。
0803たぬきん2013/10/29(火) 01:38:47.90ID:mIjrMlJz0
深夜、小松島北部の若い女性コンビニ店員から、わたぁ〜し1人住まいなのぉ、といきなり話しかけられた。こんなこともある!
0804名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/10/29(火) 06:42:32.89ID:K8TkRVOR0
あんた、イケメンなんやね。
0805名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/11/01(金) 22:52:07.56ID:0inaQmjg0
市に何かを求めるのはやめましょう。
0806名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/11/04(月) 20:05:37.91ID:2tJK43Lg0
>>805
おっしゃる通りです。
国家の税収入が減る一方。
利益誘導してくれる有力(?)な徳島の政治家は
三木武夫、後藤田正晴を最後に消滅しました。
もはや、国、県、市にたかっても無駄です。
小松島市のみなさん甘えん坊根性は捨てましょう!
 徳島県を「脱走」して20数年、現在神奈川県に住んでいる「徳島棄民」より
0807名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/11/15(金) 18:13:41.41ID:9q3s/34M0
せっかく港町だし移民を受け入れたらいいんだよ
0808名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/11/18(月) 22:54:38.50ID:K2m9Qb+g0
>>807
中国人、韓国人、朝鮮人を受け入れてもいいんですね。
0809名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/11/22(金) 19:01:53.79ID:nVYma82w0
台湾人なら有り
台湾街を作ろう
0810名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/11/22(金) 21:47:28.09ID:pRbkGRLl0
小松島なんぞが合併したらうっとしいわやめてくれ。
阿南とでも合併してろよ。
小松島は(徳島市外)だからな。
0811名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 11:06:11.63ID:fEcT+Bw20
徳島県スレ建てられなかった・・
誰か↓


【阿波踊り】徳島県総合スレ12【剣山】

徳島県について語りましょう

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1379600017/809
0812名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/09(月) 19:29:31.64ID:Ah8jxX910
阿南が小松島みたいな廃墟となった街と合併するはずがない
徳島市が合併したがっているからはよくっついた方がいい
小松島市バスの運転手とかみんな首吊る前に
0813あぼーんNGNG
あぼーん
0814名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/09(月) 19:38:46.77ID:Ah8jxX910
日赤病院が無かったら
誰も近寄らない
0815名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 00:19:51.34ID:ohRAFylU0
それは違うと思うよ。
小松島中心部は短絡路のバイパスから近い(あんま遠回りじゃない)ので寄り道しやすい。
だが阿南のそれは短絡路の県道羽ノ浦福井線から遠すぎて行きにくい。
こう考える、この両市付近を移動する県民は、少なくないと思う。

そもそも阿南の活力[光のまち]は中心部から相当遠い所のものであって、そういう地域に還元すべき繁栄を奪ったもの。
他にも強力な阿南名物は相当数が同様地域に多い。それらの地域が所属していなければ、阿南中心部とか廃墟。
いうならば、小松島が勝浦郡と合併して小松島中心部が「葉っぱ産業は俺のもの」と顔をする様なもの。
だがマトモな行政ならそんな非常識なことしないわな。

日亜地域は阿南臨海部と合併するよりも、行くことが多い小松島と同自治体にしたほうがいい。効率的。
0816名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 08:27:17.21ID:+t8FlR5XO
赤バスなくなるんか。
徳島駅から日赤まで利用していたのに。
時間もかからないし。
0817名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 16:33:12.25ID:rB/6CaiW0
J1ヴォルティス応援してやれよ!!
0818あぼーんNGNG
あぼーん
0819あぼーんNGNG
あぼーん
0820名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/12(木) 01:11:12.46ID:cyh/TRQh0
小松島の二条通 三条通の飲み屋の奴ら
生きているかー
もう死んだかいー
0821名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/12(木) 02:56:23.31ID:cyh/TRQh0
南海トラフで滅んでしまえ
0822名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/12(木) 17:16:49.83ID:OjmWD/22O
和田島とか沈没するんかなあ
0823名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/12(木) 19:04:11.65ID:mBAa8aJ30
中国に抹殺されかけてるウイグル人を受け入れたらいい
世界中から注目されヒーローになれるぞ
0824名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/12(木) 19:42:33.94ID:nkniZQp00
>>823
ウイグル人はイスラム教徒。
神仏習合の高野山真言宗の準聖地の徳島県に、
唯一絶対神アラーの使途、信者を招くのはまずい。
チベット仏教の僧侶、信者ならまだしも。
0825名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/13(金) 03:03:44.52ID:Lp/OE4zN0
東北都市駅前まじめな景観ランキング

S 仙台
A 山形
B 福島 郡山
C 秋田 盛岡
D 新潟 青森 いわき
E 八戸

郡山は4号線に比べ駅前はショボい
秋田は駅前より官庁街が立派
新潟・青森は駅舎が昭和
弘前・石巻・酒田・会津若松は論外
0826名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/13(金) 10:16:53.04ID:/soQ42Kv0
新潟を駅舎だけで評価するのはどうかと思うぞ。
確かに万代口(在来線側)の駅舎は昭和チックだが、今は在来線高架化工事中で数年後には新しく立派に生まれ変わる。
駅前広場も今後整備されペデストリアンデッキが張り巡らされて、駅高架を貫く形でバスターミナルが内包される。
周囲は商業集積地こそ離れているが、北陸・信越地方の拠点都市に相応しく大通りを中心に多くのオフィスビルが張り付いている。
あと南口(新幹線側)は既に十分整備されて近代的になっているが、今後も引き続き再開発される。

http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/20130716panhu.files/1_W210.pdf
0827名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/13(金) 12:17:44.50ID:9vAD3ZYH0
ヴォルティス応援してやれよ
0828名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/13(金) 22:16:45.89ID:zxPldZQM0
徳島県の自殺
10月まで154名 2日に一人死んでいる割合
住みにくい県
0829U-名無しさん@実況はサッカーch2013/12/14(土) 02:11:26.51ID:tR2zTw540
徳島の自殺率は全国最低レベルだけどね。
0830名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/14(土) 05:06:40.44ID:D5M2m21H0
徳島市の人口 12月1日 26万2566名
前年同月比 −976

徳島市でこれだけ一年で減っている
県全体 毎年5000人以上減少

県人口76万9844名 ついに76万台に突入
0831名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/14(土) 11:22:21.69ID:YdS+TLyQO
だから?
0832名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/14(土) 14:43:25.60ID:D5M2m21H0
終わっている
0833名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/14(土) 19:37:16.00ID:m6rOEkho0
>>811を誰か立てて
0834名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/15(日) 02:21:52.48ID:UFMXdcG30
徳島県のスレが無いのでここに書いているが
2015年には75万台になる
過疎りまくっています
0835名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/15(日) 04:58:42.97ID:nWJv2mAV0
新潟駅前(アンチが主張するD→Aに正しく評価)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/20130716panhu.files/1_W210.pdf
0836名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/15(日) 11:55:57.70ID:q3u67sJB0
現在の工事状況
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/koujijyoukyou/20131205koji.html

新潟駅万代口広場 2020年代
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/ekimaehiroba.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/renritsu.html
0837名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/15(日) 15:39:29.64ID:Ksk3keUDO
竹ちくわくお
0838名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/15(日) 22:44:54.86ID:vCbLI8jc0
都市計画板に立てたよ
0839名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/16(月) 18:37:55.17ID:wgITY06TO
こまつじま
0840名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/16(月) 22:27:36.12ID:W2q/zYeT0
徳島の堂々の日本一

・映画館の少なさ
・糖尿病死亡者数
・精神科通院者割合

良いので一位
・介護施設の多さ 要するに老人ばかりの過疎
0841名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/17(火) 16:07:07.69ID:VsWis/sSO
義経上陸地って何か目印でもあるん?
0842名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/22(日) 11:50:48.59ID:vy6qXwov0
>>811徳島県総合スレ
地理人類に立てた
みんな移動ヨロ
0843名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/23(月) 21:59:02.86ID:nEdMwMSDO
小松島市
0844名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/24(火) 10:32:04.47ID:l96P0FGY0
小松島の本体は徳島市、
和田島、赤石、大林、櫛渕のあたりは地形的に阿南でええやろ。
あと、バイパスのルピア〜大松までの大渋滞をなんとかしたら、もっと住みやすくなるやろうな。
0845名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/24(火) 18:41:36.03ID:AaU01WSG0
>>844
和田島、赤石、大林、櫛渕のあたりは地形的に阿南でええやろ。

立江をはじめこの辺りは阿南市同様元那賀郡でした。
小松島市は元全部勝浦郡とは限りません。
0846名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/24(火) 21:01:42.65ID:l96P0FGY0
知ってるよ。
大林だって、一部は羽ノ浦だったり大林になったりを繰り返してたからね。
0847名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/28(土) 23:33:56.46ID:vKeyTZd20
わかった
俺がなんとかするわ
小松島なんか別にどうでもええけど親おるしな
0848名無しの歩き方@お腹いっぱい。2013/12/29(日) 10:34:59.87ID:Gc3t54IWO
和田ノ鼻が好きです。初日の出見えるんかいな。
0849名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/07(火) 16:00:37.11ID:DW8kF8rm0
なんか、前の人の書き込みでワロタ。

どぼれが。て・・・。なんかほんなん言うとったな〜。
めっちゃ懐かしい。笑
0850名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/07(火) 16:06:04.78ID:DW8kF8rm0
徳島に帰って、徳島弁しゃべりまくりたいな。
0851名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/07(火) 16:19:42.29ID:Z0N1qmQn0
県西部の人間にとっては、小松島って全くなじみが無い。
他の県みたいな感じだ。
0852名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/09(木) 12:30:54.61ID:E/drL5XC0
赤石の55バイパスのトンネルを渡ったら阿南のイメージだな
0853名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/09(木) 12:48:19.72ID:E/drL5XC0
>851

同じ釜の飯を食うでないけど
県西と徳島市は同じ吉野川の水を飲んでいるから仲間意識あるけど
小松島は勝浦川だからな
阿南は那賀川
0854名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/15(水) 19:09:46.89ID:qi8qfGjr0
>>853
なるほど言われてみれば、
貴方は鋭いですね。

吉野川水系、勝浦川水系、那賀川水系による徳島県民の仲間意識の分断。
これはありそうです。
0855名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/16(木) 20:02:00.82ID:l/FM11Ci0
水は毎日飲むしな
0856名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/17(金) 11:48:31.98ID:jzUP5VkBO
米の味も合う。
稲を育てた川の水でといで炊く。それが一番うまい。
0857名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/17(金) 18:53:22.37ID:LHAPKsjA0
小松島で評判の歯科医ってどこですか?_
0858名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 16:08:26.35ID:p2z5sF2h0
大杉漣、畠山準(今一パワー不足ですが)
この人以後芸能、スポーツで有名になった人がいませんね。
0859名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 16:41:44.55ID:jA2KrIAeO
映画館がほしいな
0860名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/18(土) 21:12:17.89ID:7DEqO+Km0
北島にあるじゃん
0861名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/19(日) 19:48:14.80ID:51dNzkXO0
>>859
昭和末期までは小松島港の傍にあったっけ。
0862名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/19(日) 19:51:48.70ID:TdJ8ck+D0
あったね。小学生の時、ブルースリーの死亡遊戯観たなあ
0863名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/22(水) 09:30:07.17ID:2IqHgwwe0
小松島市営バスが廃止になるね
0864名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/22(水) 17:37:55.94ID:dyxwjvAP0
>>857
小松島ではないが、羽ノ浦にキャバクラのような派手な子ばかりの歯医者があるらしい。
0865名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/23(木) 20:30:47.44ID:lhCbWCQW0
小松島に昔、仁和寺の荘園が本当に存在したのか?
平家物語の一説にて勝浦に平家の某が上陸した件があるらしいが
本当なのか?
真偽の程は別にしてそれを小松島の「村おこし」の観光資源にできないのか。
小松島市には真言宗御室派(仁和寺派)の寺もあるし、
それを足掛かりにしてみては。
とにかく嘆いてボヤイてばかりしていてはいずれは夕張市のようになるかも。
0866名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/26(日) 11:34:37.93ID:pR4dGMap0
Booksさが閉店。長い間ありがとうございました
0867名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/26(日) 12:47:48.78ID:ZWDPtHwm0
いつ閉店するの?
0868名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/27(月) 18:27:13.18ID:k0hkaduvO
小松島の本屋さん少なくなったなあー
0869名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/28(火) 00:53:57.59ID:29+6yGWy0
よくこんなスレがここまで動くな
小松島市って人口何人? 
0870名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/29(水) 15:15:24.32ID:+xbYouq70
小松島人は独立心あるからな
0871名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/30(木) 08:46:45.80ID:8bGwOwgFO
市外局番は4桁
0872名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/31(金) 17:54:09.69ID:WGAxTxLJ0
>>870
スレをよく読んだらここ事実上の徳島県総合スレになっちゃってるんだね。
だからここまで進んだんだ、納得。
0873名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/31(金) 18:01:26.00ID:ZCdGZdIW0
>>872
総合スレは移動した

徳島県総合スレ (443) - 地理・人類学板@2ch
0874名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/01/31(金) 18:50:24.40ID:aHGjdj/Z0
>>872-873
たしかに小松島市は徳島県の縮図ですw
目くそ鼻くそを笑い合い
内ゲバしてのち
自滅。
ジエンドw

徳島県民は甘えんぼ県民w
0875名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/02/01(土) 07:10:57.04ID:B2/6SVcPO
はあ?お前もおんなじだろが
0876名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/02/01(土) 19:43:01.87ID:w88FTiSc0
>>875
はいさようでございます。
素直に認めます。
この場合はマジレスw
私はふざけてでたらめな毎日を送っている徳島人。
でも大半の徳島人は純朴な人たちがほとんどです。
0877名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/02/03(月) 17:48:38.59ID:bjA0gxHC0
大半はねーわ
0878名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/02/06(木) 21:59:47.12ID:N2n9fcKs0
大杉漣を呼んでイベントをしないのか?
今や、小松島市出身のメジャー芸能人はこの人だけでは?
畠山準は横浜ディーエヌエー野球団の裏方に辛うじて埋もれているし。
(お二人に小さいながらも声援を送っているつもり)
0879名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/02/07(金) 17:25:24.05ID:CDUH1yMm0
唯一の有名人だけど、駆り出されるのは迷惑だろな。。
0880名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/02/13(木) 19:09:53.60ID:dVZIPiop0
この人も小松島市の出身らしいよ。 あの日立製作所の正真正銘の
新社長に、この4月から就任するらしいわ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140116-00000000-jct-bus_all
0881名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/02/14(金) 15:32:33.46ID:VvzO0mgX0
>>880
できればこのひとを徳島県総合スレで
拗ねていじけて絶望しているアスペルガーさんに会わせたいです。
0882名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/02/15(土) 10:03:08.03ID:VXdWdZga0
小松島あいさいスタジアムでヴォルティスの練習試合できないかな?
大杉さん来るかもよ?!
0883名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/02/15(土) 12:02:29.34ID:RfTKa/Mn0
鉄道跡の遊歩道がいいね、小松島。
あそこで映画でも撮るとか。
0884名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/02/16(日) 14:56:21.44ID:10aKjljk0
でもあそこBでしょ?

論田は小松島のイメージ
0885名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/02/16(日) 16:01:04.83ID:kwT0VNzN0
>>884
でもあそこBでしょ?

貴方様はBを不当に差別していらっしゃいますね。
N郷は小松島市のほんのわずかの一画です。
Bだからの理由で差別をするのはよくないですよ。
有名人の橋下氏はBでありながらも目覚ましい活躍をしています。
0886名無しの歩き方@お腹いっぱい。2014/03/05(水) 16:30:36.64ID:EHI43u6p0
予算取り過ぎ、税収あるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています