【ホワイト】東北2位スレ257【クリスマス】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
前スレ:【ままどおる】東北2位スレ256【喰いてぇ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1164795024/
0002名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 20:01:09ID:WvnJTIGE0除く青森。
0003名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 20:04:11ID:ne96wTWe00004 ◆PS5/51J8XY
2006/12/22(金) 21:50:09ID:VLPBurGw0毎年大体25〜31日の間に大雪が降る傾向があるが。
0005名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 21:52:11ID:7JJkpRmP00006 ◆GIZtatyLLU
2006/12/22(金) 21:58:19ID:M1/p+9kP0ヨークマートは郡山に出店していないが、他はあるから何時でも手に入れることが出来る。
楽しみ!!
0007 ◆PS5/51J8XY
2006/12/22(金) 22:03:52ID:VLPBurGw0片道は2850円だけど往復券だと5000円
時間は普通だと2時間50分だけど
仙台西道路で渋滞、事故でも起きると3時間半くらいになることがある
盛岡〜郡山は往復7600円
0008名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 22:26:05ID:j/Udgjgc0世界の都市で、全地球で、太陽系で、太陽系外は知らん、
クリスマスに雪が降る確率が最も大きいのが我がAOMORI、
ささ皆さん、我が大都会青森でホワイトクリスマスを共に祝いましょう。
因みに俺ん家の菩提寺は浄土真宗だす。
0009名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 23:36:47ID:LdUHn6Mw0盛岡人って生きている価値あるの?
説明してください。
何が楽しくて氷点下の田舎で生きているのですか?
0010名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 00:01:59ID:WvnJTIGE00011名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 00:02:00ID:LdUHn6Mw0山奥の盛岡市って田舎だよね。
なんかわびしい。岩手山を見て何か悲しくならない?
こんなド田舎で動物みたいな生活おくって。
現代に生まれた価値あったのかな?って。
一生ド田舎で終わるってどういう気持ち?
0012名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:10:05ID:SIS2qxkQ0都会人です。
このスレにくるとほっとする。
なんか盛岡の田舎もんって馬鹿だなって感じで笑える。
0013名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:11:25ID:WVP/Vz7v0郡山人の愚かさには失笑するね。
0014名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:30:58ID:DAtcemoO0街bbsでポチベルみつけたw
ポチの口調でmopera使いwwww
すべての原因はこの馬鹿のせいだよ、ねぇ>>13さんw
t003146.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
0015名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:37:19ID:ua1vYVqe0馬鹿だなあ、ほっときなさいな。
これから年末年始までこんな調子で楽しんでる人の邪魔しちゃいけないぞ☆
0016名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:38:56ID:puIUaS2D0嫌みったらしい口調で郡山叩きは相変わらず
0017名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 02:08:01ID:lP9AXusi0郡山スレに、ここと同じレスしてるし(笑)
0018名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 04:53:29ID:k6K8xcgtOうちも浄土真宗だ。母方は曹洞宗。
青森はこの2宗派が多いと、中学のとき社会科教師(江戸時代の青森町奉行と同じ名字)が言ってた。多分そうだろう。
0019名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 08:36:22ID:EMAqKTji00020名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 09:28:55ID:oFR/MC1T0城下では様々な宗派の寺がみられるが、その他では曹洞宗の寺が多い。
0021名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 09:57:06ID:SIS2qxkQ0ド田舎盛岡。岩手の山奥の盛岡市。可愛そうな奴ら。
大笑い。
便利な都会に住んでる俺には寒冷地の盛岡に住んでる住民が理解できない。
広い平地に住んでて雪など降らない俺の街 海も綺麗で巨大な港や空港もある俺の街
俺と同じ地域に住む仲間は勝ち組だと思う。 とにかく農家でもないのに人口30万人以下の山奥に住んでる奴らは「負け組」
またチベットツンドラ盛岡市に行きたいなあ。
ど田舎の盛岡人の冷え切った顔を見てみたい。
そしてニヤニヤ笑ってやりたい。こいつら可愛そうだなあってね。
0023名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 10:57:05ID:WO/sFBI+00024名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 11:11:00ID:SIS2qxkQ0ド田舎盛岡。岩手の山奥の盛岡市。日本一田舎の県庁所在地で可愛そうな奴ら。
都会に出て行く勇気のないチベット人に大笑い。
便利な都会に住んでる俺には寒冷地豪雪地帯の盛岡に住んでる住民が理解できない。
空港もないから気軽に北海道や九州に行けない盛岡 しかも海でのレジャー産業すらない・・・
広大な平地で雪など降らない俺の街 海も綺麗で巨大な港や空港もある俺の街 今日もブルーーインパルスの練習飛行が見える
俺と同じ地域に住む仲間は勝ち組だと思う。 農家でもないのに減退都市の盛岡に住んでる奴らは「負け組」
来年もチベットツンドラ盛岡市に行きたいなあ。
ど田舎の冷麺民族盛岡人の冷え切った顔を見てみたい。
そしてニヤニヤ笑ってやりたい。こいつらバカだなあってね。
0025名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 11:24:16ID:SIS2qxkQ0正直、盛岡で何やろうが、都会のフリーター以下。
サーフィンばかりやっているルンペンみたいな都会のフリーターいるけど、
奴はセカンドハウスもっているよ。海岸付近に。週末はそっちでいつも波乗りだとよ。
はっきり言うけど、盛岡人のオマエらさあ、何して生きているの? ブタかよ?
オマエらは年収じゃ、都会のアルバイト学生だの、OLのおねえちゃんにも、負けている。笑われるぞ。
金も生活レベルも文化レベルも。比較にならんだろ。 中核市や政令指定都市と比べると。
正直言うけど、オマエら、都会に出て来ない理由が分からない。なんで盛岡市で飽きずに生きていられるの?
そんなに自分の才能や能力に自信がないの?
こっちきてそれなりにがんばれば、現在の3倍くらいの年収は堅いと思うよ。
俺のレベルは無理でも。少しはガンバレよ。健康だろ? 腰抜けって呼ばれたいのか? おい、盛岡人!
0026名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 11:27:11ID:WO/sFBI+00027名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 11:39:17ID:BDsEPF7+Oよっぽど気になるんだね?
0028名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 11:45:11ID:oFR/MC1T0ただ力を注ぐベクトルが間違っているから変人に見られているのだろう。
0029名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 11:48:41ID:JxzX56EF0ちなみに俺様は性格の悪い典型的郡山人なりw
0030名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 17:17:17ID:VOxzVRAr0盛岡-郡山間の都市間高速バスなんてあったっけ?
福島・会津・いわき・新潟・仙台・東京なら知ってるけど。
0031名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 17:20:08ID:2+yPD7OG0仙台での乗換での計算だと思う
0032名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 17:28:45ID:VOxzVRAr0郡山人にとったら4000円で東京往復できるから、あんまり行く人はいないんだろうな
0033名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:21:43ID:8PTLCBZw0東京行きに求めるものと盛岡行きに求めるものは違うと思うが。
0034名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:24:00ID:ohm8lOiWO0035名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 20:47:14ID:SIS2qxkQ0田舎で有名な岩手の山奥の僻地盛岡市にいくと、いつも優越感を感じます。
田畑に住む田舎モンが私の都会ナンバーをみて、ねたんでいると思う。
思わずニヤニヤしてしまいます
「俺様はおめえらとは違う都会人だぞ。どうだ思い知ったか!! 高収入だから新型車に乗ってるんだぞ!!」ってな具合。
盛岡市内を走ってる自家用車や民間のトラック&路線バスはポンコツばかりで笑えるねw
0036名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 20:48:24ID:WVP/Vz7v0JR東日本仙台支社が22日発表した2007年3月の改正ダイヤで、
宮城県内の在来線は仙台空港アクセス線開通に加え、東北線太子堂駅(仙台市太白区)と
仙山線東北福祉大前駅(青葉区)が開業するなど利便性向上が図られる。(以下略)
河北新報より
0037名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 20:50:34ID:WVP/Vz7v00038 ◆PS5/51J8XY
2006/12/23(土) 20:50:52ID:+tPvm2a20仙台で乗り換え 時間は5時間くらい
疲れる分安くいけるが。
0039名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 20:52:15ID:SIS2qxkQ0田舎で有名な岩手の山奥の僻地盛岡市にいくと、いつも優越感を感じます。
田畑に住む田舎モンが私の都会ナンバーをみて、ねたんでいると思う。
思わずニヤニヤしてしまいます
「俺様はおめえらとは違う都会人だぞ。どうだ思い知ったか!! 高収入だから新型車に乗ってるんだぞ!!」ってな具合。
盛岡市内を走ってる自家用車や民間のトラック&路線バスはポンコツばかりで笑えるねw
0040名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 20:52:15ID:VOxzVRAr0小回りも利くし
0041名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 21:52:59ID:SIS2qxkQ0二輪のGL1800でのツーリングの話だが盛岡市内のガソリンスタンドに給油で立ち寄った。
ハイオクをタンクやシート部分にボッタボタこぼしやがったんで、
「あー・・・もしもし、こぼれましたよ」
って言ったら、店の親父、「今拭く、今拭くあー・・・ちっ」 「都会ナンバーのバイク乗りは生意気だな・・・ちっ」
だと。詫びも無いのかよ・・・
何だその態度!! 盛岡のスタンド従業員のくせにふざけんなよ!! って怒鳴ったら、親父・・・・
「お客さ〜〜〜〜ん、あんたさ長生きしたかったらさ、あんまりそういう口利くもんじゃないよ〜」 て、言われた。
盛岡の田舎のおっさんのくせにムカついた。 そのまま帰る気にならず、ビビリまくって慌てふためいてる
振りして警察呼んでやった。そしたらその親父「あ・・そうじゃなくてさ・・・」 急にアタフタしてたwww
警察が大勢来て、事実確認後、パトカーに乗せられて行ったよ。俺も後から来たパトカー
乗って警察に行った。スタンドのおやじが思いっきり取調室で怒られてた。
いやー、いい気味だった。ほんとは殺してやりたかったが、我慢しといてよかった。
あそこで怯えた振りしといたのも功を奏したと思う。
みんなも気をつけようね! 日本一田舎県庁所在地の盛岡野郎には。
0042名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 22:08:33ID:8PTLCBZw00043名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 22:20:42ID:tE0TG7JCO0044名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 22:45:11ID:ohm8lOiWO郡山ダセェェェェwww
クソ田舎wwww
0045名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:48:03ID:SIS2qxkQ0ニトリが出来るからって強がるな!!
0046 ◆PS5/51J8XY
2006/12/23(土) 23:55:27ID:+tPvm2a20無くてもいいような。
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20061223235201.jpg
0047名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:57:44ID:ylZrS9aI0ダセー
0048名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 00:00:42ID:m99PO3s900049名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 00:52:03ID:OQvhP2rr0東北最下位の盛岡は負けでしょ。住所が盛岡とばれた時点でオマエらの負け。
正直、盛岡で何やろうが、都会のフリーター以下。
サーフィンばかりやっている都会のフリーターいるけど、
奴らはセカンドハウスもっているよ。地方に。週末はそっちでいつも波乗りだとよ。
はっきり言うけど、盛岡人のオマエらさあ、何して生きているの? ブタかよ?
オマエの年収じゃ、都会のアルバイト学生だのOLのおねえちゃんにも負けている。笑われるぞ。
金も生活レベルも文化レベルも比較にならんだろ。 中核市や政令指定都市と比べると盛岡市は全ての生活レベルが低すぎる。
正直言うけど、オマエらが都会に出て来ない理由が分からない。なんで不自由な盛岡市なんかで生きていられるの?
そんなに自分の才能や能力に自信がないの?
こっちきてそれなりにがんばれば、現在の3倍くらいの年収は堅いと思うよ。
俺と同等の高収入が無理でも。少しはガンバレよ。健康だろ? 腰抜けって呼ばれたいのか? おい、盛岡人!
0050名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:01:15ID:OQvhP2rr0俺の気に入ってるスレが荒らされててぐちゃぐちゃなんで、しばらくここに戻ってくることにした。
ここは、やっぱり田舎都市盛岡人のあったかさとバカさがにじみ出ていて落ち着くね。
都会には決して無い雰囲気だよ。
よくいえば、あったかい。端的に表現すれば、盛岡人はバカ。 岩手県全体の精神年齢が低い。
まあ、競争も何も無い田舎社会で育った人間ばかりだから仕方ないか。
盛岡人が今後どんな努力をするのか興味しんしん しばらくこのスレに常駐して監視してみるよ。
0051ももりん♪ ◆FLOTvPCxUc
2006/12/24(日) 01:03:25ID:WSwMWNLR0大都会福島駅東口
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20061224005943.jpg
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20061224005715.jpg
0052名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:07:17ID:OQvhP2rr0ももりは写真が上手いな 綺麗な写真だ 福島駅が綺麗だ
0054 ◆wPlkCVej.Y
2006/12/24(日) 01:08:16ID:AIAZAAqi0綺麗なのは絵だけで人いねeeeeeeeeeeewww
0055名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:10:52ID:m99PO3s90ttp://blog.goo.ne.jp/ken395
今日ちょっと雪降ったけど明日には溶けるな・・・・
0056 ◆PS5/51J8XY
2006/12/24(日) 01:11:28ID:YVNym0IR0合成ではなく先週マジでこうなりました・・・
0057ももりん♪ ◆FLOTvPCxUc
2006/12/24(日) 01:13:57ID:WSwMWNLR0駅前イルミすらやらない暗黒クソ田舎青森プ
福島は12月下旬なのに雨降ってたよ。
0058名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:16:35ID:L4Efwlpf00059 ◆wPlkCVej.Y
2006/12/24(日) 01:17:18ID:AIAZAAqi00060 ◆PS5/51J8XY
2006/12/24(日) 01:18:30ID:YVNym0IR00061名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:18:49ID:m99PO3s90いやあ、暖かいって素敵ですね。
0062 ◆GIZtatyLLU
2006/12/24(日) 01:19:31ID:scinqCQg00063名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:20:54ID:m99PO3s90いやいや、明かり無いと何も見えんよ?
海に落ちるで?
0064名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:22:55ID:m99PO3s90海側が暗くて、吸い込まれそう・・・・
0065 ◆GIZtatyLLU
2006/12/24(日) 01:24:05ID:scinqCQg0内陸都市には逆立ちしても無理な景観。
0066 ◆PS5/51J8XY
2006/12/24(日) 01:26:00ID:YVNym0IR0ここからの光景とか?
この時期はこの場所は閉鎖されてるので船か八甲田丸あたりじゃないと
ウォーターフロント周辺は見れないかも。
0067 ◆wPlkCVej.Y
2006/12/24(日) 01:27:18ID:AIAZAAqi00068名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:32:43ID:m99PO3s90R280からところどころ見えるでしょ。
遠いし海沿いに建物あるから微妙だけど。
0069 ◆PS5/51J8XY
2006/12/24(日) 01:49:03ID:YVNym0IR0なって欲しかったが やっと鉄骨が組まれ始めたら普通にデカイ広告塔が組まれてた・・・。
ttp://www.yc-miyamae.com/shop/photo/kojima.JPG
0070名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:51:07ID:m99PO3s90環境に配慮し、あのマークがモノクロ仕様になります。
0071 ◆PS5/51J8XY
2006/12/24(日) 02:03:10ID:YVNym0IR0ttp://ogapon.fc2web.com/heiseicyo/shop/kojima/index.htm
現実は標準タイプのこんな感じだろうな。
ttp://red.ap.teacup.com/tetudouokeibeya/img/1151748807.jpg
川沿いの一角なんだから外観には配慮して欲しいがコジマじゃ
無理か
0072名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 08:27:14ID:OQvhP2rr0田舎の盛岡人め 生意気だぞ!!
コジマができるからって強がるな!!
0073名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 08:29:03ID:pNeSvbwEO0074名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 09:02:07ID:OQvhP2rr00075名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 09:34:26ID:GaBlPnl500076名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 10:55:51ID:uxeiKMkn0青森なめてもらっちゃ困るぜヨ
青森はU字湾の底、浜にでるとあら不思議、そこから大都会がみえるのであった。
お勧めは場所は、フェリー埠頭、堤埠頭
0077名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 11:12:43ID:uxeiKMkn0まさにホワイトクリスマス真っ只中、
青森はホワイトクリスマスの申し子なのであ〜る。
0078名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 11:39:32ID:sgkjOtZa0ちなみに俺様は性格の悪い典型的郡山人なりw
0079名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 12:01:46ID:/HXgjLgy0http://www.toonippo.co.jp/photo_studio/mountains/aomori/azuma/pic5.html
http://www.toonippo.co.jp/photo_studio/mountains/aomori/azuma/pic6.html
0080名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 13:58:32ID:bXnAQASkO馬鹿にするつもりはさらさらないが普通じゃね?
0081名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 14:57:40ID:sgkjOtZa0ちなみに俺様は性格の悪い典型的郡山人なりw
0082名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 15:40:16ID:pp9dsmo50むつの夜景にそっくりだね
0083名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:10:28ID:hWI5zNZuO0084名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:11:49ID:WHMkfQSSO0085名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:23:56ID:sgkjOtZa0夜の9時で
真っ暗になりました。
驚きました
0086名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:35:19ID:L4Efwlpf00087名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:44:29ID:OQvhP2rr0_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
.yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
.rl!.「.゙.′ .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
.-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/
.,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _,
.[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ
i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′
.| | 」 ._} .hノ .:| ,.. .,.トト 〕
.} .^′ ゙《,_ .、,ノ ...厂、 .il
} _ .、 .゙゙'〜 .y,_ _,r;|¨ <、、‐ . ノ
.{, 〔 」 ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
\ ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
.ノy .´ 、 .: ' ..: .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
0088名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:48:10ID:Sablysq30盛岡、山形、福島、いわきぐらいかな。
0089名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:49:37ID:gm5UIDvS00090名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:52:39ID:Sablysq30仕事や余暇が意外と充実してそうだよね。
0091名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:55:44ID:Sablysq300092名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:57:03ID:/F+XU3cHO福島、郡山、いわきだな。
0093名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:58:26ID:SEtW2sSl00094名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:01:53ID:Sablysq30それくらいの時間なら通勤・通学は可能。
実際に福島や相馬から仙台に通勤している人は居るよ。
新幹線や高速道路を使っている人も居る。
0095名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:16:03ID:SEtW2sSl0通勤・通学じゃなくて行楽の話ね。
0096名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:22:05ID:/F+XU3cHO0097名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:22:39ID:OFpzRWvzO0098名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:25:54ID:0J8PvuUF0秋田青森は微妙(車だと滅茶苦茶遠い)。
0099F ◆r1rpNPeqN6
2006/12/24(日) 17:28:44ID:K1SbK1Gb0福島〜仙台 65分快速 23分新幹線
福島〜白石 32分快速 12分新幹線
福島〜米沢 45分各駅 31分つばさ
福島〜須賀川 60分各駅
(福島〜山形 90分各駅 60分つばさ)
各駅ベースで見ると、実質的な通勤可能域はこの程度かな。
福島〜若松 90分バス
少数だがこの間も車を使って通勤してる強者もいる
0100名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:52:25ID:uxeiKMkn0え〜>>79の画像についてご説明させてもらいます。
あの画像は東岳山頂から大都会である青森市街地を撮ったものですが、
東岳は中心市街地から12kmの距離にあります。
これは富士山頂から東京の夜景を撮るようなもので、
いかに青森が東北随一、日本屈指の大都会といえども、
距離が距離なのであの程度にしかならないのであります。
0101名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:56:30ID:lEtIWx4TO新潟は論外
0102名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 18:55:10ID:bpjWYlXm00103名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 18:58:43ID:OQvhP2rr0秋田市も市街地&住宅地の面積の大きさは半端じゃなく大きいけど所詮33万都市
0104名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 19:00:04ID:bpjWYlXm00105名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 20:44:52ID:OQvhP2rr0今年の秋から中核市 港町青森市 人口31万人
http://www.syasinkikaku.co.jp/Images/nw0006873.jpg
山奥で田舎の盛岡市 人口28万人
http://www.syasinkikaku.co.jp/Images/nw0006988.jpg
海と山が両立する中核市 秋田市 人口33万人
http://www.syasinkikaku.co.jp/Images/nw0006025.jpg
仙台市の隣で期待と夢がふくらむ山形市 人口25万人
http://www.syasinkikaku.co.jp/Images/nw0006617.jpg
県庁のある大都市 福島市 人口29万人
http://www.syasinkikaku.co.jp/Images/nw0004175.jpg
中核市の郡山市 2位の大都会 人口33万人
http://www.syasinkikaku.co.jp/Images/nw0004190.jpg
東北で一番住みやすい中核市 いわき市 人口35万人
http://www.syasinkikaku.co.jp/Images/nw0005750.jpg
0106名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 21:05:56ID:vJs1zXW+O0107名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 21:34:14ID:xY3waXzqO合併しまくって人口増やせば、上位にいけるのか?
違うだろう。
正直、中核市であるはずの秋田は特例市の力すらない。
逆に合併せずに現状維持を決め込む山形市は
中核市並みの力がある。人口では計れない。
0108名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 21:35:49ID:bpjWYlXm00109名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 21:37:37ID:L4Efwlpf00110名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 21:40:53ID:xY3waXzqO「俺、東北の県庁所在地全て行ったけど」
と前置きするやつは、大抵が2ヶ所くらいしか行ってない。
さらにその半数はモリオカン
0111名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 21:44:33ID:bpjWYlXm00112名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 21:45:53ID:sgkjOtZa0山形よりは青森、秋田、郡山、いわきなどの各中核市が格上だ
山形は天童を吸収する力と説得力すら持ち合わせてないからな
合併に失敗するって事は経済力に魅力がない証拠で盛岡でも同じ事が言える。
しかも各中核市は合併前からすでに30万人を超えている。 郡山と秋田は40年間も同じような人口だぞ。
勝ち組 → 中核市全部 → 青森、秋田、郡山、いわき
負け組 → 山形、福島、盛岡
山形市と盛岡市は今年中に合併なしで33万人超えたら実力を認めてやるよ
0113名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 21:48:59ID:bpjWYlXm0盛岡なんて10年前は八戸以下の人口さ。
0114名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 21:51:30ID:sgkjOtZa0訂正
福島市は大健闘してる
福島市>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山形市>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>どっかの山奥チベット
普通の良識ある人類が最も生活するのに適さない盛岡市は50年後は福島市の半分以下の人口に減少するデータ発表がある。
0115名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 21:54:17ID:bpjWYlXm00116名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:03:10ID:xY3waXzqO例えば秋田や福島、イワキなんかは、山形より面積が2倍近くもある。
面積が2倍なのに、人口は1,2〜1,3倍ほどしかない。
こんなスカスカな状態で何を争おうってんだ?
2位は郡山、3位が山形って感じだな。
都市圏人口はこの2市が40万オーバーしてたはずだよ。
見かけ人口だけが唯一の反論材料、
そして中核市であることが唯一の誇りであるどっかのスカスカ都市は泣くしかないな。
0117名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:06:25ID:rTaN4uS100118名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:06:49ID:bpjWYlXm0・・・・秋田?青森?
0119名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:10:40ID:xY3waXzqOただ単に、人口だけで考える人への皮肉のつもりで書いたのだが…
伝わらなかったか…
0120名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:12:38ID:6vUaeWL+0http://www.37vote.net/division/1159866986/
おめでとう!
0121名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:13:30ID:sgkjOtZa0仙台市 65万人
いわき市 35万人
青森市 29万人
秋田市 29万人
郡山市 29万人
福島市 26万人
八戸市 24万人
山形市 23万人
盛岡市 22万人
水戸市 21万人
会津若松市 11万人
盛岡市の人口が山形市や八戸市よりも少ないのが笑えるが当時は関東の水戸市も人口が少なかったんだな
このデータは「帝国書院」からの転用
0122名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:15:20ID:bpjWYlXm0そのかわりと言っちゃなんだが人口4万と3万の村にサンドイッチされてた盛岡。
3万の村は5万5千まで伸びましたが。
0123名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:20:30ID:xY3waXzqOご苦労さん
こうして見るとあれだな。
秋田青森イワキは20年間ほとんど人口が変わってないんだな。
てことは、合併なしで3万近く増加した山形って何気にスゴい?
0124名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:21:58ID:bpjWYlXm00125名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:24:32ID:SEtW2sSl00126名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:24:56ID:bpjWYlXm00127 ◆PS5/51J8XY
2006/12/24(日) 22:26:12ID:YVNym0IR0俺一応いわき、会津以外の東北主要都市行ったことあるが
いちいち比べてもしょうがないだろという感じ。
>>122
新幹線開通以前は都市、街の整備状況は
青森、秋田市の方が結構進んでたんだけどな。
新幹線開通を境に一気に盛岡の開発が進んだ。
0128名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:27:01ID:xY3waXzqO0129名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:27:14ID:/F+XU3cHO0130名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:29:18ID:bpjWYlXm00131我が心の福島
2006/12/24(日) 22:31:15ID:sgkjOtZa0なんか負け組のチベット人がわめいていますねw
私は郡山&いわき育ちの人間ですが福島県には全く興味のない秋田市を例に取りますよ。
人口33万5千人の秋田市の隣の由利本荘市が10万人で大仙市も秋田市の隣で10万人
北秋田市・仙北市・潟上市なども秋田市の隣なので秋田市と隣の市を全部足すと65万人を超えますwww
隣の市町村の自慢は止めて下さいね 盛岡市と山形市の人www
0132名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:32:34ID:SEtW2sSl0仙台市 100万
いわき市 36万
郡山市 33万
秋田市 33万
青森市 31万
盛岡市 29万
福島市 29万
水戸市 26万
山形市 25万
八戸市 25万
会津若松市 13万
0133 ◆PS5/51J8XY
2006/12/24(日) 22:34:39ID:YVNym0IR0始まるの? 住居表示は区画整理が正式に完了してからだったような
あの辺は完了して無くても区画ができた順に住居表示して欲しいけど。
浅岸は来年住居表示が始まるらしい。
0134名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:34:39ID:bpjWYlXm0そうです。秋田の市外局番(018)人口は東北2位です。
3位は盛岡(019)です。
郡山024は福島024より少ないです。
>>132
なんで弘前すっ飛ばして会津若松なの?
0135名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:36:09ID:SEtW2sSl0121に合わせてみただけだが
0137名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:41:13ID:bpjWYlXm0希望。
0138 ◆PS5/51J8XY
2006/12/24(日) 22:45:02ID:YVNym0IR0ゆいとぴあ1丁目とか杜の街1丁目とかだったらやだな。
中央公園もこのままでは公募の結果
杜の公園になっちゃう悪寒。
0139名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:46:33ID:SEtW2sSl0磐城市 36万(+ 1)
郡山市 33万(+ 4)
秋田市 33万(+ 4)
青森市 31万(+ 2)
盛岡市 29万(+ 7)
福島市 29万(+ 3)
水戸市 26万(+ 5)
山形市 25万(+ 2)
八戸市 25万(+ 1)
若松市 13万(+ 2)
0140名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:46:58ID:bpjWYlXm00141名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:49:00ID:bpjWYlXm0米沢みたいでいいじゃないか・・・・・・
0142名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:53:33ID:/F+XU3cHO馬鹿みたい
0143名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:55:18ID:bpjWYlXm00144名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:56:41ID:xY3waXzqO情報,メディア関連を整備したら?
いまだに民放3局ってなによ
0145名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:57:52ID:bpjWYlXm0フジがキレたおかげで救われたな。
0146岩手内陸ベルト民族
2006/12/24(日) 23:03:13ID:xJMyv1go0郡山駅東口SCのリフレ(銭湯?)のCM、あれ、絶対ふじポンとしか考えられないのだが・・・。
(岩手のローカルタレント)。
http://www.geocities.jp/fujiponpage/1.htm
0147名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:04:18ID:DhDl+7/a0盛岡のテレビを再送信してるのが痛いな
0148名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:05:46ID:bpjWYlXm00149岩手内陸ベルト民族
2006/12/24(日) 23:08:22ID:xJMyv1go033ch(福島中央)でやっていたこのローカル番組初めて見たが、
地元の割にはなかなかおもしろいと思ったな。
0150名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:09:29ID:SEtW2sSl00151岩手内陸ベルト民族
2006/12/24(日) 23:11:51ID:xJMyv1go0確かに4号ホテル前にサンクス造っていたな、マンセー!!!!!!!!!!!!!1
0152名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:15:49ID:SEtW2sSl0実家が、ムサシヤとタケブンの間の道路を登ったところにある。
正月暇なら遊ぼうよ。
0153名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:16:20ID:bpjWYlXm0お財布ケータイに変えてからこればっかですよええ。
0154岩手内陸ベルト民族
2006/12/24(日) 23:20:02ID:xJMyv1go0おおお!本当かよ。そういえば阿津賀志山の山頂クリスマスツリーは綺麗で良かったな!
ちなみに自分の実家は藤田病院のサンクスから100m以内にあります笑。
0155名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:27:33ID:SEtW2sSl0今、東京だからクリスマスツリーは見てないw
29日に実家に帰ろうと思う。
藤田病院のサンクスから100m以内ってコープマートとかも入るのかな。
あそこ周辺の食べ物屋ってどの店もボリュームが半端じゃないねw
0156岩手内陸ベルト民族
2006/12/24(日) 23:30:11ID:xJMyv1go0ただ桑折の4号のコンビニ潰れ杉。
>
154
コープマート、、買い物は必ずあそこです。つーかあそこしか国見で買う店ないか。笑。
自分も正月は帰るぞマンセー!!まあ仙台からは近いからな。。
では明石家サンタ見て寝るぞ、アンチクリスマスマンセー!!!!!!!!
0157名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:32:30ID:SEtW2sSl0コープマートはダイソーで買い物するときとか、クリーニングに出したり花を買ったりする時かな。
0158岩手内陸ベルト民族
2006/12/24(日) 23:39:51ID:DwMY78IT0確かに伊達&梁川のベニマル行く機会が家では多い。たまに白石4号の宮城生協
に行く時もあるが。
またちょっと遠くまでとなると、福島サティや、4号線のいちいまで買い物に行く。
まあ伊達市内のイオン伊達SC請願のあの看板は気持ち分からなくもないがな笑。
ではまた!、マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0159はぐりん
2006/12/24(日) 23:52:16ID:Cy6QLLdZ00160名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:55:04ID:cPXP5cqB0IDかわってますよ、プw
0161名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:55:17ID:sgkjOtZa0アサヒ系列で全国的に再放送されてる暴れん坊将軍Xが宮城県で見れない 伊達家への配慮なのか?
0162名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:59:38ID:Cy6QLLdZ00163名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:05:56ID:6X8lIw7J0はやく混ざれよ
0164名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:06:13ID:CuO+SXql0なんか水沢のがいろいろ建ってるよ〜。
来年はコミュイティFMとXYZ水沢SCだ。
0165名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:16:58ID:6X8lIw7J0仙台平野に流れ着く阿武隈川と北上川なんだけど
おまえらの田舎が下水道の整備がいいかげんだから川の水が汚い!!
汚い糞尿を仙台平野に流さないでくれよ
頼んだぞ 盛岡人と福島人め!! おまえらのウンコは臭いからな!! 勘弁してくれ
0166名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:19:24ID:CuO+SXql00167名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:24:01ID:6X8lIw7J0仙台人に関係ある 仙台港(宮城野区)に福島と盛岡の糞尿が浮いてる。
仙台の美しい海が盛岡人に汚されている現実・・・
俺はサーフィンが趣味だから盛岡人のウンチは勘弁だ!!
0168名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:25:35ID:CuO+SXql0盛岡の河流域は下水道完備ですのでご安心を。
盛岡以南は微妙ですが。
0170名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:29:37ID:CuO+SXql0田んぼに撒いた牛の糞尿まで流れてきたりして。
0171 ◆PS5/51J8XY
2006/12/25(月) 00:30:21ID:8+q6LzsY00172名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:32:05ID:CuO+SXql0祝・秋田テレビ初ネット。
0173名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:40:02ID:UNYkN/sI00174名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 01:55:59ID:6X8lIw7J0盛岡市内のネッツ店でボクシーの試乗車に乗るチャンスがきた!!
フルモデルチェンジが近いので現行モデルを体験したかった。 今更ボクシーの試乗車なんて田舎の盛岡にしかないからな。
しかし店から路上に出たときに慣れない地方都市(ド田舎)だったので方角が分からず
国道4号線の反対車線を逆走してしまった。 盛岡市内は田舎なので標識や案内板が少なく都会人の俺には走りにくくミスってしまった・・・
で、対向車と正面衝突してしまった・・・
ぶつかった対向車はクソババアが運転するISUZUのエルガミオだったけど
ババアが携帯でメールしながら運転してたから俺は悪くないはずだ!!
その後、警察官数人がボクシーの吹っ飛んだフロントガラスの残骸や千切れ吹っ飛んだ助手席などを道路から取り除いていたが、
「余計な作業させやがって オマエわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、田舎の盛岡の警官にイヤミを言われてアタッマきた。
俺は都会人なのに盛岡に来たとたん警察にもババアにも舐められる・・・
世の中って理不尽だな・・・
結局現行型のボクシーを満喫出来なかったよ・・・・・・・・・・・・
盛岡市ではろくな事がない・・・ 10年前の あの悪夢すら思い出す・・・
0175名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 02:06:17ID:6X8lIw7J0俺は10年前、某巨大企業の新入社員だった。 東京の本社勤務で明るい将来が約束されていた。
しかし出る杭は打たれるって奴で盛岡支店に転勤命令が出されてしまったのだ!!
俺は激しい憤りと挫折感で生きる気力を失った。 なぜ俺様がチベット盛岡なんかに行かなければいけないのだ!!
何度か旅行してるので盛岡は知っていたが俺が田舎の盛岡市に順応出来るのか? 対応出来るのか? 不安で悲しかった。
来週につづく
0176名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 07:18:16ID:Fw+w31CV0宮城県内しか流れない名取川や鳴瀬川の方が汚いぞ(w
0177青森県民
2006/12/25(月) 10:41:28ID:mnLxuuOXOネタか?
こいつ最悪だな?
盛岡をド田舎呼ばわりしたあげく、逆走して事故か…
そういう田舎者の私も深夜の名古屋で逆走経験あり。
(確か片側6〜7車線あったような?青森の4号線の倍くらいの幅だった)
0178名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 14:17:47ID:oxUcB+chO都会 郡山
普通 山形
田舎 秋田
ド田舎 青森
問題外 盛岡
0179名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 15:19:46ID:jxS35HLc0お前はまだマシだぞ。下にはしたガイル。福島県の郡山市民なんて最悪だぞ!
あの巨大便所、猪苗代の水うめぇうめぇー言って飲んでるんだぞ!!
俺なんて夏に泳ぎに行くたびに一人沖に行き小便してるからなw
みんな言わないだけでほとんどのヤツ(子どもはもちろんジジババも)が放尿してるww
中にはウンコしてる強者も当然いるだろうなw(俺もやってみたいが福島県の郡山市民
のこと思うとさすがにウンコは可哀相になりオシッコで限界。。)
冬も釣り人の糞尿が絶えずまかれているがやっぱり夏!夏の郡山の水は刺激強すぎ!w
ちなみにこれらは福島県の郡山人には内緒だ。
0180名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 15:54:42ID:5fW9TgUT00181名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 16:34:57ID:epxORQX/0こんな過疎板の東北スレに粘着してる馬鹿は限られてくるんだよ。
真の郡山人盛岡人じゃないお前は両都市をぶつけ楽しんでいるだけだろうが、こっちはエライ迷惑だ。
この病気野郎め、収容されてろ。
0182名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 16:54:55ID:iHTHjrjX0てめぇが行けよ
0183名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 16:56:34ID:6X8lIw7J0これらの湖はジェットスキーやモーターボートで遊べるレジャー行楽地
首都圏からも大勢遊びに行く 真夏の猪苗代湖畔は関東ナンバーの車でいっぱいだ!!
チベット盛岡や山形のように大きな湖のない地域は負け組みだ
おまえら本当は猪苗代湖でウンチしてるんだろ?
俺は猪苗代湖で水上スキーしながら下痢したぞ!!
0184名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:02:38ID:iHTHjrjX00185名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:29:21ID:MxXrspzMO0186名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:50:42ID:6X8lIw7J0ビーチバレーの大会で秋田市の下浜海水浴場に遠征したら岩手ナンバーの海水浴客が多かった。
チベットモリオカンどもは日本海すらウンコで汚染してるのか?
盛岡人は北上川で泳いでくれ!! ただし河口のある宮城県に糞尿を流すなよ!!
頼んだぜ 盛岡人
盛岡から流れてくる北上川が大量の糞尿をタレ流しにしてるせいで
女川原発の海水吸い上げ冷却パイプがモリオカンのウンコで腐食して8ヶ月も発電が中止になってるんだからな!!
0187名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:59:22ID:6X8lIw7J0宮城県(仙台)は盛岡から多大な迷惑を受けている。
福島、郡山、いわきは隣県から多大な信頼と尊敬で期待されている。
青森は北海道から強い信頼
秋田は岩手に電力100パーセントを送電してやってる。
山形は仙台で買い物するから仙台から信頼されている。
やっぱ一番迷惑で必要ないのは盛岡市だね。
0188名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:28:07ID:oxUcB+chO湖で負け組とか言ったら滋賀県以外全部負け組じゃねーかw
0189名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:42:15ID:PvSZvokk0十和田湖、小川原湖、十三湖
青森は勝ち組
0190 ◆wPlkCVej.Y
2006/12/25(月) 18:49:03ID:/1JpOPsa00191名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:52:52ID:uaTehlN9O肝試しに最適だ。
0192名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:28:37ID:MxXrspzMO0193名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:49:57ID:6X8lIw7J0盛岡にダムが多いのは山奥だから つまり田舎だから
0194 ◆PS5/51J8XY
2006/12/25(月) 19:51:22ID:0pFQo9ze0>対向車と正面衝突してしまった・・・ ぶつかった対向車は
クソババアが運転するISUZUのエルガミオ
ワロタ よく生きてたな
http://www.isuzu.co.jp/product/bus/ergamio_rt/index.html
0195名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:01:03ID:ZozEoPmi0http://www.morioka-times.com/news/2006/0612/25/06122501.htm
0196名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:05:32ID:HjYUlVsMOワロタ
0197 ◆PS5/51J8XY
2006/12/25(月) 20:27:01ID:0pFQo9ze0遂に!! 4000uって範囲はどこまでなんだ?第一駐車場は2500uくらいだし
隣接する駐車場合わせると5500uくらいあるし
ついでに東側は4車線拡幅予定地だし
0198名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:28:52ID:ZozEoPmi0何十年も勿体無い使われ方してた土地がついに。
ホテルこけしのボロさも隠せるぜぇぇぇぇぇ。
0199 ◆PS5/51J8XY
2006/12/25(月) 20:40:51ID:0pFQo9ze0逆に単独で中途半端な計画なら早く建てないで欲しい
こけし北の駐車場と斜めに通ってる道も合わせて
一体的、道路位置変更の再開発計画キボン
今の計画だと土地が平行四辺形になってるので
変な形な建物になりそう。
ボロかったこけしのタワーパーキング部分は最近
外壁補修してきれいになってた。
0200名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:43:49ID:gosVGDcl0田舎 郡山
田舎 山形
僻地ド田舎 秋田
僻地ド田舎 青森
問題外 盛岡
0201名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:46:52ID:ZozEoPmi0最近大通り行って無いからなあ。
正月休みに入ったらジュンク行ってあと犬神家でも見てくるか。
0202名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:59:00ID:09RvB2m9O0203名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:03:11ID:09RvB2m9O盛岡人は嫌われるんだよ。
0204名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:05:33ID:ZozEoPmi0お国自慢板で自慢しないで何をする?
別に他の街が何言っててもわたしゃ何も言いませんが。
言ったもん勝ちだからね。
他都市誹謗に心血注ぐより健全です。
0205名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:07:33ID:ZozEoPmi0最近山形秋田、昨日は福島と盛り上がってるのに何やってるのだか。
青森が永遠のネタ扱いなのは多少不憫ですが。
0206名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:10:26ID:6X8lIw7J0ザ岩手
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1162712934/
新 岩手の田舎ベスト
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1151933563/
さらば岩手U
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1157430121/
岩手の田舎 総本山
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1147342503/
岩手の田舎2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1147327510/
岩手の田舎A
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1147341751/
0207名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:11:29ID:ZozEoPmi0ヲイヲ君の大好きな盛岡が居ないとモリアガラナイゾー?
0208名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:41:56ID:D1FvQRxq0/:::::郡:::::\ <都会すぎる盛岡はこうしてやる
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. ` ⌒´ | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \ ドォーン
| | __ //\\ \ ガガアガーン
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::ܲܲ
0209名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 22:54:13ID:6X8lIw7J0ttp://www.obunsha.co.jp/info/html/ossm9902.htm
01 奈良 539.7 25 福井 498.5
02 東京 534.7 26 愛知 498.1
03 神奈 531.3 27 北海 497.9
04 京都 529.3 28 埼玉 496.4
05 大阪 526.8 29 三重 495.6
06 群馬 518.8 30 大分 493.6
07 佐賀 514.0 31 石川 493.3
08 熊本 513.5 32 岐阜 492.8
09 長崎 513.4 33 栃木 492.7
10 福岡 511.7 34 千葉 492.6
11 愛媛 511.1 35 沖縄 492.4
12 新潟 509.6 36 鳥取 492.3
13 兵庫 508.8 37 福島 490.2
14 秋田 508.7 38 青森 489.6
15 山口 508.7 39 高知 488.5
16 宮城 506.1 40 広島 487.5
17 鹿児 505.6 41 長野 485.9
18 茨城 504.7 42 滋賀 485.0
19 山形 504.0 43 岡山 484.2
20 静岡 503.9 44 徳島 480.1
21 島根 503.3 45 宮崎 478.3
22 山梨 501.9 46 富山 474.3
23 香川 500.3 47 岩手 473.8
24 和歌 498.7
0210名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:08:05ID:yJ0VgDpn0盛岡は地域だけじゃなくて人間も田舎者そのものなんだよ
20年前22万人だった盛岡市が29万都市だって?笑っちまうよ
合併で人口水増ししてるだけだろ
だからなんなんだよっ
田舎が都会の真似したって成功するわけねーだろーが
田舎であることを大切にしてこそ価値があるんだよ
そんなこともわからない田舎のやつらってホントバカだね
教育水準なんかでいえば日本一レベルが低いし
スポーツだって最低を極める
もう、どうしよーもなく腐ってるよ
ちょっとは大都会の郡山市といわき市を見習え
0211名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:19:17ID:yJ0VgDpn0今日はクリスマスだけど、どういう訳か郡山の街に盛岡人のカップルが多数。
盛岡から郡山まで結構離れていて時間も金も掛かるのになんでだろうと思ってたら、
盛岡からやってきた様子の一組のカップルがこんな会話をしていた。
「郡山市ってオシャレで盛岡にはないショップもあってイケてるよね。
盛岡では売ってないブランドものだって売ってるし、若い人が楽しめるスポットだって
いっぱいあるし、盛岡よりずっと洗練されてるよ。岩手でクリスマスなんてありえないよね。
ダサい盛岡でクリスマスなんて雰囲気ぶち壊しだよ」。
まあ、このカップルの言ってることが本当かどうか知らないが、地元の人間にボロクソ扱いされてるんだから
盛岡は若い人達が楽しめるようなオシャレでイケてるスポットが存在しない、
一刻も早く脱出したいと思う街なんだろうな
0212名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:27:02ID:ZozEoPmi0まだまだキモ作文タイム
↓
0213 ◆PS5/51J8XY
2006/12/25(月) 23:29:37ID:0pFQo9ze0左が現構想を勝手に予想 右は一体的再開発キボン妄想
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20061225223402.jpg
0214名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:32:27ID:yJ0VgDpn0r'| | | |/ >、 /
! | | | |レ'´/| | 待 て
| | | /\ | |l /⊂う |
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / これは盛岡人の罠だぞ!!
⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| |
lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i |
l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ
l { U | l 、_ノ ∠ヘ
l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________
! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\
,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、
// `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′ !l `ソァ'´ _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l ` -イヘ !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
{、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ', !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ /!l / ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
0215名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:37:21ID:sT1NwHfh0郡山店のリリースもオープン後に発表されそう。
東口scの建物には看板が貼り付けられているけど、ドンキ郡山店はたぶん派手派手にはならないね。
良かったw
0216名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:38:50ID:sT1NwHfh0中の人乙!
違うスレに貼ってしまったけど・・・ここにもう一度
ドンキの「西国分寺駅前店」はニュースリリース前にオープンしてんのな。
郡山店のリリースもオープン後に発表されそう。
東口scの建物には看板が貼り付けられているけど、ドンキ郡山店はたぶん派手派手にはならないね。
良かったw
0217名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:39:19ID:uaTehlN9Oそのカップルはなぜ、仙台を素通りして、わざわざ郡山まで来たんだ?
郡山駅前の廃墟になったトポス跡が見たかったのか。
昼間でも薄暗い東北書店周辺のアーケードを見たかったのか。
電線に手が届きそうなペデストリアンデッキを見たかったのか。
高いだけで中身はスカスカのビッグアイが見たかったのか。
0218名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:39:31ID:sT1NwHfh00219名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:45:47ID:yJ0VgDpn00220名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 00:32:23ID:tc6D6Q2l0SCの駐車場でカーせっxが主流
0221名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:19:05ID:OrXip5Zn0http://teri.2ch.net/mor2/kako/990/990293720.html
0222名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 07:23:00ID:19hNcW4AO少なくとも、今どき
「お洒落でイケてる」
などと言う若者は田舎にしか存在しない。
従って、郡山はそういう人が集まる場所ってことだ。
0223名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 10:27:54ID:IkzWFC3Q0少なくとも、今どき
「お洒落でイケてる」
などと言う若者は田舎にしか存在しない。
従って、盛岡市民はそういう人ってことだ。
0224名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 10:45:13ID:/L3iukX/Oしまむらで買った服を着て、ヨークベニマルへ行くのがトレンディ。
あまり歩きたくないので、クルマは身障者用のスペースにとめると。
別に問題ないばい。
0225名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 10:47:19ID:IkzWFC3Q0あらかじめ仙台のヨドバシで欲しいものの型番と値段を下調べしてから見に行ったのですが
盛岡市では65000円でした。
仙台での金額は40000円。値段が25000円も違う。。。
盛岡での店内放送で流れているのは「どこよりも安い店を目指します・・」とかなんとか・・・
で店員さんに安くならないか?と訪ねると
店員「おいくらですか?」
私「これなんですけど(仙台の広告を渡す)」
店員「ああ、はい少々お待ちください。」
しばし待つ
店員「55000円にならなります」
私「え!?そんな高いの??」
店員「仙台は凄く遠いですから。近場の店に対向する価格ならなんとかなるんですけどねえ」
私「(そんなに遠くねーよ)そうですか、いらないです。」
思いっきり嘘つかれた気分です。
結局そのあと東北2位で有名な郡山市で買いました。
もう二度と行かないぞクソ盛岡め
結論 盛岡市は低収入のくせに物価が高い!!
0226名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:04:45ID:HRY0DJWq00227名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:16:59ID:BcFp9m2n00228名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:30:41ID:Uj6+HeyB00229名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:53:41ID:OkiQ/mvMO・・・(´・ω・`)ショボ!
0230名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 14:42:56ID:4d+Z94xV0福島にも出来そうだな。そうなれば、引き続き山形、盛岡にも出店か。
0231名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 14:47:11ID:SH5qepB5O人口25万人なのに都市圏人口47万人ってどういうことよ?
人口は最下位しかし都市圏人口郡山に次いで東北3位ってw
0232名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:04:37ID:ShK26i4o00233名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:21:12ID:a6+ICQ42O郡山やいわき、福島は昭和の大合併で人口増えたからな。
郡山が昭和の大合併以前の面積なら、人口は20万くらいかな?
0234名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:30:29ID:yaNs/NHv0山形市出身の少年(16)が脱走した。
盛岡西署などが行方を捜し、約2時間20分後、同市前九年の住宅敷地内の物置小屋の
軒下に
座っていたのを同署員が見つけ、身柄を確保した。
少年院によると、体育館での授業が終わり寮舎へ戻る際、履いていたスリッパを脱ぎ、
中庭にある2か所のフェンスを素手でよじ登って逃走。有刺鉄線で右手の薬指に軽傷を
負った。 今年の盛岡市での脱走事件は7件目
少年は確保時、少年院支給の白いトレーナーではなく、青と白色のパーカーを着ていた。
少年院の調べに「逃げる途中で中学生と交換した」と話している。
少年は約1か月前に、窃盗や傷害などの非行事実で少年院送致されたが、周囲に
「氷点下の盛岡の少年院でやっていく自信がない。田舎の盛岡では生活できない」などと話していたという。
同少年院の柳広二次長は「管理が十分ではなかった。チベット盛岡の皆様には申し訳ない」と
話している。 少年は山形市も盛岡市も嫌になり大都会郡山市への逃亡を考えてたらしい。
(2006年12月25日 読売新聞)
岩手県盛岡市 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news003.htm
0235名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:33:17ID:kmWQlIchO盛岡>>>>郡山の現実マンセ
0236名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:42:46ID:yaNs/NHv0ここで盛岡自慢してる田舎の馬鹿どもは実は滝沢村の住民
滝沢村はインターネット不可の地域なので盛岡駅前から携帯でカキコしてる哀れなヒキオタどもwww
滝沢村の印象 ↓
牛が多い
野生のニワトリが歩いてたw
田舎のくせに民家が小さい
下水道や都市ガスが全く整備されてなかった。
永遠に光回線は無理
昭和時代の車が多かった。 しかもナンバープレートが「岩手」ではなくて「岩」の一文字だったw
寒冷地なので民家には必ず煙突が付いてた。 細い鉄パイプ煙突なのでサンタは通れない。
高校生はヘルメットかぶってチャリに乗ってた。
なんか滝沢村って盛岡と同等だな
0237名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:49:40ID:4d+Z94xV0起業が成功したら、盛岡に開発拠点を置かせて頂きます。
0238名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:52:14ID:yaNs/NHv0無事に滝沢村の調査も終了して路線バスで盛岡駅に行こうと思った。
バス亭に着いたら
バスが1日 1本かよ!!
結局タクシーで盛岡駅に行ったが標高3000メートルクラスの山を3つ越えて
タクシー料金は2万円を越えた。
田舎のタクシー料金は高いな。 距離が長いからしょうがないな。
そして新幹線で大都会へ帰った。
0239名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:56:39ID:kmWQlIchOキモオタで有名なボケ正宗も同じこと言ってたよ。
盛岡にとって迷惑なだけ
0240名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:05:52ID:19hNcW4AO0241名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:20:50ID:SH5qepB5O郡山と山形
0242名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:24:09ID:yaNs/NHv0盛岡市で発見した驚いた物 その1
踏み切りに遮断機がなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0243名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:10:02ID:kmWQlIchO南東北の僻地郡山
0244名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:29:18ID:OkiQ/mvMO郡山は分かるが山形はないだろ!たかが元18万人都市がw
0245名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:31:57ID:yaNs/NHv0北東北の中心は田沢湖だろ
盛岡は山奥で標高が高いから田舎だぞ
0246名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:31:10ID:19hNcW4AOいや、認めたくないのはわかるが、
計画を見ると一番伸びそうなのは山形だな。
中心街には2本目の23階建て高層マンション、
さらに駅西口にはマンション数棟、ホテル数棟、加えて商業ビル。
規模がでかい。
0247 ◆PS5/51J8XY
2006/12/26(火) 20:57:00ID:svI3461P0ここ数年福島、郡山、山形、盛岡などの地方都市も
商業施設、ホテル、マンションなど開発ラッシュだな
っと思えば政令市級では100m位のビルが続々計画され
東京では再開発で30〜40階くらいのビルを建てるために
敷地内にある平成以降に建てられたまだ新しいコラッセ、霞城セントラル級の
20階程度のビルを取り壊すという地方では考えられんことをやっている・・・
0248名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:01:16ID:n5Ag/sPk0しょうがねーな盛岡人性格悪いし おまけにクソ田舎
0249名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:05:41ID:19hNcW4AO軽く30年分は差があるからな。
さらに東京と欧米、西欧の大都市の間にも、数十年分の差が…
0250名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:06:39ID:SH5qepB5O元18万人でも一度も合併なしで7万人増やしたのはすごい事だと思うが…
0251名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:21:57ID:0ZWex/9M0合併無しで7万増加は隣が仙台ということも関係してるんじゃないか?
となりに大都市があれば摂取される反面発展もするしね
山形の事情はわからんが合併したら40万人になるのに合併しないのはもったいないなぁ
0252名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:29:41ID:Pa+laaJO00253名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:30:43ID:yaNs/NHv0モリオカンどもにスカスカ都市って叩かれるんだろうなぁ
0254名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:51:45ID:FD3Bc37a0地形上なおさらそう感じるのかもしれないが。
0255名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:54:35ID:7CSdd3Up0>となりに大都市があれば摂取される反面発展もするしね
つまりこういうことか↓
・Jリーグ(モンテディオ山形)
・プロ野球(楽天)
・プロオーケストラ(山形交響楽団)
0256名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:59:39ID:CPGt+XbsO盛岡が人口密度で他都市を叩けるわけがなかろう。
だってその盛岡が超スカスカ都市なんだぜ。
0257名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:06:46ID:fL9sXsdj0その中で東北地方の求人についてやってた。
有効求人倍率
青森・・・0.5以下
秋田盛岡仙台福島・・・0.5〜1.0
山形・・・1.0以上
青森大丈夫か?仕事ないじゃん。
0258名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:08:30ID:Pa+laaJO0青森と高知で毎月トップ争いしてんだから。
0259ポチ正宗@冬季限定復活 ◆dqVzDvT5pM
2006/12/26(火) 22:09:30ID:4d+Z94xV0文化の薫る都市は、人々の心を豊かにしてくれるのです。
0260名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:17:24ID:SH5qepB5O↓
人口減少
↓
若者がいないため爺婆だけの衰退都市
↓
青森オワタ
合併とか再開発の前に青森は仕事増やせ
0261 ◆PS5/51J8XY
2006/12/26(火) 22:26:29ID:svI3461P0県全体の数字と青森市、八戸市は違うような。
0262名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:28:54ID:yaNs/NHv0さんざん郡山市やいわき市を叩いてるチベットモリオカンどもよ!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000010-mai-soci
好き勝手に書けなくなるぜ。首洗って待ってろ。
0263ポチ正宗@冬季限定復活 ◆dqVzDvT5pM
2006/12/26(火) 22:30:38ID:4d+Z94xV0もちろん他にも様々な要因がありますが。
0264 ◆PS5/51J8XY
2006/12/26(火) 22:33:05ID:svI3461P0それって実現したらお国板には適用できるのか?
0265名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:38:34ID:yaNs/NHv0これからは郡山市の「うすい百貨店」を叩けば名誉毀損で訴えられて損害賠償だぜ!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000010-mai-soci
好き勝手に書けなくなるぜ。首洗って待ってろ。
0266ポチ正宗@冬季限定復活 ◆dqVzDvT5pM
2006/12/26(火) 22:50:02ID:4d+Z94xV00267名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:01:06ID:uw2+W6NLOそういう路線なら、黒石・遠野・白石・角館・鶴岡・白河辺りが玄人向けかと…
0268名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:08:03ID:a6+ICQ42O0269 ◆PS5/51J8XY
2006/12/26(火) 23:10:57ID:svI3461P0というより同一人物が盛岡と郡山を煽ってることが
いつもある
0270名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:14:10ID:hJqTXIwJ00271名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:16:55ID:19hNcW4AOもし山形が隣接都市2市2町と合併した場合
どうなるか計算してみたが、人口約40万人で
面積は郡山,いわきよりも、まだ若干狭いくらい。
少なくとも、いわきにスカスカと言われる事はないだろうな。
0272名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:17:00ID:hJqTXIwJ0ヒント・ポチベルは廃人
0273名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:17:42ID:a6+ICQ42O仲悪くなったきっかけは何なの?
0274名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:21:56ID:FD3Bc37a0そういう議論はナンセンスかと。人口を増やす市域の増やし方なんていくらでもパターンがあるから。
郡山だって人口密集地で30万超えてるわけだし、東西の人が住んでない地域を切り離して、
南北に隣接してるの須賀川、本宮と合併したほうが面積小さくて人口を多く増やせるわけで。
盛岡だって人の住んでない地域を手放して、滝沢とか組み込んだほうが少ない面積で
人口稼げるだろうし。
0275名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:28:09ID:Pa+laaJO00276名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:29:10ID:FD3Bc37a00277名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:29:22ID:19hNcW4AOしかし、山形の場合は現存する都市を丸ごと合併する、いたって現実的な議論だぞ?
君が言うような、人が住んでない所を切り離すとか、あり得ない話はしないよ。
0278名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:31:29ID:hJqTXIwJ0ヒント・山形は既に合併失敗してる
0279名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:31:52ID:0TbCOMNz0やっぱベルトの存在じゃね?
ポチ正宗の登場で決定的に
ってかその煽ってる同一人物っていうのがたぶんポチ正宗
だって4、5年前の東北2位スレでの郡山人て大人しかったもの
青森人が最大勢力だった気がする
郡山人と仲悪かったのは福島人だった
盛岡とは仲悪くなかった
0280名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:34:09ID:FD3Bc37a0盛岡に対する滝沢然り、郡山に対する須賀川然り、合併して主導権取られることに抵抗示すんじゃない?
合併してほしいほど財政が逼迫してるとかならまだわかるけど。
0281名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:35:54ID:hJqTXIwJ0ヒント1・ポチベルは廃人
ヒント2・奴らは同時に出現できない
0282名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:37:12ID:Pa+laaJO0岩手は広域合併に貪欲だから。最近は滝沢も軟化姿勢だし。
夕張ショックで住民の意識が変わればねえ・・・
0283名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:39:57ID:a6+ICQ42O少なくとも天童は合併に消極的だよ。
>>279
そうなんだ。
おれがここを見るようになったころは今よりもっとスレの進みが早かったな。
0284 ◆PS5/51J8XY
2006/12/26(火) 23:41:54ID:svI3461P0あの滝沢新村長は合併には前向きなのか
乗り気ではないのかどっちだろうな
それより巣子駅道路の整備をちゃんとして欲しいが。
0285名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:44:53ID:CPGt+XbsO当時のコリャマは東北の番犬的ポストで他地域のみと対戦してたな。
東北スレにはまったく顔を出さず【郡山コテ】【どこいった?】みたいなスレタイがあったくらいだ。
0286名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:45:41ID:19hNcW4AO知ってるよん
0287ポチ正宗@冬季限定復活 ◆dqVzDvT5pM
2006/12/26(火) 23:50:48ID:4d+Z94xV0たぶんとか言いながら名指ししないでくれないか。
もの凄い迷惑。
0288名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:53:17ID:19hNcW4AO天童は、市長が頑なに拒否してるって聞いたぞ。
市民アンケートでは、賛成反対が拮抗していたみたいだし。
さらに賛成派は「合併するなら山形市」の声が一番多かった。
まぁあの市長も、何十年と市長のイスにふんぞり返ってる人だし、
ずーっと何期も市長やってると、様々な分野との利権が絡んでるんだろうね。
ていうか、俺が山形市にいた学生時代で記憶が止まってるんだが
天童市長ってまだ変わってないのか?
0289名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:53:55ID:iOIT05Qx0馬鹿丸出しの歴史を携帯一本で変えようとしてること事態
馬鹿の上塗りしてっるてことに気づけよ
0290ポチ正宗@冬季限定復活 ◆dqVzDvT5pM
2006/12/26(火) 23:54:56ID:4d+Z94xV0強い悪意を感じるよ。
0291名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:55:12ID:FD3Bc37a0あなたが一番スレの流れ読めてませんよw
0292名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:58:33ID:0TbCOMNz00293名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 00:06:06ID:+D9HZNU70こういうモリオカン痛いよね(笑)
0294名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 00:06:25ID:WRnE01O10盛岡人って生きている価値あるの?
説明してください。
何が楽しくて日本一の田舎で生きているのですか? 貴方達はブタですか?
氷点下の山奥に住んでると首都の人々1300万人に笑われますよ。
0295名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 00:09:21ID:jMWnlJrYO0296名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 00:09:28ID:WRnE01O10田舎の盛岡市って悲惨だよね。 県庁所在地で最下位だし。
なんかわびしい。雪化粧の岩手山を見て何か悲しくならない?
こんなド田舎でニワトリみたいな生活おくって。
現代に生まれた価値あったのかな?って。
一生ド田舎で終わるってどういう気持ち?
0297名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 00:13:42ID:WRnE01O10盛岡駅で見た出来事。
小さい男の子を連れた母親と、和服を着た楚々としたおばあさんが駅のホームで話していた。
会話内容からして、息子夫婦のところに姑が久しぶりに尋ねてきたらしい。
子供は照れているのか母親のかげに隠れ、ドラゴンボールの悟空のぬいぐるみをいじってばかりで
おばあさんが話しかけても恥ずかしそうにするだけだった。
そしたらおばあさん、何を思ったか突然シャドウボクシングみたいな動きをしつつ
子供のまわりを軽快に回りながら「オッス!オラババア!よろしくな!」と叫んだ。
その瞬間、私の横でベンチに座っていたリーマンが勢いよく鼻からコーヒーを吹き、
目の前に置いてあったおばあさんのトランクをコーヒーと鼻水まみれにした。
おばあさんの突然の行動と、鼻水とコーヒーを垂らし咳き込みつつ謝りまくっている
リーマンの姿に、母子含めた周囲は爆笑。
おばあさんは孫が笑っているのを見て嬉しかったのか快くリーマンを許し、
なんか和やかな雰囲気で三人連れ立って去っていった。
0298名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 00:14:53ID:lxu4ibJ/Oしてっるて
0299名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 00:15:04ID:03Tsnuce02chブラウザのブラクラ覗いてしまったかとおもうじゃないか。
0300名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 00:19:09ID:+D9HZNU70あと1ヶ月で童貞のまま二十歳だぞ!!
ヤバいよ、このままじゃ一生負け犬の看板背負って行くことになるぞ。
早く誰かに初体験させてもらえ。
0301名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 00:26:29ID:03Tsnuce00302名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 00:35:15ID:WRnE01O10中核市に逆立ちしても勝てない田舎の盛岡市民と滝沢村の人々がこのスレを訪れると ↓
・キレやすい性格になる。
・協調性の低下。
・犬や子供をいじめたり、日常会話で暴力的な発言をする。
・羞恥心の欠如
・集中力の低下,ぼーとしてる時が多い。
・常に2chのことを考えたり、ネットがやめられない。
・学校や会社をサボり易くなる もしくは辞める。
・世の中に対して悲観的になる。欝
0303名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 00:38:42ID:MtRQeJb+O0304名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 00:57:36ID:WRnE01O10このスレの住民の特徴 (北から順に)
青森市民 ・ 自分の街が2位だと信じてるが他の都市を攻撃しない紳士
盛岡市民 ・ 最下位なのに攻撃的 暗い 死体が好き 弱い者をイジメる 社会の迷惑 貧乏
秋田市民 ・ 不気味な程静か 参加者が皆無 積極性に欠ける
山形市民 ・ 参加意欲が高い 負けず嫌い 盛岡や郡山を攻撃する事が多々ある
仙台市民 ・ 笑って見てる 楽しんでる 実際に2位は郡山市といわき市だと思ってる
福島市民 ・ 写真家が盛り上げてる 自分の都市の自慢しかしない 他の都市の発言を全く読まない
郡山市民 ・ 写真家が一眼レフを購入 オタが多い 他都市に2位を譲らない 盛岡市よりもいわき市の存在が怖い
いわき市 ・ 郡山を尊敬してるので郡山の悪口は言わない 福島市には勝ってると思ってる 盛岡市は遠すぎるので眼中にない
0305名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 01:31:56ID:WRnE01O10このスレの住民の精神年齢 (北から順に)
青森市民 ・ 35歳
盛岡市民 ・ 13歳
秋田市民 ・ 40歳
山形市民 ・ 24歳
仙台市民 ・ 34歳
福島市民 ・ 22歳
郡山市民 ・ 18歳
いわき市 ・ 16歳
0306名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 01:38:01ID:WRnE01O10このスレにカキコする住民の平均年齢 (北から順に)
青森市民 ・ 19歳
盛岡市民 ・ 44歳
秋田市民 ・ 23歳
山形市民 ・ 19歳
仙台市民 ・ 21歳
福島市民 ・ 27歳
郡山市民 ・ 25歳
いわき市 ・ 20歳
さてと平均年齢で考慮するとハゲが一番多いのは盛岡人だなw
0307名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 03:49:46ID:vOiku3ocO盛岡市民…今でも北東北の拠点、ナンバー1と思っている勘違い
秋田市民…自殺率出生率シャッター街など手の施しようのない悲惨な状態を唯一理解している常識人
山形市民…街並みデータ等で東北3位とわかったせいか最近調子にのる調子者。仙台の子分を理解してない馬鹿
郡山市民…郡山の批判は絶対に受け付けない他市の開発状況を見ると郡山の開発状況もレスしないと気が済まないただの阿呆
いわき市民…工業出荷額、気候しか取り柄がないのになぜか東北3位と思っている青森以上の勘違い、井の中の蛙
以上第三者である仙台市民から見た感想
0308名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 03:53:21ID:WaVcER6B00309名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 03:56:33ID:vOiku3ocO0310名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 03:59:06ID:WaVcER6B0ボケ
0311名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 04:14:26ID:vOiku3ocOおめーらは東北どころか日本の足引っ張ってるじゃねーか
黙ってりんごでも作ってろや
0312名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 04:18:03ID:WaVcER6B0おめーらはだっちゃつかってればいいんだっちゃ。
0313名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 06:57:15ID:lxu4ibJ/O東北地方でのみ虚勢をはる猿山の大将。
普段は東北の他都市を蔑んで軽視しているが、仙台に先駆けて何か新しい事をやろうものなら
極度の嫉妬から、徹底的に潰そうとする悪質極まりない性格
0314名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 07:33:15ID:zzKGyD2sO0315名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 08:44:20ID:WRnE01O10仙台市に住んでる奴は人口の40パーセントが他県からの移住者だからな
0316名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 09:41:32ID:4QPf9UEu0ただ救いようのない奴だってことだけだ
0317名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 10:57:43ID:A6cqNIBg0市長は遠藤な。毎回毎回議会や自分だけの意見ではなく民意を反映するとか言っておきながら、
市民アンケートでは住人全員に対して行うのではなく2,000人のみに行うという方法を取った。
こんなんじゃ無作為に選ばなければいくらでも合併反対票を多くすることなんて可能。
0318名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 15:26:59ID:peCSvakv03市2町合併を積極的に目指していた前山形市長が亡くなったのも合併失敗の大きい原因ではないか?
薄らとしか覚えてないけどあの人が亡くなってから上山市も離脱して合併破綻になったような気がする
0319名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 16:10:13ID:WRnE01O10さっきニュースでやってた。
現場となった家電量販店はヨド。
山形県の危機管理担当の職員。
手口はノートパソコン用のバッグにビデオカメラを仕掛けてスカートの中を盗撮。
カメラはバッグ内でブレないようにがっちり固定されていた。
「仙台には買い物に来た」と言っている(が、上記のように計画的犯行くさい)。
容疑は認めている。
0320名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 16:47:05ID:95VulV+mOだって、あやしいもん。
気付かないのは本人だけ。
撮る気まんまんだから、そこまで気が回らないんだろうな。
東京の撮影会に行けば、スカートの中でも堂々と撮れるのに…。
まあ、それじゃ、おもしろくないんだろうが。
0321名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 17:22:14ID:4gxAcTYEOところで盛岡の人口をカッペ山形市が追い抜くのは有り得るのですか?w
0322名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 18:17:06ID:WRnE01O10合併なしでは盛岡市に勝てない
0323名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 19:47:10ID:lxu4ibJ/O糞田舎の盛岡と一緒にしたらかわいそうだ
0324名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 19:54:35ID:Jm8hfcB300325名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 20:11:05ID:lxu4ibJ/O0326名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 20:23:09ID:8AHjg/o900327名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 20:33:20ID:8AHjg/o900328名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 20:40:38ID:8AHjg/o900歳:産まれた時点で人生決まる説
3歳:三つ子の魂百まで説
10歳:算数落ちこぼれたらもう終わり説
12歳:英語、数学落ちこぼれたらもう終わり説
15歳:高校入試失敗したらもう終わり説
18歳:大学入試、就職試験失敗したらもう終わり説
20歳:大人の階段昇る
20歳:短大、専門、高専卒で新卒逃したらもう終わり説
20歳:二浪もう終わり説
22歳:大卒で新卒逃したらもう終わり説
22歳:ブラック企業入社したらもう終わり説
25歳:第二新卒逃したらもう終わり説
25歳:勝ち組にもうなれない説
30歳:職歴なしもう終わり説
30歳:未経験の職種に転職できる最後のチャンス説
35歳:職歴なし本当にもう終わり説
35歳:転職できる最後のチャンス説
40歳:経験があれば転職できる最後のチャンス説
0329名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 20:53:04ID:ZTDXyoGu00330名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 21:02:20ID:wSqDYMlE00331名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 21:21:56ID:gLvlQpAxO0332名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 21:58:24ID:fty+6VkhO0333名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:03:15ID:lxu4ibJ/O0334 ◆PS5/51J8XY
2006/12/27(水) 22:15:33ID:quFa4mrG0http://www.morioka-times.com/news/2006/0612/26/06122601.htm
0335ポチ正宗@冬季限定復活 ◆dqVzDvT5pM
2006/12/27(水) 22:18:51ID:AigjOl3t0文化度の低い都市の住民は、嫉妬や中傷が好きなんだろうねぇ・・。
0336名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:32:35ID:WRnE01O10とりあえず通報しておいたから覚悟しておけよ
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
これカッコイイな 俺の街は雪なんか降らないからバイク買おうかな
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50995597
後ろに美女を乗せるならビクスクがベストだよ
おい チベット盛岡人
とりあえず通報しておいたから覚悟しておけよ
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
これカッコイイな 俺の自宅は盛岡と違って氷点下にならないから買おうかな
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50995597
後ろに美女を乗せるならビクスクがベストだよ
0337ポチ正宗@冬季限定復活 ◆dqVzDvT5pM
2006/12/27(水) 22:39:37ID:AigjOl3t0薫り高い文化を誇る都市のほうが、俺はずっと好きです。
文化は都市の七難を隠します。
0338名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:46:41ID:5s5bFC+N0余計に荒れるから、本当に去ってね。
0339名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:48:55ID:WRnE01O10山奥で冷麺を喰うためだけのチベット都市よりも、
空港や港が整備されてて賑わってる雇用の安定した都市のほうが、俺はずっと好きです。
30万人以上の中核市は日本一田舎の盛岡市とは格がちがいます
0340ポチ正宗@冬季限定復活 ◆dqVzDvT5pM
2006/12/27(水) 22:56:10ID:AigjOl3t0この言葉がこのスレの多くを物語っている。
盛岡が一方的に煽られ、俺がたまに郡山に反撃すると、
蜂の巣を突いたように騒ぎ立てるという、低レベルな展開だ。
>ポチって2度と来ないって言ったにも関わらず、また来てるよな〜。
一方的に悪く言われ続けていれば、出ざるを得んだろ。
0341盛岡市民
2006/12/27(水) 22:58:12ID:WRnE01O10_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
.yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
.rl!.「.゙.′ .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
.-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/
.,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _,
.[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ
i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′
.| | 」 ._} .hノ .:| ,.. .,.トト 〕
.} .^′ ゙《,_ .、,ノ ...厂、 .il
} _ .、 .゙゙'〜 .y,_ _,r;|¨ <、、‐ . ノ
.{, 〔 」 ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
\ ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
.ノy .´ 、 .: ' ..: .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
0342名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:58:49ID:5s5bFC+N0まず独善的なその性格を矯正したほうがよろしいかと。
0343ポチ正宗@冬季限定復活 ◆dqVzDvT5pM
2006/12/27(水) 22:59:30ID:AigjOl3t0くだらない煽りもそうだけど、画像だとかチェーン店だとか、
ごく浅い表面的な部分にしか目を向けられない人達しかいないからだ。
0344ポチ正宗@冬季限定復活 ◆dqVzDvT5pM
2006/12/27(水) 23:05:43ID:AigjOl3t0全ての原因を俺の独善的な主張にあるとするのなら、
別にそう思っていればいいさ。
0345名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 23:07:03ID:ba9U9dL40ザ・郡山!
0346名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 23:10:49ID:fty+6VkhOあいかわらず毎日潜伏してるのなw
同じく毎日潜伏しているベルトをみかけなかったか?(笑)
0347名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 23:11:25ID:WRnE01O10東北地方での自動車のナンバープレートの恥ずかしい順番
1位 岩手ナンバー ←俺だったら このナンバーじゃ関東や関西に行けないよw
2位 八戸ナンバー
3位 庄内ナンバー
4位 山形ナンバー
5位 秋田ナンバー
6位 青森ナンバー
7位 会津若松ナンバー
8位 福島ナンバー
9位 いわきナンバー
10位 宮城ナンバー
11位 仙台ナンバー
0348ポチ正宗@冬季限定復活 ◆dqVzDvT5pM
2006/12/27(水) 23:15:40ID:AigjOl3t0俺とベルト氏は、まずもって思考のベクトルが違う。
共通点と言えば、盛岡が好きであることだと思う。
0349ポチ正宗@冬季限定復活 ◆dqVzDvT5pM
2006/12/27(水) 23:18:22ID:AigjOl3t00350名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 23:19:03ID:WRnE01O10「盛岡が好き」って言ってる奴は基地外
0351盛岡人
2006/12/27(水) 23:23:25ID:WRnE01O10_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
0352 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2006/12/27(水) 23:33:54ID:WRnE01O10( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 死ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
0353名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 23:41:10ID:T/CrBoby0マトモなコテや名無しは、他板や他スレに逝ったぽいし、2位スレも変わったな。
0354 ◆wPlkCVej.Y
2006/12/27(水) 23:51:24ID:o63vnFRn0_..イ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>..._
/::::::::::::::> ´ ̄_二ヽ:::::::::< ̄ト、
,.'::::::::::::::/ _.ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽニ,、\
. /::::::::::::::/ /::::|:::::::::::::::ヘ:::::ヘ、::::::::::::::ヽ.フ:::ヽ
/:/::::::::::! ,.'::::::::::|::::::::::::::::::ヘ:::::'.べ. ̄:::::::ヘ、:::::ヽ
,r'´:::::::::!:::::| /::::::!::::::!::::::::::::::ト、:!∨| ヽ::::::::::::',∨::::ヘ 厨房は寝てなさい
. /:::::::::::.斗:::::!'::::|:::|::::::l:.:::::::::::::| |l. |::| ,.ィミマ:::::::::ト.V::::::ヘ
. ′::::/ ィ!::::::';::::|:::|::.斗:─‐-::l リ ,!ノん.ヘ lハ::::::::| ',∨:::::::.
|::::::〈 ハ::::::ハ:::,イ:::::| V:::::::/ マ_ハ. lハ::∧ 〈::::|ヽ:}
|::::::::ヽ__! |::::::::,〈.N\;Lム::/ ヾ-' ,:/::::! !::| l:!
. !:::::::::::| 〉‐ハ:::::::::::| ,ィ,xr,えヘ` 、 /'.::::Lノ:::! !|
';:::|:::::lイ:::j. |V::::::∧{〈从._))ヘ _. ヘ l:::::::::::l;′リ _,.、
';:l:::/ l::/ !::V:::::::ヘ` ヾ.厶' r ´ `'. ,'::::::|::::l. ,' ̄,. ,.ィ
}:::l. Y ;::::iヘ::::::::::\ ヽ. } ./:::::::::!::::!,′.ノ '⌒',_
. /:::::. / /:::::ヽ.\:::::::::\ ` ´ /:;:::::::/|::::||  ̄ _)、
. ,′::::Y\/::::::::::::::::::\:::::::::\ー------−':::∧::/ !:::ハ  ̄ , j
|:::::::/::::::::::|:::::::::\:::::::::`丶、::\> `二ゝ-' .._';! !/ ∨ {'
|::::/:::::::::::::|:::::::::::::::\::::::::::::::>ヘ、/ ヽ ' ∨-- . !
|::ハ::::::|:::::|:::::::::::::::i:::',`¨¨¨´ ,.' ∧ r'´ `⌒ヽ.
0355名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 23:55:01ID:95VulV+mO盛岡=5月22日、楽天対ヤクルト
盛岡=7月3日、楽天対ソフトバンク
福島=8月14日、楽天対オリックス
秋田、山形はなし
0356名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 00:25:16ID:a5M9eazrO二軍本拠地の山形で試合ないのか?
意味わかんね
0357名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 00:46:57ID:FihssVLCO0358名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 00:59:29ID:sBxdxCoE0本当に恥ずべきは都内や神奈川あたりの首都高なんかをいかにも慣れた風にバンバン走る奴ら
だいたいそんな車は合流や車線変更で気張り(強引)すぎてて苦笑いを誘う
おとなしい車を馬鹿にするほど都内のドライバーは性格悪くないぞ
0359名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 01:02:07ID:d4fNrdlOO来年が秋田・山形でないが今年はあったとかはないの?
0360名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 01:32:15ID:oWwOSWyZOやっぱこのスレタイが原因か
皆早く埋めようと必死に罵りあってんだよ。次スレでは仲良しさ
0361名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 07:40:54ID:YoBNgm0tO盛岡の文化ってなによ?青森の三内丸山、山形の山寺立石寺ひとつに負けてるだろ。
0362名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 08:21:39ID:Imf8vbMCOただ、興行主(地元マスコミ)がつかないと、開催は厳しい。
秋田は今年、楽天自身が興行主をつとめたが、宣伝不足で客の入りが悪かった。
0363名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 09:43:32ID:JcoDksmJ0http://megalodon.jp/?url=http://pandakopanda-hime.269g.net/article/3463311.html&date=20061227150510
12月26日妊娠。。。
大好きな彼と付き合ぃ始めて1年が経ちました。
遠恋だったので2人きりで逢えるのは月に数える程もありませんでした
遠恋じゃなくなった今も、逢ぅ回数は変わらなぃので遠恋が続ぃてぃるみたぃな感じだけれど、私はこれで充分
そんな中、彼とのエッチは避妊なしです。その方が彼の温もりを感じるし、もちろん気持ちだってぃぃし私は好き
ってぃぅのか…コンドームを付けたエッチは温もりを感じれなぃ分、誰に抱かれても同じょぅな感じがして怖くて不安な気持ちになってしまぅ
上手くぃぇなぃんだけど、気持ち分かってくれるかなぁ?
私にとってエッチは大好きな人の温かさを感じるから、安心して身を任せられる…
でも、ぃつかは妊娠しちゃぅだろぅな。。。なんて思ってもぃて…ナントそれが現実になってしまったのです
お互ぃに家庭のある身でありながら…。
妊娠してしまった事に後悔はしてぃなぃけれど、反省はしてぃます。もちろん、産むことは出来ません
まぎれもなく今は、パパとママ。。。年明けには私のお腹からぃなくなってしまぅけれど、それまでは大切にしてぁげよぅと思ぃます。
そして…ぉ星サマになったら今度は、大好きな彼と私のことをぃつまでもず〜っと見守ってもらぉぅ
よしくんとヒサが愛し続けてぃけますょぅに…って。
ぉ願ぃね。 よしくん、忘年会楽しんでるっ? ヒサは今日、ずっと家でゴロAしてたょ
あんまり遅くならなぃで帰って来てね。ヒサがぃなぃからって…ぉ持ち帰りしちゃダメだからね〜っ
よしくんはぃっ、こっちに戻ってくるの? ヒサは明日の夜、ちょっぴり出かけてくるからね
明後日はヒサ、またぉ休みだぁ。 よしくんと逢ぇるかな…? 逢ぇるょってぃぅお返事まってるからね
逢ぃたぃょ。 ギューって抱きしめて、ぃっぱ〜ぃチュウしてね。よしくん、大好きだからね。
0364名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 09:52:54ID:YoBNgm0tO0365名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 13:16:07ID:uHklPOIk0宮城のIPじゃなかったっけ?w
ポチ正宗?
0366名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 13:31:17ID:J2sK5f7n0進歩しましょうよ
0367名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 15:28:12ID:/lvKEqUz00368名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 15:29:19ID:a5M9eazrO例年だと山に雪があるはずなんだけど、それすらないし
今年はスキー場大打撃だな
0369名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 16:32:50ID:NB5M/hwu0同じくDHLは山形県が寒河江市、宮城県が岩沼市、福島県は郡山市に営業所あり。
0370名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 16:45:49ID:EWgX5Ho8Oさっき郡山駅で「試験運転」と表示された車両を見ました。
0371名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 17:26:27ID:drN2813d0毎年この時期は蔵王にお世話になってるんだが蔵王も雪降ってないの?
>>370
仙山線に続き本線も新型車両になるのか。いままでボロかったからうれしい
0372名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 18:00:52ID:d4fNrdlOO本線は仙台→郡山?盛岡・青森にも行くのか?
0373名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 20:16:13ID:oKW9lT7BO蔵王は今日積もったから大丈夫。
昨日は雨降ったから雪少なかった場所もある。
0374名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 20:43:01ID:kBFghdJd00375名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 21:13:35ID:GJZ7kYqq0他のスレでも同じ
0376はぐりん
2006/12/28(木) 21:17:49ID:Jx17LC0o0田舎だからいいんだよ。
田舎は流れてる情報量が少ない。
これがどういうことかわかるかな?www
0377名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 21:28:43ID:GJZ7kYqq0http://www2u.biglobe.ne.jp/~taku_s/sharyou/ec721.html
0378 ◆PS5/51J8XY
2006/12/28(木) 22:09:05ID:lrryBYML0それは仙台空港線用なので
こっちの方らしい 仙台管内旧車両置き換えということは
仙台〜一関間にも導入かな。
ttp://www.hobidas.com/blog/rail/natori/archives/2006/12/721.html
0379 ◆GIZtatyLLU
2006/12/28(木) 22:42:23ID:Zk9EPAdc00380 ◆wPlkCVej.Y
2006/12/28(木) 22:45:49ID:8FnvWZWr00381名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 22:49:51ID:sFIKuPv20http://www.youtube.com/watch?v=cNrDTWcqvY8&mode=related&search=
0382名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 22:51:24ID:GJZ7kYqq0盛岡人って生きている価値あるの?
説明してください。
何が楽しくて盛岡の田舎で生きているのですか?
私には盛岡市の田舎に住むメリットが分かりません。
都会人の私に説明して下さい。
0383名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 22:56:08ID:Vx2yH1ur0郡山人とか盛岡人とか、ヘタに都会度アピールしてるし、ナメられますよ。
。
0384名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 23:16:26ID:Vx2yH1ur00385名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 23:37:30ID:a5M9eazrO都会がいい田舎がいいって言うのは人それぞれで他人に押し付けるものではない
青森や秋田みたいな民放すら満足に見れないのは困るが
0386名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 23:37:47ID:bzxLwoBK00387名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 23:43:05ID:sxX4E4ko00388名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 00:53:00ID:2Ql3m7f200389名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 00:56:12ID:W/Zoc81WOオレもつっこんでみた。
0390名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 00:57:52ID:1YZVrAUz0丸井、ヨドバシ、LIVINがある点では似てるかもなw
0391名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 01:04:12ID:UrXZWZbO00392名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 01:08:35ID:1YZVrAUz0いわき平競輪の場外ならあるw
0393名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 01:36:50ID:ueBoxbTeO0394名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 02:50:28ID:GIfZluNs0WINSがないぞWINSが。
392:名無しの歩き方@お腹いっぱい。12/29(金) 01:08 1YZVrAUz0
>>391
いわき平競輪の場外ならあるw
0395名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 03:17:11ID:xXqyUZKs0昨日の昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い道路でのできごと。
盛岡人の運転する対向車と鉢合わせ(↓な感じ)
_______/ ̄\____
●→ ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。
_______/ ̄\____
●→ 俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで盛岡人の対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。
_______/ ̄\____
●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ 馬鹿かこいつは。
0396名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 03:43:02ID:L3/XFvar00397名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 08:35:29ID:xJ7ETPcJO0398名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 10:35:24ID:LpyQ3n58Oチベットの使い方間違ってるし・・・
0399名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 10:59:44ID:9cNKXgIO0盛岡=厳寒
山形=山麓
郡山=標高
0400名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 10:59:53ID:xXqyUZKs0青森市と秋田市は標高が低く最低気温も暖かめな港湾沿岸都市ですよ。
0401名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 11:03:11ID:1ziLw9sW00402名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 11:08:59ID:9cNKXgIO00403名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 11:11:29ID:1ziLw9sW00404名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 11:14:27ID:9cNKXgIO00405名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 11:17:59ID:xXqyUZKs0ク えっち 「あれ?今日はクリスマスなのにどこも行かないの?」 ギシギシ
リ 呼ばれないクリスマスパーティー アンアン
ス 明石家サンタ 彼 「なに平日を装ってるの?」
マ 多分来ない年賀状 女 童 幸せそうな家族
ス また今年もひとりきり 貞 「おまえなんで来んの?」
今年のクリスマスは中止 ラ ○ みんな幸せそう
ブ /\ ホワイトクリスマス
セクロス 気になるあの子も ホ / \ 街は 「あれ?お前呼んでないし」
DQNとズコバコ / ̄ ̄ ̄\ カップル
「えー?!マジ童貞?!キモーイ」/ ─ ─ \ だらけ
彼女イナイ暦=年齢 / <(○)> <(○)> \ シノウ・・ クリスマスもν速
2次元が恋人 イチャイチャ | (__人__) | 女=風俗
ケーキ ラブラブ \ ` ⌒´ / 男友達と過ごす 自分へのプレゼント
アドレス帳 嫉妬 / \ メリークリスマス
早く孫の顔が見たい
0406名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 11:18:06ID:9cNKXgIO0盛岡気象台付近より南部のほうが寒い。
0407名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 11:24:38ID:xXqyUZKs0東北で一番寒くて大雪が降るのは盛岡市
0408名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 11:25:12ID:L3/XFvar00409名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 11:27:15ID:9cNKXgIO0だいたいあってる。馬鹿にしては良く覚えた。
0410名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 11:28:11ID:1ziLw9sW0東証の?さっきニュースでやってた。
0411名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 11:57:38ID:xJ7ETPcJOそうなんだ。でも山形は標高が高そうだな。
0412名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 12:19:06ID:G38YiUuk0日本のチベットって、岩手県のことだけだね。
他の県は当てはまらない。
岩手が何故そう呼ばれるようになったかは、知らないけど、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C
の歴史-近代以降に
「自ら「日本のチベット」と呼び、政府の振興策を求めたこともあった。」
と書いてある。
0413名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 12:24:41ID:9cNKXgIO0集団就職が全盛だった頃に使われた。
山岳地帯で険しく、幹線軸から外れ著しく交通の便が悪かった北上山地系を比喩した言葉です。
具体的に言うと久慈市、軽米町、洋野町、葛巻町、岩泉町、野田村、普代村、田野畑村、
宮古市、川井村、遠野市、住田町とか。
0414名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 12:27:40ID:9cNKXgIO0一応交通の便は解消されたが。
まだ45号は悪路だし上の路線も一部酷道だったりするが。
0415名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 12:31:43ID:9cNKXgIO0盛岡以北(西も東もだが)の険しくなる行路に備える交換要地。
0416名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 15:37:13ID:89TPzklq0まさにチベット
0417名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 15:47:24ID:xXqyUZKs00418名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 15:51:46ID:62mu0T3dO0419名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 16:22:03ID:89TPzklq0金せびる為に自ら率先して「僕たち日本のチベットどぇーす、金ねぇっちゃ、恵んでケロ」かよ(失笑)
プライドねーのかw
0420名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 16:28:22ID:1ziLw9sW0積もりそうにもないが。
0421名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 17:31:43ID:xJ7ETPcJO0422名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 17:37:50ID:R1pHL7LD0あのー、山形市民ですが雪は降ってるけど道路にすら積もってないんですが・・・
100cmってどこですか?
0423名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 18:12:42ID:nxdHeSPQO0424名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 18:16:30ID:Of0SeLniO0425名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 18:22:41ID:nxdHeSPQO0426名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 19:24:52ID:xXqyUZKs0ウゼ〜
なんだ山形の会社だったか・・・
0427名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 19:41:05ID:dOn8ZKCa0■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【通勤特急】アドレスV125/V125G 68本目 [バイク]
【冬は眠いよ】集え千葉ライダー!【車じゃないよ】 [バイク]
【初心者も】CB1300SF/SB part13【ベテランも】 [バイク]
【SUGO】宮城のライダー23周目【仙台ハイランド】 [バイク]
日米同盟総合スレッド [外交政策]
0428名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 20:03:57ID:j+dXNK/+0盛岡から山形に流れが変わったのか?
0429名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 20:09:26ID:Of0SeLniO批判してるのは一人だけじゃない?
0430名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 20:22:29ID:nt8kdKNh0以前盛岡が郡山に勝負を挑んで惨敗して次に山形に挑んだらデータで完敗したから根にもってるんだろ
>>429
携帯とPCをわざわざ使ってなw
郡山スレにもマンション云々で荒らしにくることあるからすぐわかるよ。
PCで書き込んだ後に必ず携帯で擁護してくるw
0431名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 20:24:05ID:mLZU0apeOそれお前じゃね?
0432名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 20:27:49ID:nxdHeSPQO耐性無し。
0433名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 21:25:26ID:xXqyUZKs00434名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 23:02:03ID:xXqyUZKs0福島市のホームレスたちは駅の地下道をホテル代わりにしているだけでなく、トイレとしても使ってる。
深夜に地下道を通ったらホームレスが小便やウンコしてた。
地下道の異臭はホームレスの糞尿のニオイ。臭いし迷惑なので駅の地下道から消えてほしい。
秋田のヨーカドー前の鳥の糞よりも最悪だなwww
0435名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 23:24:28ID:DRvJJi1W0田舎の代名詞にたいなものです。
宮城・福島・山形が前東北。
田舎の入り口って感じ。
0436名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 23:31:25ID:62mu0T3dO福島地下道の便所臭い原因はこれか
0437名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 00:02:30ID:tIjPcsyUOそれは数日前、福島スレに書いてあったことだな。
毎日新聞福島版が春先、この問題を取り上げた。
異臭の原因は不明となっていたが、警察官がホームレスに職務質問しているわけだから、分からないわけがない。
知っていて、あえて不明と書いたんだろうな。
0438名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 00:06:39ID:JllvfNNi00439名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 00:17:36ID:JllvfNNi00440名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 00:21:48ID:ZIzTjoG60その前に北関東があるではないかw
0441名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 00:42:44ID:7UShF2L+Oどこまでもストローされる福島
山形ー仙台間も特別電車運行されるのか?
0442名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 01:34:42ID:kfd0oKYc0法務省は28日までに、刑務所での更生が進み仮出所の対象なのに、民間の更生保護施設が
入所を拒否するため仮出所できない受刑者を受け入れ、社会復帰のプログラムを実施する
「自立更生促進センター」を 福 島 、京都、福岡の3都市に設置する方針を固めた。
~~~~~~~~
国が運営する仮出所者対象の「更生保護施設」は初めてで、2007年度以降にスタート
させる方針。満期出所者よりも仮出所者の方が再犯率が低いというデータがあり、社会の中
での処遇で更生を促進、再犯防止につなげるのが狙いだ。
法務省などによると、仮出所者は保護観察の対象となるが、保護観察は「一定の住居に居住
する」ことなどが条件のため、身を寄せる先がない受刑者の仮出所は認められないのが実情。
こうしたケースでは従来、民間の更生保護施設が受け入れ、就職・生活指導を行うなどして
社会復帰を支援しているが、薬物事件などの受刑者は地域住民の反対が強いため、受け入れを
拒否され、仮出所できないケースが多いという。
■ソース(共同通信)
Q.なぜこの3箇所?
1.この3箇所(福島京都福岡)および周辺地域に圧倒的に再犯者が多い
2.全国どの都道府県でも自都道府県に設置は嫌がられ、手を挙げた自治体がこの3箇所
3.とりあえず地理的条件を勘案してこの3箇所
A.____ .____ ____
|もちろ | |当然 | |1以外 |
|ん1! |∧∧ .| 1! |∧∧ .|にない | ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で 1!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| D Q N 地 域 認 定 委 員 会 |
0443名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 02:27:59ID:JllvfNNi0逃亡者の多くは大都会の郡山市への移住を求めている。
雇用が安定してて高収入の郡山市は犯罪者にも大人気のようだ。
北日本中央出版センターより
0444ももりん♪ ◆FLOTvPCxUc
2006/12/30(土) 11:20:43ID:pCtkrZzZ0その映像後半で電車を追っかけながらホームを走ってる奴って走行音録音マニアか?ププ
いろいろな意味で危険な奴だなw
>>423
大都会福島が盛岡を占領しますた。
>>423
京都、福岡に並ぶ大都市、福島。
442のようなコピペ貼り付けるバカも受け入れてやるぞw
0445ももりん♪ ◆FLOTvPCxUc
2006/12/30(土) 11:39:14ID:pCtkrZzZ0福島でE531使ってくれないかな。
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/series_e531.htm
これは10月撮影だけどもうキャピタルフロントはおおまかな姿が出来上がってる。
2年かかったシティータワーに比べて完成が早そうだな。
0446ももりん♪ ◆FLOTvPCxUc
2006/12/30(土) 11:43:25ID:pCtkrZzZ0アホだな。
逆に仙台市民は元日地元で買い物すら出来ないのだよw
仙台から福島・山形に来るしかない。
0447名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 12:02:43ID:7UShF2L+Oそんな馬鹿が一人でも居ること祈っているよ。
いねーけどな
福島人のレスって余りに現実離れで痛い過ぎ
0448名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 13:08:44ID:cki1AL4H0盛岡ってキモイ奴ばかりだな。
田舎者っってやることないのか?
0449郡山
2006/12/30(土) 13:34:13ID:sznFLP3y0ジーパンだったのだが、スソからウンコが漏れて靴から茶色い物体が見えるわ、
100%ウンコなもんで匂うわで最悪だった。おまけにウンコのせいで肌が被れるわ。
家までタクシーで帰ろうとしたがどうせ乗車拒否させられると思い歩いて帰ったよ。
人が多い道は敢えて避け遠回りしたりして帰るのに2時間かかった・・・(通常は1時間ほど)
0450名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 13:35:39ID:JllvfNNi0郡山を潰したいのか?
郡山人のフリしやがって!
0451名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 13:47:59ID:JllvfNNi0http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167384938/
小野寺智也容疑者(21)と
盛岡市の高校生男子2人、女子1人の計4人を恐喝未遂の疑いで逮捕
盛岡市ってアホばかり。 日本一田舎で日本一最低民族だ
0452名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 13:50:47ID:JllvfNNi0常に凶器を携帯してるから、犯罪者は、その場で裁きます!
0453名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 13:53:07ID:JllvfNNi0今朝の読売新聞
http://www.uploda.org/uporg636350.jpg
0454名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 15:45:14ID:yWkixq4m0http://www.donki.com/c/open/koriyama/index.php
0455 ◆wPlkCVej.Y
2006/12/30(土) 16:37:34ID:vLH9Y1n30まぁまだアスパム上層階のほうが狭いがなwww
0456名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 20:28:08ID:zARFpMo6O0457 ◆PS5/51J8XY
2006/12/30(土) 20:44:24ID:6TzsoJhJ020階〜25階規模のタワーマンションを含む複合施設
最初の発表では24階だったけど正式な階数は計画変更中のため不明。
0458名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 21:03:30ID:zARFpMo6Oそうなんだ。計画変更って事は小規模になるかも知れないし拡大するかもしれないってことか。
0459キャバ嬢(貧乳)
2006/12/30(土) 21:40:11ID:LCcJ+ZzB00460はぐりん
2006/12/30(土) 21:42:17ID:CeSoLx8v0ほれ、ドンキホーテ
0461名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 01:28:35ID:c+ecJR2R00462名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 02:46:42ID:42ZnlFFq00463名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 11:26:19ID:tnBXMQq0020〜25階に計画変更になったの?
下のサイトでは5階まで商業施設の19〜30階建てのタワーマンションってなってる
http://www.yamacomi.com/news/news20061124-1.html
0464名古屋人
2006/12/31(日) 13:27:45ID:dpz+jFIv0俺が査定してやるよ
やっぱ人口が鍵を握るから1位は仙台市
2位 いわき市
3位 秋田市
4位 郡山市
5位 青森市
6位 福島市
7位 盛岡市
8位 山形市
9位 八戸市
これで決まりだな 東北人よ
0465名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 13:36:19ID:6fgGkX7OO仕事柄、不動産関連のデータを扱ったことがあるが
確かに都市圏人口48万人で年間200戸ペースは少ない。
山形にはまだまだ需要がある気がする。最近の建設ラッシュもそのため?
0466名古屋人
2006/12/31(日) 14:14:31ID:dpz+jFIv0訂正するぜ
やっぱ人口が鍵を握るから1位は仙台市
2位 いわき市
3位 郡山市
4位 秋田市
5位 青森市
6位 福島市
7位 盛岡市
8位 山形市
9位 八戸市
10位 会津若松市
これで決まりだな 東北人よ
0467名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 15:57:10ID:xqq+AerEO山形のマンション事情は需要に対して供給が追い付いてないんだろうな
山形駅西口にもサンシティが二棟も一気に建てるし
0468名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 16:44:54ID:WInoE0VTO0469名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 18:06:10ID:tg+tygsz00470 ◆PS5/51J8XY
2006/12/31(日) 18:36:06ID:mhIFGGBx0当初は低層階が商業施設の24階と発表してたけど
商業施設の入居希望が多かったため商業部分、駐車場を
拡大する変更もあるためその場合マンション部分は減らされるという風に
書かれてた マンション部分のフロアを多少狭くして4LDKを
2LDKにするなどすれば戸数を増やして階数も30階に出来るかも。
ってかそっちの記事の方が新しいからその情報の方が
具体的かも。
0471名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 21:54:12ID:qKp+3ql9O0472名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 23:23:58ID:SlDMSB/KO弘前市はどうした?
いわき市は、平の市街地限定だと会津若松以下かもな。
0473名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 23:30:31ID:qBM2OpF/O01仙台
02郡山
03盛岡
04秋田
05青森
06山形
07福島
08八戸
09いわき
10弘前
0474名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 23:43:10ID:dpz+jFIv0バカもの どさくさに日本一田舎の盛岡市を上位にするな
おまえはホントにバカだな
0475名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 23:48:48ID:fEWM80wA001福島
02仙台
03郡山
04盛岡
05秋田
06青森
07山形
08八戸
09いわき
10弘前
0476名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 00:09:01ID:eWB/pEXEO0480 ◆PS5/51J8XY
2007/01/01(月) 00:20:07ID:llGiDadJ00481名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 00:40:03ID:QrC4pzmt00482 ◆wPlkCVej.Y
2007/01/01(月) 00:44:23ID:wde/O1580神ktkr
0483名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 01:25:09ID:b6xWp0Lp00484名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 01:28:43ID:ko1WBr90O笑い
0485 ◆wPlkCVej.Y
2007/01/01(月) 01:33:25ID:wde/O15800486名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 02:43:41ID:Ved5J4PbO盛岡人って生きている価値あるの?
説明してください。
何が楽しくて氷点下の田舎で生きているのですか?
0488名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 02:48:36ID:4sd0iuamOお前が勝手に引導渡せ。
山奥の盛岡市って田舎だよね。
なんかわびしい。岩手山を見て何か悲しくならない?
こんなド田舎で動物みたいな生活おくって。
現代に生まれた価値あったのかな?って。
一生ド田舎で終わるってどういう気持ち?
なんか盛岡の田舎もんって馬鹿だなって感じで笑える。
0490名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 03:01:45ID:4sd0iuamO0492名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 03:12:25ID:R9A1IY410新年早々なんで郡山を引き合いに出すんだ?マジUzeeee
0493名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 03:40:34ID:RO4pqKPlO0494名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 04:24:59ID:/U4vbcUJ00496名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 10:16:57ID:X6IODE8E00497名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 13:22:25ID:b6xWp0Lp0勝算があるネタで勝負ですか?
0498名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 13:49:56ID:ko1WBr90O開成山大神宮
0499名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 14:29:54ID:XwNvG3Y30http://www.asahi.com/special/06-07/hatsumoude_touhoku.html
これだと盛岡か?
0500名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 15:28:12ID:rjzrDUYq00502名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 17:55:34ID:ko1WBr90O0503名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 18:11:15ID:eWB/pEXEO0504名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 18:30:27ID:rjzrDUYq0前に財界福島に狙われた時があって特集組まれてたな
0505名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 19:05:28ID:sOo2KKuV00506名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 19:13:35ID:ko1WBr90Oその分霊である開成山大神宮の格式は他とは違う。
0507名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 20:19:53ID:GM/CO5CaO0508名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 20:22:16ID:eWB/pEXEO0509名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 20:30:10ID:GM/CO5CaOそのまんま「湯殿山」なり「出羽三山」と彫ってある。北は北海道、南は九州でも見られ、その民俗的影響は日本全域まで及ぶ。
0510名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 20:34:06ID:GM/CO5CaOしかし携帯は書きづらいし、見づらいわ。
0511名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 20:48:12ID:4sd0iuamOソースくれ。
0512名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 20:50:56ID:giLgAKhfOたしか郡山か郡山付近、会津に「湯殿山」の石碑があった。
0513名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 21:01:37ID:GM/CO5CaO自分で調べてくれ。めんどくせえ。ただしネットじゃ駄目だ、図書館でな。。
0514タカノリ ◆lT5OBF00I2
2007/01/01(月) 21:07:37ID:XzmdtTu600515名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 21:56:52ID:E9EVQpOoO小学校の時見に行った
0516名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 22:08:26ID:rjzrDUYq0でもあそこは地元テレビ局が張っているからうざい場合もあるよね。
他都市の皆さんは今日ジャスコの初売りに行ってきましたか?
0517名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 23:01:46ID:MaBksMuBO0518名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 23:04:57ID:eWB/pEXEO0519松屋 【豚】 めし大森 【12円】
2007/01/01(月) 23:58:09ID:TVRBO9S+00520松屋!omikujiめし大森 !dama
2007/01/02(火) 00:02:13ID:TVRBO9S+00521松屋!omikujiめし大森 !dama
2007/01/02(火) 00:09:53ID:UG0Sy75v0ラスト
528 :松屋 【大吉】 めし大盛り 【607円】 :2007/01/01(月) 23:59:59.96 ID:yUr2xU7v
゚ *. (_ヽ +
' * /⌒ヽ| | + おっ おっ おっ!
. ( ^ω^ / / 。
+ y'_ イ *
〈_,)l | * 。
ガタン lll./ /l | lll +
529 :松屋!omikujiめし大盛り !dama:2007/01/02(火) 00:00:00.42 ID:HZt/T8lw
q
0522 ◆PS5/51J8XY
2007/01/02(火) 00:11:34ID:Pr/ev5Zc0見たい人いる?
0523 ◆wPlkCVej.Y
2007/01/02(火) 00:14:12ID:7SDRZvnD00524 ◆PS5/51J8XY
2007/01/02(火) 00:19:21ID:Pr/ev5Zc0いや ピビン飯とハッシュドライスだ。
0525 ◆wPlkCVej.Y
2007/01/02(火) 00:28:38ID:7SDRZvnD0豚定は大根おろし+カルビソースという最高組み合わせがあって初めてなりたつww
その点ビビン丼は素人でも手軽に神の恵みを味わえるがな
0526名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 09:37:08ID:krA0f+Im00527名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 09:38:40ID:rKOBp2YE00528名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 09:41:16ID:BxjghdQk0氷山は三位以下確定でOKですか?
0529名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 10:21:13ID:0TRws7id0プププ
0530名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 10:26:20ID:nTJH7mRKO0531名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 10:44:43ID:frtATt7m0神明神社は全国あちこちにある
但し、勅許を得て建立された神明神社は
開成山大神宮と東京大神宮くらいだと思う
0532名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 11:35:33ID:XzB9sHFS0お願いします
0533名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 14:29:07ID:wLz3gAxfO今日の箱根駅伝→今井正人(順天堂大)
福島人が連日、テレビを賑わせているな。
0534名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 14:34:41ID:v9rw6ocaO凄い人通りが多いなホントに
それに比較して我が福島の活気の無さは異常だよな
衰退もここまで来たかって感じ
0535名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 16:41:43ID:MY90MauW0来年はファションデパートできるから活気が戻ってきそうじゃね。
福島の場合は県北の核都市だから福島都市圏の流失を少なくするだけで活気が戻ってくるだろうし。
しかし郡山だって4号線大玉区間四車線化で更なる商圏拡大を狙っています。
今日の郡山は明らかに福島からの来客もあった。
ライバルとして互いに頑張りましょう。
0536名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 17:14:46ID:FtJJAwId02位 青森市
3位 福島市
4位 いわき市
5位 郡山市
6位 山形市
7位 秋田市
8位 八戸市
9位 会津若松市
10位 弘前市
11位 相馬市
12位 横手市
13位 多賀城市
14位 白石市
15位 二本松市
16位 酒田市
17位 にかほ市
18位 米沢市
19位 盛岡市
0537名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 18:48:23ID:smcDcrmFO0538名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 18:50:11ID:dD1jj1LJ00539名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 19:23:22ID:0ajXKVjn00540名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 19:32:11ID:smcDcrmFOじゃあ聞くが他に140m以上のビルがあるところはあるのか?ないだろ?
0541名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 19:38:21ID:dD1jj1LJ0ドコモ代々木タワーと勝負してください。
0542 ◆wPlkCVej.Y
2007/01/02(火) 19:41:15ID:JHJRvO0100543名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 19:47:10ID:KmVHLbu0Oお前秋田人じゃないだろ?
地元民はビルなんて思ってねーよ
テレビとか新聞でさえタワーって呼んでるのに
0544名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 19:48:47ID:dD1jj1LJ0地元民なんか中古車セールの会場としか思ってないんじゃないか?
0545名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 19:58:56ID:UG0Sy75v0http://kobekitaku.exblog.jp/3301462
0546 ◆PS5/51J8XY
2007/01/02(火) 20:00:09ID:LImxkKLv0http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20070102190815.jpg
福島市街 郡山、山形の建設中、予定のタワーマンションもこんな感じ?
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20070102190839.jpg
0547またフグスマか!
2007/01/02(火) 20:19:46ID:pPjghxDM0http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167711874/
やっぱりリアルDQN都市はやることが違うなw
0548またフグスマだ!
2007/01/02(火) 20:30:20ID:pPjghxDM0http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1167627656/
リアルDQN都市の社会人は誓約書すらまもりませんw
0549名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 21:16:55ID:EX5T3C+c0盛岡人って生きている価値あるの?
説明してください。
何が楽しく最下位の田舎で生きているのですか?
0550名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 21:34:22ID:EX5T3C+c00551名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 21:36:35ID:dD1jj1LJ00552名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 22:03:32ID:/UID7U4c0盛岡平原は
世界遺産に登録済みだ
うらやましいだろ?
0553名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 23:06:07ID:8nvlP3/p00554はぐりん
2007/01/02(火) 23:50:03ID:VlJcOvI00ももりんファンタジーは結構おもしろいぞww
0555 ◆wPlkCVej.Y
2007/01/03(水) 00:00:49ID:JHJRvO010つーか時代はCOBOLだろww
つーか糞田舎青森にはいつになったら高層ビルできんだwww
0556名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 00:04:49ID:9tJ1hUA700557はぐりん
2007/01/03(水) 00:29:19ID:RPk+90S40CSS使ってるくらいで得意げになってるDWユーザーは市んだ方がいいなw
0558名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 01:14:25ID:OCaF/3bc0GJ
郡山のタワーマンションはそれより10M以上高いよ
0559名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 10:37:50ID:hOtUZR/X0寿泉堂第一がほぼ同じ高さだったはず。
でも寿泉堂第一は横幅がかなりあるから福島の住友より迫力がでそう。
正直、寿泉堂第一は駅前大通りに面して立てて欲しかった。
0560名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 11:45:00ID:7g0qWKLsO横幅どれくらいあるの?
0561名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 12:45:30ID:hOtUZR/X0画像には正式な幅が書いてあるみたいだけど見えない
病院部分は11階のスペースに300床と医療施設が入るからかなり横幅はあるでしょうね。
住宅部分は10階のみのスペースで120戸だから、やはり横幅があると予想されます。
(参考・17階建のサウスで96戸)
ttp://www.medianetplan.com/0603/001_2.html
0562名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 14:11:54ID:A6rTyQ6EO隣の家が何坪で何LDKかを、赤の他人同士が自慢し合ってるのと同じだろ?
0563名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 14:21:43ID:9tJ1hUA70自分の意に沿わなければ非難ですか、そうですか。
0564名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 15:04:01ID:CHhJdX120まぁまぁ。そう捻くれるなよ。
0565名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 15:04:36ID:9uM5XDg50ほんと高層ビルがないのね、郡山は。
市街地の広さは非常によく体感できるだけに、実に惜しいな。
2〜3年後にはバイパスからの眺めもかなり変貌を遂げているんだろうけど、
現在の段階では福島市にかなり劣ってるよ。
0566名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 15:10:38ID:xiX2374ZOその福島には高層ビル等一棟も無いんだかね?
騙り厨くん
0567名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 15:24:04ID:hOtUZR/X0なんか視野が狭いというか板違いというか。
DID、中心市街地定住人口増加、コンパクト化、都市機能充実の視野で話をしているのに、隣の家の間取りの心配かよ、生活板にでも池w
0568名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 15:41:05ID:bF4g2Sxd0盛り上がるのは笑える。
0569名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 15:43:14ID:/y4vqMrFO4号から見る郡山市
13号から見る山形市
↑これらは最高の眺めだよ。高架式道路だから都市部の全てが綺麗に見れて東北なのかと疑ってしまう。
主観でしかないけど新潟バイパスに引けをとらないと思う
0570名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 15:47:20ID:hOtUZR/X0何時誰がマンションの話をしたんだ?
勝手に脳内で話進められても困るのだが。
最近ちゃんと他人と会話しているのかお前?
あとそのヒガミ根性は直したほうがいいと思うぞ。
0571名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 15:50:41ID:xiX2374ZO個人的に街中のマンションは街の景観を損ねるから×だよ
駅前から見える布団干しの景色は呆れるばかり
マンションマンセーな奴ら馬鹿だよ
0572名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 15:53:52ID:bF4g2Sxd0何戸残ってるとか盛り上がってるじゃん。
どっかのスレでw
0573名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 15:55:11ID:9tJ1hUA700574名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 15:58:03ID:bF4g2Sxd0何戸残ってるとか勘案してるほうがキモいぞ。
0575名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 16:49:44ID:L8FyGrzA0手形山大橋から市内を見ると感動するね。
0576名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 16:59:14ID:hOtUZR/X0ダメだ、やはり君は飛んでるな。
今話している会話なのに他スレや過去ログ等がフラッシュバックして混同しているのだろう。
よくチグバグと言われるだろう、君は。
君は両親と会話することから更正を始めなさい。
0577名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 17:03:36ID:bF4g2Sxd01時間も間をおく意味がわからないが。
元々話の流れに乗ったわけでもないし。
0578名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 17:20:03ID:4jA7fUr+0仙台空港から新港までの高速は仙台市街見渡せるから夜は夜景も見れておすすめ。
それと仕事の関係で仙台から山形市に行ったけど13号線は整備されてる。
松山(?)付近の高架道路沿いにビルとかマンションが絶え間なく立ち並んでて山形とは思えないよね。
郡山にはまだ行った事ないから行ってみたい。
>>575
平野部広いからね〜。
高架式道路ができれば景観も変わっていいと思うんだが、
秋田市は高架式が必要な道路事情じゃないしね。
渋滞もそれほど多くないし、平面交差でも全然やっていけるレベル。
郡山や山形のように都市圏人口50万人クラスになると立体交差にしないとやっていけない。
0579名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 17:39:16ID:xiX2374ZO他と同じで街中に人が居ない
0580名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 17:48:56ID:hOtUZR/X0君はチャットと掲示板を混同しているらしいな。
おっと、この人にこんなことを言っても無駄だったな。
0581名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 18:15:30ID:bF4g2Sxd00582名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 19:05:21ID:/y4vqMrFO中心街はシャッターないし賑わってるぞ
仙台まで50`という位置であの人出はたいしたもんだと思う
といっても大学の四年間しか住んでなかったが…
0583名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 19:26:32ID:+6BVOffTOはいはい、山形市民乙w
人口流出シャッター街都市のくせにwww
0584名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 19:33:41ID:dkMh3E2nOは山形市民じゃないだろ?
地元民なら、仙台―山形間が50(キロ)なんて書かない。
0585名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 20:40:34ID:oJCo+IGw0まず人口流出について
15年 255,624人 △ 0.1(増加率)669.9(人口密度)
17年 255,959人 △ 0.3(増加率)670.8(人口密度)
http://www.city.yamagata.yamagata.jp/up/210100/210100002/20060614162903_0phpyz5jpx.xls
年々増えているんだが流出のソースちょうだい。あとシャッター街もな
0586名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 21:58:30ID:CHhJdX120駅と中心街がけっこう離れているのに、頑張っている方だと思う。
秋田青森盛岡はシャッター通りがあった。あれのほうがマズイと思う
0587名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 22:01:01ID:CHhJdX120行った事もないのに、仙台の隣というだけで>>583のような的外れなレスをされる。
気の毒と言っちゃ気の毒だ。
0588名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 22:11:31ID:nSIctyg30盛岡はどこにシャッター通りがあるの?
0589名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 22:55:06ID:XVDAZaIm0http://www.morioka-times.com/news/2006/0612/23/06122301.htm
>買い物する店舗の立地状況別では「商店街・市街地」の比率が全品目で減少した。
>調査は今年6月のため、盛南地区へのイオン開店後の動向は入っていない。
>前回より商圏が拡大したのは盛岡駅前地域と矢巾町、大きく商圏が縮小したのはその他盛岡市内地域で17から9地域になった。
>そのほか大通・菜園地域、と何地域も減少している。
>買い回り品で商圏が縮小した地域では、大通・菜園地域が17から7地域に激減したのが目立つ。
0590名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 23:11:40ID:XVDAZaIm0200億円規模にも達する多額の債務を抱えた盛岡市中央卸売市場
http://www.morioka-times.com/news/2006/0612/01/06120101.htm
シティ青山が直営店舗を廃止、従業員190人解雇へ
http://www.morioka-times.com/news/2006/0612/16/06121607.htm
柳村典秀滝沢村長が合併する気なしと議会で表明
http://www.morioka-times.com/news/2006/0612/09/06120903.htm
「いじめ」4人に1人が「受けた」 盛岡市教委の調査で小4〜6の児童が回答
http://www.morioka-times.com/news/2006/0612/28/06122801.htm
(泥沼)岩手競馬廃止の想定も明記を
http://www.morioka-times.com/news/2006/0612/12/06121207.htm
0591 ◆PS5/51J8XY
2007/01/03(水) 23:18:15ID:Xhn4AvtG0数ある情報からネガティブ情報を読み探し集めるなんて
凄い労力だな
0592名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 23:26:24ID:XVDAZaIm0そんなに労力は使わなかった、マウスでクリックしてコピーペーストしただけだし。
もちろん新聞くらいは読むよ、俺は社会人だし。
0593名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 23:37:32ID:Dc/ZLJ470>>547-548よりはマシだろ。
0594名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 23:43:11ID:dmPz1hOE00595名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 23:49:51ID:XVDAZaIm0今年1年頑張っていこう!
おじいちゃん、おばあちゃんが多く元気な街、盛岡
同市上堂の会社員、日下あや子さん(69)談「商店街の活気がなくなってきているから、がんばってほしい」
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000701030006
「中三盛岡店」では午前10時の開店前には約300人もの大行列が
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/iwate/news/20070103ddlk03040110000c.html
東日本ハウス、07年10月期の連結業績予想は売上高776億円、経常利益33億円、当期純利益11億8000万円と大増収増益を見込む
http://www.iwate-np.co.jp/economy/e200612/e0612292.html
http://www.iwate-np.co.jp/economy/e200612/e0612021.html
盛岡の有効求人倍率、主要産業で新規求人が増加しもうすぐ1倍へ
http://www.iwate-np.co.jp/economy/e200612/e0612271.html
0596名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 23:55:55ID:XVDAZaIm0http://www.morioka-times.com/news/2006/0612/23/06122301.htm
>買い物する店舗の立地状況別では「商店街・市街地」の比率が全品目で減少した。
>調査は今年6月のため、盛南地区へのイオン開店後の動向は入っていない。
>前回より商圏が拡大したのは盛岡駅前地域と矢巾町、大きく商圏が縮小したのはその他盛岡市内地域で17から9地域になった。
>そのほか大通・菜園地域、と何地域も減少している。
>買い回り品で商圏が縮小した地域では、大通・菜園地域が17から7地域に激減したのが目立つ。
来年6月にも簡易調査が行われますので、皆様楽しみにしてましょうね。
頑張れ中心街!負けるな中心街!盛岡最強ーーー
0597名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 00:11:07ID:taetcEWZ0あと大通。
いやー今日初めてMOSS行ったけどすげーなジュンク。
0598 ◆PS5/51J8XY
2007/01/04(木) 00:24:03ID:fKAXmy0l0今年の大通の数字はどうなることやら
大通西側の人通り的にはMOSS開業でダイエーが閉店する前より
微妙に増えてるような気がするが 冬季は多少人通りが減るので
春頃になるまでどの程度増加するか或いは変わらないかは分からないが。
0599名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 00:28:19ID:taetcEWZ0国土地理院刊行「1/10,000 地形図」で2部発行されてるのは盛岡だけ!
(盛岡、盛岡北部)
ソース:ジュンク堂。
0600 ◆PS5/51J8XY
2007/01/04(木) 00:36:48ID:fKAXmy0l0その地図は県庁所在地級しか発行されて無いのはちょっと不便
郡山、八戸、弘前、いわきも発行されれば欲しいのだが。
あと更新期間が長すぎ
1/10,000 地形図は大抵5〜10年は新版が発行されない
盛岡図は今の17年改正版の前は平成9年だった。
0601名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 00:40:07ID:taetcEWZ0さわやとは住み分けが出来るような出来ないような。
しかしさわやMOMOはオワタ。
0602名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 01:40:36ID:Tmnb0l310東北の主役的な存在#最近は隣県の山形市・福島市から人がたくさん入ってきているため中心部が前より活気付いている。
クリスマスなどのイベントのある日の仙台駅前は、東北の他県ナンバーや宮城ナンバーで埋め尽くされ、仙台ナンバーより多く見かける。
“光通信発祥の地”であるが(五橋中あたりに標識がある)、光ファイバの普及率はかなり低い上にNTT東日本がほぼ独占している。東北電力などはやる気すらない。そのため競争がなく、西日本に比べ料金も高い。
0603名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 02:29:56ID:omkitS5PO「ただそこにある」という感じがするんだが。主役ではなく、脇役さえもいない独り芝居というイメージ。
0604名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 02:43:01ID:2eOUeIPs0御意!
例えば、仙台じゃなく尼崎とか相模原、はたまた松戸がそこにあったとしても
今と何も変わらないような気がする
0605名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 02:52:06ID:yjfXFitt0「東京と変わらない大都会なのですね、盛岡って。」と評価しています。
↓ソース
http://domestic.travel.livedoor.com/hotel/L0063603/voice/
盛岡市は東北第二位でしょう。
(一位の仙台には及ばないが、、三位以下に大差を付けている。
川崎市に匹敵すると言われる盛岡市の高層マンション群にビビるだろうな。)
0606名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 08:02:14ID:xvnw/wYYO0607名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 08:42:26ID:DXSWd2v4Oそれが原因なのか大通肴町共に人通りはイマイチだったみたい。
これから徐々に衰退空洞化って進行して行くんだな。
0608名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 08:51:54ID:DXSWd2v4O昼間はシャッター降ろしているから余計に寂れた感じになる。
それに雑居ビルの2階以上は空き店舗が目立つ、廃墟と化している所もある。
寂しいが寂れたね。
往年を知っているだけに余計に
0609名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 09:06:13ID:C1wq5fub0郡山の大町と似た道を歩んでいるのね
まあ郡山大町は元々メインではないし、飲み屋街色が強かったが
0610名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 11:54:19ID:DOdjRemqOヒント:中心部に神社。
0611名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 12:44:56ID:OpsWphGV0ド田舎盛岡。岩手の山奥の盛岡市。可愛そうな奴ら。
大笑い。
便利な都会に住んでる俺には寒冷地の盛岡に住んでる住民が理解できない。
広い平地に住んでて雪など降らない俺の街 海も綺麗で巨大な港や空港もある俺の街
俺と同じ地域に住む仲間は勝ち組だと思う。 とにかく農家でもないのに人口30万人以下の山奥に住んでる奴らは「負け組」
またチベットツンドラ盛岡市に行きたいなあ。
ど田舎の盛岡人の冷え切った顔を見てみたい。
そしてニヤニヤ笑ってやりたい。こいつら可愛そうだなあってね。
0612名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 12:46:51ID:Gmh4fjrE0大通に行ってる時点で負け組み。
0613名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 12:53:50ID:WgbAkzezO0614名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 12:56:06ID:7cjzCtTaO日本の中では負け組。
0615名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 12:58:48ID:OpsWphGV0負け組みのおまえらって生きる価値あんの? バカじゃねーの?
文句ある奴はココのスレに来い!!!!!! 三途の川に送ってやる!!
トランギアアルコールバーナー 5ゴトク目vol.2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1154699761/
おまえらバカどもを始末してやるよ 俺様と同じ苦しみを味あわせてやる!!
0616名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 13:01:33ID:Gmh4fjrE0本土から来たというだけで、大もてだが。
0617東京エリート
2007/01/04(木) 13:04:36ID:OpsWphGV0盛岡市って日本と思えない田舎だな
汚いイナカモノめ。
バカじゃないか?
おまえら。
なんで生きてるの?
0618名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 15:24:33ID:f9ADa+MNO東京エリートっていういかにもなハンネは、負け組の典型だな。
0620東京エリート
2007/01/04(木) 17:49:44ID:bK+9unZ30文句ある奴はココのスレに来い!!!!!! 三途の川に送ってやる!!
トランギアアルコールバーナー 5ゴトク目vol.2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1154699761/
おまえらヒキヲタどもをアキバ系にしてやる!
俺と同じ苦しみを味あわせてやるよ
地獄に送ってやる!
0621名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 17:54:42ID:y9PImSNa0このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【SUGO】宮城のライダー23周目【仙台ハイランド】 [バイク]
NW-A3000/A1000/HD5ネットワークウォークマンPart19 [ポータブルAV]
秋田のライダー超人ネイガー その35 [バイク]
【冬は眠いよ】集え千葉ライダー!【車じゃないよ】 [バイク]
【国連】拉致禁止条約採択に北朝鮮反発…90年代に日本の公安組織は北朝鮮人民を北海道に拉致している[12/21] [東アジアnews+]
0622東京エリート
2007/01/04(木) 18:28:23ID:bK+9unZ30http://up2.viploader.net/pic/src/viploader386677.jpg
ママママ マンコ〜
0623 ◆wPlkCVej.Y
2007/01/04(木) 19:22:56ID:J9bmL2z20ちょwwバイクヲタ大杉ww
0624東京エリート
2007/01/04(木) 20:09:46ID:bK+9unZ300625名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 20:13:00ID:V5g6+ry30つまり秋田人と仙台在住者と千葉在住者が常駐してる訳だな。
0626東京エリート
2007/01/04(木) 20:14:15ID:bK+9unZ30http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp1384.jpg
0627名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 20:18:23ID:V5g6+ry30古い。
0628名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 20:33:36ID:f9ADa+MNOこ、これは…。
「無限シビックRS‐F1」だな。
シビックのシャーシにホンダF1エンジン(1500CC+ターボ)を載せた怪物マシン。
無限がひそかに3台製作したという話を聞いていたが、まさか、その1台が君の手に渡っていたとは…。
ランボルギーニイオタと並ぶ幻の名車だ。
0629 ◆PS5/51J8XY
2007/01/04(木) 21:11:14ID:fKAXmy0l0そのスレで秋田と千葉が盛岡煽りと同じ煽りコピペで荒らされていて
宮城関連は荒らされた形跡が無いのは何だろうな。
0630名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 21:13:16ID:V5g6+ry30ちょっwwwwww
一人だけかよwwwww
ひとり寂しくIEで閲覧か。何やってんだろな。
日本生命
青森 青森支社
八戸
盛岡 盛岡支社
秋田 秋田支社
山形 山形支社
福島 福島支社
郡山 郡山支社
いわき
朝日生命
青森 青森支社
八戸
盛岡 盛岡支社
秋田 秋田支社
山形 山形支社
福島
郡山 福島支社
いわき
第一生命
青森_ 青森支社
八戸_
盛岡_ 盛岡支社
秋田_ 秋田支社
山形_ 山形支社
福島_
郡山_ 福島支社
いわき
明治安田生命
青森_ 青森支社
八戸_
盛岡_ 盛岡支社
奥州_ 岩手南支社
仙台_ 仙台支社
秋田_ 秋田支社
山形_ 山形支社
福島_
郡山_ 郡山支社
いわき
東京海上日動あんしん生命
青森_ 青森生保支社
八戸_
盛岡_ 盛岡生保支社
秋田_
山形_
福島_
郡山_ 福島支社・福島生保支社
いわき
大同生命
青森_ 青森営業支社
八戸_
盛岡_ 盛岡営業支社
秋田_ 秋田支社
山形_ 山形支社
福島_
郡山_ 郡山支社
いわき
0634 ◆PS5/51J8XY
2007/01/04(木) 21:23:22ID:fKAXmy0l0川崎って・・・ 200m〜100mのマンションを10棟以上も
建設してるようなとこと比べるなよ。
同じ川の付く街
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20070102202653.jpg
0635 ◆wPlkCVej.Y
2007/01/04(木) 21:26:49ID:J9bmL2z20なのはとかwwwwwwww時代はハルヒだろwwwwwwwww
富国生命
青森_ 青森支社
八戸_
盛岡_ 盛岡支社
秋田_ 秋田支社
山形_ 山形支社
福島_
郡山_ 福島支社
いわき
住友生命
青森_ 青森支社
八戸_
盛岡_ 盛岡支社
秋田_ 秋田支社
山形_ 山形支社
福島_
郡山_ 福島支社
いわき
0637名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 21:31:26ID:V5g6+ry30助手席を良く見ろ、2.4インチワイド液晶装備だ。
ソニー生命
青森_ 盛岡支社青森営業所
八戸_
盛岡_ 盛岡支社
秋田_
山形_
福島_
郡山_ 郡山支社
いわき
アクサ生命
青森_ 青森支社
八戸_
盛岡_ 盛岡支社
秋田_ 秋田支社
山形_ 山形支社
福島_
郡山_ 郡山支社
いわき
0639名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 21:33:32ID:V5g6+ry30損保は?>◆GIZtatyLLU
三井生命
青森_ 青森営業部
八戸_
盛岡_ 盛岡営業部
秋田_ 秋田営業部
山形_ 山形営業部
福島_
郡山_ 郡山営業部
いわき
アイエヌジー生命
青森_
八戸_
盛岡_ 盛岡支社
秋田_
山形_
福島_
郡山_ 郡山支社
いわき
0641名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 21:44:38ID:C1wq5fub0やはり犯人はポチベルだな。
単純に考えても、あそこまでの粘着質は限られてくる。
第三者が東北2位スレを荒らして楽しんでいる。
最低野郎だな。
0642大都会エリート様
2007/01/04(木) 21:55:07ID:OpsWphGV0タイマンで俺様のXJRに勝てたらサークルKの弁当をおごってやるよ!!!!!!!!!
ヒキオタデブのおっさんは遅いから来るなよ!!
ダイエーの近所のローソンで待ってるぜ〜!!!!!!!!
XJRは乗りやすくて最強のマシンだ!!
なんたって新車で動きが軽いからな!!!!!!!!!
俺のXJRは160馬力だから最高速もバッチリだぜ〜!!!!!!
東名高速道なら無敵だ!!
命のいらない奴は覚悟するんだな!!!!!!!!
三途の川を渡った経験のある奴は俺様と互角に戦えるかもしれんぞ!!!!!!
レースやってるプロは反則だから競争しないからな!!!!!!!!!!
イケメンで有名な俺はキモオタじゃね〜ぞ!!
渋谷で知らない女集団に写メ撮られたぜ!!
XJR最強最速伝説を貴様らの胸に刻むぜ〜!!!!!!!!!!!!
俺様は永遠に速いぜっ!! 速い! 速い!! 速くてションベンもらすぜ!!!
速すぎて口から泡吹くなよ!! 気絶するなよ!!!!!!
峠のUターンなんかレプリカよりも速くターン出来るから引き離せるぜ〜!!
腕さえあればランエボやインプレッサにも楽勝なんだぜ!!
これでオメーらキモオタの馬鹿どもも原付を卒業して中免取ったら1300のXJR乗りに決定だな
二度と50ccには戻れないぜ〜!!!!!!!
東京エリートの俺様に文句のある奴は勝負してやる!!!!!!!!!
文句ある奴はココのスレに来い!!!!!! 三途の川に送ってやる!!
トランギアアルコールバーナー 5ゴトク目vol.2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1154699761/
おまえらヒキヲタどもをアキバ系にしてやる!! 俺様と同じ苦しみを味あわせてやる!!
地獄に送ってやるぜ〜!!!!!!!!!!!
0643名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 22:04:18ID:V5g6+ry300644名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 22:45:17ID:EEoOC9Zb0http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167915448/l50
東京都渋谷区幡ケ谷の歯科医師、武藤衛(まもる)さん(62)方で、長女で短大生の亜澄(あずみ)さん(20)の遺体が十数カ所に切断
され、ポリ袋に入れて放置されているのを衛さん夫婦が見つけ、警視庁代々木署に届け出た。
衛さんら3人は2日深夜には自宅に戻っていたが、亜澄さんは外泊することもあり、異常には気づかなかったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070104-00000032-san-soci
0645名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 00:04:44ID:0tCn/CUY01日、2日だけのイベントデーはスレタイにしなほうがいいなw
0646名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 00:08:11ID:7kur+8i50広島の人はゆめタウンは値段が高いし、商品類がしょぼいので行きません。
ダイヤモンドシティー(ジャスコ)が出来てからは、商品が豊富だし安い
のでそっちばっかり行っています。
0647名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 00:43:02ID:33u0KKtX0クリスマスの仙台来た事あるの?
来た事無いなら偉そうな事言わない方がいいよ
クリスマスイブの仙台は他県ナンバーや宮城ナンバーで埋め尽くされ
仙台ナンバーより多く見かける
何でわざわざ仙台に来るのだろ?
0648名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 00:45:08ID:0tCn/CUY00649名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 00:55:33ID:oO5kJNHB00650名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 00:56:57ID:1WT1ITL50仙台は宮城ナンバーが珍しいみたいだ(失笑w)
0651名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 01:00:29ID:aaaAXTId0北の端だし・・・雪も・・・
0652名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 01:09:09ID:8fg+6an50ここんとこずっと5℃以上あるんだぞ盛岡ですら。
今シーズンまだ一度も積雪らしい積雪も無く、真冬日も無く。
0653 ◆PS5/51J8XY
2007/01/05(金) 01:13:48ID:v0zQX3r70雪も氷も無くて暖かいなんて今年はおかしいクワァ〜!
このままじゃ涼しいシベリアに早めに帰っちゃうクワァ〜!
0654名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 01:15:18ID:8fg+6an50東北唯一の生き残りですんで。
しかし3年連続ベスト8以上とは本物だな岩手の高校サッカー!
0655名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 01:16:39ID:71a+dt4I0http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070104090435.asp
こりゃもう異常事態だな
0656名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 01:21:34ID:8fg+6an50クリスマスに雪は無くても正月には雪があるのが盛岡なのに。
0657ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM
2007/01/05(金) 01:25:06ID:uCCFtIZC0なんで俺なんだよ・・。
>>629
もしかして君も俺の事を疑ってる?
教えてくれ。
0658名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 01:27:59ID:8fg+6an50>もしかして君も俺の事を疑ってる?
キモイって。
0659 ◆PS5/51J8XY
2007/01/05(金) 01:29:33ID:v0zQX3r70晴れ続きで凍結すらして無い 楽なんだけどこの時期で
こんな感じだと違和感あるな。
>>657
いや全然 この板に宮城、仙台の人は最低でも5,6人は
いるだろうし。
0660名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 01:31:00ID:33u0KKtX0仙台が関係ないとは何事だ!<`〜´>
0661名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 01:32:28ID:8fg+6an50俺はこのぐらいでも全然いいや。
スキー場関係者は死活問題だろうが。
今年は岩山スキー場はオープンできないな。
0662ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM
2007/01/05(金) 01:40:10ID:uCCFtIZC0サンクス!
ちなみにこのスレでは関係ないかもしれないけど、
仙台市中心部でも、今シーズンはまだ雪が積もったことがない。
暖かくなるのは個人的には嬉しいけど、でもなんか不安。
0663名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 09:53:36ID:rl3vq+YM0【ホワイト】東北2位スレ★2【クリスマス】
http://www.37vote.net/division/1167957956/
0664名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 09:58:57ID:D1cNvBHhO0665名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 10:21:44ID:ckvbcsuR00666名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 11:35:16ID:d1ZTOrXT0一方、津島氏は「一〇年度の早い時期に開業することができる予算」との位置付けを強調し、
「一〇年度末」とされてきた開業時期が早まるのは確実という見通しを示しながらも、具体的な開業時期については明言を避けた。
同時に、津島氏は「これ以上(開業が)早まると、地元(の準備)が間に合わない。道路整備もしなければならないし、在来線の駅も増やさねばならない」と指摘し、
既定路線となりつつある開業時期の前倒しに注目するよりも、新規開業する新青森、七戸(仮称)両駅の周辺整備や、アクセス道路の建設、並行在来線「青い森鉄道」の経営環境の整備が急務だと強調した。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070104090501.asp
前倒し開業は地元の対応の遅さが足引っ張ってるみたいだな。
0667名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 11:40:02ID:d1ZTOrXT02007年1月1日(月)の状況
http://www.pref.aomori.jp/info/history/katsudo/kingendai/shinkansen.html
0668名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 13:28:32ID:4NymnJZ90【ホワイト】東北2位スレ★2【クリスマス】
http://www.37vote.net/division/1167957956/
0669名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 16:36:32ID:e7Y4W2p90http://www.37vote.net/2kote/1156089981/all-50-10
0670名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 18:38:32ID:ynn3qdFvO新ゲラ
0671名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 18:43:03ID:qSy3eCf30一昨年は国見に、去年は遠野が鹿実に負けてるから今年はいけそうな予感!!
国見も鹿実もその年は優勝してないが。
0672名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 20:42:37ID:2hT8wHBJO郡山の拠点性が認識されてるね。
さすが郡山
大好き郡山
大都会郡山マンセー
0673名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 23:20:29ID:DsfVw4EIO0674名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 23:28:54ID:FAlLXp2JOあ、そういや、下北半島の猿が森砂丘が砂丘面積日本一だって書いたら反論してきた鳥取人いたな。
0675名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 00:17:17ID:r+N9dXth0生保の組織を知らないニート引きこもりか?
生保の「支社」なんて社員3〜5人程度。
こんなことで喜んでるヘタレコテドットコムや携帯厨は笑えるw
各地に張り巡らされた「支部」の方が営業面で重要なのだよ。
0676名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 01:29:23ID:Cl22yati0チモ淋さんがご立腹のようです
0677名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 07:04:52ID:Cl22yati0デパート初売りの行列
藤崎 1万2千人
うすい 6千人
福島中合 2千人
秋田西武 2千人
中三盛岡 2百人
仙台三越、藤崎、うすいは高額福袋が飛ぶように売れたらしい。
盛岡市を除く東北主要都市のデパートは、景気回復や好天に恵まれ売り上げ好調。
しかし、川徳は現状維持、中三盛岡は売上げ減少が顕著。
0678名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 07:54:30ID:WOEuGRIkO川徳は昨年より約1000人多い約5600人が初売りに並んだよ。
イオン盛岡南にも約2500人が並び、イオン盛岡には昨年同様に約5万人が来店
イオン2店舗共に盛況だったみたい。
0679 ◆GIZtatyLLU
2007/01/06(土) 08:02:49ID:gYG9iRVd0アホな嫉妬レス書き込んでも現状は変わらないよ!!!
生保の支店・支社の進出状況をお国的な視点で書き込みしただけ
笑うwwwww
0680名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 09:37:43ID:fRpv9AbHO1000人増で売上変わらず、となると客単価は激減ですかね?
盛岡はイオン3店舗体制になったらマジやばそう。
岡田が言ってた地元還元はみられますか?
第三者的に採取の色合いが強くなってきたように感じますが、煽り抜きで。
0681名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 09:43:05ID:UB2OU4sSO0682名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 09:56:20ID:tJCd22nz0潰れそうなところなかったっけ
0683名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 10:01:59ID:fRpv9AbHOということは、家庭は貯蓄に回さず消費を優先しているということだよね。
なのに中心部の売上が明らかに減少しているということは、イオンに吸われているという決定的な証拠。
客も中心部に行っても買い物を控える傾向が強まっているみたいだね。
盛岡の場合は大型店が今まで無かった分、中心部が頑張っていた。
が、しかし大型店が来た途端に中心部離れが反動により加速度的に速まっていると感じます。
郡山や秋田の中心部よりも進行が数倍早いのでは?
0684名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 10:27:54ID:UB2OU4sSO0685名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 10:29:25ID:trnGP+Tr00686名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 10:30:14ID:J17H9CB700687名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 10:30:50ID:ueQUowNa00688名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 10:39:34ID:WOEuGRIkO郡山だって郊外のイオンに客が流れてる。
盛岡だけじゃないよ。
0689名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 10:57:35ID:tJCd22nz0>イオンに吸われているという決定的な証拠
>中心部離れが反動により加速度的に速まっていると感じます
>郡山や秋田の中心部よりも進行が数倍早いのでは?
願望と憶測から確証を導き出してますね
0690名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 10:57:50ID:fRpv9AbHO確かにイオン×2とモールにも客が流れているが。
0691名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 11:07:11ID:WOEuGRIkO川徳
中三
フェザン
中心市街地の店舗は健在なり。
郡山に負けないよ。
0692名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 11:22:48ID:fRpv9AbHOお国にいる以上、他都市の動向にも興味があるから盛岡を分析したまで。
で、住んでいる人実際どうなのさ?
強がったて郊外大型店には負けるよ。
0693名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 11:35:28ID:WOEuGRIkO地域一番店の川徳は不滅
0694名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 11:37:04ID:0i/l2ysFO逆
0695名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 11:39:45ID:WOEuGRIkO0696名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 11:56:48ID:tJCd22nz0別に願望も保守もないぜ
>はず、>感じます、>数倍早いのでは・・・ ←このへんが願望、憶測
かと思うと >決定的な証拠・・・ ←確証
客観的なソースにリンク貼って1レスで理論を完結してほしい
0697名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 11:57:48ID:Czjfj59OO川徳はイオンのテナント部分と競合する。
川徳パルクはこの10年で売り上げが320億円から230億円に減った。このマイナス幅はでかいぞ。
0698名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 12:01:19ID:tJCd22nz0カワトクの売り上げで10年の推移とイオン開業後の売り上げ推移はないのかな?
それだと大分わかると思うが
0699名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 12:03:21ID:WOEuGRIkO漁夫の利を得る川徳
0700名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 12:09:52ID:6SLVYc1O0との戒めは、もう無効ですか。
0701名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 12:13:34ID:UB2OU4sSO何がしたいのかイオン。
そして積極的にCMを入れてくる柏下田秋田前潟イオンモール軍団に比べると
いまいち地味だぞ本宮イオン。
0702名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 12:28:22ID:WOEuGRIkO川徳から客を奪う迄に達していないと思う。
客層が違うからね。
0703名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 12:34:37ID:WOEuGRIkOこの現実に変化なし
盛岡の中心市街地に死角無し
0704名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 12:47:07ID:WOEuGRIkO盛岡の発展が止まらない
羨ましいか?郡山人
0705名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 13:11:16ID:UB2OU4sSO0706名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 13:30:17ID:o4YHc9mPOあっ、勿論仙台、その他タワー系を除いてな。
0707名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 13:40:01ID:Czjfj59OO上山スカイタワー41=133・9メートル
郡山ビッグアイ=133メートル
山形霞城セントラル=115メートル
仙台では森トラストが40階以上、180メートルのビルを建設する。
0708名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 13:42:15ID:o4YHc9mPO上山ってどこ?郡山?盛岡?
0709名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 14:26:19ID:WOEuGRIkO規模内容では盛岡の圧勝だよ。
0710名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 14:57:35ID:y1M+VYfDO山形
0711名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 15:00:28ID:tEzC21gg0それはない
0712名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 15:05:12ID:R1CKQRxr0この時間帯にモリオカンは出没しないはずだがw
仙台人乙ww
0713名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 15:58:27ID:UB2OU4sSO0714名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 16:21:26ID:YoplnnB60駅前がさ、風俗店だらけですごいな
しかもどの店もアニメ絵の看板なの
いまってこんな感じなんだろうか
http://hikky.gotdns.com/clip/img/104.jpg
0715名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 16:24:59ID:YeS1iPmd00716名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 16:30:27ID:YoplnnB600717名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 16:52:53ID:Czjfj59OO初売りに関する記事。
藤崎「宮城以外の東北各県の来客が増えた」
さくら野仙台店「山形や福島などからの客が例年になく多かった」
天気がよかったので、遠出したかな。
0718名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 16:53:30ID:WOEuGRIkO川徳年商230億
うすい年商175億
規模が違うね。
それに川徳には最近それ系のテナントが入居したと記憶している。
盛岡には勝てないよ。
0719名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 17:50:39ID:YoplnnB60東北で誘導路のある大型空港は秋田と仙台だけ
珍しい事件だ。
0720名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 17:56:30ID:XIOSPGhQ0ID:WOEuGRIkO
0721名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 18:07:30ID:YoplnnB60325 :774便@天候調査中 :2007/01/06(土) 17:57:16 ID:CzOswF600
32 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/01/06(土) 16:22:46 ID:0XO4kw3h0
大韓航空といえば、やっぱこれだよな
http://www.youtube.com/watch?v=8aCj4z2S_X8
326 :774便@天候調査中 :2007/01/06(土) 17:57:29 ID:CjrTXpV30
【動画】KAL769便 秋田空港で誘導路に着陸
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2715234
0722名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 18:24:42ID:tEzC21gg0どうせポチなんとかって奴だろ
0723名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 18:41:54ID:WOEuGRIkOあんなバカと違うよ。
郡山人って困った連中だな。
普通の盛岡市民ですが何か?
0724 ◆PS5/51J8XY
2007/01/06(土) 19:49:44ID:s41OXkVB0東横イン2号の場所分かってるのか
あの場所は川に面してるのでいつものデザインで建てられた場合
景観的に影響あるぞ コンフォートホテルか東横でも
看板塔を設置しないタイプの外観ならいいんだけど。
>>709
それはない
0725名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 20:00:00ID:yGye5OnKO京都−会津、悲劇の藩主に捧げた19人の少年隊士の命‥‥感動の実話
息子よ、母は待っている!
長州 氏ネ
0726名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 20:28:09ID:WOEuGRIkOバカかお前
あんな場所景観語れる場所じゃねーよ。
0727名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 21:21:13ID:NbMzqo6H00728 ◆GIZtatyLLU
2007/01/06(土) 21:24:57ID:BO4X1cu/00729名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 22:04:41ID:v2jY+Y2o0今の所会津へのネガキャンになりそうな出来だな。。
0730伊予長州連合
2007/01/06(土) 23:02:12ID:WwY3/ZSu00731名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 23:07:04ID:NbMzqo6H00732名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 23:09:36ID:AnTxrnJs0ご期待ください
0733伊予長州連合
2007/01/06(土) 23:20:13ID:WwY3/ZSu0遠いから行くことないんだけど
0734 ◆PS5/51J8XY
2007/01/06(土) 23:21:56ID:s41OXkVB0岡山VS盛岡
0735名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 23:31:52ID:Czjfj59OOしかし、長州の登場人物は方言なのに、会津は標準語というのはヘンだ。
長州人は世渡り上手、会津人は愚直な善人というストーリーになっている。
脚本は秋田出身の内舘牧子。
0736 ◆GIZtatyLLU
2007/01/06(土) 23:39:49ID:BO4X1cu/0明日は会津戦争・・・・・・・・・・・・
0737郡山最強
2007/01/06(土) 23:46:39ID:EX+gAWNz0笑う
会津マンセー!!!
0739名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 00:26:34ID:crWG04c900740名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 00:26:59ID:cpQimao/00741 ◆PS5/51J8XY
2007/01/07(日) 00:30:32ID:jsGrC0zL00742 ◆GIZtatyLLU
2007/01/07(日) 00:35:30ID:ch1HVxAa0一関店、原町店、福島店
仙台藤崎百貨店の営業店
一関店、原町店、福島店、北東北営業担当(旧盛岡店)、北東北営業担当(秋田)、山形店
さすが藤崎、東北各地に営業拠点を築いている。
あれ? 郡山が無い!!!!!!!
0743名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 00:48:46ID:cpQimao/00744 ◆PS5/51J8XY
2007/01/07(日) 00:51:19ID:jsGrC0zL0新テナントを入れて改装か
それとも取り壊して建て替えか
0745名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 00:52:34ID:cpQimao/00746 ◆GIZtatyLLU
2007/01/07(日) 00:52:45ID:ch1HVxAa0福島店はギフトショップだから店舗なのかな?
0747名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 00:58:57ID:cpQimao/00748 ◆PS5/51J8XY
2007/01/07(日) 00:59:29ID:jsGrC0zL0一番建替えて欲しいのは中央通角の東宝、ピカデリー
が入ってる2棟を合わせてシネコンビルにすればいいのに
と数年前から思う。
0749 ◆GIZtatyLLU
2007/01/07(日) 01:05:16ID:ch1HVxAa0いわき市耐平に外商部出張所があるだけ。
うすい百貨店も福島県内にギフトショップを展開して欲しい。
候補都市 福島、いわき、会津、須賀川
0750名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 01:06:01ID:cpQimao/0名劇のビルも。
0751 ◆GIZtatyLLU
2007/01/07(日) 01:10:43ID:ch1HVxAa0山形本店、米沢店、新庄・天童にギフトショップ。
東北地場では藤崎と大沼が双璧ですな。
0752名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 01:14:11ID:cpQimao/00753名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 03:52:14ID:cpQimao/0http://www.aprecio.co.jp/img/morioka_saien.wmv
0754名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 09:22:22ID:HAlSS7KFO今まで縁故就任だった社長を見直し、東京から山形に縁もゆかりもない人材を
社長として招き入れ、経営改革に乗り出している。
ここ数年は黒字みたいだよ
0755名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 10:50:36ID:D9PKYCrb0去年、カワトクにもコーチが出来たみたいだが、コーチならうすいにもある。ヴィトン(東北では仙台の藤崎と郡山のうすいだけ)、ティファニー(三越仙台店とうすいだけ)もないくせに。
イオンの進出でカワトクの売り上げも減少する予定だから、逆にうすいは売り上げは伸びるから数年後には逆転するであろう、これで完全にすべての面で
カワトクをうすいが上回るであろう!
0756名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 11:14:20ID:J9KeJAIJOイオンが出来ても変わらない
イオン効果で秋田八戸からも客が来ている
うすいの方が減るんじゃないか?
0757名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 11:27:06ID:Xv2a1tEyOガソリン代や交通費を払って、わざわざ盛岡まで行く人はあまりいない。
川徳、中三の売り上げは激減する。
0758名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 11:34:35ID:J9KeJAIJO郡山東SCにより
うすい売り上げ減少、丸井撤退
今年の盛岡
イオンによる商圏拡大で川徳中三MOSS共に売り上げ増加
0759名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 12:14:03ID:pmLXniyM0ドンキとツルハとタイヤ館で駅前エリア売り上げ減少って馬鹿ですか?
0760名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 12:38:23ID:HAlSS7KFO郊外型のジャスコが東北を荒らしまくってるのはそのため
0761名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 12:59:24ID:crWG04c900762名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 13:03:30ID:HAlSS7KFOどうしても実物を見なきゃ買えない!
って人は仙台まで足を運ぶかもしれんが。
0763名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 13:11:18ID:crWG04c90田舎の人は何十万もするものを実物見ないで買うんですか?
俺なら交通費かけても買いにいく
0764名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 13:36:46ID:J9KeJAIJO山形と福島に限った話しだけどな
0765名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 14:39:21ID:HAlSS7KFO何についての話?
何十万ていうと、バッグや時計のことか?
俺は好きなブランドの服はネットで買うよ。
でも何年か前に店に行って、自分に合うサイズやら寸法を把握したうえでのことだけど。
福島や山形に限って、ブランドは仙台に買いに行くとのことだが、
秋田盛岡郡山はどうしてるんだ?好きなブランドの直営店がない場合も多いだろうに。
東京まで出るの?
0766名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 14:46:19ID:Xv2a1tEyOマチをぶらぶらして、都市的な雰囲気を味わうことも目的の一つ。
話を買い物に限定すると、実態が見えなくなる。
0767名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 14:49:45ID:D9PKYCrb0郡山だったらうすいのインポートブランド、マルイ、イオンタウン内のラブラブがある、その他は仙台か東京まで行くだろう?たぶん。
少なくとも秋田、盛岡よりブランドはあるだろう!
0768名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 15:54:30ID:KIUo42B60そもそも仙台人だって高い買い物するなら東京にいくし。
俺は旅行ついでに札幌でよく買い物するね。
0769名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 15:55:48ID:HAlSS7KFOそんなに熱くならないでくれ
0770名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 17:22:18ID:J9KeJAIJO蛙厨笑い
0771名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 18:19:02ID:HAlSS7KFOと言った仙台人がいたらしいが
0772名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 18:21:40ID:Trjpbmo300773名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 19:26:29ID:J9KeJAIJO蛙ワロス
仙台など盛岡と同じ
所詮は田舎
0774名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 19:43:36ID:kxT/PGQg0ド田舎盛岡。岩手の山奥の盛岡市。可愛そうな奴ら。
大笑い。
便利な都会に住んでる俺には寒冷地の盛岡に住んでる住民が理解できない。
広い平地に住んでて雪など降らない俺の街 海も綺麗で巨大な港や空港もある俺の街
俺と同じ地域に住む仲間は勝ち組だと思う。 とにかく農家でもないのに人口30万人以下の山奥に住んでる奴らは「負け組」
またチベットツンドラ盛岡市に行きたいなあ。
ど田舎の盛岡人の冷え切った顔を見てみたい。
そしてニヤニヤ笑ってやりたい。こいつら可愛そうだなあってね。
0775奥羽越列藩同盟
2007/01/07(日) 20:10:26ID:GE8Yrt7uO安部総理、不快感を表明
白虎隊・第二夜〜城が町が燃えている!
17歳少年隊士、悲劇の自刃生きてこそ‥‥
生死を分けた奇跡の二日間!!母と息子、感動の結末へ
0778名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 22:22:42ID:Xv2a1tEyOそろそろ見直してもいいんじゃないの?
そりゃ、人口、商圏だけ見れば1位かもしれないけど、それだけじゃつまんないでしょ。
0780名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 22:42:08ID:c5ZjBLTT00781名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 23:03:10ID:yy92RMzz0世代がばれるなw
0782名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 23:17:59ID:ak3l7lX5O広島と北九は低層雑居ビルばかりで、ほんとしょぼかったよ。
0783名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 23:22:28ID:hNW4UmJW00784 ◆GIZtatyLLU
2007/01/08(月) 00:08:05ID:m5x8CPZF0本店である中合福島店(1番館/2番館)が東北TOPの百貨店と言えるかも?
http://www2.mnx.jp/~kdq6108/depart/nakago/nakago.htm
0785 ◆GIZwc2G7ZU
2007/01/08(月) 00:08:56ID:2ZFWZiE30だね!
0786名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 00:19:30ID:NXKYRx2BO中合福島店は、店舗面積が2万6000平方メートル台、売り上げが130億円台。
さくら野は、仙台とほかの店を分離したんだよな。
中合グループとどちらが上かといえば、微妙だな。
0787名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 01:07:06ID:Uok7NwFy0三越仙台>>>藤崎>川徳、中三、さくら野仙台、フェザン、MOSS、アエル仙台、Ebeans仙台>>>うすい、フォーラス仙台、丸井、セルバ泉、アクティ、エスパル仙台、モルティ、ザモール長町
規模内容では盛岡の圧勝だよ。
0788名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 01:09:31ID:7RhGe9uz00789名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 01:27:32ID:Uok7NwFy0駅ビル
0790名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 01:34:28ID:7RhGe9uz00791名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 03:44:44ID:IjtJgBs20http://www.geocities.jp/kfuji_taxi/imanaki/index03-86.htm
0792名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 10:23:56ID:ejJ7FbMeO質規模共に盛岡の圧勝
イオンは盛岡の拠点性を理解してるよww
0793名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 10:39:18ID:T8Ox0Rpt00794名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 10:39:19ID:7RhGe9uz0蚕食しようとしてるっていうのが実情では?
0795名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 10:56:25ID:Rb/j7RHs0青森市だったみたい。
0796名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 11:28:17ID:URQ1lOhj00797名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 11:33:35ID:KoXRZ/tT00798名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 11:43:06ID:q7qPtYwN0× 青森市だったみたい。
○ 青森市なのだ。文句あるならかかってこい!
0799名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 11:45:59ID:TgubTr0JO川徳と中三が同列の時点で盛岡人じゃないだろう。
仙台の店がたくさんあるので仙台人かと思ったら、なぜか大阪駅ビルも含まれてるのでわけわからん。
0800名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 11:48:57ID:uBf0sDle0北海道に渡る手段が青函連絡船がほとんどの頃なら、
そうかもね。
しかも北海道も炭鉱とか盛んで人の行き来も多かった
だろうし。
0801名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 11:54:10ID:7RhGe9uz0俺は郡山のアティを言い違えたと思うw
0802名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 11:54:46ID:LckfzT4HOだったら縄文時代は全国3位くらいかもね
0803 ◆GIZtatyLLU
2007/01/08(月) 12:02:59ID:CJru2rs10その後、郡山に東北2位の座を奪われた。
東北新幹線青森延伸による北のターミナル化によりその地位を奪還できるか?
0804名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 12:19:10ID:aiI5jz/O0ポチベルがまた発病しただけだし気にする必要はないよ。
分かっているからさ。
0805名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 13:14:48ID:q7qPtYwN0× 縄文時代は全国3位くらいかもね
○ 縄文時代は世界1位なのだ。文句あるならかかってこい!
0806名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 13:53:10ID:p1YmgwWD0ポチベルって何?
0807名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 14:13:53ID:FTXlgZCR00808名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 14:55:20ID:QtA6Xda30やっぱ人口で決着だな
1位 仙台市
2位 いわき市
3位 秋田市
4位 青森市
5位 福島市
6位 山形市
7位 郡山市
8位 八戸市
9位 会津若松市
10位 弘前市
これが都会の順番 ↑
0809名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 15:15:56ID:Wrkm+hox00810 ◆GIZtatyLLU
2007/01/08(月) 15:21:56ID:CJru2rs100811 ◆GIZwc2G7ZU
2007/01/08(月) 15:29:52ID:2ZFWZiE30笑い
0812名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 15:42:34ID:FTXlgZCR0郡山人の底意地の悪さに絶望した。
0813名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 15:43:13ID:HRVwmSKoO0814名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 15:43:40ID:QtA6Xda3020階建て以上の高さのビルの多い順
仙台>>>>いわき>郡山>秋田>青森>福島>山形>>>八戸>会津若松>大崎市
0815 ◆GIZtatyLLU
2007/01/08(月) 15:50:22ID:CJru2rs10超高級ストライカーが在籍するチームを応援してるんだが?
俺個人が何処のチームを応援しようがお前に関係無いよう。
0816名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 15:53:10ID:FTXlgZCR00817名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 15:57:46ID:FTXlgZCR00818名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 15:58:07ID:rTUAQuJg00819 ◆GIZtatyLLU
2007/01/08(月) 15:58:21ID:CJru2rs10将来の日本代表を支える逸材だからな。
0820 ◆GIZwc2G7ZU
2007/01/08(月) 15:58:36ID:2ZFWZiE30どうしようもない奴らだ
0821名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 16:01:44ID:FTXlgZCR0やっぱ816の謝罪は撤回させていただきます。
同じブロックだったんだからそこまで言うな。
0822 ◆GIZtatyLLU
2007/01/08(月) 16:03:15ID:CJru2rs10だからお前に関係ないよ。
0823名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 16:11:45ID:9MyxFS2w0競り合いに負けてなかったから強さを感じた
0824名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 16:12:16ID:/HVHXa+V00825名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 16:13:52ID:jGMyLbx300826名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 16:20:58ID:FTXlgZCR0あ、ごめん。
IDの前だけ見てた。
どっちがドットコム?
0827名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 16:22:17ID:jGMyLbx300828名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 16:38:47ID:wd+fGQQd0盛商オメ
0829名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 17:54:37ID:hn/I/sGJOどうだい?
0830名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 17:56:31ID:nzp/KjOT00831名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 18:14:53ID:FTXlgZCR0なんと世界最大の都市ニューヨークも記録的暖冬です。
いっしょ。
0832名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 18:29:25ID:ejJ7FbMeO0833 ◆GIZtatyLLU
2007/01/08(月) 18:42:25ID:h5HH0cdJ0光栄ですね。 (笑い)
0834名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 19:04:37ID:nF4MTi72O0835名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 19:33:10ID:lBVYv0iWOなんかその順位おかしくないか?青森って20建て以上のビルってそんなにあったっけ?山形辺りは妥当な順位だと思うが。
0836名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 19:41:58ID:3VhvMTcK0つーか、いわきが仙台の次でいいのか?
0837名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 20:14:25ID:nF4MTi72O高層都市(100m以上のビルあり)
郡山、山形、盛岡
中層都市
秋田、福島
低層都市
青森、いわき
0838名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 20:28:17ID:nROLzDXb00839名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 20:41:05ID:3smn7QjNO盛岡に100メートル以上のビルってあるの?
0840 ◆GIZtatyLLU
2007/01/08(月) 20:41:23ID:h5HH0cdJ0郡山 133m
山形 115m
盛岡 ?????????
0841名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 20:53:05ID:uBf0sDle0盛岡に100m超えるビルってないよ。
マリオス92mだし、タワーズは86m。
仙台以外に100m超えるビルは、上山、郡山、山形しかないよ。
0842名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 22:05:16ID:YauWO1wN0秋田港のセリオンビルは150メートル!!
寒風山の回転展望台ビルは350メートル!!
0843名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 22:11:01ID:7RhGe9uz00844名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 22:14:28ID:FTXlgZCR0やだなあ暖房効かなそうでw
0845名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 22:16:22ID:uBf0sDle0秋田ランドマークは95mだし、セリオンはビルでないし
0846名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 22:23:54ID:UDoepnxg0高校と球体と赤字商業施設を合体させて高さを稼ぐのは反則だと思うが。
0847 ◆GIZtatyLLU
2007/01/08(月) 22:27:47ID:h5HH0cdJ00848名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 22:30:37ID:UDoepnxg00849名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 22:30:45ID:7RhGe9uz0しかも、郡山のビッグアイが完成した後に。
名前をそのまま使って応募したのだろうかw
0850名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 22:32:24ID:FTXlgZCR00851 ◆GIZtatyLLU
2007/01/08(月) 22:36:49ID:h5HH0cdJ0それに何か意味でもあるのか?
0852名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 22:38:08ID:UDoepnxg0土地がないとは思えないのだが。
0853 ◆GIZtatyLLU
2007/01/08(月) 22:43:20ID:h5HH0cdJ0だから?
0854名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 22:45:07ID:5fWoUIYpO0855名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 22:49:10ID:QtA6Xda300856 ◆GIZtatyLLU
2007/01/08(月) 22:50:27ID:h5HH0cdJ0サスケが大暴れしていたよ。
0857 ◆GIZtatyLLU
2007/01/08(月) 22:58:19ID:h5HH0cdJ0話し変わるが、郡山の賑わいは中々だよね。
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7e/04/ugg38037/folder/917305/img_917305_10353015_4?20070102194040
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7e/04/ugg38037/folder/917305/img_917305_10353015_5?20070102194040
0858名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:23:04ID:UDoepnxg0盛岡や山形のほうが、よっぽど凄いよ。
0859 ◆GIZtatyLLU
2007/01/08(月) 23:27:06ID:h5HH0cdJ0余程何が凄いの?
0860名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:32:31ID:UDoepnxg00861名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:36:02ID:7RhGe9uz00862名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:38:11ID:lBVYv0iWO山形人だが霞城セントラルにも通信校が入ってるよorz
0863名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:40:11ID:FTXlgZCR0コンビニやドラッグストアぐらいならあるけど。
0864名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:45:36ID:UDoepnxg0プラネタリウムも入っていない。
ビッグアイは、プラネタリウムと高校で、全体の半分(12階)を占める。
0865名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:47:30ID:bL2CpkYf00866名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:48:36ID:7RhGe9uz00867名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:49:56ID:FTXlgZCR0どーでもいいけど。
0868名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:50:45ID:UDoepnxg0鈍器のビルにジェットコースターのほうが、まだ理解できるのだが・・・。
0869名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:51:58ID:FTXlgZCR0ほかの文化施設と一緒とかじゃなくて?
0870名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:54:06ID:T8Ox0Rpt0ネタだと思ってビッグアイのサイトを見てみたら、本当だった・・・
8〜14Fが高校、20〜24Fがスペースパーク(意味不明)って酷すぎだろ。
スペースパークっていうから、スペース(空きフロア)だと思ったら宇宙のほうだったのか。
0871名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:56:08ID:wd+fGQQd0山形の霞城に負けるのが嫌で
必死だったんじゃない?
0872名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:02:13ID:UDoepnxg0しかし問題はもうひとつある。
なぜ、プラネタリウムが半球体ではなく、球体なのだろう。
0873名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:03:17ID:Ftp4o5v00要するにビッグアイに高さで負けたのが悔しいだけでしょ?
子供かよ
0874名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:03:23ID:fNzwMkmW00875名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:06:29ID:/GIEHoCW0ビルの高さで悔しいとかいう奴はいない。
問題は、赤字必至のスカスカビルを増床してまで高さを競ったという
郡山のくだらん幼稚なアホ臭い虚栄心なのだ。
そのツケは全て市民へと跳ね返る
0876名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:08:57ID:6TzPUoZG0高さをこだわるなんてガキだよな
ということは郡山もガキということになるなあ
0877名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:11:07ID:Ftp4o5v00たかがビルにこれだけ粘着するのはガキだよねw
いや、キチガイか
0878名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:14:21ID:/GIEHoCW0>>たかがビルに
ということは、今までここで論じられてきたことの1/3はムダだったということかw
0879名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:16:41ID:fNzwMkmW0たかが商業販売額に
たかが工業出荷額に
たかが道路に
たかが歴史に
あとなんかある?
0880名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:17:38ID:Ftp4o5v00ビルに粘着する奴なんてそういないからなwww
0881名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:18:18ID:6TzPUoZG0というスレにいるのも十分
基地外だw
0882名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:18:59ID:/GIEHoCW0このスレで、さんざんビル群だとかマンションの高さだとか階数だとかで争ってきたくせにw
0883名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:19:18ID:fNzwMkmW0まっとうな神経の持ち主は地理お国になんかに寄生しませんwww
0884名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:20:48ID:GCPzZxZv00885名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:21:21ID:fNzwMkmW0そりゃ無理だ。
0886名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:23:26ID:Ftp4o5v00一つのビルにこれだけの情熱を注ぐ君は凄い
0887名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:25:17ID:6TzPUoZG0キチガイ同士
仲良くしようじゃないかw
0888名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:26:43ID:/GIEHoCW0ちなみに俺は、郡山の赤字チンポビルには何の執着も持っていないw
0889名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:31:29ID:UfuQalh7O充分執着してるだろw
0890名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:33:43ID:/GIEHoCW0そう?だったら執着してるって事でいいや。
じゃあ、執着ついでに質問w
ビッグアイの赤字って何億くらい?
0891名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:34:33ID:Ftp4o5v00お国板自体2ちゃんでもキチガイの部類だからなw
全部キチガイでおk
0892 ◆PS5/51J8XY
2007/01/09(火) 00:39:29ID:NfzbYvZQ0フェザン、MOSSの位置もかなりおかしい
って盛商オメ!!!
>>867
マリオスは市民ホールも含んでるっけ?
盛岡の100m超えの構造物は中央通のNTT鉄塔くらいか。
0893名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:42:01ID:2UjPocZNO資本金よりも債務が多いという、なかなかオサレな状況下にある。
0894名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:44:15ID:6TzPUoZG0岩山のUFO展望台
マジおススメ
0895名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:50:42ID:DQQMxvq90色々言った奴恥ずかしーな
>>204見てみろ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1131542842/l50
0896 ◆PS5/51J8XY
2007/01/09(火) 00:52:42ID:NfzbYvZQ0あそこは市役所を0m地点と計算すると
高さ230mくらいだろうか。
ビックアイも霞城セントラルもアウガも
市側は内容とコンセプト、予算、規模を注文しただけで
実際に高さ、デザインを考えるのは首都圏などの大手
設計会社、ゼネコンじゃないの?
多分設計した数案の中から最終的に市の担当者が
決めるのかもしれないが。
0897名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 00:54:28ID:6TzPUoZG0一番渋くてかっこいい
0898名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 07:34:12ID:2UjPocZNOご苦労様です
0899名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 08:28:55ID:tQAwcImzO決算報告を出さなく良い施設だからな
0900名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 08:37:03ID:2aTuZ8vz0このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【春は】千葉県ライダー集まれ!Vol.29【マダカイナ】 [バイク]
【一問】男性にアンケート【多答】311問目 [恋愛サロン]
NW-A3000/A1000/HD5ネットワークウォークマンPart19 [ポータブルAV]
トランギアアルコールバーナー 5ゴトク目vol.2 [out]
東京エリートです [独身男性]
0901名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 10:13:56ID:R0wpkNCO00902名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 13:45:44ID:JG8YhFqDO0903名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 18:52:52ID:2UjPocZNO0904名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 19:12:48ID:J9RSKP3T0青森県
http://www.teikokushoin.co.jp/09_japan/map/population/images/02.jpg
岩手県
http://www.teikokushoin.co.jp/09_japan/map/population/images/03.jpg
宮城県
http://www.teikokushoin.co.jp/09_japan/map/population/images/04.jpg
秋田県
http://www.teikokushoin.co.jp/09_japan/map/population/images/05.jpg
山形県
http://www.teikokushoin.co.jp/09_japan/map/population/images/06.jpg
福島県
http://www.teikokushoin.co.jp/09_japan/map/population/images/07.jpg
主要都市圏では以下の自治体が人口増加しました。
盛岡都市圏の滝沢村、矢巾町
仙台都市圏の名取市、岩沼市、多賀城市、利府町、富谷町
山形都市圏の山形市、山辺町
郡山都市圏の郡山市、須賀川市、本宮市、大玉村
0905名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 19:23:55ID:J9RSKP3T0寒河江市も山形都市圏でした。東北主要都市圏で以下の自治体が増加です。
盛岡都市圏の滝沢村、矢巾町
仙台都市圏の名取市、岩沼市、多賀城市、利府町、富谷町
山形都市圏の山形市、寒河江市、山辺町
郡山都市圏の郡山市、須賀川市、本宮市、大玉村
0906名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 19:50:23ID:TsrQhMpU00907名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 19:57:11ID:TsrQhMpU00908名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 19:57:57ID:g4bA8ydp0ド田舎盛岡。岩手の山奥の盛岡市。可愛そうな奴ら。
大笑い。
便利な都会に住んでる俺には寒冷地の盛岡に住んでる住民が理解できない。
広い平地に住んでて雪など降らない俺の街 海も綺麗で巨大な港や空港もある俺の街
俺と同じ地域に住む仲間は勝ち組だと思う。 とにかく農家でもないのに人口30万人以下の山奥に住んでる奴らは「負け組」
またチベットツンドラ盛岡市に行きたいなあ。
ど田舎の盛岡人の冷え切った顔を見てみたい。
そしてニヤニヤ笑ってやりたい。こいつら可愛そうだなあってね。
0909名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 19:59:10ID:tQAwcImzO母都市が増加して、その影響を周辺に及ぼさなければ拠点都市とは認められない。
0910名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 20:01:40ID:wVHsHxapO0911名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 20:18:55ID:zroxw1PeO本当の拠点都市は仙台、郡山のみ!
0912名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 20:30:56ID:tQAwcImzO福島県だって全体では減少してるよ。
仙台、郡山、山形が当面は安泰って感じ
0913名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 20:52:32ID:JofnzzcG0県なんか日本全国どこでも減少だ
日本自体が人口減少してるのに
その減少傾向の中で人口が増えているからこそ拠点って言えるんだよ
少しは頭を使え
0914名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 20:55:14ID:48WuXsrp0狼少年レスばかりだね。
0915名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 21:02:13ID:wVHsHxapO山形を煽りたいだけなのかもしれないが県単位なら宮城も福島も不透明になってしまうよ
0916名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 21:05:33ID:t3T65cuh00917名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 22:02:38ID:J9RSKP3T0東北の主要都市で一度も年単位で人口減少してないのは郡山市だけになったのでは?
他は何一つ勝てないが一矢報いたねw
宮城県
http://www.teikokushoin.co.jp/09_japan/map/population/images/04.jpg
福島県
http://www.teikokushoin.co.jp/09_japan/map/population/images/07.jpg
0918名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 23:04:41ID:DQQMxvq90わざわざ東北2位スレにしないで
東北1位スレにすれば?
0919名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 23:05:25ID:FlC8/xHz0国勢調査と推計人口との間に乖離があったからみたいだよ。
0920名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 23:18:33ID:vmXKCNFo0よくわからんが、住民票の数トータルするだけでいいんでないの?
0921名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 23:23:43ID:FlC8/xHz00922名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 23:25:29ID:9rDu9DLX00923名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 23:30:31ID:tQAwcImzO有り得ないよ
工作乙
0924名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 23:31:51ID:9rDu9DLX0郡山は次の国勢調査では横ばい、もしくは、減少に転じそうな気がするな。
0925名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 23:36:01ID:tQAwcImzO他の青森盛岡秋田福島は数千単位で減少する。
0926名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 23:51:45ID:TsrQhMpU00927名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 00:00:32ID:hGnV52pl01 仙台市 1027988(+3041)
2 いわき市 352264(-2228)
3 郡山市 339112(+278)
4 秋田市 331718(-1391)
5 青森市 308836(-2656)
6 盛岡市 300366(-380)
7 福島市 290154(-715)
8 山形市 255847(-165)
9 八戸市 243459(-1219)
10 弘前市 187432(-1618)
かっこ内は2005年10月1日(国勢調査)との比較です
0928名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 00:03:35ID:EnV8jdVp00929名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 00:07:46ID:EbsmctHq0いずれはいわきの大幅滅により2、3位逆転か。
0930名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 00:32:37ID:VQO9DNZb0おつかれ。
北日本の人口減少は、もはや止められそうにもないね・・・。
0931名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 00:36:41ID:VQO9DNZb0過疎化も進む東北では、人口減少以上の打撃を受けるだろう。
0932名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 00:40:35ID:EnV8jdVp00933名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 00:48:06ID:VQO9DNZb0東北6県はもっと連携を強め、一丸となってきたるべき冬の時代に備えなくてはならない。
0934名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 01:13:01ID:VQO9DNZb0東北の希望、それは農業だ。
これから先、東北の人口は減少するが、地球規模での人口は増え続けるはず。
それと同時に、いつかは枯渇する石油資源に代わり、バイオ燃料の需要も高まってくる。
これらの要因によって農産物の需要は高まり、東北における農業は、
外貨獲得手段としての最重要産業となるだろう。
同時に農村部に計画的に工場を誘致することにより、地域の経済を安定させ、
人々が定住する誘因として、魅力ある街づくりと、文化を育む必要があるだろう。
0935名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 01:17:41ID:VQO9DNZb0適切な工場立地と、魅力ある街づくりと、文化の育成と継承だと思う。やや総花的だが。
0936名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 01:24:32ID:VQO9DNZb0明るい農村を目指したほうが良いかもしれないね。
0937名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 01:44:56ID:EbsmctHq00938名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 06:03:25ID:j82E6hyo0>国勢調査と推計人口との間に乖離があったからみたいだよ。
>>920
>よくわからんが、住民票の数トータルするだけでいいんでないの?
5年毎の国勢調査は10月1日時点で日本に居住する者すべて(外国人やホームレス、更には皇族も含まれる)が対象。
実際に、そこに住む住民に調査協力(法的には調査対象者は調査に答える義務がある)をお願いする実態調査だから
住民が協力して調査票に正しい情報を記入して提出してくれないと実情が把握できない。
それぞれの国勢調査員が担当する現地で居住者の聞き込みなどを行い、本人に直接調査票を手渡す。
(住民票には現れない就学のため単身で暮らす学生や単身赴任者など。そこに人が居住していることの確認も目的なので郵便受けに入れていくことは原則としてない)
それぞれの自治体でリアルタイムに発表している人口は、この5年毎の国勢調査で得られた数字に住民票の数字をプラスマイナスしてくので
国勢調査が正確でないとズレが出てしまう。
それと仙台の場合は、
「2005年10月の国勢調査では、仙台市青葉区で80人を超える調査員が期間中に大量辞退するという事態が発生した。
市では、(調査員が)高齢者が多いためと説明しているが、被調査者側の協力が得られなかったりすることによる精神的な負担のためともいわれる。」
というニュースが全国に流れたくらいの異常事態だった。これでは、まともに調査・回収できたのか怪しいと思う。
なので、国勢調査前の2005年9月に比べ国勢調査後の2005年10月に大幅な人口減少(訂正が入ったため)という特殊な事態になった。
0939名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 06:15:57ID:PiJvIlM6Oというフレーズ、毎年のように聞くね。
それに伴った超ドカ雪も毎年くるね。
地球温暖化の影響は日に日に深刻化するいっぽう。
人口が何百人増えたとか、こっちのビルの方が何メートル高いとか
くだらないとは思わんか
0940名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 09:22:39ID:tSYMxfOJO0941名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 09:56:05ID:nC0M2tU9O1階が駅舎とコンビニ
2〜10階がマンション
0942名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 10:01:47ID:lNp/qehbOこの前の連休も東京に行き、新宿や汐留の写真を撮ってきた。
日経ビジネスの最新号「東京大膨張」を実感したよ。
各県のアンテナショップも回ってきた。福島はイトーヨーカドー葛西店にあるんだよな。山形は休日が閉館なので、空振りだった。
東京観光は楽しい。
ただ、東京に住みたいとは思わない。満員電車の通勤が耐えられないからね。
0943名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 17:05:24ID:gm/gUdXPOなんだかんだ言って田舎のほうが自然もあるしのんびりして住みやすい
0944名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 17:08:14ID:s0no1NuRO東北2位は仙台でしょ?
0945名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 17:34:47ID:z6IGJO9YO0946 ◆wPlkCVej.Y
2007/01/10(水) 18:31:45ID:stJB/+Kd00947名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 19:12:35ID:8khgLBNH0http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20070110/kennai-200701100949560.html
0948名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 19:28:24ID:xj8cgjMjO0949名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 19:33:56ID:tSYMxfOJO0950名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 20:01:05ID:Mpibddbr0まぁ高層というより駅舎を含めたビル
というところがミソなんだろうな。
0951名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 20:21:17ID:EbsmctHq00952名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 20:25:16ID:1Gxq6Zfk00953名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 20:46:56ID:YFeaCzATOテレビとかでも普通に言ってますが?
0954名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 21:50:48ID:/lB11Yb+0中山って地名だったと思う。
盛岡市中心部から北側で昼間でもアイスバーンで怖かったw
0955名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 21:52:49ID:/lB11Yb+0http://hyoukouzu.hp.infoseek.co.jp/road/R4danmen.shtml
0956名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 22:16:53ID:8+Wc6ONE0それは岩手県二戸郡一戸町。
0957名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 22:19:43ID:8+Wc6ONE0郡山+αって感じか。
0958 ◆PS5/51J8XY
2007/01/10(水) 23:02:24ID:lGXaAD0D0IGR新駅もこうすればいいのに
隣接地にマンション数棟が並んで
駅舎がマンションの物置みたいな無人駅なら山田線にあるのだが・・・
0959名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 23:12:12ID:nC0M2tU9O0960名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 23:31:53ID:TRRtrgnt0山田線って15両編成が
3分おきに入線してくるってまじ?
0961名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 23:32:52ID:8+Wc6ONE00962名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 23:43:52ID:V/wVJubq0郡山>仙台>盛岡>>>>>>>>山形>秋田>>>>>青森>>弘前>>>>福島
0963名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 00:41:24ID:CQ6vM8lx00964名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 01:40:46ID:nLYcCFbY0大宮や郡山ではそこそこの乗車があったけど、やはり予想どおり仙台でほとんど降りてしまい、
仙台を過ぎると、乗っている車両の二階席には5,6人くらいしか客がないようです。
0965名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 01:48:42ID:ZYk9pc8z0普通ははやてだ
0966名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 02:29:59ID:f7cRdSN0O「待合室」という映画で観たが、舞台になった小繋駅の一つ盛岡寄りが奥中山高原駅。
映画のパンフレット買ってきたが、ロケした小繋小学校も廃校跡らしいし、どんどん過疎化が進んでる地域らしいな。
0967名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 07:36:02ID:8gwrfySs0【3浪】東北2位スレ258【確定?】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1168468524/
0968名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:03:14ID:dFjObb4J00969名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:19:48ID:TCjyYB9s00970 ◆FLOTvPCxUc
2007/01/13(土) 00:09:59ID:8BACpqVo0標高458mですな。
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/CIMG92581.jpg
0971名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 11:10:52ID:pjRP8xUtO0972名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 22:40:09ID:iepsi6b00仙台駅はどうなんだっけ?
0973名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 23:14:42ID:VNC053yG0前の市長のときは超高層駅ビルになる予定だったが
今は当分白紙
0974名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 12:15:01ID:JSpfntYU00975名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 19:16:38ID:DESJi/tR0現在は新幹線ホームと在来線3番ホームの改修を行う予定。
在来線は3月18日までに完成。新幹線は6月22日までに総額8億円で完成予定。
0976名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 11:20:31ID:W6iNUR47Oこれによれば、川徳2店の売り上げは計27億2100万円。前年同月比7・5%のマイナス。
イオンの影響が来ているな。
0977名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 11:33:59ID:GwY1yPV4Oほかの東北の百貨店の売り上げも教えてください。
0978名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 12:39:29ID:P6Rl1CDUO0979名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 13:27:28ID:W6iNUR47O三越仙台店30億8200万円(1・2%減)
さくら野仙台店12億5100万円(5・5%増)
うすいは記載なし
ちなみに、伊勢丹本店は227億7600万円(1・2%増)。
0980名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 12:13:24ID:FMj7ZvpzO・北東北は(景気が)伸び悩んでいる
・駅周辺の商店街の縮小傾向は続くだろう
参考になる。
0981名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 12:39:40ID:O3XbgDm90福島県の流通関係最強 ヨークベニマル(セブン&ホルディングス 郡山本社の元東証一部)
ゼビオ(郡山本社の東証一部)
幸楽苑(郡山本社の東証一部)
ハニーズ(いわき市本社の東証一部)
ダイユーエイト(福島市本社の東証二部)
0982名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 17:10:05ID:bG1wVhY90ベニマルに感謝しなくちゃな。
ついでにダイユーエイトはベニマルの傘下に入ればよさそうだ。
セブン&アイのホームセンター事業の筆頭になって全国に進出できるぞ。
訳のわからない所と提携するよりはセブン&アイ傘下のほうが安泰だろ。
ベニマル、傘下ダイユーエイト、Denny'sでグループSC展開すれば無敵だろ。
0983名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 18:29:55ID:O/akzKWpO0984名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 20:00:20ID:KzmqSKrYO0985名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 23:08:55ID:W0EtyKJmO0986名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 23:10:53ID:e7Lw4Y9/00987名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 23:50:46ID:324XUPjh00988名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 00:46:35ID:1SieHRsN00989名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 01:07:14ID:WkNFamcc0そしてホーマックはイオン系。
0990名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 13:18:27ID:iMS905ym00991名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 13:35:53ID:l6URsLsROホーマックは、依然としてダイユー8の大株主。
0992名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 22:32:31ID:d+2/YlQ900993名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 22:39:42ID:d+2/YlQ900994名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 22:45:22ID:d+2/YlQ900995名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 22:50:45ID:d+2/YlQ900996名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 22:54:45ID:dBonf2iH00997名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 23:00:02ID:d+2/YlQ900998名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 23:03:37ID:d+2/YlQ900999名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 23:06:38ID:d+2/YlQ901000名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 23:06:54ID:MGnvaizd0これだけはガチ
以降嫉妬にまみれた雑談続けてチョ
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。