【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part23 【狐】 [無断転載禁止](c)5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 07:02:20.50ID:gFnr0M2Y割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft改めRedFox
ttp://www.redfox.bz/
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part22 【狐】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1468075910/
0002名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 07:03:04.25ID:gFnr0M2Y22)http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1468075910/
21) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1465382100/
20) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1464101635/
19) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1462879915/
18) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1459866702/
17) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1458386299/
16) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1456805105/
15) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1455336892/
14) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1433421770/
13) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1406225946/
12) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1386390292/
11) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1373322269/
10) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1361741720/
09) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1346387927/
08) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1336469064/
07) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1327570235/
06) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1317994621/
05) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1310385325/
04) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1303920767/
03) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1296472010/
02) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1292542779/
01) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1287785198/
0003名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 07:04:12.53ID:gFnr0M2Yhttp://vpreca.custhelp.com/
0004名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 09:51:21.89ID:/mvvcDyw|| |
|| 髪を返せ! !
|| |
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
||
彡⌒ミ ||
(´・ω・`)|
ヽ つ0
0005名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 12:00:31.59ID:IT/cig5u0006名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 12:45:09.25ID:gFnr0M2Y0007名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 14:43:19.76ID:gFnr0M2Y0008名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 16:54:49.51ID:Zbim1VQOバイバイRedfox
0009名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 17:40:40.25ID:V8nkX+0Lそう言うなよ。
試用版だけで卒業すればええんじゃね。
0010名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 19:12:58.95ID:2IWzfJ3f買わないとまた逃げちゃうだろ
0011名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 19:20:51.86ID:a4BV5XR+買わない方がいいよ
0012名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 20:37:39.62ID:4zmeygHcもともとこんな間隔だっけ?
0013名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 20:45:20.87ID:e5OIwiHb0014名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 21:13:31.42ID:Up9vUdj1( ゚∀゚ )/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ 円高キタ――――! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
0015名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 21:21:55.56ID:8Sgzdy590016名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 21:41:50.04ID:4zmeygHc0017名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 21:44:37.32ID:a4BV5XR+0018名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 22:20:31.39ID:e5OIwiHb0019名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 08:47:14.47ID:jqPym+kX0020名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 09:29:54.81ID:+Zdpby4fAnyDVDの登録ユーザー名に思いっきし載っててワロタww
0021名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 11:12:51.29ID:fmcqTmp40022名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 11:23:17.50ID:K40CFP0p0023名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 11:57:03.47ID:LKzYs25A0024名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 12:10:28.39ID:LOgxZ+il0025名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 12:17:49.64ID:n41IsANt. ___________
; ';.| RedFox ;|\;:;:;(;;(;;;⌒)
(';⌒;.|ロロロロロロロロロロロ|(;(;;(;; (´・:;⌒)
(' ⌒.|ロロロロロロロロロロロ;|(;;:;(;; (´・:;⌒)
, (;; (´・:;|ロロロロロロロロロロロ;|;(;(;⌒` ,;) ););) '
(;.; .(´|ロロロロロロロロロロロ;|; .|´:,(' ,; ;'),;);)`
;(⌒〜|ロロロロロロロロロロロ;|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
(⌒;;(⌒;;⌒;;〜;⌒);;〜;⌒)(;〜⌒);;〜⌒);; (´・:;⌒);;〜⌒)
0026名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 12:32:08.93ID:Ofs2BlAb0027名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 12:37:01.53ID:fHxVDMl5イタズラばかりしおってけしからん!!
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ __ __亅
/ .> ⌒ ⌒|
|/ (・) (・) |
(6 ーー○-○‐|
| つ |
| .___) /
\ (_/ /
/\__/
/ \ロ/
/ / V ||
/_/ | ||
⊂ニu\__/L|⊃
| / /
| / /
| / /
(ニフフ
0028名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 12:49:42.47ID:JHkK7BbH0029名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 12:51:15.01ID:JNy7k03J0030名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 15:21:56.11ID:n41IsANt,ィ(. | オラオラ!
,イ/〃(f-─‐=、 < 早く次のバージョンを出せよ!
.N { \ \____________
ト.l ヽ ,..ィ从 l
\__ -‐=彡'ノリ ゝ;! \,, ドゴォォォォン!! /
|ゞ-i ̄l‐‐! ̄|,{| ______
N|  ̄ {  ̄lリ .| RedFox |\
ト.i ,__''_ ! /⌒l |ロロロロロロロ| |
/i/ l\ ー .イ |`'''|. |ロロロロロロロ| |
/ ⌒ヽ  ̄ } | |. |ロロロロロロロ| |
/ へ }__/ / |ロロロロロロロ| | ぐぇあ
/ / | ノ |ロロロロロロロ| |
( _ ノ | |´ _ |人人人人 ロロ| | . ’, ・ λ
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''---- ̄'´ ̄`ヽ てロ|,∴ , ’
.| __ ノ (ロ| |
ヽ _,, -‐ ''" ̄ゝ ^Y^Y^Y^Y^ ロ| |
\ , '´ (' ⌒ |ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
\ ( (;; (´・:;|ロロロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
\ \ (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
\ \ ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
(⌒;;⌒;;〜⌒)〜⌒)〜⌒)〜⌒)〜⌒)〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/
0031名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 17:03:33.10ID:+Zdpby4f0032名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 19:31:40.43ID:3LSM88yH( ゚∀゚ )/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ 父さん父さん ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
0033名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 21:11:29.64ID:M5PI1Sj+URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語
0034名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 22:17:21.98ID:AGca/CHT0035名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 23:27:18.09ID:iPQjZlWb手 |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ. ::::::::| 頭 ど
遅 |::::: /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\ :::| で. こ
れ |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す が
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| か 悪
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、 ', | ゜ い
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ', ん
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ 〉 で
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ ! ! か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー─
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
::: Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/ /
0036名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 23:51:22.89ID:WP8kTX+h0037名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 23:59:39.36ID:sIqM1+MCなんでそんなに頑張ってんの?
0038名無しさん◎書き込み中
2016/08/18(木) 00:27:00.21ID:UbDZu56w. /| / |
∧ ∧ /|/ |/ |/| パワーゲイザー!
⊂( ´Д` )/ |_
〈 ⌒ | / /
(_)ノJ/______/
0039名無しさん◎書き込み中
2016/08/18(木) 07:06:26.49ID:a8hnauKo0040名無しさん◎書き込み中
2016/08/18(木) 09:18:15.47ID:5K8nIzJZそうかまだ夏休みなんだもんな・・・
0041名無しさん◎書き込み中
2016/08/19(金) 10:17:05.59ID:wJQYw9TE/ / _/
//",,゙ """ / ヽ
ヽ、 /ノ / 『味』 ボ・ こ
/\ /彡 "" |/ だ ロ・ の
| i、゙ー''"彡 /| ぜ 儲・ 味
,,/ ヽ、,,_ \ ,イ / | : け・ は
,,,.-'" ー、==-ヽ'"/ / ヽ : し・
く ゙` ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠ : て・
∧ \ヽ  ̄ ̄ // ノ る・
/ ヽ / (ヽ //  ̄ノ
/ `、 / >、 // /  ̄ヽ、
/ u  ̄ ̄ ̄ /'"´ 'i // / ∨ヽ/
/ RedFox u i| ,"__} // / /
/ \ / ヽ_人`'′ // / /
ヽ // \___/ // i'゙' /-─‐‐''/_/_
ヽ \/ ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
0042名無しさん◎書き込み中
2016/08/19(金) 10:29:25.49ID:f4BqZH3k貼ってるAAもどうせコピペだし、こんなのバカでもできるわな
0043名無しさん◎書き込み中
2016/08/19(金) 11:06:11.50ID:gxJFJq2c0044名無しさん◎書き込み中
2016/08/19(金) 11:33:57.09ID:nC+5zl5G0045名無しさん◎書き込み中
2016/08/19(金) 11:44:45.47ID:wJQYw9TE>消えろ!あああああああああああ!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
彡⌒ ミ
(´・ω・`) i l ヽ
___ .ゝ ∠_ i l l i
/ _ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
彡ミミミ
(´・ω・`) >>42 >>43
0046名無しさん◎書き込み中
2016/08/19(金) 12:08:34.53ID:ympVa/5M>消えろ!あああああああああああ!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
彡⌒ ミ
(´・ω・`) i l ヽ
___ .ゝ ∠_ i l l i
/ _ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
彡ミミミ
(´・ω・`) >>45
0047名無しさん◎書き込み中
2016/08/19(金) 12:13:12.04ID:gxJFJq2c___ //
ヽ_三=`ヾヽ
\ ̄`ヽ\ / /
∧_∧丶 / / / \\
´( ゚)`ミ 人 ─/─¬
( _ノミ < > / / \\ |
) )_) ∨ / /
(_) _/ /
γγ
0048名無しさん◎書き込み中
2016/08/19(金) 15:38:26.57ID:ZSp3ottN0049名無しさん◎書き込み中
2016/08/19(金) 16:31:17.83ID:wJQYw9TE, ==============ニ、/・
// :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!I;//・
彡 ⌒ ミ (~/、:(´・ω・`) :::::::::::::::::::::::::ノ/~)/・
(´;ω;`)⌒ヽ ・、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ~ ,/・
`しし' `';、_人/ / i.|! !/・
`;, ヽ >、_______,__,,,,,、 /|iノ・
∵';:,) ( \ =====/ //;()い/ f//・
< > ̄二二二二二 ̄ ̄ ̄]´ !|´・
< > ̄二二二二二 ̄ ̄ ̄]´ !|´・
) (〓 ヾ_,,;;;;;;;;;;;;;;;;'i 〓 /ノ'|
0050名無しさん◎書き込み中
2016/08/19(金) 16:44:13.72ID:Y+MH1SO9/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
0051名無しさん◎書き込み中
2016/08/19(金) 16:58:09.35ID:gxJFJq2cねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ >>49 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
0052名無しさん◎書き込み中
2016/08/19(金) 16:59:48.76ID:wJQYw9TE( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
0053名無しさん◎書き込み中
2016/08/20(土) 11:09:15.15ID:L1qb6p7d- New: Reduced CPU load when idle
- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (Blu-ray): Failing MFR is no longer fatal on unprotected discs
- New (Blu-ray): Additional logging
- New (DVD): Support for new discs
- New (DVD): Added support for newest Sony ARccOS versions
- Fix (Blu-ray): Low rip speed with some external drives
- Fix (BDAV): Bug introduced in previous version, deprotect did not work
correctly.
- Fix: Some strings in Asian translations were not shown
- Some fixes and improvements
- Updated languages
0054名無しさん◎書き込み中
2016/08/20(土) 11:18:16.70ID:um/Q/Qkkんで、ノイズ消えましたぁ OKです
Jamesからもちゃんとレス来た
>James Redfox Development Team
I believe I have found the problem. Next version should fix this.
今回の3.1から3.2のマイナーアップ時間かかったのは
結構大目に不具合対応してたからということか まぁフォーラム盛況だったしね
0055名無しさん◎書き込み中
2016/08/20(土) 11:29:13.79ID:YW+97iX80056名無しさん◎書き込み中
2016/08/20(土) 13:02:25.95ID:q+o1vpRW0057名無しさん◎書き込み中
2016/08/20(土) 14:27:17.62ID:LAMW1PlzBeta版だろ?
正規版じゃ無いから、まだバージョンUPしません。
8.0.3.0のまま使います。
0058名無しさん◎書き込み中
2016/08/20(土) 20:47:21.07ID:GRxnvkBc/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
┏┓┏━━┓ / ヾノ ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃ / _ _ ヽ ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__| /::::::ヽ /:::::::ヽ |__━━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃ /::::::...ヽ (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、 (_人_) /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ `ヽ、::::\ ヽノ /::::/ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ \ / ┗━┛┗━┛
| |
0059名無しさん◎書き込み中
2016/08/20(土) 20:51:53.15ID:yE/IKGo6これはβだよ
0060名無しさん◎書き込み中
2016/08/20(土) 20:59:51.32ID:fAskLCaf0061名無しさん◎書き込み中
2016/08/20(土) 21:27:00.47ID:q+o1vpRWverUPもdownも自由に出来るんだしダメなら安定verを使えばいいだけ
0062名無しさん
2016/08/20(土) 22:27:48.48ID:I/2QMU5ICloneMap1
..............................
0063名無しさん◎書き込み中
2016/08/21(日) 14:26:28.93ID:lekC6pWx' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛
0064名無しさん◎書き込み中
2016/08/21(日) 23:54:47.06ID:3gkHQ9On┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ \ /\. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/.━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . ┗┛┗┛
| 〆ヽ/
0065名無しさん◎書き込み中
2016/08/22(月) 00:06:15.37ID:JGmiJ1sQ0066名無しさん◎書き込み中
2016/08/22(月) 00:32:01.40ID:iSHUD2TU0067名無しさん◎書き込み中
2016/08/22(月) 09:34:46.14ID:9WG9c+He0068名無しさん◎書き込み中
2016/08/22(月) 18:35:56.46ID:r7UUkNKr┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ \ /\. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/.━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . ┗┛┗┛
| 〆ヽ/
酒場
0069名無しさん◎書き込み中
2016/08/22(月) 22:21:10.72ID:mJ6FlJso0070名無しさん◎書き込み中
2016/08/22(月) 22:22:48.09ID:emOJEBl50071名無しさん◎書き込み中
2016/08/22(月) 23:48:40.71ID:h13jF68/0072名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 00:33:15.17ID:CTSiMw1G昔のLifetime切れてそのままにしててやっと買おうかと思ったらこれだよ…
いつもセールやってるイメージだったんだけどRedFoxになってから変わったの?
0073名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 05:44:55.56ID:+DgrGgMQ0074名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 06:30:48.64ID:ohh5+ouJ首里使えないって話よく聞くので;
0075名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 07:16:43.59ID:djDgqmnsFabなども操作は簡単だったか、無償期間が終了して圧縮ができなくなってしもた。
0076名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 08:10:31.94ID:DR0WRhkC0077名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 08:14:48.49ID:0WexER0x猿を編集にだけ使っていたときは猿狐共存、大丈夫だったけど、
狐ロスのあいだ猿をメインで使ったら、再び赤狐入れたとたん
パソコンあかんようになってしまった。
0078名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 08:17:53.22ID:+DgrGgMQ0079名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 09:37:05.71ID:gTQ35in1そんなアナタにはCloneBDおすすめします
0080名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 12:44:41.99ID:wiQyJrLx0081名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 12:45:35.56ID:vmy/sCN/>>53-54
0082名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 13:05:41.90ID:csM7CfiXはよセール来い来い
0083名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 13:28:29.71ID:SywY/xGs0084名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 13:41:56.46ID:SywY/xGs0085名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 14:54:37.37ID:wiQyJrLx0086名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 15:33:26.73ID:gTQ35in10087名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 18:40:20.47ID:yNlLdNyb0088名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 19:18:45.37ID:LLj9jOlJ使えんゴミだから削除しました。
0089名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 19:32:02.88ID:vmy/sCN/0090名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 19:53:35.03ID:r2QiovI2ほんとに大丈夫です
0091名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 20:00:20.35ID:cZWJzW3b互いに一緒に入れられないように嫌がらせしてるからな
相性どころじゃない
0092名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 20:02:07.72ID:4jXhOMeLCloneCDとAnyDVD HDだけでいいよ。
0093名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 20:02:57.44ID:6b5NG/AB狐社製品は狐でそろえろ
猿社製品は猿でそろえろ
じゃないと動かないようになってる
0094名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 20:43:24.46ID:RljjjIvSCloneBD購入検討してたけど、具体的にどう役立たないの?
0095名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 21:00:51.99ID:cZWJzW3b0096名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 21:32:11.14ID:LLj9jOlJそうだね。もうPCから消滅させてるし必要なさそうだしいりません。
0097名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 21:39:41.99ID:jD38NDekすみませんが、any購入時の住所や名前は日本語で良いですか?
そとも英語必須ですか?
宜しく教えてください。
0098名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 21:40:37.50ID:kg5h/8YUダブルドライブなら1クリックでコピーが完了するcloneDVDは便利だけどな。
2層を1層にできるし。
0099名無しさん◎書き込み中
2016/08/24(水) 02:59:44.48ID:C36W017A0100名無しさん◎書き込み中
2016/08/24(水) 03:42:35.15ID:yCfVn+Kc俺は他の作品の強制広告をカットするために使ってる。
0101名無しさん◎書き込み中
2016/08/24(水) 08:06:39.19ID:11/It5Qz0102名無しさん◎書き込み中
2016/08/24(水) 09:19:54.28ID:zqkUsHRm載ってない
0103名無しさん◎書き込み中
2016/08/24(水) 10:42:12.52ID:lzLUaoxzCloneBDを買おうと思って試用版落としてそのままで使えなくなっていたでござる
どうだめなのか教えてほしいでござる
0104名無しさん◎書き込み中
2016/08/24(水) 10:42:34.51ID:xduswIS4┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ \ /\. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/.━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . ┗┛┗┛
| 〆ヽ/
朝鮮
0105名無しさん◎書き込み中
2016/08/24(水) 10:55:10.40ID:QBfNTTN5' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛
0106名無しさん◎書き込み中
2016/08/24(水) 14:12:36.42ID:fg+Rkv7p【BDMV】SlySoft Clone BD【1層化】 [転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1418829734/
0107名無しさん◎書き込み中
2016/08/24(水) 15:57:30.11ID:bk6ipE4Q0108名無しさん◎書き込み中
2016/08/24(水) 15:59:38.01ID:Kdw2xX12市役所の住所でも書いとけ
0109名無しさん◎書き込み中
2016/08/24(水) 16:16:29.98ID:bk6ipE4Q0110名無しさん◎書き込み中
2016/08/24(水) 20:05:17.80ID:7WFOraRl0111名無しさん◎書き込み中
2016/08/24(水) 20:36:21.97ID:TzIsJDs90112名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 02:21:59.45ID:nKfnkNqy0113名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 02:49:11.95ID:P9puXBEP終わったら残りを尼ギフにでもしてアカウントちゃんと閉じておけよ
0114名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 04:00:34.95ID:Ef1IjQz40115名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 04:27:31.64ID:Avnaf/Oa0116名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 04:28:10.32ID:nKfnkNqyVプリカで出来るのは判ってたけど
普通のクレカでも出来るのかと・・・
購入手続き画面で名義人異なる場合に入力する欄あるよね。
0117名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 04:29:50.82ID:nKfnkNqy>>115
あっそ。
0118名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 08:10:35.44ID:tcdT+0LC転売でもしない限りどうでもよくね?
0119名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 08:27:19.39ID:DPoVRbc+Redfoxになってからは知らないけど少なくともSlysoftの時に友人の支払い代行で俺のVISAデビッド使って友人名義で
購入してやったことが有る。
0120名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 10:16:32.03ID:PgV4O9vZ0121名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 10:23:12.61ID:fapPS8GO0122名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 10:28:07.17ID:NBUtX/ON0123名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 10:34:23.38ID:C8VIlxo9普通のクレカだとユーザー名は強制的に本名になってしまうから、それが嫌ならVプリカにするしかない。
俺はSlysoft時代普通のクレカで買ったら本名になっちゃって嫌だったし、
しかもそのカード不正使用されたから、今回はVプリカで買ったわ。
0124名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 10:39:53.07ID:nKfnkNqyただソフトのユーザー名の所に表示されるユーザー名を別名義にする事が可能か知りたいだけw
ガタガタ騒ぐ奴は何かネタ投稿しろよ。
文句ばかり言ってないでさ
ただ文句言うだけなら誰でもできるゾwwwwww
0125名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 11:03:38.19ID:OB/Nuna8|AnyDVD HD [−][口][×] |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ハ,,ハ |
| ( ゚ω゚) 購入しますが、よろしいですか? |
| ─── |
| ______ ______ ______ |
| | はい(Y) || はい(Y) || はい(Y) | .|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0126名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 11:38:41.69ID:qdu+xJnoWin10アップグレード 今やるか 今夜やるか と同じw
0127名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 13:52:05.65ID:C8VIlxo9やったことないけど、購入時に送られてくるライセンスキーをメモ帳で開いて、
ユーザー名の部分を書き換えれば変わるんじゃないか?
その後の認証で弾かれるかもしれないけど。
0128名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 19:17:13.68ID:YQzflTKwお前らどんだけカードが好きなんだよ
0129名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 19:54:10.35ID:3bvE/Ey9|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
|┃ /_/ ∞ \_ ・・・・呼んだ?
|┃ [__________]
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / ,│ │ \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y(~~)====(~~~)==r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|..~~ ~~~ .| l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
0130名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 20:30:47.13ID:nKfnkNqyナルホド、
キーファイル、メモ帳で中身覗けるんだ。
以前にパッケージ版のCloneCD買った時はユーザー名を自由に設定できたからAnyはどうなのかと思ったから。
>>128
w
Vプリカとかには興味無いけど
結構はカードかビットコインでしか購入出来ないからね。
そもそもそれなりのネタがねェ〜〜〜wwwwww
0131名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 08:04:20.30ID:jVy/J7BM0132名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 08:29:22.21ID:EQTqL0os新たなネタが無い
自分の素性を明かさないで買いたい
著作権利権に雇われた業者がループさせてる
のどれかじゃない?
0133名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 09:02:37.09ID:SmXq03iA0134名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 09:27:10.11ID:QBHsi5AL0135名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 09:31:12.94ID:O+e07fA9最新版を使うことができる
0136名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 09:32:59.91ID:SmXq03iA0137名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 09:52:56.65ID:CFipctGh新verが出るたびに言う奴いるけど
UPでもDownでも使いたいverにいつでも簡単にできるじゃん
自分の環境で試すのに躊躇う事なんて何もないだろw
0138名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 10:56:07.50ID:JjNTKj1W0139名無し◎書き込み中
2016/08/26(金) 17:54:26.55ID:tr9gRaIO......................?
0140名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 19:32:23.42ID:LeYIoYIG今のユーロで17000円?
買ったやついるの?
0141名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 20:14:59.39ID:FNF0gjW4イギリスEU脱退&割引のタイミング合ったのになって言ってるの?
0142名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 21:00:01.95ID:IWpau2g30143名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 22:25:40.92ID:h4JrJfxm0144名無しさん◎書き込み中
2016/08/27(土) 10:02:46.39ID:NVJESqTd一度アップしてダウンしたものが同じだと思う奴と
Windowsを休止と復帰するだけで再起動なしで使う奴とは
解りあえない
0145名無しさん◎書き込み中
2016/08/27(土) 10:24:25.79ID:MMbYyQUK0146名無しさん◎書き込み中
2016/08/27(土) 11:24:59.48ID:KMjjhjG40147名無しさん◎書き込み中
2016/08/27(土) 21:35:54.27ID:kZHOyTZG0148名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 02:04:57.51ID:9Ax08g3H0149名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 03:49:56.31ID:gEKbX33b0150名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 10:42:13.55ID:m95LFEZi100GBのBD-R XLのメディア登場時は1枚10,000円だっけ(今は1枚3,000円位)。
これがUltra HD Blu-rayになったら1枚幾らになることやら…
正直、買ったほうが安いんじゃ?
0151名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 11:04:29.47ID:eJKMv1Ue0152名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 12:56:12.40ID:c+gYZMCZコストと手間を考えると泣きたくなるが解像度が高い分ソースとしての利用価値も魅力もある
だからRedFoxにはAACS 2.0の突破にも取り組んで欲しい
そこに期待したのもライセンスを買った理由の一つだし
HDCP変換器使っての4Kキャプは地獄過ぎる...
0153名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 13:24:57.70ID:GI/Lf9so0154名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 16:47:32.10ID:PmLgmlAj0155名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 17:44:38.22ID:i/PIdhlh0156名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 17:54:50.12ID:S01PB/1l0157名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 19:46:06.14ID:i/PIdhlh0158名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 20:20:00.70ID:tgfihXdk人生よっぽど楽しいんだな
レスするたびに草生やして
0159名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 20:26:58.58ID:i/PIdhlh0160名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 20:51:11.46ID:h8dDjO7OUHDはXLでしょ?
0161名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 21:22:00.64ID:zF1TPMiYまだ三層のセル/レンタルメディアは出てないんじゃなかろうか
ビットレートの上限もあるので大抵は66GBまでに収まる筈
0162名無しさん◎書き込み中
2016/08/30(火) 07:48:15.38ID:qcEBuNJzエンコードする派?
それともBDに焼く派?
0163名無しさん◎書き込み中
2016/08/30(火) 08:43:07.14ID:WnIlx1IJ0164名無しさん◎書き込み中
2016/08/30(火) 09:08:58.52ID:dbBL9k5oBDに焼いたら多分もう2度と見ない
0165名無しさん◎書き込み中
2016/08/30(火) 11:09:33.84ID:cvUJItyE0166名無しさん◎書き込み中
2016/08/30(火) 11:20:33.07ID:4LPjf4cLゑ?それどこで売ってたの?
地元の電気屋ではシャープのBD-R XLが2,980円で売ってたんだが…
ちなみに何故かソニーのBD-RE XLは1,000円だった。なんでや!
0167名無しさん◎書き込み中
2016/08/30(火) 11:24:28.80ID:4LPjf4cLすまん。Ultra HD Blu-rayは既存のXLメディアを使うのね?
全く新しいメディアが出るもんだと思い込んでたわ…
0168名無しさん◎書き込み中
2016/08/30(火) 13:28:16.23ID:o89tldbx観るなら焼くな
0169名無しさん◎書き込み中
2016/08/30(火) 13:31:55.36ID:cvUJItyE0170名無しさん◎書き込み中
2016/08/30(火) 17:30:23.98ID:Ci2VhISZ0171名無しさん◎書き込み中
2016/08/30(火) 18:56:43.23ID:Ci2VhISZ0172名無しさん◎書き込み中
2016/08/30(火) 19:04:08.59ID:UzyiKZSu0173名無しさん◎書き込み中
2016/08/30(火) 22:00:24.14ID:hDUSKumh0174名無しさん◎書き込み中
2016/08/30(火) 22:19:23.80ID:sq0fnWdGXLのピットにHEVCだと。
新規の作ると金がかかって仕方ないと思うし。
0175名無しさん◎書き込み中
2016/08/30(火) 23:13:11.18ID:utjX37cGXLの技術をフィードバックした片面2層66GBディスクも作るんじゃなかったっけ?
なので厳密には物理もXLと少し違う
0176名無しさん◎書き込み中
2016/08/30(火) 23:24:48.99ID:IheNj6YrISOでサーバー管理かな
0177名無しさん◎書き込み中
2016/08/31(水) 03:55:13.98ID:SoGGOxUiISO派の人はHDDどのくらい持ってるの?
エンコ派の自分は2TあればBDAV合わせても十分なんだが
0178名無しさん◎書き込み中
2016/08/31(水) 08:53:16.54ID:pGg76rKOいまだとリーズナブルな3TBあたりをガンガン買えば良いだけの話じゃないの?
0179名無しさん◎書き込み中
2016/08/31(水) 14:30:27.59ID:poNVn6eD250TB
0180名無しさん◎書き込み中
2016/08/31(水) 15:21:44.39ID:SEnHQpoJ規格のみで市販されてないXL4層ディスクも世に出るといいんだけどね
0181名無しさん◎書き込み中
2016/08/31(水) 20:42:34.62ID:iKWpZceJ逆にエンコし始めてから、中身を見ることがほとんど無くなった・・・そのうち円板買ったら封を開けることもなくなりそう
0182名無しさん◎書き込み中
2016/09/01(木) 06:10:52.94ID:6+ts0CVG外に持ち出してみないの?
家で見るならisoのままでいい気がする
0183名無しさん◎書き込み中
2016/09/01(木) 07:08:54.78ID:FCViP5Ea0184名無しさん◎書き込み中
2016/09/01(木) 08:29:39.05ID:KO48GJiDいや、古い映画なんで吹き替えがレンタルで無かった
0185名無しさん◎書き込み中
2016/09/01(木) 09:00:41.42ID:JIpasx01あんたオッサンだろ?
気持ちが解りすぎて辛いw
0186名無しさん◎書き込み中
2016/09/01(木) 12:20:22.97ID:LGahleHi電気代すごそうだな
0187名無しさん◎書き込み中
2016/09/01(木) 13:15:19.99ID:iOY4ZC8J0188名無しさん◎書き込み中
2016/09/01(木) 14:00:04.28ID:efUqIMgK0189名無しさん◎書き込み中
2016/09/01(木) 17:31:29.58ID:Ex+LztfTどうなんだろうね
どうせ読めるPCドライブは相当先だろうし闇の中じゃないの?
0190名無しさん◎書き込み中
2016/09/01(木) 17:35:29.48ID:wpdUknjY0191名無しさん◎書き込み中
2016/09/01(木) 18:59:22.70ID:LGahleHi0192名無しさん◎書き込み中
2016/09/01(木) 19:03:31.32ID:P1KcgzJY0193名無しさん◎書き込み中
2016/09/01(木) 20:53:02.04ID:Ex+LztfT結局XLって事なのね
0194名無しさん◎書き込み中
2016/09/02(金) 13:39:57.56ID:sBxPyqjZ0195名無しさん◎書き込み中
2016/09/02(金) 13:50:18.16ID:sBxPyqjZニックネームで登録するときって
購入画面で、名と姓に分かれてるところはどうしてんの?
0196名無しさん◎書き込み中
2016/09/02(金) 15:45:32.24ID:LtQ6CuxOニッ クネーム
0197名無しさん◎書き込み中
2016/09/02(金) 21:08:32.62ID:3D5p7io+0198名無しさん◎書き込み中
2016/09/03(土) 18:59:38.50ID:HaY9JDC40199名無しさん◎書き込み中
2016/09/03(土) 19:14:22.18ID:WH9hrk8X0200名無しさん◎書き込み中
2016/09/03(土) 20:32:56.71ID:5sXtzTYO1.AnyDVD+ImgBurnでISOリッピング
2.AnyDVDでISOリッピング
0201名無しさん◎書き込み中
2016/09/03(土) 20:43:27.10ID:fET0NIpR0202名無しさん◎書き込み中
2016/09/03(土) 20:49:58.46ID:DYFDJ/Lc0203名無しさん◎書き込み中
2016/09/03(土) 21:15:55.70ID:fET0NIpR0204名無しさん◎書き込み中
2016/09/03(土) 21:18:18.39ID:R4JKi8gI0205名無しさん◎書き込み中
2016/09/03(土) 21:22:55.08ID:rjpDKuUk0206名無しさん◎書き込み中
2016/09/03(土) 21:31:18.17ID:wCB/Vbho1層はAnyDVDでISO、2層はAnyDVDでフォルダで吸出し、ImgBurnでISO化してる。
レイヤーブレークの位置選べるから。
0207名無しさん◎書き込み中
2016/09/03(土) 21:43:01.60ID:8AagT6bQ標準のISO焼きは信用しない方がイイ
0208名無しさん◎書き込み中
2016/09/03(土) 21:58:32.04ID:jbllQt830209名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 07:39:23.74ID:7hGPN9/Y0210名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 09:16:07.15ID:YSKnnhN20211名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 09:50:08.09ID:2NVmSh740212名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 10:04:28.18ID:J8pYeIvUPCをレコーダーのようなマルチメディアサーバーにしてるって事だろ
0213名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 10:08:33.06ID:tBvdIgMT0214名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 10:19:23.76ID:oLRMmLT70215名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 13:31:55.06ID:zM6D3Uu/0216名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 15:38:52.64ID:foGO1b/Jだから、AnyDVDを使っておけば良いのに。
0217名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 15:42:35.34ID:abUJjeBr0218名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 16:02:21.28ID:TzSfIadSまさに俺様wwwwwwwwwwww
倒産詐欺までライフタイム版使ってたけど、会社のライフが0になるのは予想できなかったw
倒産詐欺から無事購入出来るようになった後も、一部のverでノイズが出たりしていたから
再購入を様子見してましたが、今回のPasskeyのアップデート無償キーが
使えなくなった所で、今までの感謝を込めてPasskey9のライセンスを購入したら
エクスプローラーからドライブが消失するとか、マジご覧の有様だよ
0219名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 16:15:50.43ID:foGO1b/J俺も倒産までライフタイム版使っていた。
その後、猿の無料版キー使っていたが、今回のVerupで使えなくなった。
この頃、殆ど新作は猿で抜けなくなった。
狐は、値段高いけど、新作の対応が速く安心代だと思って購入した。
0220名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 16:32:38.35ID:DoIOSz7Q0221名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 17:13:47.12ID:kW1FED9h狐死亡時に焦って猿買って無料キーの存在知って後悔したけど、無料キー使えなくなったのは朗報だな。
猿は狐が死んだ時の代替として考えてるが、最新入れたらドライブ消されるなら使えないな。くそ
0222名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 17:18:24.90ID:TzSfIadSいや俺様BDAVしか使わないからPasskey8で無期限に使えるっぽいです
Passkey9買ったけど怖くてアップデート出来ない
今朝6時の時点のバックアップで戻して、今、現在の環境をStandbyDISKで
バックアップしてる所wwww
0223名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 17:32:09.24ID:ADNGOJ+l0224名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 17:48:10.48ID:TzSfIadSPasskey9では何故か登録メールに添付されていたKeyを登録しても
ライセンス画面上では登録にならなくて、当該画面でアクティベーションを実施
(登録済みのユーザーID/PASSで登録)しないと、無期限にならなかった。
仕様変更なのかバグなのかはわからないwwww
と言うか、セールになったらまたAnyに戻ろうと思うので
現在の8.0.4.0以降はノイズが出なくなったと思って宜しいのでしょうか?
0225名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 18:25:06.13ID:foGO1b/JVer8.0.4.0はノイズ出なくなったです。
安心してください。
0226名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 18:50:05.23ID:KEOHtJ5T前々スレには、ImgburnでISO抽出しないとダメという話が出てたな
0227名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 18:52:51.43ID:2NVmSh740228名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 19:55:16.60ID:5I95kHOz0229名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 19:58:08.52ID:J8pYeIvU永久って翻訳がダメなんだ
会社のライフタイムしだい
0230名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 21:39:13.76ID:Y2pCsxQD0231名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 22:30:53.55ID:iS5JUd6q0232名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 22:31:23.56ID:iS5JUd6qっぽいね
0233名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 22:39:53.25ID:TzSfIadSありがとうございます。安心しました。
会社のライフタイムが残っている時に使っていた時は、ノイズが出るとか
一度もなかっただけにこの不具合には戦々恐々としていました。
0234名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 22:45:49.06ID:ULW/PAZpまた逃げたか?
0235名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 23:01:40.54ID:iS5JUd6q0236名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 23:33:18.24ID:YK+/77ze猿試すか……
0237名無しさん◎書き込み中
2016/09/04(日) 23:50:32.59ID:YK+/77zeさすがだな
0238名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 00:06:08.94ID:rQp8OQl2まぁ2,3時間繋がらないことは今までも良くあること
0239名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 08:56:55.13ID:VTCrzwar0240名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 11:12:11.96ID:Yq2ZtH0/0241名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 11:12:40.14ID:Yq2ZtH0/0242名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 11:12:41.63ID:lLdgaWic0243名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 11:15:45.36ID:lLdgaWic0244名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 11:28:23.98ID:FL8ev9Ue今は知らん やってみたら?
0245名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 12:20:48.96ID:lLdgaWic余談ですが、早くセール期間が始まらないかなあ〜。
0246名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 12:29:27.79ID:Z/P5AHLE0247名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 14:29:32.22ID:iynBUj7E一昨日あたり、一瞬だけ(一日限り?)MasterCardに対応していたのは何だったのかな
今見たら、もうVISAだけに戻ってるわ
0248名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 15:33:54.72ID:Yq2ZtH0/幻
0249名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 16:30:30.53ID:3BYUlMnVMasterにも対応させるためのテストだったり?
0250名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 18:43:15.91ID:5e0sk1PS0251名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 21:58:12.81ID:UbGmcNW60252名無しさん◎書き込み中
2016/09/06(火) 02:32:14.84ID:r6iTGKac0253名無しさん◎書き込み中
2016/09/06(火) 04:53:24.15ID:pnjExu3Dスレチ
0254名無しさん◎書き込み中
2016/09/06(火) 07:00:38.28ID:I9QNJ0+i0255名無しさん◎書き込み中
2016/09/06(火) 23:38:01.76ID:WiIa21cw0256名無しさん◎書き込み中
2016/09/06(火) 23:45:03.10ID:JtKHhFtu何度でもやり直しがきくのはゲームの中の世界だけな
20%OFF + 円高でもウジウジと踏ん切りがつかなかったんだから
もう二度とチャンスはやってこないと思ったほうがいい
決断力のなかった奴はおとなしく今の値段で買うしかないんだよ
0257名無しさん◎書き込み中
2016/09/06(火) 23:46:52.47ID:FgGkaKZf0258名無しさん◎書き込み中
2016/09/07(水) 05:06:53.87ID:I+DjBx2j0259名無しさん◎書き込み中
2016/09/07(水) 06:33:59.21ID:Yxmadv+Mたまにかまってもらえるし
0260名無しさん◎書き込み中
2016/09/07(水) 08:03:09.96ID:tkThN9ag8.0.4.1 2016 09 05
- New (Blu-ray): Support for new discs
0261名無しさん
2016/09/07(水) 09:51:49.11ID:Co1lTmyo0262名無しさん◎書き込み中
2016/09/07(水) 19:09:16.10ID:zXx5mwrx0263名無しさん◎書き込み中
2016/09/08(木) 08:27:44.06ID:EvP/tIwM- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (Blu-ray): Added feature, which helps non-licensed Blu-ray players
(Kodi, VLC, Media Players, ...) to pick the correct playlist for the main feature
0264名無しさん◎書き込み中
2016/09/08(木) 17:32:05.96ID:5LFADDlA0265名無しさん◎書き込み中
2016/09/08(木) 19:17:00.74ID:2WBvQVd0お前の設定が糞なんじゃね
0266名無しさん◎書き込み中
2016/09/08(木) 20:10:01.24ID:5Rv7hSisお前の頭が糞なんじゃね
0267名無しさん◎書き込み中
2016/09/08(木) 22:40:00.00ID:0U116gu5「プロテクションをそのまま残す」にチェック→ピーコ開始
にしておいて、ver.upを待てばおk?
0268名無しさん◎書き込み中
2016/09/08(木) 22:51:10.66ID:zsLQBdHzそれで通るのか?
0269名無しさん◎書き込み中
2016/09/08(木) 23:22:27.33ID:7ws5mLNdOK
0270名無しさん◎書き込み中
2016/09/09(金) 02:10:04.65ID:nZRir+N6円高カモーン!
0271名無しさん◎書き込み中
2016/09/09(金) 02:10:34.97ID:nZRir+N60272名無しさん◎書き込み中
2016/09/09(金) 02:43:06.07ID:9VIm3sz40273名無しさん◎書き込み中
2016/09/09(金) 03:23:42.88ID:ah6GqEXu0274名無しさん◎書き込み中
2016/09/09(金) 08:24:06.16ID:nE2KHk9q0275名無しさん◎書き込み中
2016/09/09(金) 08:42:40.86ID:pzgBjMoT裏(マルチ編成)でパラリンピックやってるから
0276名無しさん◎書き込み中
2016/09/09(金) 11:28:43.97ID:TkpkfKlfレコーダーで録画した方が最初から圧縮して録画できるから便利だな
ものぐさほどBDAV使った方が良いと思う
0277名無しさん◎書き込み中
2016/09/09(金) 13:20:40.69ID:SlIfApev0278名無しさん◎書き込み中
2016/09/09(金) 14:38:55.14ID:kP1gIAdD0279名無しさん◎書き込み中
2016/09/09(金) 14:53:44.61ID:Ymg1h0po一度のエラーも無く全て磯化、個々の吸い出しOKだったから
コレで逝けるとこまでイクかな…
0280名無しさん◎書き込み中
2016/09/09(金) 18:59:19.91ID:3kZpEdGf0281名無しさん
2016/09/09(金) 19:08:07.60ID:8fYgrnf/0282名無しさん◎書き込み中
2016/09/10(土) 10:30:59.09ID:UPBnntiTおそらくレンダラー
自分で高品位なレンダラーを書くなり移植するなりしてビルドしなさい
0283名無しさん◎書き込み中
2016/09/11(日) 14:29:53.03ID:5Jy3/l+iCore2 Duo 1.66GHzでも動くのかな?
もしかしてCPU使用率が100%になって発熱すごくなっちゃうかな?
教えて偉い人
0284名無しさん◎書き込み中
2016/09/11(日) 14:32:05.93ID:G6O0aPho0285名無しさん◎書き込み中
2016/09/12(月) 03:21:31.32ID:vmDF85lU0286名無しさん◎書き込み中
2016/09/12(月) 03:35:30.45ID:J0oE0mi40287名無しさん◎書き込み中
2016/09/12(月) 16:39:23.96ID:Epv9/LOm0288名無しさん◎書き込み中
2016/09/12(月) 19:53:36.16ID:bYydkNnt0289名無しさん◎書き込み中
2016/09/12(月) 20:45:29.60ID:xA2l8jwq0290名無しさん◎書き込み中
2016/09/12(月) 22:15:43.83ID:HFx0hS/V0291名無しさん◎書き込み中
2016/09/12(月) 22:37:22.58ID:MLhMctGS0292名無しさん◎書き込み中
2016/09/12(月) 23:15:36.85ID:4YVEcvhFHP見てみたけど、そういう項目がなかったんだけど
0293名無しさん◎書き込み中
2016/09/12(月) 23:28:15.75ID:ySiDd6Dv0294名無しさん◎書き込み中
2016/09/12(月) 23:39:56.08ID:wigjxWtW2015年12月以降に永久買った人とは特別プライスだとフォーラムにある
連絡すれば対応してくれたけど、今は無理なんじゃね?
0295名無しさん◎書き込み中
2016/09/13(火) 12:42:56.45ID:Hijbl2iL0296名無しさん◎書き込み中
2016/09/13(火) 15:59:25.58ID:TXXMbCGx0297名無しさん◎書き込み中
2016/09/13(火) 20:04:29.20ID:My172hmpそりゃ買った直後に会社が無くなってるんだから当然だろwwwwwwwww
0298名無しさん◎書き込み中
2016/09/13(火) 23:04:49.68ID:HaBJEt4Yこっから両者我慢比べになる
0299名無しさん◎書き込み中
2016/09/14(水) 09:39:31.78ID:9ED8c6jw0300名無しさん◎書き込み中
2016/09/14(水) 15:24:35.51ID:clQQcWaa0301名無しさん◎書き込み中
2016/09/14(水) 17:34:46.42ID:7/xMMg3f動画以外で、jpegとか画像ファイルがおまけで入ってるのも・・・・。
0302名無しさん◎書き込み中
2016/09/14(水) 17:35:59.82ID:W9ZycLLE0303名無しさん◎書き込み中
2016/09/14(水) 18:36:58.57ID:RRkjrKed0304名無しさん◎書き込み中
2016/09/14(水) 18:49:22.41ID:pgrl1Yor0305名無しさん◎書き込み中
2016/09/14(水) 19:36:54.37ID:bKiDy7Pf0306名無しさん◎書き込み中
2016/09/14(水) 22:40:06.25ID:zJ0qv9Zeプロテクト解除できてないんだよ
0307名無しさん◎書き込み中
2016/09/14(水) 22:46:09.91ID:Z2rT6IUu0308名無しさん◎書き込み中
2016/09/14(水) 22:57:53.15ID:jHFcBSk1まじ?
順調に30パーセントくらいまでiso化してたと思ったら、読み込み速度が落ちていって
読み込みエラー、終了だった
古い作品なのでBDが劣化してるのか、狐の対応外かと思ってたんだが、コピープロテクトなの?
0309名無しさん◎書き込み中
2016/09/14(水) 23:11:08.71ID:0WEfYok50310名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 00:07:05.29ID:lTqeTuiz具体的なタイトルを書け。馬鹿かお前は。
0311名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 01:19:37.58ID:tC4+RMLnそれany関係ない
典型的な悪ディスク
0312名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 02:30:43.53ID:NiXl6Xlbやすやすと書けるか、馬鹿かお前は
>>311
なるほど、ありがとう
0313名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 07:25:48.47ID:XjBGIqTXいや普通作品名書くよ
0314名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 08:15:10.62ID:v8xnEUkS買いそびれた奴は定価で買うしかないな
買って直ぐに割引セールになったら最悪だな
0315名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 09:22:29.25ID:ueRWieQPanyをオフしてファイル管理ソフトでdisc内のファイルを
pcのHDDにコピーしてみる。もちろん暗号化されたままだが読み出しはできるはず。
それで読み出せ無いようなら単純なdisc不良。
0316名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 09:35:00.66ID:XBgsc2fNプロテクト抜ける抜けないの話の場合は作品名書くのが普通だよ。でないと他の人が検証や「俺もダメだった」的な情報提供収集ができないから。
0317名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 11:39:21.90ID:fR288W1B早く謝りなよ きっと310も許してくれるって
0318名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 13:04:11.18ID:Mlr0WeYyマカのリアルタイムスキャン停止したんだけど
FWまで止めないといかないのかな
0319名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 13:47:08.43ID:uLT3d+Mt>>310
0321名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 14:26:03.20ID:ixY5554C0322名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 14:44:17.81ID:iMG/oown週末にそれやろうとしたら
win10クリーンインストールしてUDFリーダーないままだった
0323名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 18:45:18.64ID:t5kYtKcw数か月ぶりなのに。。。前回も10回ぐらいダメだった
何がおかしいのだ?
買う気なのに
売らなきゃクラック考えちゃうよ
0324名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 18:50:54.49ID:uQiktNxr0325名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 19:13:53.20ID:t5kYtKcw0326名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 20:00:29.05ID:tHu19oTaMaster Cardとか今だ利用できないのはそのためみたいね 遅かれ早かれクレジットは全滅で使用不可一直線でしょう
さっさとBitCoin使えるようになって それで買え
0327名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 20:10:08.45ID:64efvkD7化化
0328名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 20:18:13.48ID:gqCffOxr何のためにVプリカやVisaデビットがあると思ってるんだ…
0329名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 20:32:53.49ID:XjBGIqTXごめんなさい
もうしません
ゆるしてください
0330名無しさん◎書き込み中
2016/09/15(木) 20:51:46.08ID:t5kYtKcw0331名無しさん◎書き込み中
2016/09/16(金) 07:17:38.40ID:Wb7hs42G残高足りないだけとかな
為替手数料あるしユーロだぞ
0332名無しさん◎書き込み中
2016/09/16(金) 07:47:00.12ID:l2p16QzT0333名無しさん◎書き込み中
2016/09/16(金) 09:28:39.26ID:2iunRcvk0334名無しさん◎書き込み中
2016/09/16(金) 10:55:05.41ID:JoQE4lXh但しカード会社の住所も入力要で、購入後のメール添付のadbe書面には
自分の住所がカード会社の住所になっていた。
かなりアバウトな返信だな。
0335名無しさん◎書き込み中
2016/09/16(金) 14:03:25.43ID:G1XPjpF70336名無しさん◎書き込み中
2016/09/16(金) 14:09:03.53ID:z+RV+4NAお前の与信が足りないだけじゃ?
0337名無しさん◎書き込み中
2016/09/16(金) 14:12:41.00ID:G1XPjpF7OMCから通算30年
不履行なし
0338名無しさん◎書き込み中
2016/09/16(金) 14:30:32.56ID:oYT5t2js0339名無しさん◎書き込み中
2016/09/16(金) 15:03:43.59ID:JpPrUJyk世の中は平等ではないんだよ
0340名無しさん◎書き込み中
2016/09/16(金) 15:04:42.58ID:ihEVD6420341名無しさん◎書き込み中
2016/09/16(金) 16:23:55.30ID:tI1KjmMWまた同じ事すると思う
0342名無しさん◎書き込み中
2016/09/16(金) 22:21:45.33ID:l2p16QzT0343名無しさん◎書き込み中
2016/09/16(金) 23:12:09.24ID:W41n/Alz次に会社変更詐欺?とか圧力で会社たたんじゃうとかまでソフトを使うのに、永久ライセンス買ったほうが得か、区切りのあるライセンスを買ったほうがいいか判断すればいいだけ。
0344名無しさん◎書き込み中
2016/09/17(土) 00:26:48.05ID:Kx/xD2TM0345名無しさん◎書き込み中
2016/09/17(土) 02:16:15.27ID:8Yvs1RHw0346名無しさん◎書き込み中
2016/09/17(土) 06:28:38.61ID:8AJ6OFF00347名無しさん◎書き込み中
2016/09/17(土) 08:50:09.07ID:AuIx0tbu少なくとも会社潰したからもう1回金払えってところよりはな
0348名無しさん◎書き込み中
2016/09/17(土) 16:22:23.82ID:+Rcy9VfUアニメ・映画専門の人は狐
でいいの?
0349名無しさん◎書き込み中
2016/09/17(土) 16:35:23.21ID:sKfT+om00350名無しさん◎書き込み中
2016/09/17(土) 17:02:52.51ID:KFys8ozuIPから調べるより決済情報から調べるほうが簡単だろ
さらにカード情報から住所を調べるより
RedFoxでの登録情報に本名と住所が書いてあればそのまんま使える
みせしめで検挙するなら簡単な奴を選ぶと思わないか
0351名無しさん◎書き込み中
2016/09/17(土) 17:45:48.49ID:zLdNpIZl0352名無しさん◎書き込み中
2016/09/17(土) 17:55:52.01ID:n734+vP90353名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 03:56:10.26ID:2n4hwV9gまーより信用できるならそれを使えばいいんじゃね
ぶっちゃけ俺はどっちも信用はしてねーな
狐と同じことを猿がやっても驚かない。あ、やっぱりって思うだけ
0354名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 06:20:03.28ID:lZRhihBCほんとそう。堂々と大手を振って表通り歩けるようなものじゃないアングラソフトやグレーゾーンな商売してる怪しい会社に「信用」とか求めても無意味。利用するならリスクを承知で使うしかない。
0355名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 07:38:05.59ID:JK1EkUE5猿は会社潰すとかってより、カード情報漏れ(わざと?売却?)が怖いわ
それなりの対策をすればいいんだろうけど
0356名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 09:15:05.58ID:+dRnFKeZslysoft時代までの狐なら今でも
永久ライセンスがとおるけど??
0357名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 09:35:45.28ID:0MyNcLlX勘違いしてる人がいるけど
旧ライセンス自体は通るし7695までのサーバーアクセス以外の機能は通る
今でも使えてる場合はローカル(自分のPC)に残されデータで動いてるだけ
8以降は新ライセンスじゃないとサーバーを利用した機能は使えないので
新しいのに対応するには8移行のRodFoxライセンスに買い替えが必要
0358名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 09:41:37.12ID:syxAJ65+BDは一律だめだっけ?
0359名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 10:19:35.95ID:979vkUnf試しに生BD-Rに焼いてみたら問題なく再生できた
これってメディア側のプレス時とかの不良ってこと?
0360名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 10:39:55.09ID:DdE0pgj+新しいは抜けるのかね?
0361名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 11:14:58.20ID:U1tyvUAvDVDも一部オンラインDBが必要
0362名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 12:15:09.51ID:YjLwA4KQ大丈夫でした。
0363名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 14:12:56.46ID:b0EdW0Jf使わない者が買うことはない
0364名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 14:31:33.92ID:DdE0pgj+レスサンクス!保存するのはエロだけなのよ。DVDなら問題無いけどもうSD画質じゃ辛いのでBDにしたらこの有様ですわ。
旧ライフタイムはもっと円高だったから安かったけど諦めて買うかな、エロの為に。
0365名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 17:13:53.93ID:b0EdW0Jf0366名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 17:44:15.00ID:U1tyvUAv0367名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 18:39:09.10ID:+dRnFKeZ違法なのは市販や著作権のあるソフトに対してそういう行為を
することだ
間違って自分のホームビデオにプロテクトを掛けちゃうウッカリさんのために
この手のソフトは必要
0368名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 20:32:27.99ID:lMMykUhH死刑でいいよ
0369名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 21:39:54.25ID:LWB6eXF40370名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 21:50:15.63ID:lZRhihBC0371名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 22:47:27.82ID:iGyhL5tbanydvd使ったんですけど、VOBファイルとして分割されてしまいました。 (画像参照)
結合する方法も分かりましたけど、これがanydvdなんですか? いちいち結合するんですか?
分割しない出力する設定もあるんですか? 教えて下さい。
0372名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 23:04:28.69ID:BPvMF88e0373名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 23:06:01.91ID:jWvD404Lアイコンを右クリックしたらISOファイルを作成かイメージを抽出か出てくるが。
8系になってまだ買ってないけど、多分やりかたいっしょじゃないかな。
0374名無しさん◎書き込み中
2016/09/19(月) 00:45:09.99ID:NBBkJf+Z0375名無しさん◎書き込み中
2016/09/19(月) 05:31:10.08ID:zgKslTypanydvdに分割する機能はないよ。最初から分割して納められてるだけだよ
0376名無しさん◎書き込み中
2016/09/19(月) 08:31:14.51ID:n2qUe7jN頭悪そう
>これがanydvdなんですか?
笑える
0377名無しさん◎書き込み中
2016/09/19(月) 09:58:54.51ID:3HQf4HDp1本の動画ファイルとして出力する機能や設定はAnyDVDにはない
むしろそれらは別の優秀なソフトで行う事ができる自由度がある
俺は統合ソフトは嫌いだから望ましいが人それぞれだろう
0378名無しさん◎書き込み中
2016/09/19(月) 11:52:14.26ID:z7vTsNZ/そもそもDVDのファイル構造も知らんとは
話にならんな
0379名無しさん
2016/09/19(月) 12:21:35.23ID:LgriBnh+mada taiou dekite inai.....
0380名無しさん◎書き込み中
2016/09/19(月) 14:05:28.31ID:FT1+HToh0381名無しさん◎書き込み中
2016/09/19(月) 14:09:33.97ID:RI1l9IH00382名無しさん◎書き込み中
2016/09/19(月) 16:22:26.23ID:sv0HIvOy0383名無しさん◎書き込み中
2016/09/19(月) 16:49:10.15ID:ewA1Ysh9未だにDVDかよww
VOBって1GBだよなあwww
0384名無しさん◎書き込み中
2016/09/19(月) 20:26:15.24ID:HKfKzujY0385名無しさん◎書き込み中
2016/09/19(月) 20:51:10.80ID:mHloENqE0386名無しさん◎書き込み中
2016/09/19(月) 21:58:40.15ID:Xqvf01Mo0387名無しさん◎書き込み中
2016/09/19(月) 22:38:22.50ID:+9hBJRtUDVDなめんなよ
今年で20周年だぞ
0388名無しさん◎書き込み中
2016/09/19(月) 22:41:43.63ID:Lmwfe3l5セル商品もDVDはそこそこ売れてるし
TV番組の商品もDVDがメインなの多いしな
BDはそこまで売れずに既にストリーミングやオンデマンドなどの
ネットワークで視聴するのが主流になりつつあるからな
0389名無しさん◎書き込み中
2016/09/19(月) 23:52:34.52ID:7vKiummvありがとうございます!
0390名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 02:56:23.60ID:8kH7IpOQ別世界の住人さんかな?
0391名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 05:13:23.45ID:w8/+TP400392名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 07:34:55.26ID:la8DrXg10393名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 07:46:52.28ID:Wk4r0rlT同感
0394名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 08:33:44.29ID:0P1LrETU0395名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 09:01:11.92ID:BUc+R/zrセルは圧倒的にBD
アダルトはDVDが多い(構造プロテクションがかけられるから)
ストリーミングで食われてるのはDVD
0396名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 09:10:17.78ID:PJJJOjJZレンタルでBD率が極端に低いのはアニメや日本のドラマ
0397名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 09:12:56.14ID:5lRiJBZn0398名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 09:21:05.47ID:q66DcYg4レンタルDVDのみでBD出ないに関しては制作費の元が取れないため
レンタルDVDで出すとBDの売り上げに影響して利益に関わるから
大きな収入を占めるセル版BDの商品価値を上げるためにレンタルしない
あと、BDプレスする場合にAACSへのライセンス料金が高いために
セル版なら一定枚数以上を刷れないと赤字にもなるために本数調整が大変
稀にアニメでもDVDのみなどはAACSライセンス費用で元が取れないから出さない
番組DVDや古い邦画とかでBDが出ないのもこの影響
0399名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 09:37:09.36ID:DRleU9lTアニメ同様BDはセルオンリーでボッタクリしてるのがほとんど
だから洋ドラはストリーミングで見るのが圧倒的に良い
0400名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 09:40:02.07ID:ukTd0iNkあやうく騙されるとこだった
http://www.digisupport.co.jp/bluray_lisence.html
0401名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 09:57:04.42ID:6YfBuADjアニメは気にならないが洋画の金かかった映像になると印象が全然違う。
0402名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 09:58:40.21ID:4pPW++Gx0403名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 10:41:14.17ID:w8/+TP40これな
0404名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 11:11:28.71ID:5zFpiJK5なるほど
だからアニメのレンタルってDVDばっかりなのか
0405名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 11:16:34.47ID:q66DcYg4予算がカツカツで売れないアニメなどはBDケチらないとダメって事
例えば1000枚刷って100枚しか売れないとトンでもない事になる
だから計算のしやすいDVDで底をみた商売しか出来ない
テレビ番組やお笑いライブとかのDVDも売れ行き本数が伸びるか分からないから
ひとまずはDVDで様子見をして評判がよければBD化とかだね
前者はクレイジージャーニーとか、後者はアメトークとかね
売れてても元が地上アナログメインの水曜どうでしょうはDVDだけど
0406名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 11:18:28.40ID:Y+s27zJi0407名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 12:01:50.41ID:q66DcYg4???だから
>地上アナログメインの水曜どうでしょうはDVDだけど
って書いてるでしょ?
0408名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 12:50:17.20ID:BUc+R/zr上の3行は全然違う
0409名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 13:12:49.32ID:V5aaGq7Tプロテクションが癌
アップロードしたり海賊版売ったりする奴の検挙にがんばれよ
プロテクトかけて楽しようとすんなや
0410名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 13:45:28.03ID:t6OxPzl3正直者がバカを見る世の中なんだな。
やっぱり・・・
0411名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 14:27:23.06ID:LFBTDVMkバカがバカを見てるだけ
0412名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 14:41:36.98ID:t6OxPzl3ま、そりゃぁそうなんだけどなw
409の方の書き込みを見ててそう思っただけ。
元々は自分で買った物を自分で使う為にコピーを
取るのはセーフだったでしょ。
それが今となっては・・・
0413名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 15:30:23.93ID:DSp3Tsyn0414名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 16:47:29.16ID:jZkXazrc0415名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 17:05:11.74ID:XFzPX+LJ0416名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 17:07:45.70ID:/4XqKSQw構造プロテクションってなんだろう?ググってみたらARccOSってのがヒットしたんだけど、
BDのプロテクトでは不十分ってこと?
>>398
そんな裏事情があったのか。
なんで未だにアニメBDレンタルがほとんど無いのかずっと疑問に思ってたわ。
高画質でみたけりゃボッタクリ価格で買えって事なのか・・・
0417名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 17:24:23.46ID:LFBTDVMkほとんどの人がそう思ってるから円盤売れない訳で
0418名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 19:35:17.93ID:igjI8YL9>>402のように放送を高画質化したお陰で、>>417のように録画で十分になってる。
そのなかで自分の好みに合えばボッタクリ価格だろうが買う。
0419名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 19:49:23.94ID:8kH7IpOQそもそも円盤買うようなレベルのアニメではない←正解
出来が良ければBDだろうがDVDだろうが売れてるのが現実
0420名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 19:51:51.32ID:5lRiJBZn0421名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 20:47:40.66ID:q66DcYg4逆を言えば売れる見込みがある物がBOX化してる
0422名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 22:12:35.33ID:ynLSojrIどんなクズテレビで見てるんだよ
一目でわかるだろうが
0423名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 22:36:21.00ID:jHjfyVTY0424名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 22:44:26.67ID:BUc+R/zrBDのAACSは確実にAnyが突破してるだろうがよw
構造プロテクションはタイトルの数だけパターンがあるから
0425名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 02:44:19.18ID:noZGyEtC文字回りのモアレで一発だろうが
貧乏人乙
0426名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 02:51:52.19ID:V51W88D50427名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 03:13:01.87ID:noZGyEtCアニメであろうと、画質の違いがわからないような貧乏人がアプコン通せばわからないとほざくことをバカにしてるだけだよ
0428名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 05:03:51.58ID:osmUh0480429名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 06:12:09.59ID:OWIDg1dt俺あまりアニメは見ないからか、ほとんど見分けつかないんだけど。
あと、テロップ大きすぎるから、マニアは買うんだろうね。
あのテロップは買わせるための、陰湿な手段だと思うわ。
0430名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 07:00:10.12ID:+G9oCyIR円盤買ってしつこく見ようと考えられるだけの余裕もない。
0431名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 08:06:16.44ID:nnHl81lF高値で普通の人間には手を出せない程度の数で利益を出す。これがこの商売の肝。
0432名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 10:56:15.14ID:nk17f+vQそらそうだけど、構造プロテクトの方が複雑で抜くのが困難(出来ない?)ってことなのね
0433名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 12:50:02.85ID:jpvU2m7W0434名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 14:44:03.12ID:osmUh048意味分かってないね。
AnyでARccOSは抜けるよ。
抜いた後はVOBを再生しないとたいがい止まっちゃうけど
0435名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 15:52:07.88ID:EEGpvMIZ今買いなおそうとするとクレカ使えないことがあったり住所とかまで聞かれるのな
Vプリカ作るかBitCoins買い方調べるか...
0436名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 17:59:21.42ID:SNkOqRXNアニメで画質とか病的なキチガイ
0437名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 18:59:04.50ID:9hL0qScVこれは高すぎる
0438名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 19:04:56.04ID:YMVZWYCJ0439名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 19:06:48.33ID:9hL0qScV0440名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 19:15:44.61ID:FVQbVOgN北米版のネックはエンディングのスタッフロールとかだけはどうしても英語なことくらい
0441名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 19:33:50.25ID:YMVZWYCJ0442名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 19:43:07.88ID:FnEx/NcP実写もアニメも見るがどちらもDVDとブルーレイでは画質違いすぎるよ
0443名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 20:06:55.49ID:ZdnejEBOこれはDVDだけ有効なのか・・?
0444名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 20:32:02.13ID:SNkOqRXNレスすんなキチガイ
0445名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 20:38:05.92ID:jpvU2m7W0446名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 20:50:44.85ID:SNkOqRXN0447名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 20:55:18.04ID:MCS4wVF30448名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 21:30:54.10ID:FAQJX4td0449名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 23:32:48.78ID:noZGyEtC真正キチガイの貧乏人
0450名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 00:09:33.84ID:kcxP9AaO気がする
0451名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 00:12:41.37ID:Hgmv6wVL0452名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 07:23:27.11ID:ZN7dUgBM円安傾向ですし、今が買い?
0453名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 08:14:01.76ID:8zCnpnNQ15インチ程度で見てるのか目が悪いのか頭が悪いのか
0454名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 08:16:35.85ID:ohhuDiYQキチガイはそこがおかしいというわけだ
0455名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 08:37:07.30ID:ToEXnW8tやっと1万以下になったさてどうしよう
0456名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 08:58:52.59ID:8zCnpnNQだったら自分は小さいモニタで見てるし頭も目も悪いからDVDで十分だって書けばいいだろwww
0457名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 09:29:10.69ID:V0EitLYw10405円
なんぞ手数料的なものかね
0458名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 10:03:26.33ID:ohhuDiYQガチで頭の悪い奴は無理してレスしなくていい
0459名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 11:27:58.40ID:La0o84s8携帯で見るならどっちでも許容できる
ただしアニメに限る
実写はどっちもHDが嬉しい
0460名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 12:09:25.54ID:iqPL6Ayj0461名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 14:09:05.86ID:Ehb/cpK7待っててよかったありがとう自分
0462名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 14:44:19.78ID:oUdAlLyV0463名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 16:05:18.26ID:P+Iw3xLs買うチャンスしかも円高になった
0464名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 17:00:12.86ID:iqPL6Ayj0465名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 18:29:29.31ID:dqrSyT4s0466名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 18:31:01.71ID:3gl7jb3vアニメとか邦画はともかく洋画は後々切り替わるんじゃないかと思ってBDも買えないんだよなぁ
0467名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 18:38:11.61ID:E1tckrez0468名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 19:41:02.39ID:4w8UP3es0469名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 19:56:07.36ID:WIm12eA80470名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 20:09:57.18ID:mVhrZ10W0471名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 21:10:06.18ID:NHj50c2I0472名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 21:29:13.77ID:nJQBxuqx0473名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 22:48:00.96ID:46vJAiU10474名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 23:34:21.88ID:r30UN7zSユーロじゃないし、何を基準にした価格なんだろ?
0475名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 23:36:14.97ID:+TldsdWN0476名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 23:48:54.51ID:+TldsdWN同じパターンだった。1000円追加してカード一緒にして買ったら残高39円w
0477名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 23:53:41.50ID:NHj50c2I俺は残高 125円。ほとんど同じ時間に買っても違うのは何なのかね。
リアルタイムに為替相場反映してるんだろうかw
0478名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 00:23:10.47ID:q4KU1slm大した金額じゃないけど、違うもんだね。本当にリアルタイムで為替反映してるんだとしたら、人によっては買うタイミング大悩みしそうだなw
0479名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 09:07:06.71ID:Lku7jBjN0480名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 09:08:13.55ID:VEKVoCUqいくら高性能になってもその分柵もきびしくなるからねェ・・・
0481名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 09:09:58.15ID:14UqK8BFさほどリアルタイムでもない
0482名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 10:01:03.65ID:c87uGJy80483名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 11:49:03.97ID:rmi+Vtp00484名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 11:50:02.83ID:xs/EiVyb0485名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 12:10:19.81ID:/j9e932Y狐だって決済が元だろw
同類だとは思わんのか
0486名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 12:16:44.23ID:peIKom5U0487名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 12:34:57.37ID:oS9wjwXTエロ専門ならいいんだろうけど
0488名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 12:45:56.11ID:tJ9EA3bt0489名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 13:36:52.85ID:8+KYVbxa0490名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 13:39:25.11ID:pkjWygJc俺もMaster使えた時はUSDだったけど
0491名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 17:59:03.08ID:Hm+E1BRzもう30回くらいやってる
OMC
0492名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 18:10:18.39ID:ZV63RWmwタイミングの問題じゃないだろ。他の支払い方法を考えろ。
0493名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 18:16:21.18ID:Hm+E1BRz呪われてる
マカフィー停止して買ったのに
0494名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 18:41:27.15ID:8jE0v+3r0495名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 18:46:37.37ID:Hm+E1BRz0496名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 19:52:08.50ID:vzVu12TLなんか手数料的なのが必要で少し足りないとか前に読んだ気がして・・・
あと個人情報は何処まで正直に入力しました?
0497名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 19:55:18.54ID:F9wO6CAO0498名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 20:26:38.28ID:Hm+E1BRzredfox.bz でのご注文、誠にありがとうございます。
残念ながら注文処理が完了しなかったことをお伝えします
0499名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 21:14:18.19ID:JDJzoh3vわるい、すれ違いだたw
0500名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 23:00:14.51ID:+q9DqeFuどこが悪いのですか?
0501名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 23:04:42.34ID:tOUVTwFa0502名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 23:25:08.81ID:pAqugVp10503名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 00:45:50.83ID:sg0PrfDt0504名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 00:47:24.67ID:sg0PrfDt0505名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 01:03:08.34ID:suJvkPBi0506名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 01:51:59.76ID:ofhctBPyビットコインは覚えるの超面倒だと思う。
0507名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 11:46:46.49ID:XrLLLr5r昔からそう言うのがカッコいいんだぞ
0508名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 11:53:04.81ID:vnIQq4aW昔からそう言うのは馬鹿しかいないぞ
0509名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 11:55:38.05ID:1YxZEBls0510名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 12:20:32.76ID:KHgqexp70511名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 13:24:59.00ID:7MKW1aqu0512名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 13:30:32.27ID:mHgaJCwQ0513名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 14:23:16.22ID:w9jXqnEc0514名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 14:52:18.30ID:Gt+FDUB20515名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 15:14:26.59ID:+cfAN6AL買おう
0516名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 15:27:23.55ID:G/rTbA3M0517名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 15:44:07.41ID:lXPTkNIX0518名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 16:55:11.43ID:XJ9s07F9今年〜来年度にかけて各銀行がビットコインの取り扱いを始めるようだけど、それまでは普通の人には難しいわな。
0519名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 18:49:31.30ID:08+/olbKslysoft死亡→違うところが開発引き継ぎ→新しく買ってね
ってことでいいの?
いまBDドライブ無くて試せないんだけど7.6.9.5のまま使い続けることはできるのかな
もうリップとか何年もしてないけどiso貯めてたHDD死んじゃって家の古いディスクのバックアップだけしたい
0520名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 18:53:07.69ID:7MKW1aqu0521名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 19:12:35.12ID:e2k0hEIUアンティグアバーブーダでは何年やってたの?
0522名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 19:15:51.82ID:k3CkZET3そんな方法もあるんですね!
調べてみます。
ありがとう!
一年近く使ってなかったらこんなことになってたなんて、、
0523名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 19:55:46.34ID:f0QEzQdQ0524名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 20:45:20.96ID:8gyd5xRP0525名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 21:11:27.13ID:ofhctBPy0526名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 23:46:34.96ID:xaXCzCeu違う
隠れ蓑にしていた国にアメ公の手が伸びて移らなくてはならくなった→
ソフトも会社も同じだが金が必要になった→
今までのは無しにして新しく金払ってね(はあと)
0527名無しさん◎書き込み中
2016/09/25(日) 01:08:54.08ID:v12JL4lG0528名無しさん◎書き込み中
2016/09/25(日) 02:05:13.04ID:uJtAjWmm>>434
0529名無しさん◎書き込み中
2016/09/25(日) 15:04:50.38ID:VTLd7Pbo2ちゃんねるプロの俺が言うんだから間違いない
0530名無しさん◎書き込み中
2016/09/25(日) 15:24:25.25ID:DTZUNXYJ0531名無しさん◎書き込み中
2016/09/25(日) 17:46:21.96ID:cLLZ8RAl0532名無しさん◎書き込み中
2016/09/25(日) 17:54:11.26ID:daHpmzzH0533名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 10:23:49.88ID:qKFixuUh猿は対応しないって公式に宣言したんだよね
狐はどうなるんだろ
0534名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 12:51:52.15ID:ILNe68iI対応しないんじゃなくて技術力がなくて対応できないが正解
割れるにしてもパソコン版のソフトが出た後だろうね
DVD時代と違って再生機から割るのはかなり大変だから
0535名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 13:08:43.63ID:cPmRh6FQ宜しくお願いします。
0536名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 13:32:02.86ID:Zk7mhQtU0537名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 13:38:42.42ID:cPmRh6FQ同時使用でなければ大丈夫との書込みを過去に読んだ気もするのですが。
0538名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 13:50:27.05ID:ILNe68iI0539名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 13:55:08.87ID:cPmRh6FQ今のバージョンはチェックが厳しくて失効するか否かの質問です。
家庭内同一IPアドレス、同時使用しない前提です。
サーバーシステム上で失効する機構になっているのであれば教えてください。
0540名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 13:58:30.37ID:i3TkLpdZ0541名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 14:07:50.03ID:cPmRh6FQPC更新によるインストールの入れ替えは認められているから
自動的に失効することは無いと思っていましたので、今の
バージョンでも同時使用に注意すれば、システム上はよさそうですね。
0542名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 16:45:09.68ID:6icExQlL0543名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 16:46:51.18ID:/Z+oZksI>>247-249の書き込みを見ると
あのMasterは一日かそこらだけだったんだな
今のようなキャンペーン割引はなかったが
たまたまそのときauWALLETで買えた俺は運が良かった
0544名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 17:05:26.35ID:cPmRh6FQ自宅のもう一台にインストールしても大丈夫なんだろうか?
旧バージョンの時にはmachine IDなるものは明記されていなかった気がする。
PC変更に伴う再インストールは公式に認められているから問題無いのかな?
0545名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 18:36:11.06ID:Zk7mhQtU20万も30万もするソフトじゃないんだから好きなだけ買えばいいじゃん
0546名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 18:48:36.23ID:ei6syFLg早いうちに買って使い倒した方が得だよな
0547名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 19:32:12.76ID:kHMRRGkHここで聞いて仮に誰かがやって大丈夫だったと書き込みしても嘘か本当か確かめようもないし
信用しても自分は大丈夫だという保証も無いよ
俺的にはこの手のソフトを複数台のPCに入れたいと思った事ないんだよな
まぁ使い方は人それぞれかw
0548名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 20:19:37.10ID:cPmRh6FQあまりその様なニーズは無い方が多いんですね。
それは良いとしても、PC入れ替えした方も此処にはおられないのは想定外でした。
0549名無しさん
2016/09/26(月) 20:27:17.37ID:DdaRYGqJCloneMap1
.................?
0550名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 23:04:02.75ID:aarAZ+m90551540
2016/09/27(火) 00:11:58.60ID:LjYCKi1G0552名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 01:15:05.76ID:YTJ43HTt0553名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 03:06:36.91ID:LjYCKi1GMS Officeだって同時使用しなければ2台以上で使えるっての。
0554名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 09:56:03.40ID:3UdhryaO前回はメールが届かなくて四苦八苦したがすんなり行けたわ
5年はもってほしいね
0555名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 12:31:04.76ID:uxRDCAw9倒産で入ってきた現金で味しめてるから
もっと短そう
0556名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 12:35:26.04ID:B0gl+U4y0557名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 12:54:08.14ID:1nJYJw3E二台にインストールしてみましたが、別々に起動すれば問題ありませんでした。
ありがとうございました。
0558名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 15:31:17.68ID:e9CxlyII0559名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 16:55:39.33ID:5fvipDnF2ヶ月前に俺がサポートにメールして確認した。
その時、同じ質問が有ったから、書き込んだの。
俺も二台のPCに入れてる。
同時起動しなければ、OK。
マシンIDを見ている。
試しに、同時起動したら?
人柱お願いします。
多分、その後使用出来なくなるから。
0560名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 20:17:51.25ID:jZfK+7d80561名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 20:28:37.77ID:qjWGjNKD前回はライフタイム買ったけど、今回は1年にしておくか迷ってる。
0562名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 21:55:22.12ID:1nJYJw3Eブルーレイのデータベースにチェックしに行く時のみ繋げてるみたい。
従ってデータベースに繋がるタイミングが重ならないように注意すれば大丈夫かも。
従来バージョンの時にはそれでいけました。
時間差で二台運用が行ければ、作業効率が倍近くになるので便利。
0563名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 22:02:45.62ID:MeKBiQxE0564名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 23:04:35.24ID:myQRdMXu0565名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 23:10:35.71ID:1uN8H7bP二台同時に吸い出しとか意味分からんわ
0566名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 06:45:43.78ID:ol0KN8/E0567名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 09:31:15.27ID:GohrhLcW8.0.4.3 2016 09 27
- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (Blu-ray): Added feature, which helps non-licensed Blu-ray players
(Kodi, VLC, Media Players, ...) to pick the correct playlist for the main feature
- New (DVD): Support for new discs
0568名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 10:19:52.90ID:km0sBy63合計2〜3時間はサーバチェック無し。
従って、この間にもう一台で同様の作業が始められるでしよ!
要は2〜3時間の作業で最初のアクセスのみ同時使用にならない様に注意すれば
2倍の作業ができる。分かった〜?!
0569名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 11:05:37.46ID:fnFFaOEK同時に4枚抜きやってるけどな。
0570名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 11:34:49.90ID:Y4vmfx32ググってもよく分かりませんので分かるかたいたら解説お願いします…
0571名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 13:42:15.92ID:km0sBy63理論上はPCが何台も有れば、ディスクチェックのタイミングさえずらせば
同じ家庭内なら何枚でも同時抜きができる。
これが信用出来ないレベルの輩様が偉そうに否定しています。
0572名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 13:56:19.91ID:0zGSguVN0573名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 14:22:08.21ID:T9974r/eAV新作多いから
0574名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 14:24:08.57ID:DV+d/JFr0575名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 14:48:00.56ID:U+njDx290576名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 14:55:50.03ID:Zb6AsLIo0577名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 15:34:31.93ID:0zGSguVN0578名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 15:39:09.21ID:km0sBy63ゆっくり鑑賞する。
そのニーズも理解出来ない輩は、黙って無視してろ。
AVなんかアホらしくて借りるか!ネットで十分だろ!
0579名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 15:54:08.22ID:fnFFaOEK大体、いつもアマで発売日にBD映画や海外ドラマのBOX買って
1、2日後ぐらいに出品してるな。いつも買値のマイナス0−1000円で売れる
まあ早く売らないと値が広がって売れなくなるからね。
昔はBDに焼いてたけど今はLANハードに抜いてFire TVでメニューつきで見てる。
AnyDVDはそういうことなどを個人的に楽しませてくれるもんだと思っている。
0580名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 15:58:22.85ID:eRX4T5Wvそして黙っていられない性格の2ch脳
自分が何をしているのかも理解できずにSNSやブログに書くタイプだなw
0581名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 16:29:35.06ID:o0upbPvqマジで?AVのBDの為だけに今日セブンにVプリカ買いに行こうとしてんだけど、無理だったタイトルは
どんな奴?
0582名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 17:05:01.92ID:7xDnuNrrマジレスすると、AVならDVDFAB9の方がいいです。
0583名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 17:23:30.16ID:o0upbPvq確かに旧ライフタイムで抜けないDVDでも猿の体験版なら抜けたね、S1とか。
今後はBDがメインになりそうなのでBDが得意な方が良いな。
でも猿は中国だしちょうと不安なのね。
0584名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 17:31:33.92ID:9ztbGPha0585名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 18:37:09.99ID:dxvwxA1G0586名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 19:18:50.41ID:KOzwRa0uちゃんと正規に購入してさ (割れ使いの下種どもはくたばれ)
0587名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 20:19:28.18ID:fKGuXmBT正規のBD購入しろよw
0588名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 21:22:17.10ID:KOzwRa0u観たい、欲しいものは購入、そんなの当然だろ?
お主は違うのかい?
ひょっとして下種どもの仲間か?
0589名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 21:32:24.31ID:yUdkk4cv0590名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 23:53:06.49ID:L3p9ikRP0591名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 23:57:56.43ID:h53wUxva何で焼く必要あるの
0592名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 23:59:26.40ID:URRUqzD90593名無しさん◎書き込み中
2016/09/29(木) 00:42:34.96ID:S8ovsX6y0594名無しさん◎書き込み中
2016/09/29(木) 01:07:52.45ID:CrNwsJ4x0595名無しさん◎書き込み中
2016/09/29(木) 01:19:33.69ID:/G6rMqOl0596名無しさん◎書き込み中
2016/09/29(木) 01:21:55.58ID:rhehOlRr0597名無しさん◎書き込み中
2016/09/29(木) 03:16:15.11ID:Ma2zMyE0シラネ
0598名無しさん◎書き込み中
2016/09/29(木) 03:56:17.41ID:NpVqR0ml0599名無しさん◎書き込み中
2016/09/29(木) 08:59:12.70ID:boTGJ0RB0600名無しさん◎書き込み中
2016/09/29(木) 09:19:15.24ID:UCrjUvR60601名無しさん◎書き込み中
2016/09/29(木) 09:27:01.69ID:Y2t4UfcG今セールしているし円高だからVプリカで購入考えてるんだけど、円支払で出る金額以外にお金かかるの?
Vプリカ幾ら分買えばええんじゃろか?
0602名無しさん◎書き込み中
2016/09/29(木) 09:30:56.11ID:47djARBehttp://vpc.lifecard.co.jp/rule/index.html
に書いてあるとおり、外貨決済の時は指定レートに2.94%の外貨決済手数料がかかります。
0603名無しさん◎書き込み中
2016/09/29(木) 11:40:11.03ID:Y2t4UfcG早速にありがとう!
第13条(海外利用代金の決済レートおよび海外事務取扱手数料)ですね。
これだと支払がぎりぎり1万円じゃ足りないのか。
1万1千円にします。
0604名無しさん◎書き込み中
2016/09/29(木) 21:29:05.14ID:KOWYZbsC0605名無しさん◎書き込み中
2016/09/29(木) 23:53:36.04ID:w3aFesES0606名無しさん◎書き込み中
2016/09/30(金) 12:04:48.45ID:NnGVELLM<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
0607名無しさん◎書き込み中
2016/09/30(金) 12:24:07.11ID:5mzlzBdaanyDVD Ripperでリッピングしたら本編やタイトル画のファイルの他に連番の途中や最後の方に連続して小さいm2tsファイルが生成されます
これは再生できませんがこれはなんでしょうか?
mp4やDVDに焼くときは無視して本編だけ含めればいいと思いますが
BDを焼くときは必要となるものでしょうか?
それともマシンスペックかなんかの関係で失敗したファイルでしょうか?
どうかご教示お願いします
元になるBDが手元にないので
0608名無しさん◎書き込み中
2016/09/30(金) 12:49:52.17ID:UJ+HXnJn0609名無しさん◎書き込み中
2016/09/30(金) 12:49:58.07ID:slilicEy0610名無しさん◎書き込み中
2016/10/01(土) 01:16:35.30ID:gmi1CPmO下手すっとVHSより長いこと主流なのか
0611名無しさん◎書き込み中
2016/10/01(土) 01:21:14.42ID:2XZn7rBE0612名無しさん◎書き込み中
2016/10/01(土) 01:47:32.39ID:qFeu8Ppaエンコ厨には朗報
0613名無しさん◎書き込み中
2016/10/01(土) 09:17:36.37ID:ClzJDgOJ最新のCorei7が6〜10コアでHTだと最大20スレッドって化け物が出てきたからな
Xeonじゃないんだからw
0614名無しさん◎書き込み中
2016/10/01(土) 11:12:53.91ID:2d0vxHoS<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
0615名無しさん◎書き込み中
2016/10/02(日) 08:19:46.29ID:yhvipAE70616名無しさん◎書き込み中
2016/10/02(日) 08:24:01.37ID:yhvipAE70617名無しさん◎書き込み中
2016/10/02(日) 10:42:39.94ID:7auIdRIV0618名無しさん◎書き込み中
2016/10/02(日) 15:12:43.10ID:7Cu5QPqJ0619名無しさん◎書き込み中
2016/10/02(日) 15:47:58.38ID:PHwj8W8qすげーよお相撲さん
0620名無しさん◎書き込み中
2016/10/02(日) 17:50:12.49ID:IkO86JVp聞き間違えない?
0621名無しさん◎書き込み中
2016/10/02(日) 18:20:42.40ID:gT+wlutu0622名無しさん◎書き込み中
2016/10/02(日) 18:31:04.95ID:LDD2VLk20623名無しさん◎書き込み中
2016/10/02(日) 18:43:49.39ID:bvlev7Azヤジサン,キタさん
0624名無しさん◎書き込み中
2016/10/02(日) 18:48:16.39ID:RYTpE78W<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
0625名無しさん◎書き込み中
2016/10/02(日) 21:45:50.29ID:dh8DcvZv0626名無しさん◎書き込み中
2016/10/02(日) 22:21:58.18ID:CYhMvM5/0627名無しさん◎書き込み中
2016/10/02(日) 22:38:06.16ID:dh8DcvZv0628名無しさん◎書き込み中
2016/10/03(月) 07:50:29.57ID:zMCzYAQj金を払ってから言え
0629名無しさん◎書き込み中
2016/10/03(月) 15:19:32.25ID:gyEie2iKクスっとした
0630名無しさん◎書き込み中
2016/10/03(月) 18:14:39.34ID:clZWRqKTもしかして使えなくなった?
0631名無しさん◎書き込み中
2016/10/03(月) 18:51:46.02ID:a+/VjnHU0632名無しさん◎書き込み中
2016/10/03(月) 19:23:39.06ID:f/HpwnSn0633名無しさん◎書き込み中
2016/10/03(月) 19:44:53.21ID:clZWRqKTもしかしたら決済鯖死んでたりするのかもしれん
0634名無しさん◎書き込み中
2016/10/03(月) 20:29:39.76ID:yT/3BmM5同じ道を辿るに決まってるじゃん
0635名無しさん◎書き込み中
2016/10/03(月) 20:38:48.29ID:ClTGP0+v0636名無しさん◎書き込み中
2016/10/03(月) 21:46:46.46ID:+n8ZSJfI0637名無しさん◎書き込み中
2016/10/03(月) 21:51:02.14ID:a+/VjnHU0638名無しさん◎書き込み中
2016/10/03(月) 22:09:18.59ID:DpNBnX7p20分してもメール来ない
0639名無しさん◎書き込み中
2016/10/03(月) 22:48:08.39ID:TjWIEheu0640名無しさん◎書き込み中
2016/10/04(火) 09:25:50.28ID:1bpru+riBDがアナログモニターに映らないのが困るしなあ
10,458円だった
Vプリカだけど、入力は結構いい加減だな
0641名無しさん◎書き込み中
2016/10/04(火) 11:25:16.98ID:gAHXFDiA<´ 一万円 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
0642名無しさん◎書き込み中
2016/10/04(火) 11:27:31.24ID:XJuPCgfz0643名無しさん◎書き込み中
2016/10/04(火) 11:32:25.22ID:S1ghF08eレンタルとかの抜いてるだけの人は躊躇うだろうなとは思う
0644名無しさん◎書き込み中
2016/10/04(火) 11:34:04.16ID:vjRdbG2m<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
0645名無しさん◎書き込み中
2016/10/04(火) 11:43:25.16ID:t+KZj6MMしかもそういう奴に限って携帯キャリアに月1万払ってるバカ
0646名無しさん◎書き込み中
2016/10/04(火) 12:52:39.26ID:1wXUNlq60647名無しさん◎書き込み中
2016/10/04(火) 15:27:47.69ID:2OhzLQtM0648名無しさん◎書き込み中
2016/10/04(火) 20:52:30.99ID:JsFdU5Jr0649名無しさん◎書き込み中
2016/10/04(火) 22:43:04.00ID:NQhZptI40650名無しさん◎書き込み中
2016/10/04(火) 23:37:09.49ID:wFVSNMe+0651名無しさん◎書き込み中
2016/10/05(水) 00:13:44.72ID:3qwb8j6u0652名無しさん◎書き込み中
2016/10/05(水) 22:22:47.82ID:KIt1hBZP今はちょうど落ちてる
0653名無しさん◎書き込み中
2016/10/06(木) 04:05:58.14ID:3weaLBKX0654名無しさん◎書き込み中
2016/10/06(木) 14:50:18.28ID:XxdQjAyrDigital Versatile DiskでもDigitalVideoDiscでもなく
DVDはDVDって事で落ち着いたんじゃないの?
0655名無しさん◎書き込み中
2016/10/06(木) 16:49:32.19ID:ozNpiu6+0656名無しさん◎書き込み中
2016/10/06(木) 20:56:56.05ID:vqHgiTsn2年なんて長いようであっという間やで
0657名無しさん◎書き込み中
2016/10/06(木) 20:57:42.33ID:6Oie3LXh↑のはどうなんだろ・・・・?
0658名無しさん◎書き込み中
2016/10/07(金) 10:38:22.08ID:nNui6Oj8正式名称がDVDなんだよな。
DigitalVideoDiscは今でも通称として使われてるらしいけど。
0659名無しさん◎書き込み中
2016/10/07(金) 11:15:10.20ID:1HDDnbrV「Digital Versatile Disk」(デジタル多目的ディスク)が本来の名称の認識で誤りはない
記録方ディスクとして規格策定の段階ではこれが正式名称だしね
「Digital Video Disc」(デジタルビデオディスク)は元々誤用で一般的に誤認が広まった感じだけど
ビデオテープの代替となるものとして俗称としては認められてるが正式名称ではない
0660名無しさん◎書き込み中
2016/10/07(金) 13:21:40.27ID:TFqIVGRV英語ではvideogram
0661名無しさん◎書き込み中
2016/10/07(金) 16:25:43.69ID:fqrCr6Nx0662名無しさん◎書き込み中
2016/10/07(金) 17:07:04.15ID:BIEfx81M0663名無しさん◎書き込み中
2016/10/07(金) 17:31:33.73ID:W1AzJ6Fcうん
落ちてるみたいなので猿に切り換えた
0664名無しさん◎書き込み中
2016/10/07(金) 18:08:30.35ID:BIEfx81Mまぁ毎回すぐ復旧するからいいけど 最近頻発してるような気がしないでもない
0665名無しさん◎書き込み中
2016/10/08(土) 11:14:12.79ID:Toafspz3<´ お金と時間 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
0666名無しさん◎書き込み中
2016/10/08(土) 13:36:34.65ID:NXCiV/5JそれはDVD-Videoっていう登録規格名なんだが
同類としてはDVD-RAM、DVD-R、DVD-RWなど
0667名無しさん◎書き込み中
2016/10/08(土) 15:26:00.70ID:yEg3Ti5Qアプリケーション規格であるDVD-Videoと対比するなら、DVD-VRとかじゃね?
DVD-RAM、DVD-R、DVD-RWは物理規格
どの物理規格にどのアプリケーション規格を載せられるかの組み合わせには制限がある
0668名無しさん◎書き込み中
2016/10/08(土) 20:36:11.20ID:Uq65p457仮想化の時代に大丈夫かこの会社
0669名無しさん◎書き込み中
2016/10/08(土) 21:28:15.49ID:gbq2VKLt0670名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 04:01:33.62ID:eiMGWeHd0671名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 06:41:42.52ID:FOFPAn5K0672名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 11:22:36.02ID:j+wUKY5A0673名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 12:28:55.22ID:p0FtFqfl0674名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 13:09:35.18ID:NM8OpDEbVISA OMC 住信チェック
0675名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 14:09:05.49ID:t1IKSIwo0676名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 16:29:58.48ID:610JuZw70677名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 16:46:28.35ID:uS0WwmNFマカフィー止めたし
0678名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 16:46:54.87ID:g4cLWOHA0679名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 17:04:23.02ID:QftuwzgV0680名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 17:35:37.27ID:kq4lxKG7前回1w前は決済が進んでるみたいな表示が来て
結局5日経ってNGというメールが来た。
買いたいのに売ってくれない不思議
0681名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 17:36:45.94ID:kq4lxKG70682名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 17:57:06.63ID:ILG/t639やりたいことはBDAVのPCへの取り込みです
ちなみにSlysoftのときはこっち使ってました
0683名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 18:18:52.63ID:t1IKSIwo猿を試しに使ってみればいい
俺はBDAV→MP4化で使ってるけど
それに関して猿は使いづらかった
0684名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 18:31:35.79ID:lCx92E78マジで何度トライしても買えないのだが
0685名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 18:49:21.17ID:eiqnugn1サーバーの問題なんでしょうか。。
0686名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 18:52:48.65ID:t1IKSIwo店単位でブラック認定されてる
0687名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 18:56:05.97ID:ILG/t639ありがとう
試してみます
0688名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 18:58:53.98ID:eiqnugn1購入時の名前、住所、カード会社名、カード会社電話番号の入力は適切でないと買えないのでしょうか。
以前のレスでデタラメでも買えると拝見したような気がするのですが。
まいりました。
0689名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 19:15:59.78ID:Gllp6fwf0690名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 19:43:28.09ID:isWGD51kいつからなの?
今までさんざんお世話になったから、試用期間終わったら
再度お布施するか。
0691名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 19:48:01.62ID:ebkBu7bL0692名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 19:58:39.07ID:8C1CSY7uNick Name
0693名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 20:02:15.92ID:eD5K1WGu電話番号以外、住所は100-0001等千代田区1-1、名前イニシャルのみで買えた。
電話番号はIP電話でいつでも着拒否できるけどね
0694名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 21:21:56.28ID:qidHeNPd0695名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 21:55:04.76ID:n4IyofxZ0696名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 22:14:35.21ID:recQUCOv0697名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 22:45:22.38ID:n4IyofxZ0698名無しさん◎書き込み中
2016/10/09(日) 22:45:44.05ID:DZe8xK6Yカード解約したからね(もうつかうことも無いと思ったから)
現金なら買うよ(基本現金一括のみ、ローンも使わん)、そういう買い方が出来ないのも知ってるから諦めたけどね
0699名無しさん◎書き込み中
2016/10/10(月) 08:04:19.53ID:i8CBpKr/Vプリカまで買う気しないな。。。
0700名無しさん◎書き込み中
2016/10/10(月) 08:53:19.78ID:uSQoEkT6今年に入って添付ファイルにウィルス仕込んだ英語のメールが大量に来ることはありませんか?
0701名無しさん◎書き込み中
2016/10/10(月) 09:41:19.47ID:h+wrtx6Mうちは全く来ないな
0702名無しさん◎書き込み中
2016/10/10(月) 09:56:59.33ID:BA8J2QQ9俺もずっと同じ使い方してる。猿は狐鯖が落ちた時のバックアップ。リッピング能力は狐が上だと思う。TSコピーに猿は倍ぐらい時間掛かる。
0703名無しさん◎書き込み中
2016/10/10(月) 10:01:43.29ID:uSQoEkT6そうですか
どうも
0704名無しさん◎書き込み中
2016/10/10(月) 17:01:42.20ID:sY2Af4z7どうしてくれる!!!!
0705名無しさん◎書き込み中
2016/10/10(月) 17:06:30.33ID:q17ffn7z0706名無しさん◎書き込み中
2016/10/10(月) 17:32:59.21ID:EwjUAkAl0707名無しさん◎書き込み中
2016/10/10(月) 17:43:13.89ID:EwjUAkAl0708名無しさん◎書き込み中
2016/10/10(月) 21:48:01.37ID:Z5JQpfYO上の方を見ると失敗している人がいるようだけど、
ネットでググると成功している人もいた。
最近はどうなのかな。
0709名無しさん◎書き込み中
2016/10/10(月) 22:47:09.91ID:avYHihRBやつだから2万円タイプだけど。名前は逆にニックネームしかムリ。住所とかは適当。
というか、これはカード会社には関係ない項目だから。
0710名無しさん◎書き込み中
2016/10/10(月) 23:53:55.96ID:gD7YEhsL自分のメールアドレスがどこから流出したか調べるサイトがあるよ。
0711名無しさん◎書き込み中
2016/10/11(火) 11:01:13.15ID:4J8jhprbサンキュー。早速俺も試してみるわ
0712名無しさん◎書き込み中
2016/10/11(火) 11:04:59.49ID:HZCylw0iでできています
0713名無しさん◎書き込み中
2016/10/11(火) 12:18:31.19ID:+MkRvFL80714名無しさん◎書き込み中
2016/10/11(火) 12:22:15.76ID:KKV3WGzbそれ昔からある騙しの手口では?
0715名無しさん◎書き込み中
2016/10/11(火) 12:43:11.35ID:sI8Bp2PJ端数でても気にならないし、決済終わったら即停止状態にでき
るから不正使用されることも、解約忘れで継続課金されることもないし。
0716名無しさん◎書き込み中
2016/10/11(火) 13:41:01.87ID:hJRBKPUB0717名無しさん◎書き込み中
2016/10/11(火) 13:50:25.32ID:nQLcOIUu入口で30回ほどはねられたが
今度は処理に入ったが、5分後に拒絶されたってメール来たw
0718名無しさん◎書き込み中
2016/10/11(火) 13:51:26.16ID:nQLcOIUuどうもそれっぽいのだが
0719名無しさん◎書き込み中
2016/10/11(火) 14:24:02.29ID:OsENbutZ0720名無しさん◎書き込み中
2016/10/11(火) 14:25:12.86ID:6zq2mXWfちゃんとした住所と電話番号にしてもダメだった
メールアドレス変えたら通った
0721名無しさん◎書き込み中
2016/10/11(火) 16:41:49.17ID:Nuw5/96Sそう
0722名無しさん◎書き込み中
2016/10/11(火) 21:04:20.02ID:Mtdw4/Ntttps://en.wikipedia.org/wiki/Have_I_Been_Pwned%3F
これ読んで騙しの手口と思うならやめておけ。
0723名無しさん◎書き込み中
2016/10/11(火) 22:47:26.81ID:kuXLLHi40724名無しさん◎書き込み中
2016/10/11(火) 23:00:40.13ID:VmB7sal80725名無しさん◎書き込み中
2016/10/11(火) 23:55:53.52ID:ciNPaimEttp://vpc.lifecard.co.jp/index.html
0726名無しさん◎書き込み中
2016/10/12(水) 02:40:36.70ID:Q/ztd1Jg649.12 CNY だった。
0727名無しさん◎書き込み中
2016/10/12(水) 08:08:35.79ID:IlTmYDqa以降つまらないこと質問したら呪いをかけます
0728名無しさん◎書き込み中
2016/10/12(水) 13:00:46.43ID:rRRfEwwi0729名無しさん◎書き込み中
2016/10/12(水) 17:00:06.24ID:FMg4QFJ7知らない人は答えなくていいです
知ってる人だけお答えください
0730名無しさん◎書き込み中
2016/10/12(水) 17:08:30.07ID:tH+Nu3Aj俺は使ったけど今はもう使えないぞ
0731名無しさん◎書き込み中
2016/10/12(水) 17:09:02.96ID:O4XkFYZ4auウォレットのブランドはマスターカードだろ?
マスターカードは現在狐の決済にマークあるのか?
auウォレットで発行のVisaブランドのクレカなら大丈夫だろ
0732名無しさん◎書き込み中
2016/10/12(水) 17:18:26.39ID:FMg4QFJ7マジ返信ありがとうございました。
Vプリ持ってるけどチャージごとの200円が地味に痛いのであんま使いたくないのですよ
0733名無しさん◎書き込み中
2016/10/12(水) 18:43:44.35ID:SRguuSrp0734名無しさん◎書き込み中
2016/10/12(水) 21:37:43.82ID:79eArgAE0735名無しさん◎書き込み中
2016/10/12(水) 23:39:13.13ID:18NqRkSL0736名無しさん◎書き込み中
2016/10/12(水) 23:42:23.72ID:7vnI4DT20737名無しさん◎書き込み中
2016/10/12(水) 23:52:19.11ID:OA9XkDxXChanges in
?New (Blu-ray): Improved AnyDVD’s unique Cinavia fix for PowerDVD 16
?New (DVD): Support for new discs
0738名無しさん◎書き込み中
2016/10/12(水) 23:56:19.44ID:pSNJDwSs0739名無しさん◎書き込み中
2016/10/13(木) 00:02:04.18ID:KvPFXxlk- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (Blu-ray): Improved AnyDVD's unique Cinavia fix for PowerDVD 16
- New (Blu-ray): Added feature, which helps non-licensed Blu-ray players
(Kodi, VLC, Media Players, ...) to pick the correct playlist for the main feature
- New (DVD): Support for new discs
0740名無しさん◎書き込み中
2016/10/13(木) 02:12:28.13ID:WOclmtLbVプリカの残金どうすっかな。
0741名無しさん◎書き込み中
2016/10/13(木) 07:27:58.73ID:SxDlZs5W0742名無しさん◎書き込み中
2016/10/13(木) 08:33:43.98ID:YOUvNFDqアマゾンギフトで溶かせば良いんじゃね?
0743名無しさん◎書き込み中
2016/10/13(木) 15:56:41.81ID:9cMlDTJrあげく処理できず。
買いたくても買えないぞ!
0744名無しさん◎書き込み中
2016/10/13(木) 16:35:25.91ID:UK14FqTb0745名無しさん◎書き込み中
2016/10/13(木) 16:53:50.29ID:xZNWPCZ+その前の奴が通っていたらしく2ライセンス分の請求が来たでござる
完了メールもライセンスキーも一つしか来てないんで文句言ったら
返金してくれるってさ
0746名無しさん◎書き込み中
2016/10/13(木) 18:21:51.62ID:a/zgV1P70747名無しさん◎書き込み中
2016/10/13(木) 18:37:09.44ID:xG3c2zRyノイズ問題復活無いよね?
0748名無しさん◎書き込み中
2016/10/13(木) 23:49:55.46ID:qghG0h2F同意
停止も出来るがカード番号自体替えられるから安心だしねぇ。
0749名無しさん◎書き込み中
2016/10/14(金) 12:01:28.10ID:Clm+OoUhカード会社からの電話で知ったんだけど
それ以来Vプリカで買うようにしてる
0750名無しさん◎書き込み中
2016/10/14(金) 12:47:15.98ID:KunnC9ry具体的に何に使われてた?
0751名無しさん◎書き込み中
2016/10/14(金) 12:58:02.67ID:DPYVpKdg0752名無しさん◎書き込み中
2016/10/14(金) 13:31:33.37ID:oPQ3G3pB0753名無しさん◎書き込み中
2016/10/14(金) 13:37:36.72ID:phuA/ovJ人民元決済だったが・・・orz
まだ最終確定前だが10579円
0754名無しさん◎書き込み中
2016/10/14(金) 13:40:25.77ID:phuA/ovJ>>3
0755名無しさん◎書き込み中
2016/10/14(金) 14:27:20.74ID:rDrVVZxJ当時はVプリカとかなかったから、普通にクレカ使ったがSlysoftからの流出はなかったぞ
ブックオフの通販が流出させて、カード番号変更になって後処理が面倒だったんで
ブックオフの方が悪だな
0756名無しさん◎書き込み中
2016/10/14(金) 14:43:56.60ID:SzHJnE7F0757名無しさん◎書き込み中
2016/10/14(金) 16:21:03.76ID:QucJpEny俺もあったわ
カード会社から連絡あったけど、クソ高いPCとかいろいろ買われてたわ
0758名無しさん◎書き込み中
2016/10/14(金) 16:21:33.90ID:oPQ3G3pB0759名無しさん◎書き込み中
2016/10/14(金) 16:43:08.22ID:ZgqW8xoV0760名無しさん◎書き込み中
2016/10/14(金) 18:25:26.67ID:9MH/33p8ソフトの中身の話は無し?
0761名無しさん◎書き込み中
2016/10/14(金) 18:43:24.60ID:Jj9qYG5V0762名無しさん◎書き込み中
2016/10/14(金) 21:17:18.41ID:fJOh1fHi私は海外での複数回の少額決済だったけど、それがなんだったのかは結局不明…
なんで分かったのかカード会社に聞いてみたら、これまでの無いパターンの使われ方(この場合は海外)だったからなんだと。
買ったもの把握されてるのがちょっと気になったけど、助かったからまぁ良しとしてます。
>>755
直接海外のサイトで使ったのがAnyDVDが初だったから、そうとしか考えられないんですわ。
0763名無しさん◎書き込み中
2016/10/14(金) 21:21:05.12ID:fJOh1fHi後で調べたんだけど自分で使ってても、高額商品買ったりすると電話が来るらしい。
0764名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 00:08:06.33ID:0s1f5Awf普段どんだけしょぼい買い物しかしてないの?
0765名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 00:49:48.43ID:YwwCbE2GDVD Shrinkで事足りててAnyDVDは7.6.9.5のままだったんだけど、たかしょー見たくて借り
たらShrinkは歯が立たずAnyにお世話になりました。やっぱRedFoxにお布施しようかな。
0766名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 01:51:06.62ID:Zxyx5IjPSlysoft時代には全然無かったのに。
速攻でモニタリングセンターから連絡あって助かったけど。もうクレカはここで使わん
0767名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 04:50:59.69ID:Q8WaOtH70768名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 07:37:44.14ID:wa8bI7gR人民元決済はなんとか我慢できるとして、
決済で先に進まないとか、何度かクリックしてたら
二重じゃ駄目なんですか?になるのもなあ。
猿はドライブ消滅とかあるようだし。
0769名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 08:45:08.55ID:tcgokU540770名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 09:52:40.70ID:RrisfeQJ別にAnyは関係なさそう
0771名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 10:16:52.14ID:Bq2MBX7Rいや全然ないが
0772名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 11:02:56.08ID:JuSkEq+80773名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 13:19:35.74ID:0p8K4ASX0774名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 18:44:35.77ID:Zxyx5IjPそんな事なんで断言出来るの?
やけに擁護が湧くけどなんかあるとしか思えないんですけどw
0775名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 18:47:50.68ID:A4JTUs2M0776名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 21:56:14.71ID:S7IgvJ5b0777名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 23:36:43.63ID:mHiuwwBAVプリカと20%OFFの話題で流れてるなら大丈夫だと思え
0778名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 09:33:49.42ID:diOLIKpv0779名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 09:45:20.67ID:iLRVxL6lBDAV? だったら8040から何の問題も無くなった
さっさとアプデしてOK
0780名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 11:14:30.46ID:AO6AXy150781名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 12:01:37.64ID:fH3gm44D0782名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 12:19:17.65ID:1zJdn3pV0783名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 12:31:22.58ID:cPXusEmG0784名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 12:31:32.65ID:6ENEINay書き込むほどのことじゃないだろ
0785名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 14:41:59.29ID:NzZLEmYe無償でばら撒いたライセンスが、ソフトのアップデートで使えなくなったそうな
0786名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 16:54:38.23ID:omvnCxjL0787名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 16:58:19.42ID:38v6wt3j0788名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 17:00:42.28ID:Z7wm9Zu+0789名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 17:02:11.59ID:Dywi6nydオーダー出来ない。どうすりゃいいのよ?
0790名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 17:12:05.00ID:lpg0Vd6Tされたはじゃねーよ!死ね!
0791名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 20:06:19.25ID:KINcyipZ>redfoxが潰れない限り大丈夫だとは思うんだが
たった半年前のことも忘れたのか?
0792名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 22:50:36.92ID:H5lH6Oi6残高不足なんじゃないの?
0793名無しさん◎書き込み中
2016/10/17(月) 06:56:12.90ID:1TADg9zD12,000円入れてあるよ。結局昨日2時間ぐらいやったけど駄目だった。メアドも替えたり名前も替えたりしたんだけど。
0794名無しさん◎書き込み中
2016/10/17(月) 10:40:54.89ID:jVzR0Yf3名前(ニックネーム)入れる順番間違ってないか?俺もここで相当悩んだ
0795名無しさん◎書き込み中
2016/10/17(月) 11:09:42.00ID:v0oZMyHn0796名無しさん◎書き込み中
2016/10/17(月) 11:13:51.43ID:t0gKWgGv0797名無しさん◎書き込み中
2016/10/17(月) 12:29:43.36ID:eM0Aldjx0798名無しさん◎書き込み中
2016/10/17(月) 15:54:08.91ID:ytjnjgBV他でも見たことあるよ。
ただ、あれって何か文字列入っていれば何でもよさそうだけど。
0799793
2016/10/17(月) 16:49:25.44ID:jXSQCs68サンクス!上の方にメアド替えたらいけた、とあったので2回替えたけど無理だった。
残念ながら自分がVプリカを理解出来ていないっぽい。
名前の入力をもう一度確認してみるよ。
0800名無しさん◎書き込み中
2016/10/17(月) 17:53:41.34ID:aSEG2kaC0801名無しさん◎書き込み中
2016/10/17(月) 18:04:16.19ID:t0gKWgGv0802名無しさん◎書き込み中
2016/10/17(月) 18:38:11.96ID:IqQUTOm2fabと違って漠然と白人のハッカー達が作ってるんだろうって思ってたんだけど
0803名無しさん◎書き込み中
2016/10/17(月) 18:58:42.02ID:t0gKWgGv0804名無しさん◎書き込み中
2016/10/17(月) 23:33:19.20ID:/OlhHjf4あれはヌけないんだよ
0805名無しさん◎書き込み中
2016/10/18(火) 08:30:19.03ID:TBTj5wkF「お客様のクレジットカードは 645.28 CNY です。」
元だったわ
0806名無しさん◎書き込み中
2016/10/18(火) 09:20:47.42ID:YR5APJb+見てないが、修正してもケツの汚さはどうにもならなかったって話だな。
0807名無しさん◎書き込み中
2016/10/18(火) 20:41:34.78ID:vgPxo2eB95.94USD でしたわ。
0808名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 07:56:46.47ID:FDLj3+BB購入画面ではUSDでも請求はCNYで来ない?
0809名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 08:50:29.92ID:I4QmPIuj二通りがあってタイミングによって違うらしい
カードが通らないタイミングもあるし決済がチョイチョイ切り替わってる
0810名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 09:46:06.95ID:SS8zLlFl2016 10 18
- New (Blu-ray): Support for new discs
- Testing (Blu-ray 4k): Show supported AACS version of drive
0811名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 10:51:52.20ID:JDnt0Vyd決済はCNY
0812名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 11:36:31.95ID:9ntqmzKC4KBD対応キタ━━━(゚∀゚)(∀゚ )(゚ )( )( ゚)( ゚∀)(゚∀゚)━━━!!!
サルとの違いを見せつけてやれ!
0813名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 11:39:22.34ID:xBC73e1t0814名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 16:54:50.22ID:6GDMEQON0815名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 17:59:14.43ID:RJY83Zdsそんな対応して大丈夫かよ。
また圧力かかりそう・・・
0816名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 21:08:21.84ID:oO7SJ7hF4K?
XLドライブだったら行けるってこと?
0817名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 22:43:51.62ID:dFBgZV9j対応したということはファイル再生するということか
0818名無しさん◎書き込み中
2016/10/20(木) 04:42:41.06ID:AjuMxvuOFOXの4KBDが抜けるってことじゃないの
0819名無しさん◎書き込み中
2016/10/20(木) 10:20:45.52ID:emZTWqlb0820名無しさん◎書き込み中
2016/10/20(木) 14:35:47.50ID:AjuMxvuO0821名無しさん◎書き込み中
2016/10/20(木) 16:12:29.34ID:o1/FD8RK0822名無しさん◎書き込み中
2016/10/20(木) 16:47:53.08ID:QITe89IC0823名無しさん◎書き込み中
2016/10/20(木) 16:56:43.81ID:Di21fWnAあんまり意味ないな・・・
0824名無しさん◎書き込み中
2016/10/20(木) 17:40:44.09ID:VoOTi8+Y0825名無しさん◎書き込み中
2016/10/20(木) 20:58:20.38ID:rCr8FvHZ焼かずにどうやって見んだよ
H.265のm2tsをPCで再生するだけか?
0826名無しさん◎書き込み中
2016/10/21(金) 02:41:44.70ID:Ue2PNXd0坂口杏里を見たいとは思わないが、最近のAVで見かけるのは容量偽装のDVD。
VIDEO_TS以下のファイルを見たら4GBとか3GBのVOBファイルが無かったかな?
そうならAnyにてISOで抜けばCSS解除されたISOが作れるはず。そのISOから容量
偽装を手動で解けばOK。また偽装を解かなくてもPCにてPowerDVDで再生できる
はず。
0827名無しさん◎書き込み中
2016/10/21(金) 06:42:59.74ID:JHb3LZoF容量偽装を手動でとくって、どうやるの?
0828名無しさん◎書き込み中
2016/10/21(金) 07:53:02.79ID:0Qwtt61Zいっそマイクロソフトのボリュームライセンスみたいに
$10〜20/year みたいな感じのサブスクリプションにしてくれたらいいのに
0829名無しさん◎書き込み中
2016/10/21(金) 13:08:34.77ID:DDqujhqi1年のライセンス有るだろ
0830名無しさん◎書き込み中
2016/10/21(金) 13:50:33.23ID:0Qwtt61Z0831名無しさん◎書き込み中
2016/10/21(金) 13:56:14.62ID:QACxcZzdhttps://www.redfox.bz/purchase.html
0832名無しさん◎書き込み中
2016/10/21(金) 14:52:44.90ID:JIIEgoe5https://www.redfox.bz/img/products/clonebd-200.png
0833名無しさん◎書き込み中
2016/10/21(金) 14:58:47.13ID:2Ir4yiOIちゃんと「サブスクリプション」って書いてあるじゃんw
0834名無しさん◎書き込み中
2016/10/21(金) 18:52:35.05ID:tz2xlqAT0835名無しさん◎書き込み中
2016/10/21(金) 21:31:10.01ID:XZPpmkZ1そもそもCSSかかってないしな
Anyで抜いたISOからどうやって個別VOB展開するんだよ
嘘ばっかじゃん
0836名無しさん◎書き込み中
2016/10/21(金) 22:46:19.29ID:Ue2PNXd0こういう手順を細かく書くのは、なんか腰が引けるのでヒントだけ。
ISOをマウントするんじゃなくて、7-Zipで覗いてみそ。
0837名無しさん◎書き込み中
2016/10/21(金) 22:53:07.22ID:UaYds0yv0838名無しさん◎書き込み中
2016/10/21(金) 22:57:35.92ID:UaYds0yv中のフォルダ全部ImgBurnに突っ込んで再iso化もできる
ただしデジタル署名が消えるからBDJavaメニューが動かなくなる
0839名無しさん◎書き込み中
2016/10/21(金) 23:00:09.34ID:kvx4nlVN0840名無しさん◎書き込み中
2016/10/22(土) 08:31:13.38ID:4Flia+Vc1年で6700円
いつ終了するかわからないのに
1年でも怖いわ
0841名無しさん◎書き込み中
2016/10/22(土) 08:32:32.34ID:wVmFKbCN0842名無しさん◎書き込み中
2016/10/22(土) 16:32:48.87ID:Kj7yS60Gいつ潰れるんだ!とか騒ぎ出すんだろうな
そして携帯代に平気で1ヶ月1万ぐらい費やしてそう
0843名無しさん◎書き込み中
2016/10/22(土) 17:52:50.54ID:LAf0DqoV0844名無しさん◎書き込み中
2016/10/22(土) 18:06:07.96ID:Kj7yS60Gそんな貧乏人なら最初から買うなよw
月500円で年間6000円なら分かるが
0845名無しさん◎書き込み中
2016/10/22(土) 18:10:44.27ID:Aa7ld4W30846名無しさん◎書き込み中
2016/10/22(土) 19:50:06.59ID:Kj7yS60GPayPalは使えた事ないよ
PayPal側が許可するはずない
マスターカードですら決済できなくなるし
Visaは決済が中国とドルで切り替わりがある
0847名無しさん◎書き込み中
2016/10/22(土) 20:34:41.72ID:4Flia+Vc手数料として4%のっかるから と
さらっと書いてあった
結局1年もので7000は超えるんですわ
月600円も出して買って、RIPするものが対してないという現実
0848名無しさん◎書き込み中
2016/10/22(土) 22:07:08.60ID:QNmNSA/Xこのスレにくるなよウゼェ
0849名無しさん◎書き込み中
2016/10/22(土) 22:36:22.92ID:4Flia+Vc人としての質が悪すぎんだよお前は
0850名無しさん◎書き込み中
2016/10/22(土) 22:42:34.86ID:cuB6tiiwwarota
0851名無しさん◎書き込み中
2016/10/22(土) 23:12:55.59ID:3uNS8JfRwarota
0852名無しさん◎書き込み中
2016/10/22(土) 23:20:09.31ID:sRV5clba1年で潰れたとしても、1枚あたり100円未満でリップできることになるから
充分妥当だな まぁオレの場合だが
0853名無しさん◎書き込み中
2016/10/23(日) 00:05:08.68ID:m3m0rW37最近コピーしたくなる映画も無いし、出る予定もない
買ってから一回しか使ってないや(笑)
0854名無しさん◎書き込み中
2016/10/23(日) 00:45:55.24ID:c1TNfiRe0855名無しさん◎書き込み中
2016/10/23(日) 01:40:01.30ID:p0DtW0h70856名無しさん◎書き込み中
2016/10/23(日) 01:50:38.21ID:Jkpzsk0n実は無駄銭使ってるような気もしてきた(笑)
0857名無しさん◎書き込み中
2016/10/23(日) 02:29:54.97ID:8/0aa8BC0858名無しさん◎書き込み中
2016/10/23(日) 07:28:04.59ID:oeWONN4k0859名無しさん◎書き込み中
2016/10/23(日) 07:29:47.17ID:VCgILdWs昔使えたよ
そのためだけにPayPalのアカウント作った覚えがあるもの
0860名無しさん◎書き込み中
2016/10/23(日) 08:55:49.36ID:KHhVTBftそれってelby社の頃じゃないのは
あっちは対応してるが
0861名無しさん◎書き込み中
2016/10/23(日) 14:12:05.71ID:VCgILdWs直接買ったような
このスレのパート1のログみたら2010年頃には既に使えなかったみたいだな
以下過去ログより
169 :名無しさん◎書き込み中:2010/11/06(土) 23:31:15 ID:Xotnx4R0いちいち住所氏名とか鬱陶しいだすな 
PAYPAL使えるといいのに 
170 :名無しさん◎書き込み中:2010/11/06(土) 23:42:14 ID:nxI2YP6d>>169 
昔は使えた、今ではPayPal側から拒否 
0862名無しさん◎書き込み中
2016/10/23(日) 18:18:06.44ID:8bF6OJvH積ん読
録画してそのままの番組
SteamのLibraryを埋める事がゲーム
orz でも、みんな同じだよ…
0863名無しさん◎書き込み中
2016/10/23(日) 20:25:17.42ID:Eycm4kVY0864名無しさん◎書き込み中
2016/10/23(日) 22:01:18.29ID:1DFEtX2n0865名無しさん◎書き込み中
2016/10/24(月) 00:34:02.36ID:O/7YQIAD0866名無しさん◎書き込み中
2016/10/24(月) 08:21:51.62ID:a8PTya7TDVDやCDは可燃ゴミに出せるからまとめてポイだね。
0867名無しさん◎書き込み中
2016/10/24(月) 08:47:01.18ID:aSEivfrxうちの自治体の分別ではCD/DVDは月二回だわ。
0868名無しさん◎書き込み中
2016/10/24(月) 11:05:18.99ID:YidNjNNR0869名無しさん◎書き込み中
2016/10/24(月) 11:55:18.82ID:Dr4XwyOC0870名無しさん◎書き込み中
2016/10/24(月) 12:10:41.35ID:bgjd7jc3フツーの録画なら誰かに拾われて再利用されても構わないけど。裏ビデオがいっぱいあったから拾った人が警察にでも届け出て捨てた奴を捜索されて新聞沙汰になったらまずいからラベル剥がしと途中でテープカットして再生不可にする作業が大変だったこと思い出した。
0871名無しさん◎書き込み中
2016/10/24(月) 12:14:13.16ID:GTCJVbul0872名無しさん◎書き込み中
2016/10/24(月) 16:04:55.34ID:TET6MNtu0873名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 07:20:36.42ID:z6pMo9xu裏ビデオ持ってるだけじゃ罪にはならん
販売してたらOUTってだけ
0874名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 07:24:00.47ID:z6pMo9xuそれはOUT
0875名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 12:53:05.01ID:hzL7B/+t0876名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 12:59:58.20ID:+ZhE16/30877名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 13:25:24.73ID:9TtMMTrV0878名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 20:41:11.39ID:RhjRrh/L0879名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 22:07:18.33ID:6KSe8Roy10クローバーフィールドか?
BDはさくっと行けたがな〜
0880名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 22:58:37.90ID:Y0el+f230881名無しさん◎書き込み中
2016/10/25(火) 23:08:35.47ID:bMbPOCTc0882名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 09:43:56.08ID:lHPNXGRn0883名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 10:15:11.50ID:B10R82Xl0884名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 15:56:47.71ID:AYQ4WpsH宇宙から飛来した怪獣がアメリカ都市部を襲う
怪獣由来の人間サイズの怪物も増えて人間に何らかの感染をもたらす
手持ちカメラのPOV撮影のドキュメンタリータッチでスマッシュヒット
10クローバーフィールドレーン
事故で目が覚めたら地下のシェルターに監禁状態
事故相手のオッサンが家主で外ではやばい事になってるとだけ説明
若い男もシェルターに居るがオッサンとは知り合いで外がやばいのは事実らしい
外に出たら機械と生命体のハイブリットな怪獣が襲ってくる
2作は厳密にはタイトル以外繋がった世界観ではないが、一部共有してるそぶりがある
1作目と2作目の怪獣は明らかに別物
1作目では映画制作会社近所の通りの名前からタイトルつけた
2作目はシェルターのあるオッサンの家の住所から
0885名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 17:42:51.42ID:ZHzXGfz+0886名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 18:29:49.65ID:S2ypRTT+初日に1800円払って観に行った俺からの忠告
0887名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 21:15:39.16ID:ZHzXGfz+0888名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 22:07:41.40ID:AYQ4WpsH胸とケツをやたらと強調してたな
キング・オブ・エジプトとスーサイドスクワッドもやたら胸とケツを強調してたw
キング・オブ・エジプトは中身無いからオッパイに集中できるよ
0889名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 23:09:56.40ID:lHPNXGRn0890名無しさん◎書き込み中
2016/10/27(木) 00:36:17.89ID:H8F4TmaP_( ⌒) ∩__
//,. ノ ̄\ / .)E)
/i"/ /|_|i_トil_| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ii.l/ /┃ ┃{. / / < good job!
|i|i_/''' ヮ''丿i_/ .\_____
i|/ ,ク ム"/ /
|( ヽ _,.-===、j、
ゞヽ‐イ/´ ヽ ヽ
\! ..c:. ! :p
}ヽ __ ノ、_ノ
/ ノ ノ´
__ __
0891名無しさん◎書き込み中
2016/10/27(木) 01:52:59.50ID:w8HRNHnAファイナルデッドコースターの時知って可愛かったから楽しめた。
ttp://eiga.com/movie/84061/special/
0892名無しさん◎書き込み中
2016/10/27(木) 08:05:09.08ID:TtSLqXeC- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
- Testing (Blu-ray 4k): Show supported AACS version of drive
- Some fixes and improvements
0893名無しさん◎書き込み中
2016/10/27(木) 18:45:29.86ID:1EzSiUjS普通に抜けたけど
0894名無しさん◎書き込み中
2016/10/27(木) 19:42:54.82ID:DISwwO08俺もあれは抜けたけどあんたらもホモか?
0895名無しさん◎書き込み中
2016/10/28(金) 09:26:27.80ID:GhzjN2Bytesting・・・の意味が。
0896名無しさん◎書き込み中
2016/10/28(金) 12:19:59.76ID:m7/SUr21ドライブのせいだろうか。
0897名無しさん◎書き込み中
2016/10/28(金) 16:52:19.05ID:pqgUVEPY今更ですが…クレカは小額決済専用で使ってたので全く知らなかった。
勉強になったよ。
0898名無しさん◎書き込み中
2016/10/28(金) 16:53:34.95ID:JYQxV+7f不審というか何かやらかされたと思われてる
0899名無しさん◎書き込み中
2016/10/28(金) 17:06:51.37ID:8qN+r94t普通のゴールドカードぐらいだと、店頭でカード会社に電話して
承認番号をもらわないと決済できない。
ダイナースプレミアムとかだと、店頭で恥をかかせないように決済は
通して、後日電話がかかってくる。
0900名無しさん◎書き込み中
2016/10/28(金) 17:08:33.05ID:QXN/IAnCポケモンGoで小額決済したら不正利用を疑われたらしい
デカイ金額決済してたら小額決済で止められる事もある
0901名無しさん◎書き込み中
2016/10/28(金) 21:14:41.07ID:AMtGOpZk連絡がいくって感じなのかね。
0902名無しさん◎書き込み中
2016/10/28(金) 22:00:21.87ID:m7/SUr21信用が低い決済サイトはじくやつ。
0903名無しさん◎書き込み中
2016/10/29(土) 06:13:01.36ID:TAe6GO4UNew (Blu-ray): Support for new discs
New (DVD): Support for new discs
Testing (Blu-ray 4k): Show supported AACS version of drive
Some fixes and improvements
0904名無しさん◎書き込み中
2016/10/29(土) 08:32:06.21ID:a+0I8D4K0905名無しさん◎書き込み中
2016/10/29(土) 08:44:46.71ID:Dxl61ZSY0906名無しさん◎書き込み中
2016/10/29(土) 12:31:33.31ID:/RkOZAVLVプリカ細かくチャージすれば良かったのか・・・チャージしすぎたw
0907名無しさん◎書き込み中
2016/10/29(土) 23:40:59.40ID:oNVKHKpVREDはそういうのやってないのかよ
0908名無しさん◎書き込み中
2016/10/29(土) 23:50:24.65ID:5crqBlxA0909名無しさん◎書き込み中
2016/10/30(日) 16:15:18.14ID:XM6d5VK0お前ピコ太郎だな
0910名無しさん◎書き込み中
2016/10/30(日) 17:41:28.72ID:2qtwALqF0911名無しさん◎書き込み中
2016/10/30(日) 18:01:44.15ID:EacNdsg5「お客様のご注文は自動処理することができず、当社のスタッフによりできる限り早く処理されます。」
となって30分後くらいにお支払いに失敗しましたとメールが来るんだけど
買えてる人も手動処理になってる?
0912名無しさん◎書き込み中
2016/10/30(日) 18:31:37.96ID:RZnb3a7i0913名無しさん◎書き込み中
2016/10/31(月) 11:58:55.56ID:FPcflBovセルのみ?レンタルはどうなるんだろう?
0914名無しさん◎書き込み中
2016/10/31(月) 12:21:57.58ID:cVB5zP1G0915名無しさん◎書き込み中
2016/10/31(月) 17:39:32.86ID:OQhfVZLW0916名無しさん◎書き込み中
2016/10/31(月) 17:39:38.34ID:KxuttvMUその発想いいな
これなら倒産してもダメージないし
0917名無しさん◎書き込み中
2016/10/31(月) 21:52:31.49ID:LBPVopR6http://macgy.blog.so-net.ne.jp/2016-10-26-1
0918名無しさん◎書き込み中
2016/11/01(火) 10:51:57.73ID:u3ZSbDUv狐は対応できるのかな?
0919名無しさん◎書き込み中
2016/11/01(火) 13:06:37.45ID:cXZuwE030920名無しさん◎書き込み中
2016/11/01(火) 21:29:20.22ID:d2ahXBmv0921名無しさん◎書き込み中
2016/11/01(火) 22:55:49.38ID:0jyCgZhZ0922名無しさん◎書き込み中
2016/11/01(火) 22:56:11.64ID:0jyCgZhZ0923名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 11:55:04.96ID:D3xz3VmF0924名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 15:18:44.46ID:qFWIzFtG間違えてレコーダーのAACSバージョンを上げてしまい、BDAVのリップが
出来なくなってしまった。
くやしいが、ここは買わざるを得ないのか。BDMVだけならMakeMKVで
済むのに。
0925名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 15:45:08.38ID:7Jjy0+S30926名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 15:52:07.06ID:OQi8ccLM俺は猿は使いづらいから嫌だけど
0927名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 17:37:14.87ID:TWs0g8y8MakeMKVでもBDAV抜けるぞ。しかもオフラインで。AACS V62でもOK
0928名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 18:00:46.62ID:fd3G4V97MakeMKVで抜いたBDMVはテペグで読み込めないからAny使ってるけど
0929名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 19:11:21.37ID:uwMHK7xHMakeMKVを購入している俺様が無言で立ち去りますw
0930名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 19:46:00.51ID:nXd8elog0931名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 20:25:04.09ID:p4VMhCCu買わなくてもいけるの?
0932名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 20:33:08.09ID:TWs0g8y8http://www.makemkv.com/forum2/viewtopic.php?f=5&t=1053
0933名無しさん◎書き込み中
2016/11/03(木) 11:09:36.01ID:BPt+oEQqβ版ということで使える。期限が来たら>>932が示した所に延長コードが
示されるので、それを入れれば使用期限を伸ばすことが出来る。
うちはMac版を使ってるけど、BDAVはエラーが出てうまくいかない。
Win版は出来るのかな?
0934名無しさん◎書き込み中
2016/11/03(木) 12:31:42.13ID:OA5Ab1PIMacでも出来てるよ。Macbook(2015) El Capitan
0935名無しさん◎書き込み中
2016/11/04(金) 20:53:43.71ID:jhVeXPPBPC再生のみのみ。指定のHPにアクセスしてアカウントを確認して入力するのみ。
2回目は不要。何の為の認証操作なのか良く理解できなかった。
0936名無しさん◎書き込み中
2016/11/04(金) 21:32:34.55ID:rrv9mR0xそれはレンタル?それともセルの話?
0937名無しさん◎書き込み中
2016/11/04(金) 22:39:43.66ID:Jt4PvEv80938名無しさん◎書き込み中
2016/11/05(土) 08:02:47.14ID:T/F/JtuC0939名無しさん◎書き込み中
2016/11/05(土) 09:55:06.49ID:T/F/JtuCanyでリップ焼したディスクを別のVistaPCで再生したらアカウントの要求なし。
Foxのサーバーに認証済みディスクになったのか?Vistaは出ないのか?anyがリップ時にアカウントメニューをカットしてしまったのか?
不思議だ。
0940名無しさん◎書き込み中
2016/11/05(土) 10:13:31.33ID:1wRIt1mnあとPCのみで入力要求されて、それ以外では要求されないってのもよく分からん…
0941名無しさん◎書き込み中
2016/11/05(土) 10:55:31.40ID:hIJJkmOLBD-Jで動くんでしょ
0942名無しさん◎書き込み中
2016/11/05(土) 16:45:11.66ID:3d2BUN2K海賊版が発売されるのを防止するためとか、書いてあったね。
あくまでも正規品発売前のコピー防止の一環だから、プレイヤーは関係ないんじゃないの。
0943名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 10:11:19.48ID:q/BMI5mD0944名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 10:17:46.05ID:fKroU4cw番号認証とかユーザーの面倒増やすのはメーカーが自分で首絞めてる気がする…
買って普通に使ってる人からしたらね
0945名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 10:45:12.14ID:g+TLY7iDむしろ、金払って購入したのに、警告やらNRメーカーの宣伝とか延々見せられる
のが腹が立つ。こういうことをするからリッピングツールで中身だけ見たくなる
のだ。
0946名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 14:40:22.70ID:i+xqn6pp金払って一番はじめに見せられるのが、「違法に見るな」だからな。
0947名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 17:09:57.15ID:QYdEBCLB一番初めじゃなくて本編に組み込まれている直前。
IMAXには着いていないので、非常に好感度大。
0948名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 17:15:01.73ID:zCzE3WQF0949名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 17:24:59.90ID:WoCj3O4C失せろ
0950名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 18:02:37.72ID:WvZQYQ4o0951名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 19:17:10.72ID:fKroU4cw0952名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 19:51:04.87ID:xbnJfIsj遅すぎるけど最近やっと直前義務亡くなったみたいで
予告の前に出るだけになった。
0953名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 20:09:24.32ID:+L1N671Gレンタル版も入っているのだろうか?
0954名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 21:01:13.02ID:QYdEBCLBそういわれて見るとそうだったかも。
君の縄
0955名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 07:35:00.53ID:V3ExT/LD0956名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 08:18:00.21ID:sLFfYN3e海外のタバコのパッケージに肺がんで死にそうな人間の写真が載ってたりするのと同じ
スマフォ起動するさいに車や自転車の運転中に操作すると人を殺す事に繋がりますと警告出ても良いと思う
0957名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 09:36:52.51ID:khT6v7he違うw
食い逃げの方が的確
個人的には遅刻して出社しない社員への怒りを、定刻通り来た真面目な社員にぶつけ「お前らも信用してない」と言い出す上司みたいな感覚がある
0958名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 09:49:56.66ID:tJSM3e4/0959名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 10:44:05.34ID:sLFfYN3eそういう認識する人はつまらんプライドが高いか被害妄想だろ
年間80本ぐらい映画館で映画観るとけど映画泥棒の警告は不快に思った事ないよ
0960名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 14:38:21.85ID:5E4e6Q/n年に80回も観に行くならなおさら、無意味に一時間近くその広告で消失してるんじゃない?
確かにどうでもいいんだけど、面白いからツッコむとその広告、どちらかといえば映画館側の被害妄想だからねw
0961名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 14:38:56.97ID:V3ExT/LD俺年間◯◯本見てるから
0962名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 16:54:42.41ID:7/lNYvDA0963名無しさん◎書き込み中
2016/11/08(火) 08:52:04.34ID:j1QtbGr60964名無しさん◎書き込み中
2016/11/09(水) 11:43:17.94ID:dizVnohKレンタル版はそんなの無かった。ディスクのみ。
0965名無しさん◎書き込み中
2016/11/09(水) 19:12:49.76ID:fNE+UrdY0966名無しさん◎書き込み中
2016/11/09(水) 19:22:19.72ID:Bbj16dxY0967名無しさん◎書き込み中
2016/11/09(水) 19:38:27.75ID:DOuZVlpw今までは大丈夫だったんだが
0968名無しさん◎書き込み中
2016/11/09(水) 21:07:20.96ID:J8BVZy2+まだダウンロード数が少ないから安全情報が無いだけかと。
インデペ3D普通にみれた。
モンロー可愛いな。
0969名無しさん◎書き込み中
2016/11/10(木) 09:59:25.12ID:eHj1wAaf0970名無しさん◎書き込み中
2016/11/10(木) 11:14:40.99ID:gkuNZNz/試しに落としてみたがNorton360で「安全です」って評価されたわ
もう大丈夫みたい
0971名無しさん◎書き込み中
2016/11/10(木) 12:22:48.10ID:WEV55KYo0972名無しさん◎書き込み中
2016/11/10(木) 18:44:13.45ID:6v7OKW4Y0973名無しさん◎書き込み中
2016/11/10(木) 22:54:34.73ID:FAedjqTw行けたわサンクス
0974名無しさん◎書き込み中
2016/11/11(金) 13:26:21.09ID:5Of8p4tA設定でもっと短縮できるもの?
リッピングに最適なPCって何重点おけばいいのかなググってもなかなかないです
クロック数高いCPUとメモリ、BDの読み込みスピードくらい?
0975名無しさん◎書き込み中
2016/11/11(金) 14:25:11.43ID:uiuITWRR0976名無しさん◎書き込み中
2016/11/11(金) 14:32:24.62ID:uiuITWRR家の場合、大体10分程度と考えてBD換算だと約6倍で1時間。50分なら妥当じゃね?
0977名無しさん◎書き込み中
2016/11/11(金) 14:47:08.59ID:JjrvCBJ2リップ速度を規制してるパイオニアはもっと遅い
規制なしドライブなら46GBで50分弱
0978名無しさん◎書き込み中
2016/11/11(金) 14:48:39.58ID:ffSUnJ7k6.0入れてみる
0979名無しさん◎書き込み中
2016/11/11(金) 15:09:38.18ID:5Of8p4tAドライブはLGのバルクだったと思います
>>976 狐は切ってdec+shrink iso抜きで2層ディスクにiso焼きで30分位です
5年前のBTO32ビットなのでBTOか自作で悩んでいたのでBTO買って
ちょっと改造してみます
SSDに書き込む場合SATAケーブルを高価なモノ選ぶとエラーが少なくなる
書き込み時SSDよりもメモリを解放して読み書き利用した方が転送速度が
速くなる この時の設定を狐をできるみたい
ググってこれくらいしか分かりませんでした
リッピングに対して情報が少ないですよね
0980名無しさん◎書き込み中
2016/11/11(金) 15:20:06.90ID:89/Z+feV0981名無しさん◎書き込み中
2016/11/11(金) 15:25:47.82ID:5Of8p4tAHDDから換えて速くなった
気がする
0982名無しさん◎書き込み中
2016/11/11(金) 15:31:00.29ID:A5alR9PQSSDに換えて遅くなることはないんだから、いいんじゃない
0983名無しさん◎書き込み中
2016/11/11(金) 15:52:58.59ID:JjrvCBJ20984名無しさん◎書き込み中
2016/11/11(金) 16:24:37.65ID:uiuITWRR基本的に前者の処理に時間がかかるから、書き込み処理をいくら早くしても意味がない。
まぁリッピング専用機を用意するわけでもないだろうからSSDが無駄とは思わん。
かなり乱暴な表現だけど大体こんな感じかと思う。
0985名無しさん◎書き込み中
2016/11/11(金) 17:15:54.03ID:A4CRVflSたまに2倍速で吸出しやっててえらい時間が掛かることがある
0986名無しさん◎書き込み中
2016/11/11(金) 17:18:38.70ID:A4CRVflS2倍速固定だと最大90分近く掛かる…
0987名無しさん◎書き込み中
2016/11/11(金) 17:50:23.58ID:wyYCURWOデフォルトでは静音のために速度と落とす仕様になってる
純正の設定用ソフトでそれをPC側からOFFにできたはず
0988名無しさん◎書き込み中
2016/11/11(金) 18:42:53.99ID:PuLHhVJWどこのドライブが速いのかな?
0989名無しさん◎書き込み中
2016/11/11(金) 23:21:24.40ID:JjrvCBJ2時間については早くする方法は無い
0990名無しさん◎書き込み中
2016/11/12(土) 10:05:03.59ID:MJyMDRNk何で期限切れって出るんだろう
初めてインストールするのに
0991名無しさん◎書き込み中
2016/11/12(土) 10:43:56.01ID:wmODYzuz試用版はOSをクリーンインストールし直しても同一PCならダメだよ
0992名無しさん◎書き込み中
2016/11/12(土) 10:45:51.56ID:dERzHQi50993名無しさん◎書き込み中
2016/11/12(土) 11:28:31.69ID:yNLVgl1B0994名無しさん◎書き込み中
2016/11/12(土) 11:29:51.71ID:MJyMDRNk仮想PCにインストールしたんですけど
その仮想PC自体にはインストールしたことが
ないんです
(この仮想PCは複製して新鮮な状態)
普通のPCで再インストールしてもダメってことは
何を判定のキーとして見ているんだろう
うーん
0995名無しさん◎書き込み中
2016/11/12(土) 11:29:55.95ID:yNLVgl1Bhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1478917745/
0996名無しさん◎書き込み中
2016/11/12(土) 11:45:10.52ID:uEIHAGLK新バージョン不具合報告
VプリカQ&A
このスレの価値はこれぐらい
0997名無しさん◎書き込み中
2016/11/12(土) 11:46:56.66ID:jb3MLjsgそれで十分
0998名無しさん◎書き込み中
2016/11/12(土) 12:04:32.59ID:wmODYzuzマシンIDって情報に出るようになってるだろ?
マシンIDはPC構成ごとに出る仕様で、同じマシンIDでは一度しか試用版が使えないって事でしょ
いろんなアプリの試用版でも1度使うと2度と試せないのはこれ
0999名無しさん◎書き込み中
2016/11/12(土) 12:17:00.40ID:G9B1hlwt>その仮想PC自体にはインストールしたことが
>ないんです
>(この仮想PCは複製して新鮮な状態)
1000名無しさん◎書き込み中
2016/11/12(土) 12:22:29.31ID:zj/ZzeovあとBIOSに記載されてるマシンの製造番号とか!?
同じメーカーの同型の機種にインストしてもそれぞれID違うんだよね。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 88日 5時間 20分 9秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。