【pixiv】ケモノ絵についてマターリ語るスレ 15【獣人】 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/12(月) 14:32:46.77ID:6KZwDccz・このスレで扱わないもの ○○ミミ・ポケモン・動物の方の獣。 魚人や蟲人は分類が曖昧なので扱わないとする。定義議論も禁止。
・検索タグ ケモノ・ケモナー・獣人・メスケモ・オスケモ・ケモショタ・ケモ ロリ・ケモホモ・デブケモ
・絵師叩きや嗜好叩きは禁止。まったりと語り合おう。どうしても という人は専用スレで。 変な人が来てもスルーか別の話題を振って流しましょう。
前スレ
ケモノ絵についてマターリ語るスレ 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1369535971/
【pixiv】ケモノ絵についてマターリ語るスレ 13【獣人】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1388891131/
【pixiv】ケモノ絵についてマターリ語るスレ 14【獣人】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1402590244/
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/30(日) 18:38:49.49ID:9hgnRJKZ0979名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/30(日) 19:38:48.75ID:+YOxpC/20980名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/30(日) 21:51:35.89ID:wdPxvE5Jむしろ真似されて自分の絵柄だって分かるならそれだけ自分の絵柄が他人と差別化出来てるって事だし励みになるかな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/30(日) 23:52:34.56ID:GzNPWJ2B0982名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 01:04:20.76ID:tj1CLtR00983名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 01:06:40.90ID:F6AF0AXY0984名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 12:48:41.42ID:o/L9fNorデッサンできる人がケモノ好きだとなんかおかしいのか?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 13:26:32.45ID:ERhfWYhf0986名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 15:51:45.31ID:sOPDQyDT0987名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 20:15:43.75ID:ewkgSdR2光栄だね
自分がパクられるだけの才能があるという事だから
というかパクられて怒るような心に余裕のない人なんていんの?
そんな人はさっさと絵描くのやめればいいと思う
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 22:43:14.67ID:TV7dLvrz0989名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/01(火) 11:22:32.03ID:qzoF4vCu0990名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/01(火) 16:44:24.97ID:M2fkV5Jj0991名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/01(火) 19:10:43.55ID:QgL6ld9vパクられるんでしょ
それって言葉にするより最高の賛辞じゃん?
怒る必要あんのかな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/01(火) 19:11:44.14ID:QgL6ld9v○でも自分のデザインの良さが認められてるからパクられるんでしょ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/01(火) 20:41:58.19ID:fVpoLGLV0994名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/01(火) 23:05:12.11ID:QgL6ld9v0995名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/02(水) 08:05:42.95ID:jUopOsHw方向性が違う
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/02(水) 08:11:35.91ID:WLSigMD4寄せ集めみたいなものじゃん
独自だのオリジナルだの主張して恥ずかしくないのかな
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/02(水) 08:22:42.18ID:bOK7Wk6N自分の中にある良いと思う要素を寄せ集めてデザインするのと自分じゃ思い付けやしないデザインだからと他人のを真似るのとでは違うだろう
自分の持つ知識や技術や感性以上の物が生み出せるはずも無いのに
見栄か意地か人様のそれを使って身の程に合ってない作品を自分の物にしようとする賤しい性根が批判されるんだよ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/02(水) 08:25:40.17ID:8nZ7oyLsその個性はその人の観てきたものや考えた事でひねり出されたものなのだ。
言わば免許証なのだ、人によってはそれでお金を稼ぐこともあるからクレジットカードのようなものだったりするのだ。
それを勝手に持ち出されたら怖いやろ?
もちろん一部がかぶっても問題はないのだ。
できれば番号が同じカードでも本物と粗悪品を見分ける目を持って欲しいのだ。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/02(水) 08:31:33.37ID:s2UVpLIbどのデザインを良しとしてどのデザインと組み合わせるかっていうセンスがデザインの根本だし評価されるとこだろ
デザイン自体が使い古された物の寄せ集めでも
そのセンスには独自性も独創性も認められるしそれを主張する事は何も恥ずかしい事ではない
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/02(水) 08:45:09.34ID:DRrSWPv6それは永遠の課題だ
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。