DVDfab Passkey 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中 転載ダメ
2016/09/21(水) 18:28:04.62ID:OeSZfXuaPasskey for DVD http://ja.dvdfab.cn/passkey-for-dvd.htm
Passkey for ブルーレイ http://ja.dvdfab.cn/passkey-for-blu-ray.htm
DVDfab Passkey 10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1463200118/
0002名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 18:40:58.90ID:seGuA9jS0003名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 20:18:07.13ID:Ps4GkyWmPowerDVD 16 Ultraと迷ってます。
値段は
PowerDVD 16 Ultra 9600円位
DVDFab メディアプレイヤー 20%オフで2年で52.00 USD 5300円位
0004名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 21:09:30.84ID:dYDxak0z機能面?
0005名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 21:19:10.88ID:seGuA9jSAMDはPowerDVDに限らずDXVAからFluidMotionを使えるようにしているから、BlueskyFRCというフリーソフトのプラグインが開発されていて
MPC-BEなどで無料で利用することが出来る
DVDFabPlayerでもこのプラグインが使えたら良いのだが
0006名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 21:51:28.42ID:8CJJIEP7POWERDVDはまあ便利。
DLNAで家中の録画機器が使える。
あとキャプが楽。
数世代古くなると最新BDが再生出来なくなるから一定期間で買い換えなければならんが。
0007名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 22:18:42.46ID:JB7RguFhFabの方はCPRM,BDAVの再生不可
0008名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 00:52:28.62ID:foYlpY/c0009名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 04:39:13.17ID:VpGn6UrO>>DVDFab メディアプレイヤーの評判って良い話も悪い話も聞かないけど
ワロタ
誰も使ってねぇから誰も知らねえーんだよ こんな糞プレイヤー
0010名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 07:23:58.14ID:kD+fy/jA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています