DVDfab Passkey 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中 転載ダメ
2016/09/21(水) 18:28:04.62ID:OeSZfXuaPasskey for DVD http://ja.dvdfab.cn/passkey-for-dvd.htm
Passkey for ブルーレイ http://ja.dvdfab.cn/passkey-for-blu-ray.htm
DVDfab Passkey 10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1463200118/
0680名無しさん◎書き込み中
2016/12/17(土) 02:21:50.45ID:Ek+XuocW0681名無しさん◎書き込み中
2016/12/17(土) 06:05:19.20ID:5yIUmFXw今はクリスマスセールの所をクリックすると50%引きになる。
もう一個買おうかな。
0682名無しさん◎書き込み中
2016/12/17(土) 08:08:04.30ID:fwjH33T30683名無しさん◎書き込み中
2016/12/17(土) 09:11:05.26ID:7pgL+dd20684名無しさん◎書き込み中
2016/12/17(土) 10:29:20.50ID:fwjH33T3普通に見落としてたわ
0685名無しさん◎書き込み中
2016/12/17(土) 11:12:43.75ID:Wg+BkI6P済みませんでした、だろ
まともに謝罪もできないのか?
0686名無しさん◎書き込み中
2016/12/17(土) 11:58:51.78ID:DCnfckgN0687名無しさん◎書き込み中
2016/12/17(土) 13:21:43.41ID:CF1N+4fm0688名無しさん◎書き込み中
2016/12/17(土) 13:51:36.79ID:uYd4QJ2M来年ハッピーニューイヤーセールは10001ですかお猿さん 10は別売にせんといてや(笑)
0689名無しさん◎書き込み中
2016/12/17(土) 15:32:27.55ID:/eRdvYoj0690名無しさん◎書き込み中
2016/12/17(土) 17:42:14.34ID:fwjH33T30691名無しさん◎書き込み中
2016/12/17(土) 17:47:57.45ID:fwjH33T3カード番号間違えてただけだったわ
0692名無しさん◎書き込み中
2016/12/17(土) 19:07:27.27ID:9axSGZUW解読作業継続に必要な発生費用捻出のため、
"別物として販売”しないだろうか?
名称変更してFabmasterkey1.0.0.1とか
ライフタイム1万円で10年使われたんじゃ儲けてでないよな?
猿も商売ヘタだよな Win10対応品は新規購入とか
0693名無しさん◎書き込み中
2016/12/18(日) 11:08:04.52ID:KFUE50lx> セール
> 割引
> 登録したら
> makemkv
> 50%オフ
> 圧縮してiso
> 狐はあっさり抜け
> TDK は地雷なので Imation
> DVD fab単体ではイメージ化はできない。Imgburn 等他のソフトが必要。
0694名無しさん◎書き込み中
2016/12/18(日) 11:58:49.20ID:zWRCNRFNいやFabもPasskeyも8→9購入商法やったばかりですしwwww
ライフタイムで購入できるAnyでさえも会社のライフタイムが切れるって小技を使われましたし
私も詐欺られました
0695名無しさん◎書き込み中
2016/12/18(日) 12:07:22.77ID:jShoyrAl購入商法……?
0696名無しさん◎書き込み中
2016/12/18(日) 15:26:53.90ID:fQsKV6rdとらんぷせいけんの出方次第ではチュウカ叩きとチザイ部門で締め付けが来て
廃業かまたはそうとうなアングラになって深く静かに潜航するか
現状の平和がいつまでも続くとは思えない ヘンタイなエセ評論家より
0697名無しさん◎書き込み中
2016/12/18(日) 23:37:55.53ID:lrW1LuMB0698名無しさん◎書き込み中
2016/12/19(月) 16:09:32.82ID:xSfHd+Xn前回のと別アカウントを作ってくれとメールが来たわ。
別のパソコン買い換えるときはメールで連絡するようにとも言われた。
以前よりややこしくなってるね。
0699名無しさん◎書き込み中
2016/12/19(月) 17:04:48.70ID:RPtL/6qv0700名無しさん◎書き込み中
2016/12/19(月) 17:24:11.74ID:DusMLFbD0701名無しさん◎書き込み中
2016/12/19(月) 18:56:17.43ID:jmE9lOIe必要数購入することになんら問題はない(笑)
0702名無しさん◎書き込み中
2016/12/19(月) 18:56:42.78ID:U7M0DDO28の購入者は9をそのまま使える
8を無料で使ってたやつは8止まりってだけ
0703名無しさん◎書き込み中
2016/12/19(月) 20:55:57.93ID:9hbLxUvU8は見放された。
ちなみに旧作BDは、過去にリップ可能だったもの。
0704名無しさん◎書き込み中
2016/12/19(月) 21:04:13.48ID:ycNcAz8E0705名無しさん◎書き込み中
2016/12/19(月) 21:22:56.47ID:XcsfNHmAVLC media playerでは?
0706名無しさん◎書き込み中
2016/12/19(月) 22:34:25.86ID:69kCZ9+b8のまま更新してても良かったのに…
0707名無しさん◎書き込み中
2016/12/19(月) 22:42:14.38ID:DusMLFbDなぜか昼〜夕方と全く違うクレカ入力画面が出てきたので不信感しかないがw
0708名無しさん◎書き込み中
2016/12/19(月) 23:35:48.30ID:VLpiePJvあとVプリカの残金ってどうやって処理してますか?いま一万でpasskey買うと 残金3800くらいになると思うんですけど、クレカ扱いは一回決済だから普通のクレカと組み合わせて決済できないですよね?
0709名無しさん◎書き込み中
2016/12/19(月) 23:50:44.02ID:U7M0DDO2アマギフで自分のアカウントにチャージしてる人が多い模様
0710名無しさん◎書き込み中
2016/12/20(火) 00:34:11.21ID:rvLwIzc/>>706
8→9のようにメジャーバージョンアップすると大きく機能的に変わることが多いのに、
Passkeyは追加で解除出来るものが増えたのとアクチが変わったくらいだよな?
8のまま更新してても良かったのに…
>>708
たかしょー解除できますか?
あとVプリカの残金ってどうやって処理してますか?
いま一万でpasskey買うと 残金3800くらいになると思うんですけど、
クレカ扱いは一回決済だから普通のクレカと組み合わせて決済できないですよね?
0711名無しさん◎書き込み中
2016/12/20(火) 01:16:55.12ID:YpiTdxF8は?何顔真っ赤にしてんの?
0712名無しさん◎書き込み中
2016/12/20(火) 05:28:32.64ID:fYJOiKOT「Blu-rayディスクを開くために、インターネットに接続する必要があります。」て おい
1年に3度も障害起きるサーバーでいちいち認証すんのやめろボケ
DVDfab死ねや
0713名無しさん◎書き込み中
2016/12/20(火) 06:03:25.64ID:fYJOiKOT0714名無しさん◎書き込み中
2016/12/20(火) 06:35:52.88ID:hJO5z1+Dなんか再生できないんですよね…。DAEMON Toolってのもダメでした。
0715名無しさん◎書き込み中
2016/12/20(火) 10:19:29.53ID:gbSJjhPTFab10の方で色々作業中かも クラウド,BD/DVDpathなんぞで
0716名無しさん◎書き込み中
2016/12/20(火) 15:43:06.18ID:tonRb6aJみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w
0717名無しさん◎書き込み中
2016/12/20(火) 16:50:12.47ID:vZJsUbXB0718名無しさん◎書き込み中
2016/12/20(火) 18:26:42.04ID:gbSJjhPTFransis f.Coppola
マーロン・ブランド『恐怖だ!』
マーティン・シーン『お猿来年も任せたぞ』
0719名無しさん◎書き込み中
2016/12/20(火) 18:35:55.85ID:VGar+yrOそのまんま?
0720名無しさん◎書き込み中
2016/12/20(火) 21:57:34.80ID:vw7Qgby/最新の20世紀フォックスブルーレイはほぼ無理
対策されるまで気長に待とう
0721名無しさん◎書き込み中
2016/12/20(火) 23:27:14.72ID:MOK98JLa私もダメだったよ。DVDFabPasskey9010.exe で更新しても同じでしょうか?
フォックスの最新って。。他になんかあります??
0722117
2016/12/20(火) 23:28:56.19ID:m5pBcd0L0723名無しさん◎書き込み中
2016/12/20(火) 23:49:00.71ID:5xbjH/wv0724名無しさん◎書き込み中
2016/12/21(水) 02:22:46.77ID:PJcPPEKY0725名無しさん◎書き込み中
2016/12/21(水) 15:51:25.48ID:SPoq2ucd0726名無しさん◎書き込み中
2016/12/22(木) 13:21:55.73ID:Yhj5NtJ+0727名無しさん◎書き込み中
2016/12/22(木) 17:46:10.24ID:fdHzkoER0728名無しさん◎書き込み中
2016/12/22(木) 18:51:30.11ID:1RLhkh/B0729名無しさん◎書き込み中
2016/12/22(木) 19:50:14.14ID:Yu4luMBH一度裏切られた経験もあるがしゃあないわな。
0730名無しさん◎書き込み中
2016/12/22(木) 20:10:53.19ID:n2QSVI5sありがとうです。これで一万円分買えます。
>>710
同じような改行で書き込んだんですが、画面が進まなくて仕方なく戻ってまた書き込んだら
こういうのになったんです。許してクレマスチン。
0731名無しさん◎書き込み中
2016/12/22(木) 22:04:15.60ID:kp8ig/N4割引しているし そろそろ買うか!
0732名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 01:45:48.62ID:f7gVc0JyVプリカで無期限6400円。
まあ、すぐ元は取れる。
0733名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 02:23:17.22ID:TQc4xz9A0734名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 04:20:26.42ID:4BGC6eu90735名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 07:39:18.78ID:f7gVc0Jyダメじゃないよ!
愛用のクレカと本名で買ってあげて。
0736名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 08:03:30.29ID:bFroKMGv個人情報は皆さん正しく記入してるの?購入先が中国だからちょっと
怖くて・・。
0737名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 10:27:00.21ID:tiUsH+X81万Vプリカ、エラーで買えん
通貨選択ドルでもエラー
0738名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 10:59:04.06ID:BTOVyk490739名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 11:11:26.20ID:tiUsH+X825%offクーポン使ったんだよね
0740名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 11:20:07.51ID:Lcgu9AW0今確認してきたが、lifetimeで6202円になったぞ
0741名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 11:28:49.92ID:tiUsH+X8セール品と思ってた、もっとさがしてみるわ
ありがとう
0742名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 11:36:43.50ID:gdX3QJwL0743名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 11:41:34.12ID:m/Cqu03U赤い狐は、無問題。
猿使うの止めて、正解でした。
0744名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 12:28:19.80ID:AfvfZGLEDVD付との差額は682円という微妙な差だが
0745名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 13:45:48.34ID:f7gVc0Jy0746名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 14:02:50.01ID:seRDnLYq0747名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 17:58:12.27ID:e4gLwqXoFix: Fixed the driver compatibility issue on the Windows 10 Anniversary Update
0748名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 18:09:53.71ID:bdlPuJdX録画したBDをハードディスクにリッピングできない
古いレコRD-BZ810で録画したディスクは出来た
何があかんのやろう…?
0749名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 18:59:25.47ID:318D1C6upasskeyの利用者はSONY機の所有者
0750名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 19:00:07.32ID:bFroKMGvした所、決済画面で206さんが仰られてる銀行名
と出て来ました。Vプリカなので銀行はありません。
後、氏名覧がありますが、これはVプリカ登録時
に設定したニックネームでしょうか。教えて頂け
たら幸いです、宜しくお願い致します。
0751名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 19:05:03.52ID:+cNE4qcz0752名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 19:06:04.64ID:A6C43nWu0753名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 19:14:17.47ID:+JABSVfyお前のおかげで倒産までの時間が数秒伸びたよ。
ありがとう。
0754名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 19:49:45.46ID:f7gVc0Jy俺のときはその画面だと無理だった。
夜中に再挑戦して、違う入力画面が出たら買えた。
0755名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 20:18:12.44ID:bFroKMGvご返答有難うございます、そうなんですよ・・
この決済画面だとどうしても銀行名が出てきて
しまって困ってます。私も夜中に再挑戦してみ
ます、情報有難うございました。
0756名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 21:01:22.12ID:M6tMehdG0757名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 21:06:41.64ID:vsByXuDyサファリだのFireFoxだのMozillaだのchromeだのいろいろあるだろ
0758名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 21:58:55.19ID:4BGC6eu90759名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 22:01:52.69ID:cyKrxi0v0760名無しさん◎書き込み中
2016/12/23(金) 23:59:05.93ID:bdlPuJdXガーン、DIGAだとpasskey使えないんですか
ちなみにDVDFab10ではリッピングできました
貧乏なのでpasskeyの方使いたい
0761名無しさん◎書き込み中
2016/12/24(土) 00:16:38.42ID:azs9k7fd私も同じ症状で購入ができません・・・
何時ぐらいに購入したか教えてもらえないでしょうか?
(夜中といっても結構な幅があるので・・・)
0762名無しさん◎書き込み中
2016/12/24(土) 00:18:13.64ID:vd16cUbl0763名無しさん◎書き込み中
2016/12/24(土) 06:52:57.60ID:RIc/YoXz桑原桑原
0764名無しさん◎書き込み中
2016/12/24(土) 07:17:35.40ID:/PW0IFey違う違う。使うのは全く問題ない。
ただ、パナは独自のプロテクトもかけていて、レコーダーにムーブバックjするのに
ちょっと支障をきたすだけ。致命的な問題じゃない。
0765名無しさん◎書き込み中
2016/12/24(土) 08:45:01.22ID:UU/ITs0pこらこら、俺様のBR-Z10000を勝手にSONY製にするよよwwww
0766名無しさん◎書き込み中
2016/12/24(土) 15:22:43.72ID:nvDk43xz0767名無しさん◎書き込み中
2016/12/24(土) 18:02:16.43ID:xustrjYa使えるんですね、よかった
でも相変わらずpasskeyではハードディスクにリッッピングできません
レコのAACSはv57でした
イメージファイルにリッピングはできました
どこがおかしいんだろう
0768名無しさん◎書き込み中
2016/12/24(土) 18:17:59.79ID:I1E4dq1Spasskeyと相性のいいのはSONY機なのは事実
最新のSONYのBlu-rayレコーダで地デジを録ったBDは問題ないから
0769名無しさん◎書き込み中
2016/12/24(土) 20:10:01.74ID:wxutH1Qs先日買ったDMR-UBZ2020、AACS V60だがpasskey9で問題なく抜けてる
DRもAVCもどっち問題なし。
CCIフラグクリアとrpls22clrでムーブバックもOK
0770名無しさん◎書き込み中
2016/12/24(土) 20:30:21.34ID:9+ZVzWZR0771名無しさん◎書き込み中
2016/12/25(日) 00:09:31.48ID:Xr+Z3VYxchromeのシークレットモードで買おうとしたら銀行名とかやたら細かい項目が出てきて弾かれたけど、
直後にIEの通常モードでやったら、最初と違って項目が少なくて、すんなり通った。
なお、銀行名は、「LIFE CARD CO., LTD.」で、ニックネームは、
http://vpc.lifecard.co.jp/attention/index.html#attention3
に使い方が載ってはいる。
0772名無しさん◎書き込み中
2016/12/25(日) 00:32:03.03ID:BExjGA2P0773名無しさん◎書き込み中
2016/12/25(日) 03:25:01.97ID:sMycb7/i0774名無しさん◎書き込み中
2016/12/25(日) 09:31:58.80ID:fo8mWilqV60でも抜けるんですね!
希望が見えてきました
もう少しいろいろと試行錯誤してみます
0775名無しさん◎書き込み中
2016/12/25(日) 19:26:13.38ID:u4lhKdbmInfo for drive [E:\] (DVDFab Passkey 8.2.8.5)
Vendor: PIONEER, Product: BD-RW BDR-208
Revision: 1.10, Vendor specific: 12/08/22 PIONEER
Drive region: 2 (RPC II), changes left: 4(user) / 4(vendor)
AACS v1, AGIDs: 1, revocation level: MKBv61+
Support: BUS_ENCRYPTION=YES BN_GENERATION=YES
Disc media: Blu-ray (BDMV)
Volume name: SLOP_UPB6
Region Code is removed. (Region A, Region Mask 'A ')
AACS protection (AACSLA) is removed. (MKBv61)
BD+ protection not found.
Main playlist: 00800.mpls
0776775
2016/12/25(日) 20:09:07.76ID:u4lhKdbm0777名無しさん◎書き込み中
2016/12/26(月) 01:05:26.38ID:ExGyocZg0778名無しさん◎書き込み中
2016/12/26(月) 11:28:08.17ID:azR4SlO3会社名とか入れないでいいフォームは出てるんだけど
これは買うなと言うことか
0779名無しさん◎書き込み中
2016/12/26(月) 11:49:49.26ID:KUQZiU5d有名どころのブラウザも全部試しても駄目、時間帯変更
しても駄目でした。銀行名の所には当然LIFE CARD CO., LTD.
も入れました。半額セール期間内になんとか手にいれたいの
ですが、無理そう。
0780名無しさん◎書き込み中
2016/12/26(月) 12:45:00.84ID:KUQZiU5dカードのみとの事、Vプリカ代無駄になった。
尊敬するお客様
弊社サービスを御利用頂きまして誠にありがとうございます。
弊社の製品を購入するには、クレジットカードのみで、購入できます。
VISA・Vプレカ決済ではできません。
他に何かご不明な点がございましたら、遠慮なく連絡してください。
愉快な一日になりますように。
今後ともよろしくお願い致します。
http://ja.dvdfab.cn/
サービスチーム より
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています