トップページchiri
990コメント408KB

部落差別が根強い都道府県

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001西日本NGNG
この格差なに?
0097名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 14:03:26ID:zSlEjmtx0
>>94
それはあなたが無関心なだけではない?
東京にも同和産業がさかんな地域がある。
ただし、都が同和地域として認定していないだけ。
人権板にも東京に関するスレがあるから見てきたら?
0098名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 23:35:44ID:RyJix6FBO
97
たしかに無知です。また僕の世代は大半無関心だと思います。(東京)
しかし、差別があった歴史は忘れてはいけないと思いますが
関心を持つと変な偏見が生まれるし、何か良い事なんてあるんですかね…
そこがわからない所でもあり無知でもあります。
0099名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 00:18:59ID:RZgjhQAS0
>>94
てか、東京に東京人なんてあんまりいないからね実際。みんな、根無し草。
0100名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 00:31:28ID:7T8hgzaG0
私も部落のない地域に住んでいます。
差別のない地域は良いですよ。
0101名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 02:06:43ID:JTHr5kvT0
俺は、小学校まで部落と言う言葉も体験もしたことが無かった。
しかし、小学校の道徳と言う授業で、部落とは・・・何か??とか言う課題が出てきた。
マジで、県の教育委員会の考えてる事が古すぎるww
>>100とかww
日本の99%がそういう所に住んでるからww
差別とか、外国人の差別ならまだマンションとか色々あるけど、同じ日本人で差別はww笑ww
0102名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 02:16:58ID:zH3YnW0y0
静岡市も凄いね
静岡県内では王様
静岡市民以外はクズだと思ってる

東京とは相思相愛
京都とは歴史・文化として親近感がある
なんていうワケのわからん論理を連発

なにかというと今川貴族をだしてくる
特に浜松名古屋大阪が嫌いで、お前らは大井側を渡るなだとよ

静岡
0103名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 02:42:45ID:hVQZYSx10
滋●県の彦●はすごい
地理的に部●地域が近いためか
気性は荒く、不気味だ。
県内でも評判よろしくない。
特に旧市街は目もあてられない
栄一急番は、池沼老人虐待など
告発レベルの事件が絶えない。
0104名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 02:47:50ID:+i7S50Tl0
東京には被差別部落がないというのはただの迷信。
0105名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 02:49:12ID:hVQZYSx10
金堂 視ね
一家根絶香具師
0106名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 07:18:44ID:HNbkblr10
在の問題にしてもそうだけど実害がある限りなかなか差別は無くならないと思うよ。
現状じゃBや在の住んでる地域それとなく教えるのは自衛のためって意味のが大きい
と思う。
0107名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 12:47:30ID:92yP13+W0
北海道以外の全ての都府県に部落は存在しますよ、
常識でつ。
0108名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 02:23:11ID:lFeZp2Rc0
沖縄にも部落あるん?
0109名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 02:26:51ID:MXVzHLDb0
部落なぞww
あるにしても、今は普通の生活してるっていうww
どこにそんな、職場が自由に決めれない場所があるよ??ww
どこにそんな、住んではいけない場所があるのよ??ww
本質は、実生活に影響あるか影響ないかだろww
0110名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 02:42:42ID:yTtwuKp6O
ってか大正時代の話だったりして…
在日差別も実際身近に起こってないし…
0111名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 06:16:17ID:Dc8NKFku0
>>107
北海道の開拓当初は極寒の地へ、一般人は敬遠してた頃
多くの罪人や訳あり一家が相当数、移住したという事実・・・


0112名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 06:36:55ID:HEXi/sZg0
つーか北海道自体が(ry
0113名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 13:58:23ID:09zGoDEt0
>>108
身分制度ができた江戸時代、沖縄は琉球王国という外国。
0114名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 14:41:37ID:lFeZp2Rc0
やっぱ沖縄は部落が無いとこだからやっぱ雰囲気いーね。
0115名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 18:33:10ID:vmws5FaOO
あんたの所に身元調査お断りの看板がでかでかとあるかい?広島大阪京都にはあるところにはあるんだよ
極フツーに
0116名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 18:45:57ID:pJXhwpNV0
それは無い。>>115は探し回ってんじゃね?
0117名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 19:05:09ID:hJpp9+tAO
大阪は差別多い
ビビッタ
0118名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 01:53:35ID:omSw1kG3O
北海道は大部分が明治維新以降に築かれた土地。
部落が無くて当たり前。
0119名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 02:16:30ID:d4hZgfw80
>>115>>117
常識では考えられないほどの馬鹿どもww
0120名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 10:56:17ID:dHlGmlFjO
現実を認識出来ないほうがよほどの馬鹿ものだが
差別戒名もしらないんだろ
無知は怖い
0121名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 14:41:19ID:rH5HpDk+O
>>119お前が馬鹿だ
大阪は差別多い
毎週のように学校で差別のことやってたって数人から聞いたぞ
差別なくなるわけねー
そもそも大阪行くまで部落なんて聞いたことなかったから
0122名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 15:01:10ID:7fcqJVHJ0
差別について知って、差別し始める人は
元からダメな人
0123名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 15:19:36ID:QPmULXYO0
東北や北海道には、同和地区は、まずないよ。

寒くても貧しくても弱音を吐かずに生きてゆくことを美徳としているし、
どこの生まれなのか?についてはお互いに尋ねない約束だから。

東北地方で悪いことをするのは、姉歯元建築士みたいに「貧しさに負けた」人とか
畠山容疑者みたいに「世間に負けた」人・・・。
0124名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 16:35:41ID:dHlGmlFjO
能代の殺人犯は貧しさに負けた代表か
0125名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 21:04:47ID:+C4Z4eqNO
愛媛出身、高知在住ですけど、部落についてはほとんど聞いたことがありません
0126名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 00:42:36ID:2QwfGGy70
北海道はアイヌ差別、東北は間引き、四国は犬神憑きといった暗部を持つよ。
0127名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 07:12:18ID:3+EJM9gTO
四国は平家の落人があるだろあれも部落みたいなもんだろ同和も観光地化するか
0128名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 09:07:28ID:1Gg2wx9vO
高知県室戸市は生活保護受給率が凄い。
生活保護と同和地区は相関関係がある。
0129名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 09:13:56ID:okMfbeVq0
部落差別が根強い都道府県

1関東
2東北
3北海道

かつて差別された人の子孫たちが住む聖地
0130名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 10:10:40ID:3+EJM9gTO
関東立ち小便と蝦夷地か
0131名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 10:14:07ID:DGACr9UIO
>>129
まず都道府県の意味を調べて出直せ
0132名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 10:25:28ID:vwumknpd0
部落差別は民俗学でよく取り上げられている

大雑把に東日本と西日本で言葉が違う
これは元々の民族が違うから

坂上田村麻呂が征夷大将軍になって東日本を征伐していた頃
大和国は西日本のみだった
東日本はアイヌ系の居住地で、今も地名にアイヌ語が残る

征伐に行った帰りに捕虜として連れ帰って奴隷的にこき使った
それが部落として西日本に残っている
だから東日本には被差別部落がほとんどない
・・・という説が有力
0133名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 10:34:17ID:3+EJM9gTO
蝦夷民を捕獲して都の傍でこき使ったのかやはりかんとうが元だな
0134名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 15:56:37ID:PVkJO5RU0
>>125
どちらもバリバリにあるよ。
高知県には、全住民に対する同和率が半分以上の自治体もある。
0135名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 16:01:01ID:PVkJO5RU0
ウィキペディアより 同和地区
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%9C%B0%E5%8C%BA
0136名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 03:47:32ID:twyF+YX40
>>129
関東の「部落」の意味は、関西の「部落」の意味とは違う。
関東の「部落」=関西の「集落」
そもそも関東には部落地区と呼ばれるものは無い。
0137名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 11:14:56ID:di02cbWo0
愛知、名古屋の尾張藩は
御三家筆頭にして将軍家と同格

名古屋は未来の首都、全世界の中心地
名古屋スレを見ればよくわかる

アジアは名古屋を中心に回るようになる
0138名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 14:40:34ID:4KV8t7BL0
>>136
もういい加減にそういう見え透いた嘘はやめて、現実を見なさいよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/chiiki/index.html
0139名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 17:35:50ID:pkDwxq/H0
>>136
東京の被差別部落
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/tkburaku/
0140名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:13:22ID:YZRNBVXl0
何故に、ここが部落だと言う位置付けが出来たの?
0141名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:36:22ID:3lqCRM2sO
川の傍とか災害の起きやすい場所が多い
0142名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 22:31:29ID:pE1ktqXV0
東京は部落差別と無縁 なんてのはあまりに無責任ですな
身分制度作ったのが東京人(江戸幕府)でしょうに・・・
ただ東京は部落差別より大規模で酷い社会問題「地方出身者差別」を治せ
と言いたいね
0143名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:43:22ID:T74sw7xV0
      __ -──‐-、,.._
     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::ヽ
    |::::::::|  -─‐-   |::::::::l
    ヽ;;/ ,-‐ Ll ‐-、 ヽ;;;;/
    (( | ,fエ:エ   fエ:エ、 | ))
     ヽ(   ./ \   )i_/
      \ ノ(、__,ノヽ //
     /::::i`=ニ=- '"'|:::::\
   _/((┃)) "□\,. |:::_i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 



 

    __ -──‐-、,.._
     i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
    /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ +
    |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l
    ヽ;;/ ,fエ:エ   fエ:エ、ヽ;;/  +
    (((   . / \    )))
     ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/ +
      \ < ー=‐ >ノ /     +
      /::|`─-─´.|::\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 埼玉は      .(,,)_
.. /. |..ウリの同胞の土地 |  \
/   .|_________|   \  
0144名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:44:46ID:+rdSHLRH0
京都 公務員部落優先採用を止めようとしています
0145名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:28:27ID:ZX3NKjCD0
小倉って多いの?
礼法で有名な小笠原藩だったとこでしょうに。
いったい何があったのか。
0146名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:35:05ID:vsz3WOf80
西日本住民は方言を使って訛ってると馬鹿にされても不快感を感じない
だから怒らない
むしろ誇りとしている

しかし東北弁を馬鹿にすると怒られる
伝統的に差別を感じてるんだろう
0147名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:44:23ID:7UazgCyJ0
>>142
愛知県人を追求してみてはどうか。
0148大阪府人口3位転落 嘆くナニワっ子2006/08/20(日) 00:23:12ID:LD8ICve00
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm
大阪府が〈人口2位〉の座を神奈川県に明け渡したことが明らかになった1日、
「東」への対抗意識が強いナニワっ子からは、大阪の地盤沈下を嘆く声が上がる一方、
「覚悟していた」「中身で勝負」と強気の弁も。大阪は、東京に並び立つ2大都市
として生き残っていけるのか。今後、その〈底力〉が試される。

 「これほど早く逆転されるとは」。10年前には50万人以上あった神奈川県との人口差。
いとも簡単に抜き去られた府幹部は複雑な表情を浮かべる。府人口は2010年までには
マイナスに転じるとされ、「税収減によって活力に影響が生じかねない」と気をもむ。

 だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。

 一方、神奈川県企画部政策課は「人口は今後も増えそう」と予想。
「他府県との比較で一喜一憂するより、人口の伸びを的確にとらえ、
必要な政策を実行していく」と余裕をみせる。

 「大阪学」の著書で知られる大谷晃一さんは「大阪市の人口が(1978年に)
横浜市に抜かれた時は衝撃を受けたが、今や何もかも東京に移ってしまい、
あの時ほどのショックはない」とあきらめ顔だ。

 大阪市内在住の作家、有栖川有栖さんは「ずっと2番と思ってきたので寂しい」
と漏らしながらも、「数字ではなく、『大阪は格が違う』と強がった方がいい」と語り、
上方文化に詳しい河内厚郎・夙川学院短期大教授も「人口でも経済でも、
量で首都圏に勝負するのは無理。時代に合わせた街のあり方を真剣に考えるべき」と
注文を付けた。
0149名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 18:37:40ID:P9gCiF660
同和とは本来皆と同じ和にするといういい意味の言葉だったが今では部落差別の代名詞になった
言葉がどんなに変わろうとも(例えばトレンディとか)になっても次にはその新しい言葉が差別の代名詞として使われるだけ
まわるまわるよ差別はまわる
0150名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 19:29:55ID:OQJwPJiN0
>>136
島根でも集落のことを部落という
関東人はいかにも自分たちが優れてるような言い方はやめるべきだ
0151名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 01:04:50ID:MJ7HH/Q60
まぁ、自己マンにしか過ぎないこと。
まぁ、俺の友達に俺の住んでる所を教えたら、おぉ〜○○部落やのぉ〜wwとか言ってたww
みんな大爆笑してたよww
みんな○○町でいいやんとか言ってたww
今の子供には部落とか全く知らないんだよなぁ〜ww
だって、どこに居ても経験しないもんww
0152名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 01:16:19ID:YNROMWdPO
鹿児島、長崎良さげ。
0153名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 01:19:26ID:QpUXaHSD0
同和地区は都会に多いな。
0154名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 04:19:25ID:0G1/QvDR0
>>150
別に関東だけじゃなく東北でも普通に単なる集落を部落と言ったりするぞ
って言うか関東関西とかじゃなくって関西とそれ以外と考えた方が良いんじゃないのか?
0155名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 19:07:58ID:9qsUv444O
関西は公立小学校の教育が日教組に汚染されてるから部落差別というネタが目立つだけ。
日教組達は朝鮮と部落の賠償ネタが大好きで道徳という建前で左翼思想を子供に植え付けようとしてたからな。

俺ら(十数年前)も「朝鮮が南北に分断したのは日本人のせい」「部落の人の生活が苦しいのは差別のせい、異論を唱える奴は差別主義者」とバカ教師に布教されたものだ。

学級委員タイプのくそ真面目な女は洗脳されて極度の左よりの人間になったが大半の奴は日教組なんかに耳を傾けず小学生ながらに日教組批判が起こったな(笑)
部落がなんだかんだ言われてるけど身近に差別を感じたこともないし部落だと言われてる地域も普通にみんなチャリで通過してるよ。公園も幼児で賑わってて微笑ましいしね。
0156名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 19:40:17ID:KXYWsYt/O
で差別戒名見たことないの?オリジナルだよ
0157名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 21:11:01ID:HNG6Y3ZJO
少なからずここで他の地域と自分の地域を比べたりするのがアレですね。
0158名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 21:43:09ID:hmKEEJeMO
滋賀県民だけど同和教育受けてない
地域によるのかな?
0159名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 10:47:18ID:3dDSw4YHO
無知は平和だね
0160名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 23:05:08ID:uoH5TT3e0
>>155
はいはいご苦労だね糞カッペwww
0161名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 23:08:19ID:Np8y8jI40
>>155
禿同
0162名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 01:53:55ID:NAnBV8cQ0
マジレスで普通に部落なんて感じないよ。
近くで教育の場以外で部落なんて言葉聞いた事無い。
0163名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 04:02:51ID:CnzQT2/10
>>162
それは君が就職や結婚する時、身にしみるほど分かるよ。
0164名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 18:19:53ID:BhQEXViW0
>>163
162とは別人の東京在の者ですが
自分の会社では新入社員の本籍地を調査したことも無ければ、
『部落』だからと入社拒否をしたことも無い。

娘が連れてきた男が何処の出身か聞いた事も無い。
仮に部落出身だと本人が言っても、『部落』ということは田舎出身(集落単位の小さな場所という意味で)
なんだな…と思うだけで。

これって、東京出身者の平均的感覚ではないかと思うのですが…
(昭和一桁産まれの自分の親は、この感覚から外れるようですが…)
0165名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 19:28:24ID:A6mcJAm10
埼玉の荒川や利根川岸あたり行ってごらん。
関東で一番部落差別が激しい地区だから。群馬も惨いな。
埼玉で関西の並程度だが、それでも来てはいけない所に来たことをヒシヒシと感じるよ。
0166名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 19:37:39ID:Sybd3qzA0
北海道では学校教育でアイヌのことは聞くが、「部落」という言葉すら聞いた事がない。
就職時の社員研修で初めて聞いた。
もっとも関西出身の同僚は「またか」という表情だったみたいだけど。
0167名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 19:53:25ID:uVMnN9Ir0
部落産業と共に歩んできた東京の部落

戦前・戦後を通じて、東京の被差別部落は皮革関係の仕事、食肉関係の仕事など
伝統的な部落の仕事(これを私たちは部落産業と呼んでいます)とともに歩んできました。
例えば、国内で生産される衣料用などの豚皮皮革は、現在でも東京の被差別部落でほぼ100%生産されていますし、
下町を中心とする靴・鞄などの皮革アパレル産業もそのルーツは弾左衛門の靴工場にたどりつく伝統的な部落産業です。
東京の部落産業は、東京で生まれ育った部落民だけではなく、関東を中心に全国から部落民が集まってきてこれを支えました。
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/tkburaku/history/burakusangyou.html

0168名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 20:05:28ID:2Tj/GK1K0
>>164
親が昭和一桁産まれ・・・
娘が男を連れてくる年齢・・・

オッサンのくせにsageまで使ってお国自慢とは律儀な同和出身者だな
0169名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 00:17:57ID:WHw6UWUV0
部落がないって、最近の大阪の同和の事件とかニュースも新聞もおたくの家には
情報が一切流れてないかい?一体どんな環境やねんな。あほくさ
0170名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 12:11:02ID:l5XCJwsy0
関東無職ニートが
ただ単に大阪(近畿圏)を叩きたいがために
立てたスレだからね
まともに相手にしてもしょうがない
0171名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 18:33:43ID:IjwKG/NiO
ニュースの同和関係ってなんか綺麗で面白くない。
もっとドロドロしたエピソードをよろ、関西人諸君。
0172名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 21:50:00ID:/Xer5tYK0
>171
「諸君」とか行ってないで、実際に住んでみろよ。
文字遊びで満足?関東人諸君w
レポ求めるだけの教えてちゃん。

俺の中で君の評価は、「使えない奴」ですw
0173名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 18:21:24ID:Jj8OE0mQ0
ツセクゥ、ォ、鯊ナイャクゥタナイャサヤ、ヒ、ュ、゙、キ、ソ。」、ス、・ヒ、キ、ニ、簑ナイャサヤフア、マヒワナ、ヒ、ケ、エ、、、ヘ。「
イネハチ、萋ケテヒ、ネ、、、ヲクタヘユ、、隍ッ、ュ、ュ、゙、ケ。」ーツヌワタフハタセ、マナヤサヤキライ隍ヌ、筅ホ、ケ、エ、、コケハフ、、オ、・ニ、、、゙、ケ。」
0174名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 18:26:13ID:Y7zZuEE/0
>>172
それは多分愛知県の奴。

293 :中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/08/27(日) 00:41:12 ID:SlD3VGf50
半島だの在日だの部落だの言い出して煽るってのは関西らしいよなw
生活に密着してるから身近なんだろ?
0175名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 18:44:11ID:Sg5JB7r9O
301: 2006/08/27 18:09:56 Y7zZuEE/0
名古屋人から煽り荒しを仕掛けておいてやり返されたら大阪人を工作員呼ばわり。

名古屋人の精神性は北朝鮮そっくりだ。
 
はい、いつもの〇浜塵工作員ですね。ありがとうございました
0176名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 18:57:03ID:477EELrx0
水平社、発祥の地の奈良だよ。
なにも知らぬのにだまっとけ!!
0177名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 19:00:48ID:Y7zZuEE/0
>>175
名古屋人の判断は本当に当てにならないW
0178名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 19:01:30ID:BxaHjeki0
>>173の訳
他県から静岡県静岡市にきました。そ・E砲靴討眄轍・毀韻亘榲・砲垢瓦い諭・
家柄や長男という言葉をよくききます。安倍旋綿西は都市計画でものすごい差別をさ・E討い泙后ぢ
0179名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 19:06:26ID:Sg5JB7r9O
>>177 ファッビョーン
0180名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 19:15:08ID:Y7zZuEE/0
>>179
そうです。名古屋人の怒っている様を擬音化したのです。
ファッビョーン!ドッカーン!
これが名古屋人の怒り方です。

映像や音声の資料が手元に無いので仕方がありませんが、少しでも
雰囲気が伝われば良いと思っています。
0181名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 19:17:05ID:Wcpx2a8j0
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/28(木) 19:11 ID:JAuVD/MA

部落民のルーツをいろいろ言われていますが、秀吉の時代より
古いと思われます。当時東北地方より連れて来られた防人が
ルーツだと言われています。そのため東北地方は部落地区が
無いに等のです、だけど結局は良く分らないそうです。
どうでも良いように思われますが、どうでしょうか。

140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい  投稿日: 2001/06/29(金) 00:18 ID:h/IM4GqI

>>133
平安初期の坂上田村麻呂の蝦夷征討の際に、俘囚となった蝦夷の人々を
近畿に連れ帰って特定地域に集団的に住まわせたのが非差別部落の起源
だという説なら聞いたことがあるよ。
つまり非差別部落の起源は異民族のエミシだという説ね。
だから蝦夷文化の影響を色濃く残す東北地方には非差別部落がないのだそうだ。
0182名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 19:18:55ID:Sg5JB7r9O
275: 2006/08/27 19:13:10 K/C7TrJf0
ファッビョーンは肉彦がよく使う表現
276: 2006/08/27 19:13:22 ohnEd3Nf0 [sage]
ドッカーンっていう怒り方も珍しいよね。
277: 2006/08/27 19:15:59 Sg5JB7r9O>>273 と、いうことで〇浜塵の怒り方と認定しました。
〇浜塵に、使ってみよっと♪
0183名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 19:33:23ID:Y7zZuEE/0
目が細くてエラの張った人がエビフライを担ぎ上げて飛び上がっているAAが
あるといいのですが。

それがファッビョーン!ドッカーン!
つまりID:Sg5JB7r9Oの中の人を始めとする名古屋人が怒っている姿です。
0184名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 19:37:49ID:Y7zZuEE/0
この名古屋人ID:Sg5JB7r9Oと私は下記のスレッドとここの両方を
使って名古屋人の怒りについて語っています。
ここだとスレ違いばかりですが下のスレッドではかなり有意義な話題です。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1156398124/l50
0185名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 19:40:51ID:Sg5JB7r9O
つーか、スレ荒らしちゃいかんだろう。
スレ汚し申し訳ありませんでしたm(_ _)m
0186名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 05:57:25ID:3RKvxC/A0
大阪は差別は多くないよ。
大阪の人間も大半は、東京と同じように無関心だし、知らないのが実情。
0187名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 18:18:44ID:dIRv9uT20
それはそうだろ。大阪の場合は既に乗っ取られた状態だし。
0188名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 21:13:24ID:KWFiGVboO
>>183のAA面白そうWW
0189名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 00:46:52ID:OQni0H6E0
ないよ
0190名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 14:13:06ID:fXr6PkXK0
ヤクザにぺこぺこしている大阪人が部落とか言ってたら生きてられないだろう
0191名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 23:44:59ID:e0SEGQrQ0
北海道に同和問題ないけど
B地区あるみたいです。どこかわかる?
0192名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 00:11:21ID:+5HncO9f0
東京人が差別し排斥する関西は事実上全体が部落同然の扱いだし、
東京人の関西蔑視こそが最大の部落差別だといえるので、
東京都が一番差別が醜い。
0193名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 00:16:23ID:+5HncO9f0
誰が部落か、どこが部落かなど調べようとしても
わかるもんじゃないし、それならいっそのこと
部落が多い関西人全部を部落民と仮定して差別したほうが手っ取り早い。
そういう趣旨でもって東京都民は激しく関西人を差別すると思われる。
在京放送局がテレビ電波で関西ネガティブイメージの宣伝をしているのが
最大の部落差別だろう。
0194名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 00:18:37ID:LtnH2ad20
部落産業と共に歩んできた東京の部落

戦前・戦後を通じて、東京の被差別部落は皮革関係の仕事、食肉関係の仕事など
伝統的な部落の仕事(これを私たちは部落産業と呼んでいます)とともに歩んできました。
例えば、国内で生産される衣料用などの豚皮皮革は、現在でも東京の被差別部落でほぼ100%生産されていますし、
下町を中心とする靴・鞄などの皮革アパレル産業もそのルーツは弾左衛門の靴工場にたどりつく伝統的な部落産業です。
東京の部落産業は、東京で生まれ育った部落民だけではなく、関東を中心に全国から部落民が集まってきてこれを支えました。
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/tkburaku/history/burakusangyou.html
0195名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 00:28:01ID:X5c2XmO0o
>>186
関心の差が差別の差だろ。
0196名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 01:14:56ID:Ae4YF+tS0
つか差別差別って言ってる奴は何を持って差別というのか
定義を明確にしろよ。関心の差が差別の差って言ってるアホがいるけど
お前がこのスレ覗いてる時点でその理論は足元から矛盾してると思いますが。
0197名無しの歩き方@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 15:46:58ID:Kp2BLp4i0
部落地名総艦が過去にあったらしいな読んでみたいが
地元の場合は地名と苗字でほぼそれかどうか推定は出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています