トップページchina
867コメント280KB

中国人は人肉を食べるって本当?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無的発言者2008/04/14(月) 19:49:44
飢えや漢方薬にするとか、ミイラを煎じて飲むとか言うのはあるけれど
中国では人肉食いが笑い話になったり、三国志や水滸伝でも特に問題ないような描写で書かれてたり
人肉食を受け入れる歴史や文化の土台があるような?

本当に食べちゃうんですか?
0840名無的発言者2009/12/28(月) 00:04:25
↑ツマンネ
0841名無的発言者2010/01/20(水) 02:45:54
>>839
帰化鮮人か?
日本語おかしいぞ
0842名無的発言者2010/01/24(日) 12:05:34
http://www.bobocaca.com/bbs/redirect.php?tid=87476&goto=lastpost
0843ingrenemesis2010/01/24(日) 15:08:36
私は中国人です、はじめ。
古い中国、古い震旦は、戦争の時に、人肉を食べるって、そなんことがありましたよ。
このことは、普遍的なことです。
文化大革命の時、人肉を食べるって、そなんこともあります。
でも一般的な、現代の中国は、人肉を食べるって、そなことじゃしない。
でも今の時、民間は、特別に農村は、臍帯をたべます、そなんこともある。
たんが、今の時に、広東に、たくさんの金を持ているの人間は、嬰児/死嬰をたべます、その事件、伝説、写真もあります。
以上。
0844名無的発言者2010/06/26(土) 11:40:02
あんま美味そうじゃないな
0845名無的発言者2010/06/26(土) 14:50:08
>>844
まあ迷信で人肉は身体に良いと思い込んで食べる訳であって美味いから食べてる訳じゃないでしょう
0846名無的発言者2010/06/27(日) 00:08:25
>>845
中国には未だにその迷信を信じとる奴も居るから、
まあ強い物を喰うと同じくらい強くなると云うのは
昔から万国共通の迷信では有るが、、、
21世紀でもその迷信から抜け出せんと云うのも、、、
0847名無的発言者2010/06/27(日) 06:50:55
猫の鼠を食べるからことも有り、猫肉を人間が食するのは大変危険である。
妊婦なども妊娠期間中に猫に触れてはいけないのは世界先進国では常識

知り合いのアラブ人がアラブ開発でたくさんの中国人が駐在し中国人村なるものが
でき、うわさ通りその近隣近辺の犬猫がとたんに居なくなったと話していた
2005年ころの話だそうだ

自分の周りには中国人や何人でも中国人の配偶者 妻がいる人間とは
接触をさけている 元恋人が中国人って聞いた時点で
どんな魅力的な異性であろうとその時点ですぐ音信不通にする

中国人は野蛮で不潔な種
付き合う価値などなのもない
0848名無的発言者2010/06/27(日) 07:01:40
中国人は簡単に人を信用しないって習慣があるが
これは人食いから来てる文化なんだと納得させられる
0849名無的発言者2010/06/27(日) 07:01:47
>>847
君友だちいる?
0850名無的発言者2010/06/27(日) 07:17:26
人肉は冷凍された海外品 特に、脳みそは珍重されている
0851名無的発言者2010/06/27(日) 20:07:11
>>846
だって中国って未だに風水で建物の間取り決めてる迷信大好き国家だもん・・・
0852名無的発言者2010/06/27(日) 20:19:05
あまり中韓人を知ろうとはしないこと
なぜなら常識がかけ離れすぎて変にストレスを溜めるだけ
たとえば中韓人はなぜミートホープの社長が逮捕されたのか理解できない
だから街で見かけたら「ちっ、ゴミが」とつぶやきましょうw
0853名無的発言者2010/06/28(月) 02:37:47
>>852
おまえうつ病か?
0854名無的発言者2010/06/28(月) 02:39:59
>>853
自分の病名を教えてくれなくてもいいよ。
0855名無的発言者2010/06/28(月) 13:52:47
>>852
実際に遭うとストレス溜まるから中国人・韓国人について知りたいなら
本で読むぐらいで良いと思う。
もしくは向こうで仕事してる日本人のブログとか読めばあいつらがどういう生き物なのか
だいたい分るかと。
0856名無的発言者2010/06/28(月) 23:41:33
>>855
おまえ対人恐怖症か?
0857名無的発言者2010/06/29(火) 10:27:47
>>856
お前は不感症だろw
中国人の何が嫌かと言えば風呂入らない・ルール守らない・自分のミスを絶対に認めず最後は泣き出す
とかもう幼稚園児程度のメンタリティなんだよね。
0858名無的発言者2010/06/29(火) 10:44:37
ハーバードが上海に教室を開いたっていうのに
情弱はまだネットの嘘に踊らされてメンタリティとかいってんのか。
つくづくトロいな。
0859名無的発言者2010/06/29(火) 10:47:12
中国との関係を強化している米国ハーバード大学だが、上海にも「ハーバード上海センター」を設立し、中国関係の研究、教育などに力を入れる。ハーバード大学が海外にセンターを設立するのは極めて珍しく、注目を浴びている。場所は、上海浦東陸家嘴上海国際金融センター。
 センターでは、学生の育成のほかにも、同窓生の集まりや、研究会などを行える施設を備える。また、中国の大学との協力関係を強化する基地とするようだ。
 ハーバード大学では、中国人留学生の数が急増し、10年間で倍増の500人に達した。また学生全体の20%は留学生が占めている。

http://www2.explore.ne.jp/news/articles/14113.html?r=sh
0860りり2010/06/29(火) 13:22:25
てめえの国の歴史や昔知らないアホの言うことは と何処か浮いているわ
てめえの国こそ人肉食う大国だろう 伝説はなし 山姥 やっ墓村の鬼ばばぁ
二本まっにある 人食い ばばぁ きりなくあるぞ 大昔は 
食いものがなくなり餓死寸前は 身内の墓掘って人間食って餓え死のんだ話もあるそうだわ
てめえの国のこと何一つとして知らないかすが 他国批判する資格なし
0861名無的発言者2010/06/29(火) 16:28:27
>>859
だから何?ってw
つくづく白人さまの権威に弱いなw
0862大禹2010/06/29(火) 16:31:29
中国に来てください。 食べてやる?
笑っちゃう
0863名無的発言者2010/06/29(火) 20:21:22
>>860
香港で堕胎した胎児をスープにして食ってるのバレてるんですけどw
0864名無的発言者2010/06/29(火) 21:47:34
両脚羊は中国語、二本足の羊の肉といって食べたある。
0865名無的発言者2010/06/29(火) 21:53:20
食用人間(笑)
0866名無的発言者2010/06/30(水) 02:54:12
それは違いますよ
0867名無的発言者2010/06/30(水) 02:54:46
>>861
昨年日本人の入学は一人だけだもんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています