徳島県小松島市を大いに語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 22:37:10ID:AobEKtZL0小松島市をみんなで語りましょう!!
0737名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 13:08:23.10ID:asWTvXeg0ちよっと道を人に聞こうとしたり、トイレをするために車を止めただけでも、どんな災難が待ちうけているか分からない。
0738名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 16:07:07.80ID:LcSBttzJ00739名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 22:34:56.66ID:3wgT7oia00740名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 15:51:30.75ID:bP5fn+dH00741名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 15:53:07.37ID:bP5fn+dH00742名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 18:16:18.01ID:bP5fn+dH00743名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 19:11:25.51ID:bP5fn+dH00744名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 20:33:19.90ID:Vdhyl/XE0http://ameblo.jp/fatowa/image-10889231557-11223006909.html
0745名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 23:04:23.76ID:bP5fn+dH00746名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 10:08:50.51ID:xJdfM4lr00747名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 15:29:47.20ID:xJdfM4lr00748名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 17:28:46.17ID:xJdfM4lr00749名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 23:38:52.17ID:xJdfM4lr00750名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 00:42:46.37ID:agSKzSo000751名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 22:48:27.07ID:HfjUEcp600752名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/10/01(月) 18:15:38.09ID:y4VUt4Ez00753名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 09:52:01.73ID:+//ec5ZQ01社だけの建設業者が独占受注できる市
0754名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 18:23:09.31ID:aPF924Gz00755名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 19:45:51.27ID:jjm08cvK0小松島市が活性化しない原因はこれかも知れないな・・・
なんとかできればいいのだが・・・
BY小松島住民
0756名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 18:40:32.06ID:Se1SMl+200757名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 22:11:11.58ID:5jDkBYLQ0マジなん?w
0758名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 08:23:26.59ID:vnUXWPpk0>753の書いている通りかもな 自民系業者には天国みたいな市かもね
0759名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 08:46:47.25ID:zzcNld9K00760名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/01/03(木) 12:13:39.67ID:OSwRaA4i00761名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 10:58:43.62ID:SjMODd2V0港の辺りに旅館が何軒かあるのは知っているけどまだ営業してるの?
0762名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 13:35:20.93ID:h64ozDjp00763名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/01/22(火) 08:21:42.54ID:RxebbgwL00764名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 16:37:30.34ID:+vC3LN6K00765名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/02/13(水) 21:10:10.74ID:QXxJZOCT0小松島
0766名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 09:52:37.48ID:iv7nTyDK0ちくわ、フィッシュカツ・・魚はいっぱいあるだろう
〆にラーメンもあるしな
0767名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/03/09(土) 22:30:28.31ID:Z/0qRKso00768名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/03/11(月) 19:43:35.77ID:JyWNxLsH0現住所で20数年。
同和差別の話はないね。
おおこわー。
0769名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/03/15(金) 18:51:34.25ID:NAxY8kXS0おいしいトマトを作っている方がおられるようです。
(旧那賀郡に於いて)
徳島を離れて30年近く、
関東地方在住民からすると応援したくなるね。
今度帰省したら立ち寄ってみよっと。
無能な国家を宛にしてただただ落ちぶれてゆく小松島の皆様方
この人を見習いましょう。
徳島棄民にこのようなことをいう資格がないのはわかっていますが
徳島の政治家に地元に利益誘導できるスゴウデの人材は今後出てきますか?
0770名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 09:53:20.35ID:JcNn1zru0あんな態度で世間で仕事できるんやなあと感心したわ。
0771名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 19:21:24.20ID:KX5eSyt20徳島を離れて関東地方生活でいいことの代表格が
同和、被差別部落がらみの陰口悪口がないこと。
余計な気遣いが一つ減った。
相変わらず「あいつは朝鮮人・・・」はここでもあるが。
0772名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/03/20(水) 13:48:41.75ID:PgfeQgp+0徳島を捨てたんですね
0773名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/03/20(水) 15:00:08.66ID:AJXaAI4R00774あぼーん
NGNG0775名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/03/22(金) 00:17:39.54ID:BoYsvOKJ0小松島と何の関係があるんじゃ?
0776名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/03/22(金) 03:17:10.70ID:bBmGXHtg0仕事さぼって不倫に必死
0777名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/03/23(土) 23:05:15.60ID:SH4ebI5801997年解散
0778名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/03/24(日) 11:52:10.70ID:PUwoVdjQ0旦那そっちのけで不倫に必死
0779名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/04/23(火) 05:13:19.33ID:mTacOZ9T0人口が増えれば復活するぞ
0780名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/04/24(水) 09:57:10.59ID:g6PF5Le50石井、藍住、上板、板野等、合併拒否。
この差はやっぱしな。
0781名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/04/24(水) 12:21:53.09ID:ztUfDCuP00782名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/04/24(水) 14:38:10.65ID:My2rFh7I0小松島市が参加表明したみたいだね
0783名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/04/24(水) 17:56:29.85ID:g6PF5Le50これでは徳島市のお荷物。
0784名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/04/25(木) 06:07:04.58ID:Uts8iRpC0小松島市民の多くは徳島市に移住するんじゃねえの?
結局一緒や
0785名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 23:10:57.34ID:u7X9iHc60タイミングも悪いと思う。
市長は何を考えているのかよくわからない。
0786名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/04/29(月) 23:13:56.75ID:u7X9iHc60知事が徳島から財政再建団体はださないだろうよ。
小松島のためというより徳島にとってイメージが悪すぎる。
0787名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 16:03:32.27ID:mIWPasAk00788名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 00:20:06.98ID:wMATEv2/0関東にもBいっぱいあるやん知らんだけやろ
それに、いうとくけど徳島でもそんなくだらんこと言ってる奴は少ないぞ
ええ加減偏見もつのやめよーや
0789名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 21:18:52.82ID:NCZhTNkE0小松島単独の自治体は無理だろう
阿南に合併してもらうか、徳島市に合併してもらうか
後者がマシ
0790名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/05/09(木) 20:56:18.47ID:38RsMWLM0勝浦郡の、海岸近くの寒村、勝占村、多家良村が徳島市に併呑されて
急いで慌てて小松島が市制施行したのがまずかった。
それより前に、その2村を併合しておけばよかった。
今更言っても後の祭り。
0791wdふうぇいふぃえ
2013/05/15(水) 21:27:00.66ID:ESs9Gmow00792名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/05/15(水) 22:52:30.04ID:HIv98KWOO0793名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/05/22(水) 21:19:37.17ID:gXJKue1K0小天竜組は16年前解散。
ヤクザも逃げ出す(にも見放される!)悲惨な田舎に成果てました。
かえって、これがチャンスかもね。
0794名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/06/05(水) 07:01:45.17ID:Jd+2RhsC00795名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/06/06(木) 16:11:32.22ID:gDaxoipc0どうせ柄の悪い地域なんだし米軍ぐらいへっちゃらでしょ
0796名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/06/11(火) 17:59:01.32ID:75xzqt9b0軽自動車の車庫証明がいる。
0797名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 06:57:32.21ID:g6s9IM9t0和田島に日本軍(自衛隊)基地はある。
0798さ
2013/09/17(火) 23:09:32.40ID:s51ypow700799名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 23:31:43.78ID:Tx5hQHsl0生まれは横浜なんだってね。
で、両親が小松島人なので幼少のころに帰徳し、
小中は徳島で高校から大阪に出たんだとよ
(ソース本日の徳新)
0800名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 15:45:57.35ID:NjBhm6bSP政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング
金融機関立地総数 全国10位 大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位 年間小売総販売額 全国15位
(p)http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
(p)http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
(p)http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
(p)http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
(p)http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
(p)http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
(p)http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
(p)http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
(p)http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
(p)http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
(p)http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
(p)http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
(p)http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji
0801名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/10/20(日) 03:04:49.98ID:pMJmcHVb0暗い話ばっかしてもしゃーない
明るい前向きな話でもしよーぜ
田舎で特に何も無いけど俺は小松島が好きやで!
0802名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/10/26(土) 14:21:19.73ID:YznSVGAw0これはこれでええかもしれへん。
0803たぬきん
2013/10/29(火) 01:38:47.90ID:mIjrMlJz00804名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/10/29(火) 06:42:32.89ID:K8TkRVOR00805名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/11/01(金) 22:52:07.56ID:0inaQmjg00806名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 20:05:37.91ID:2tJK43Lg0おっしゃる通りです。
国家の税収入が減る一方。
利益誘導してくれる有力(?)な徳島の政治家は
三木武夫、後藤田正晴を最後に消滅しました。
もはや、国、県、市にたかっても無駄です。
小松島市のみなさん甘えん坊根性は捨てましょう!
徳島県を「脱走」して20数年、現在神奈川県に住んでいる「徳島棄民」より
0807名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/11/15(金) 18:13:41.41ID:9q3s/34M00808名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 22:54:38.50ID:K2m9Qb+g0中国人、韓国人、朝鮮人を受け入れてもいいんですね。
0809名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/11/22(金) 19:01:53.79ID:nVYma82w0台湾街を作ろう
0810名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/11/22(金) 21:47:28.09ID:pRbkGRLl0阿南とでも合併してろよ。
小松島は(徳島市外)だからな。
0811名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/11/24(日) 11:06:11.63ID:fEcT+Bw20誰か↓
【阿波踊り】徳島県総合スレ12【剣山】
徳島県について語りましょう
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1379600017/809
0812名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/09(月) 19:29:31.64ID:Ah8jxX910徳島市が合併したがっているからはよくっついた方がいい
小松島市バスの運転手とかみんな首吊る前に
0813あぼーん
NGNG0814名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/09(月) 19:38:46.77ID:Ah8jxX910誰も近寄らない
0815名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/10(火) 00:19:51.34ID:ohRAFylU0小松島中心部は短絡路のバイパスから近い(あんま遠回りじゃない)ので寄り道しやすい。
だが阿南のそれは短絡路の県道羽ノ浦福井線から遠すぎて行きにくい。
こう考える、この両市付近を移動する県民は、少なくないと思う。
そもそも阿南の活力[光のまち]は中心部から相当遠い所のものであって、そういう地域に還元すべき繁栄を奪ったもの。
他にも強力な阿南名物は相当数が同様地域に多い。それらの地域が所属していなければ、阿南中心部とか廃墟。
いうならば、小松島が勝浦郡と合併して小松島中心部が「葉っぱ産業は俺のもの」と顔をする様なもの。
だがマトモな行政ならそんな非常識なことしないわな。
日亜地域は阿南臨海部と合併するよりも、行くことが多い小松島と同自治体にしたほうがいい。効率的。
0816名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/10(火) 08:27:17.21ID:+t8FlR5XO徳島駅から日赤まで利用していたのに。
時間もかからないし。
0817名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/10(火) 16:33:12.25ID:rB/6CaiW00818あぼーん
NGNG0819あぼーん
NGNG0820名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 01:11:12.46ID:cyh/TRQh0生きているかー
もう死んだかいー
0821名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 02:56:23.31ID:cyh/TRQh00822名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 17:16:49.83ID:OjmWD/22O0823名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 19:04:11.65ID:mBAa8aJ30世界中から注目されヒーローになれるぞ
0824名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 19:42:33.94ID:nkniZQp00ウイグル人はイスラム教徒。
神仏習合の高野山真言宗の準聖地の徳島県に、
唯一絶対神アラーの使途、信者を招くのはまずい。
チベット仏教の僧侶、信者ならまだしも。
0825名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 03:03:44.52ID:Lp/OE4zN0S 仙台
A 山形
B 福島 郡山
C 秋田 盛岡
D 新潟 青森 いわき
E 八戸
郡山は4号線に比べ駅前はショボい
秋田は駅前より官庁街が立派
新潟・青森は駅舎が昭和
弘前・石巻・酒田・会津若松は論外
0826名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 10:16:53.04ID:/soQ42Kv0確かに万代口(在来線側)の駅舎は昭和チックだが、今は在来線高架化工事中で数年後には新しく立派に生まれ変わる。
駅前広場も今後整備されペデストリアンデッキが張り巡らされて、駅高架を貫く形でバスターミナルが内包される。
周囲は商業集積地こそ離れているが、北陸・信越地方の拠点都市に相応しく大通りを中心に多くのオフィスビルが張り付いている。
あと南口(新幹線側)は既に十分整備されて近代的になっているが、今後も引き続き再開発される。
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/20130716panhu.files/1_W210.pdf
0827名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 12:17:44.50ID:9vAD3ZYH00828名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 22:16:45.89ID:zxPldZQM010月まで154名 2日に一人死んでいる割合
住みにくい県
0829U-名無しさん@実況はサッカーch
2013/12/14(土) 02:11:26.51ID:tR2zTw5400830名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 05:06:40.44ID:D5M2m21H0前年同月比 −976
徳島市でこれだけ一年で減っている
県全体 毎年5000人以上減少
県人口76万9844名 ついに76万台に突入
0831名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 11:22:21.69ID:YdS+TLyQO0832名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 14:43:25.60ID:D5M2m21H00833名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 19:37:16.00ID:m6rOEkho00834名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/15(日) 02:21:52.48ID:UFMXdcG302015年には75万台になる
過疎りまくっています
0835名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/15(日) 04:58:42.97ID:nWJv2mAV0http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/20130716panhu.files/1_W210.pdf
0836名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2013/12/15(日) 11:55:57.70ID:q3u67sJB0http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/koujijyoukyou/20131205koji.html
新潟駅万代口広場 2020年代
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/ekimaehiroba.html
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/jigyounaiyou/renritsu.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています