徳島県小松島市を大いに語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 22:37:10ID:AobEKtZL0小松島市をみんなで語りましょう!!
0126名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 19:44:58ID:soCL2T5f0竹輪とかいりことか・・・
0127名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 21:51:02ID:445ELNh60あんなん
田舎丸出しのアホ
あんなん「カツ」ちゃうで
アホ
0128名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 23:08:16ID:66if8L4W00129名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 19:48:42ID:GEMmq+8D0注文してみると、フィシュカツをパンにはさんでた。
味はめっちゃ美味しいぞ。
騙されたと思って食べてみてよ。
0130名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 20:19:42ID:OtB+jS1c0あそこまだ行ったことないなあ・・・。
なんか値段高そうやからww
0131名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 19:20:58ID:WUQCKaxR00132名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 14:50:36ID:4DBmRu/b00133名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 19:18:21ID:A8EKpY6400134名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 04:56:18ID:C73mLqagO0135あぼーん
NGNG0136名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 08:28:39ID:CLFEpq4/0死の街ですから
0137名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 20:26:01ID:CLFEpq4/0年寄りみんな死ぬと
0138名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 07:03:53.52ID:L9gjylxL00139名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 09:20:44.89ID:kICPJb1+00140名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 23:40:09.29ID:vMD8Ox3000141名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 04:08:32.24ID:avic0i/A0ひとつでいいだろうに
0142名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 16:34:12.72ID:avic0i/A00143名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 00:42:03.31ID:IDCzcXPb0コーヒーの良い匂いがするんだよ。
職員の人、何か勘違いしているんじゃないかな?
あんな職員に高い給料を税金から払っているんだから
市が貧乏になって、寂れていくのは当たり前のようなきがするなあ。
市民に厳しく、職員に甘い、寂れた港町、小松島がキャッチフレーズですよ。
0144名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 19:48:28.76ID:jvqNNHas0テレビの中継しか出来なくなるらしいよ
人生のクズどもが残念がっていた
小松島なんて社会のクズ
0145名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 05:22:31.19ID:2qEO7xKW0お金一生たかられるぜ
0146名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 15:42:19.60ID:IarMaCtg0普通に接すればいいんじゃないの?
0147名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 22:02:47.14ID:IarMaCtg00148名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/03/01(火) 19:49:53.97ID:qXbIwRzS00149名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 19:55:52.43ID:tlZp/y3h00150名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 11:01:45.61ID:Ked/xb1FO0151名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 06:47:36.28ID:Z1CIDebt00152名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 11:54:09.50ID:pMy/OoZr0どうして誇れるんだ
0153名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/03/07(月) 20:23:29.72ID:77UW8TX900154名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 00:49:08.87ID:yv2FdegnO0155名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 15:20:09.03ID:8XrbZQlN00156名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/03/13(日) 11:18:04.24ID:FRGqSYxj00157名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 22:44:15.70ID:/HmxOn4M00158名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 10:27:27.27ID:UuG9aznD00159名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 18:34:15.76ID:KU4+N1Al00160名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 04:04:38.14ID:jjd5OHDc00161名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 22:08:12.33ID:vF/S7I2F0三好や海南の方よりはマシやわ
0162名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 20:11:29.11ID:VdmZS7zT00163名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 09:09:28.58ID:aYkBKVCM0美馬市の穴吹駅前よりはましだけど。
0164名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 19:04:18.21ID:pTxzj+Zk0藍住や松茂、北島にくわれてしまった感がある
0165名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 22:43:07.93ID:dsmgLMJp0市会議員なんて仕事無いだろ
0166名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 20:23:04.81ID:8qtaDbLT0街作りをしないとダメだよなぁ
0167名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 20:53:22.85ID:UDOSEjKW00168名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 21:52:39.45ID:Gms2VOfl00169名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 20:45:35.56ID:swjiscpT0徳島で一番、足を引っ張ってる市で正解ですか?
0170名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 23:49:21.93ID:I7/tJh6a00171名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:14:50.53ID:xlC9uTbH0小松島の焼き竹輪(ちっか)は安全かあ?
食いたいな、懐かしいな。
0172名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 20:19:56.44ID:Kb+OeQgM0危険なのは、暑くなると南下してくる魚だよ。
0173名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 22:49:04.16ID:IKxBGuHSO0174あぼーん
NGNG0175あぼーん
NGNG0176名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 19:19:28.50ID:oDZdI60t0チンカス暴走族って名前に変えろ!!
0177あぼーん
NGNG0178名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 20:29:53.58ID:MqJYSYy60生徒が増えてる学校らしいぞ。
0179名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 10:40:08.77ID:W++bmYvl00180あぼーん
NGNG0181あぼーん
NGNG0182名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 01:11:19.96ID:QlBtzGEP00183あぼーん
NGNG0184あぼーん
NGNG0185名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 18:08:38.69ID:wNhkcVBX0http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/04/2011_130265806392.html
0186名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 21:30:36.65ID:liRapyjY00187名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 21:42:30.14ID:njfp255A00188あぼーん
NGNG0189名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 13:19:28.16ID:qEJHt2AT00190あぼーん
NGNG0191あぼーん
NGNG0192あぼーん
NGNG0193名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 03:31:38.24ID:9OyD04PP0税金の無駄遣い
0194名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/22(金) 19:57:24.25ID:4CTERAP+00195名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 22:02:59.73ID:niL7sw8600196名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/25(月) 23:38:57.22ID:7NhlOsW800197名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 16:28:45.09ID:mw7xmVTP00198名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/04/27(水) 20:33:43.52ID:RWV9AnRL00199あぼーん
NGNG0200名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 16:06:21.67ID:2snTW3Ud0お前は同和の人間に何かされたのか?
0201名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 19:18:59.90ID:veG+TA5V00202名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 22:48:22.72ID:TPedtH4+00203名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/02(月) 23:00:21.01ID:OGDXtC2o0実家は徳島市だけど、ここの見てると時間掛かっても通った方がマシなんかな…。
立江とか横渕辺りは土地安いけど、どうなんですか?
0204あぼーん
NGNG0205あぼーん
NGNG0206あぼーん
NGNG0207名無しの封烽ォ方@お腹いbチぱい。
2011/05/04(水) 17:12:21.15ID:Lg7V+dPO0あれは「土地改良区」の6億円着服事件。
阿南には日亜もあるし、にぎやかな土地だね。
0208名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 21:10:11.95ID:JmBAJpMg0「死」だろ
0209あぼーん
NGNG0210名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 21:42:22.03ID:JmBAJpMg00211あぼーん
NGNG0212名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 22:16:25.28ID:FlMgP0X40南に行けば行くほど何もない。
県の離れ島みたいな感じ。
小松島も何もない糞田舎やけど、
市内に行きやすい分、まだマシやわ!!
住むなら小松島がええと思う。
0213名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 22:40:00.29ID:JmBAJpMg0唯一の取り柄→徳島市内へ近い
今の老人どもが死んだらますます道だけ立派な
通過点となる
それにしても道路はたくさん出来たな
0214名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 22:41:43.50ID:JmBAJpMg0正社員になれんのだろ
そのうち中国に技術盗まれて転落するだろうな
0215あぼーん
NGNG0216あぼーん
NGNG0217名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 22:57:05.54ID:vnNIYf7F00218名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 18:18:01.92ID:dcbovQzF0この中で、リーダーはどこだ?
0219名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 20:33:24.43ID:odqD8EXh0阿南はDQNの住みか。
まだ、小松島がどう考えてもマシやわ。
勝浦、那賀郡、海部群は、話になりません。
ただでさえ徳島というだけで、糞田舎でスルーされてるのに、
県西部や県南部はもう、魔界やろ!!
0220名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 21:52:47.27ID:wOLFzCFr0阿南からスルーして徳島へ・・・
0221名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 22:13:54.47ID:odqD8EXh0小松島にも住みたい奴なんていないだろうけど・・。
徳島で住みたい所っていったら、
藍住、松茂、北島だろうな・・・・。
距離的に考えて、阿南はないわ。
0222名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 22:29:31.69ID:VP/KhIZq0実家が徳島市なら職場との中間の小松島が棲家というのが自然な考え方ではないだろうか。
住民税も小松島のほうが安いイメージ。
櫛渕あたりなら会社へも近いし、静かそうだし。
買い物なら羽ノ浦とかディオもある。
と阿南市民のオレはそう思う。
0223名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 22:41:42.60ID:qz3AhqzO0でっかい津波が来たら超心配。小松島や阿南の方が、
津波の心配は大きいだろうが、
いちおう逃げ場所は有るものね。
0224名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 07:15:03.73ID:Z7QMq0EA0年寄りになったら競輪行ける日赤あるくらいだろう
競輪も存続危ういが
若者が金無いから廃止かもな
0225名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 09:56:19.99ID:Yu2xeAt70「あか抜け」しない田舎の雰囲気がただよう中心市内
課題は、もっと文化を市民に広めるほうがよいね。
0226名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 10:44:34.71ID:3faxuA9u0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています