【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part23 【狐】 [無断転載禁止](c)5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 07:02:20.50ID:gFnr0M2Y割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft改めRedFox
ttp://www.redfox.bz/
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part22 【狐】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1468075910/
0866名無しさん◎書き込み中
2016/10/24(月) 08:21:51.62ID:a8PTya7TDVDやCDは可燃ゴミに出せるからまとめてポイだね。
0867名無しさん◎書き込み中
2016/10/24(月) 08:47:01.18ID:aSEivfrxうちの自治体の分別ではCD/DVDは月二回だわ。
0868名無しさん◎書き込み中
2016/10/24(月) 11:05:18.99ID:YidNjNNR0869名無しさん◎書き込み中
2016/10/24(月) 11:55:18.82ID:Dr4XwyOC0870名無しさん◎書き込み中
2016/10/24(月) 12:10:41.35ID:bgjd7jc3フツーの録画なら誰かに拾われて再利用されても構わないけど。裏ビデオがいっぱいあったから拾った人が警察にでも届け出て捨てた奴を捜索されて新聞沙汰になったらまずいからラベル剥がしと途中でテープカットして再生不可にする作業が大変だったこと思い出した。
0871名無しさん◎書き込み中
2016/10/24(月) 12:14:13.16ID:GTCJVbul0872名無しさん◎書き込み中
2016/10/24(月) 16:04:55.34ID:TET6MNtu0873名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 07:20:36.42ID:z6pMo9xu裏ビデオ持ってるだけじゃ罪にはならん
販売してたらOUTってだけ
0874名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 07:24:00.47ID:z6pMo9xuそれはOUT
0875名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 12:53:05.01ID:hzL7B/+t0876名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 12:59:58.20ID:+ZhE16/30877名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 13:25:24.73ID:9TtMMTrV0878名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 20:41:11.39ID:RhjRrh/L0879名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 22:07:18.33ID:6KSe8Roy10クローバーフィールドか?
BDはさくっと行けたがな〜
0880名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 22:58:37.90ID:Y0el+f230881名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 23:08:35.47ID:bMbPOCTc0882名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 09:43:56.08ID:lHPNXGRn0883名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 10:15:11.50ID:B10R82Xl0884名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 15:56:47.71ID:AYQ4WpsH宇宙から飛来した怪獣がアメリカ都市部を襲う
怪獣由来の人間サイズの怪物も増えて人間に何らかの感染をもたらす
手持ちカメラのPOV撮影のドキュメンタリータッチでスマッシュヒット
10クローバーフィールドレーン
事故で目が覚めたら地下のシェルターに監禁状態
事故相手のオッサンが家主で外ではやばい事になってるとだけ説明
若い男もシェルターに居るがオッサンとは知り合いで外がやばいのは事実らしい
外に出たら機械と生命体のハイブリットな怪獣が襲ってくる
2作は厳密にはタイトル以外繋がった世界観ではないが、一部共有してるそぶりがある
1作目と2作目の怪獣は明らかに別物
1作目では映画制作会社近所の通りの名前からタイトルつけた
2作目はシェルターのあるオッサンの家の住所から
0885名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 17:42:51.42ID:ZHzXGfz+0886名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 18:29:49.65ID:S2ypRTT+初日に1800円払って観に行った俺からの忠告
0887名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 21:15:39.16ID:ZHzXGfz+0888名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 22:07:41.40ID:AYQ4WpsH胸とケツをやたらと強調してたな
キング・オブ・エジプトとスーサイドスクワッドもやたら胸とケツを強調してたw
キング・オブ・エジプトは中身無いからオッパイに集中できるよ
0889名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 23:09:56.40ID:lHPNXGRn0890名無しさん◎書き込み中
2016/10/27(木) 00:36:17.89ID:H8F4TmaP_( ⌒) ∩__
//,. ノ ̄\ / .)E)
/i"/ /|_|i_トil_| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ii.l/ /┃ ┃{. / / < good job!
|i|i_/''' ヮ''丿i_/ .\_____
i|/ ,ク ム"/ /
|( ヽ _,.-===、j、
ゞヽ‐イ/´ ヽ ヽ
\! ..c:. ! :p
}ヽ __ ノ、_ノ
/ ノ ノ´
__ __
0891名無しさん◎書き込み中
2016/10/27(木) 01:52:59.50ID:w8HRNHnAファイナルデッドコースターの時知って可愛かったから楽しめた。
ttp://eiga.com/movie/84061/special/
0892名無しさん◎書き込み中
2016/10/27(木) 08:05:09.08ID:TtSLqXeC- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
- Testing (Blu-ray 4k): Show supported AACS version of drive
- Some fixes and improvements
0893名無しさん◎書き込み中
2016/10/27(木) 18:45:29.86ID:1EzSiUjS普通に抜けたけど
0894名無しさん◎書き込み中
2016/10/27(木) 19:42:54.82ID:DISwwO08俺もあれは抜けたけどあんたらもホモか?
0895名無しさん◎書き込み中
2016/10/28(金) 09:26:27.80ID:GhzjN2Bytesting・・・の意味が。
0896名無しさん◎書き込み中
2016/10/28(金) 12:19:59.76ID:m7/SUr21ドライブのせいだろうか。
0897名無しさん◎書き込み中
2016/10/28(金) 16:52:19.05ID:pqgUVEPY今更ですが…クレカは小額決済専用で使ってたので全く知らなかった。
勉強になったよ。
0898名無しさん◎書き込み中
2016/10/28(金) 16:53:34.95ID:JYQxV+7f不審というか何かやらかされたと思われてる
0899名無しさん◎書き込み中
2016/10/28(金) 17:06:51.37ID:8qN+r94t普通のゴールドカードぐらいだと、店頭でカード会社に電話して
承認番号をもらわないと決済できない。
ダイナースプレミアムとかだと、店頭で恥をかかせないように決済は
通して、後日電話がかかってくる。
0900名無しさん◎書き込み中
2016/10/28(金) 17:08:33.05ID:QXN/IAnCポケモンGoで小額決済したら不正利用を疑われたらしい
デカイ金額決済してたら小額決済で止められる事もある
0901名無しさん◎書き込み中
2016/10/28(金) 21:14:41.07ID:AMtGOpZk連絡がいくって感じなのかね。
0902名無しさん◎書き込み中
2016/10/28(金) 22:00:21.87ID:m7/SUr21信用が低い決済サイトはじくやつ。
0903名無しさん◎書き込み中
2016/10/29(土) 06:13:01.36ID:TAe6GO4UNew (Blu-ray): Support for new discs
New (DVD): Support for new discs
Testing (Blu-ray 4k): Show supported AACS version of drive
Some fixes and improvements
0904名無しさん◎書き込み中
2016/10/29(土) 08:32:06.21ID:a+0I8D4K0905名無しさん◎書き込み中
2016/10/29(土) 08:44:46.71ID:Dxl61ZSY0906名無しさん◎書き込み中
2016/10/29(土) 12:31:33.31ID:/RkOZAVLVプリカ細かくチャージすれば良かったのか・・・チャージしすぎたw
0907名無しさん◎書き込み中
2016/10/29(土) 23:40:59.40ID:oNVKHKpVREDはそういうのやってないのかよ
0908名無しさん◎書き込み中
2016/10/29(土) 23:50:24.65ID:5crqBlxA0909名無しさん◎書き込み中
2016/10/30(日) 16:15:18.14ID:XM6d5VK0お前ピコ太郎だな
0910名無しさん◎書き込み中
2016/10/30(日) 17:41:28.72ID:2qtwALqF0911名無しさん◎書き込み中
2016/10/30(日) 18:01:44.15ID:EacNdsg5「お客様のご注文は自動処理することができず、当社のスタッフによりできる限り早く処理されます。」
となって30分後くらいにお支払いに失敗しましたとメールが来るんだけど
買えてる人も手動処理になってる?
0912名無しさん◎書き込み中
2016/10/30(日) 18:31:37.96ID:RZnb3a7i0913名無しさん◎書き込み中
2016/10/31(月) 11:58:55.56ID:FPcflBovセルのみ?レンタルはどうなるんだろう?
0914名無しさん◎書き込み中
2016/10/31(月) 12:21:57.58ID:cVB5zP1G0915名無しさん◎書き込み中
2016/10/31(月) 17:39:32.86ID:OQhfVZLW0916名無しさん◎書き込み中
2016/10/31(月) 17:39:38.34ID:KxuttvMUその発想いいな
これなら倒産してもダメージないし
0917名無しさん◎書き込み中
2016/10/31(月) 21:52:31.49ID:LBPVopR6http://macgy.blog.so-net.ne.jp/2016-10-26-1
0918名無しさん◎書き込み中
2016/11/01(火) 10:51:57.73ID:u3ZSbDUv狐は対応できるのかな?
0919名無しさん◎書き込み中
2016/11/01(火) 13:06:37.45ID:cXZuwE030920名無しさん◎書き込み中
2016/11/01(火) 21:29:20.22ID:d2ahXBmv0921名無しさん◎書き込み中
2016/11/01(火) 22:55:49.38ID:0jyCgZhZ0922名無しさん◎書き込み中
2016/11/01(火) 22:56:11.64ID:0jyCgZhZ0923名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 11:55:04.96ID:D3xz3VmF0924名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 15:18:44.46ID:qFWIzFtG間違えてレコーダーのAACSバージョンを上げてしまい、BDAVのリップが
出来なくなってしまった。
くやしいが、ここは買わざるを得ないのか。BDMVだけならMakeMKVで
済むのに。
0925名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 15:45:08.38ID:7Jjy0+S30926名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 15:52:07.06ID:OQi8ccLM俺は猿は使いづらいから嫌だけど
0927名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 17:37:14.87ID:TWs0g8y8MakeMKVでもBDAV抜けるぞ。しかもオフラインで。AACS V62でもOK
0928名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 18:00:46.62ID:fd3G4V97MakeMKVで抜いたBDMVはテペグで読み込めないからAny使ってるけど
0929名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 19:11:21.37ID:uwMHK7xHMakeMKVを購入している俺様が無言で立ち去りますw
0930名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 19:46:00.51ID:nXd8elog0931名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 20:25:04.09ID:p4VMhCCu買わなくてもいけるの?
0932名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 20:33:08.09ID:TWs0g8y8http://www.makemkv.com/forum2/viewtopic.php?f=5&t=1053
0933名無しさん◎書き込み中
2016/11/03(木) 11:09:36.01ID:BPt+oEQqβ版ということで使える。期限が来たら>>932が示した所に延長コードが
示されるので、それを入れれば使用期限を伸ばすことが出来る。
うちはMac版を使ってるけど、BDAVはエラーが出てうまくいかない。
Win版は出来るのかな?
0934名無しさん◎書き込み中
2016/11/03(木) 12:31:42.13ID:OA5Ab1PIMacでも出来てるよ。Macbook(2015) El Capitan
0935名無しさん◎書き込み中
2016/11/04(金) 20:53:43.71ID:jhVeXPPBPC再生のみのみ。指定のHPにアクセスしてアカウントを確認して入力するのみ。
2回目は不要。何の為の認証操作なのか良く理解できなかった。
0936名無しさん◎書き込み中
2016/11/04(金) 21:32:34.55ID:rrv9mR0xそれはレンタル?それともセルの話?
0937名無しさん◎書き込み中
2016/11/04(金) 22:39:43.66ID:Jt4PvEv80938名無しさん◎書き込み中
2016/11/05(土) 08:02:47.14ID:T/F/JtuC0939名無しさん◎書き込み中
2016/11/05(土) 09:55:06.49ID:T/F/JtuCanyでリップ焼したディスクを別のVistaPCで再生したらアカウントの要求なし。
Foxのサーバーに認証済みディスクになったのか?Vistaは出ないのか?anyがリップ時にアカウントメニューをカットしてしまったのか?
不思議だ。
0940名無しさん◎書き込み中
2016/11/05(土) 10:13:31.33ID:1wRIt1mnあとPCのみで入力要求されて、それ以外では要求されないってのもよく分からん…
0941名無しさん◎書き込み中
2016/11/05(土) 10:55:31.40ID:hIJJkmOLBD-Jで動くんでしょ
0942名無しさん◎書き込み中
2016/11/05(土) 16:45:11.66ID:3d2BUN2K海賊版が発売されるのを防止するためとか、書いてあったね。
あくまでも正規品発売前のコピー防止の一環だから、プレイヤーは関係ないんじゃないの。
0943名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 10:11:19.48ID:q/BMI5mD0944名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 10:17:46.05ID:fKroU4cw番号認証とかユーザーの面倒増やすのはメーカーが自分で首絞めてる気がする…
買って普通に使ってる人からしたらね
0945名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 10:45:12.14ID:g+TLY7iDむしろ、金払って購入したのに、警告やらNRメーカーの宣伝とか延々見せられる
のが腹が立つ。こういうことをするからリッピングツールで中身だけ見たくなる
のだ。
0946名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 14:40:22.70ID:i+xqn6pp金払って一番はじめに見せられるのが、「違法に見るな」だからな。
0947名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 17:09:57.15ID:QYdEBCLB一番初めじゃなくて本編に組み込まれている直前。
IMAXには着いていないので、非常に好感度大。
0948名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 17:15:01.73ID:zCzE3WQF0949名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 17:24:59.90ID:WoCj3O4C失せろ
0950名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 18:02:37.72ID:WvZQYQ4o0951名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 19:17:10.72ID:fKroU4cw0952名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 19:51:04.87ID:xbnJfIsj遅すぎるけど最近やっと直前義務亡くなったみたいで
予告の前に出るだけになった。
0953名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 20:09:24.32ID:+L1N671Gレンタル版も入っているのだろうか?
0954名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 21:01:13.02ID:QYdEBCLBそういわれて見るとそうだったかも。
君の縄
0955名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 07:35:00.53ID:V3ExT/LD0956名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 08:18:00.21ID:sLFfYN3e海外のタバコのパッケージに肺がんで死にそうな人間の写真が載ってたりするのと同じ
スマフォ起動するさいに車や自転車の運転中に操作すると人を殺す事に繋がりますと警告出ても良いと思う
0957名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 09:36:52.51ID:khT6v7he違うw
食い逃げの方が的確
個人的には遅刻して出社しない社員への怒りを、定刻通り来た真面目な社員にぶつけ「お前らも信用してない」と言い出す上司みたいな感覚がある
0958名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 09:49:56.66ID:tJSM3e4/0959名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 10:44:05.34ID:sLFfYN3eそういう認識する人はつまらんプライドが高いか被害妄想だろ
年間80本ぐらい映画館で映画観るとけど映画泥棒の警告は不快に思った事ないよ
0960名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 14:38:21.85ID:5E4e6Q/n年に80回も観に行くならなおさら、無意味に一時間近くその広告で消失してるんじゃない?
確かにどうでもいいんだけど、面白いからツッコむとその広告、どちらかといえば映画館側の被害妄想だからねw
0961名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 14:38:56.97ID:V3ExT/LD俺年間◯◯本見てるから
0962名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 16:54:42.41ID:7/lNYvDA0963名無しさん◎書き込み中
2016/11/08(火) 08:52:04.34ID:j1QtbGr60964名無しさん◎書き込み中
2016/11/09(水) 11:43:17.94ID:dizVnohKレンタル版はそんなの無かった。ディスクのみ。
0965名無しさん◎書き込み中
2016/11/09(水) 19:12:49.76ID:fNE+UrdY0966名無しさん◎書き込み中
2016/11/09(水) 19:22:19.72ID:Bbj16dxYレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。