トップページcdr
1002コメント263KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part21 【狐】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2016/06/08(水) 19:35:00.35ID:P/2YejYn
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft改めRedFox
ttp://www.redfox.bz/

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part20 【狐】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1464101635/
0266名無しさん◎書き込み中2016/06/17(金) 09:19:22.21ID:vnHDQ/kV
俺このソフト潰されたら2度とディスク買えなくなるわw
0267名無しさん◎書き込み中2016/06/17(金) 11:45:45.25ID:gbhz04po
って言うか自分は全く融通利かなくなっらディスクなんかもう買わないと思う。
0268名無しさん◎書き込み中2016/06/17(金) 12:34:41.02ID:wkAWt6Aj
>>265
VISAデビットはカードレスで出来ても
口座開設時にキャッシュカードが家に届くから260には無理なんじゃね
0269名無しさん◎書き込み中2016/06/17(金) 15:34:27.42ID:SOLtZW6d
bitcashやwebmoneyなんかで買えるといいんだけどね。
0270名無しさん◎書き込み中2016/06/17(金) 16:16:54.52ID:5K1r1EZO
金出してBDやDVD買っても、企業ロゴやら警告やらをスキップ出来ないという
嫌がらせにウンザリするわな。
0271名無しさん◎書き込み中2016/06/17(金) 16:51:25.79ID:Wm7xWku8
ちなみにVプリカで買う場合だけど、日本円で幾ら位?
0272名無しさん◎書き込み中2016/06/17(金) 17:08:23.78ID:O2dAaiec
>>239
そうですよ。
0273名無しさん◎書き込み中2016/06/17(金) 19:09:13.95ID:64TycJ8w
うちの場合は5/23の相場で11,138円(為替手数料込み)
0274名無しさん◎書き込み中2016/06/17(金) 20:09:12.20ID:D1a9DTjz
急速な円高が進んでいて買い逃した感
0275名無しさん◎書き込み中2016/06/17(金) 20:14:10.00ID:UKKzrVdj
ちょうど今日Vプリカで買ったところですわ
10,781円でした
0276名無しさん◎書き込み中2016/06/17(金) 21:32:35.52ID:Uesmqz0e
>>274
なぜーにー?
0277名無しさん◎書き込み中2016/06/17(金) 21:48:21.41ID:smFaIKmI
>>274
当日じゃなくて月末の相場で確定じゃなかったっけ?
0278名無しさん◎書き込み中2016/06/17(金) 22:16:56.48ID:pLNOtE6h
Visa独特のレートであち
0279名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 00:15:35.43ID:ZYbObDUQ
この半年でユーロに対して15円くらい円高になってるんだな
1年前と比べると20円の円高
相場って動く時は急に動くんだね
0280名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 03:38:12.84ID:9hkVRx+k
俺が以前買ったときなんて1ユーロ160円くらいだた
0281名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 05:01:34.98ID:bS0ZnShD
相場ってそういう傾向が強いと思ってるけど
あるところから二次曲線的に動くって
0282名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 05:51:09.97ID:QxycK7Wg
豪ドルとかスイスフランじゃあるまいし、ド安定だろ。
0283名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 10:02:47.39ID:wyXiqBzj
ドル円はアベノミクス以降めちゃくちゃなボラティリティなんだが・・・
0284名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 10:21:17.45ID:DXyEoRTQ
イギリスの選挙待ちと思って
たどり着いたこのスレみてショックだよ。
まさか計画倒産詐欺だったなんて。
0285名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 10:33:28.62ID:b4t47VoH
サーバー落ちてる?
0286名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 11:17:00.66ID:vOgchTwZ
>>285
落ちてたね。一時間ぐらい間を空けたら正常になった。
0287名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 11:24:22.29ID:I+ZCXzty
鯖落ちと騒いでる奴は何なの?って思うぐらい今まで鯖落ちに当たったことないんだが・・・

そんなにしょっちゅう落ちてるの?
0288名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 11:52:01.88ID:n2fvqSF2
BDAVで毎日使うから鯖落ちはたまーに遭遇する
0289名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 12:06:11.30ID:uh0Lx72k
>>287
糞BDAV厨だよ
声がでかくて迷惑
0290名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 12:15:07.85ID:vgnwYC0r
また計画倒産を仕掛けるのか?
早すぎだろ
0291名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 12:55:56.10ID:qjVQYtYi
BDブラックスキャンダル
赤いきつねさんではどうでしょうか

fab顔面右側痙攣してしまいます
0292名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 13:08:29.44ID:azMfEtuN
輸入版BDの「JOY」、最新Passkeyではダメ。新Any体験版だとOK。
無料Passkeyで全て行けるかと思ったらダメか・・。
新Anyは体験版でもオンラインデータベースで使えるだな。
諦めて購入することになりそうな雰囲気。
0293名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 13:16:16.16ID:vgGTWJm+
現在の金額を調べようとおもったが「502 Bad Gateway」で繋がらなかった
英国の国民投票しだいでは為替が大きく変わりそうだとかなんとか偉い人がTVでいってたw
0294名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 13:20:43.16ID:azMfEtuN
至急ご教示をお願いします。
1)試用期間中に最新β版をインストールできますか?
2)自宅のPC、二台までならインストールできるのが結論でしたでしょうか?
よろしくお願いします。
0295名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 13:52:23.27ID:azMfEtuN
至急ご教示をお願いします。
1)試用期間中に最新β版をインストールできますか?
2)自宅のPC、二台までならインストールできるのが結論でしたでしょうか?
よろしくお願いします。
0296名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 14:02:27.59ID:xmYuNGCW
至急ご教示をお願いします。
1)試用期間中に最新β版をインストールできますか?
2)自宅のPC、二台までならインストールできるのが結論でしたでしょうか?
よろしくお願いします。
0297名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 14:02:57.37ID:xmYuNGCW
至急ご教示をお願いします。
1)試用期間中に最新β版をインストールできますか?
2)自宅のPC、二台までならインストールできるのが結論でしたでしょうか?
よろしくお願いします。
0298名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 14:04:38.20ID:xmYuNGCW
至急ご教示をお願いします。
1)試用期間中に最新β版をインストロールできますか?
2)自宅のPC、二台までならインストロールできるのが結論でしたでしょうか?
よろしくお願いします。
0299名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 14:05:35.87ID:xmYuNGCW
至急ご教示をお願いします。
1)試用期間中に最新β版をインストロールできますか?
2)自宅のPC、二台までならインストロールできるのが結論でしたでしょうか?
よろしくお願いします。
0300名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 14:09:48.82ID:EUTt3Me9
インストロールは無理だと思います
0301名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 14:21:15.12ID:azMfEtuN
失礼しました。インストールでした。
0302名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 14:27:47.58ID:+cy0hBUo
あなたは間違ってないと思うよw
0303名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 14:48:03.93ID:k0j39+qA
いざ買おうかと思ったら「502 Bad Gateway」って出て買えない(´・ω・`)
0304名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 15:06:08.66ID:vgnwYC0r
>>303
売り切れました

完売
0305名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 15:14:24.86ID:v7v086NW
>>294
聞く暇合ったら試せるだろうが・・
0306名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 15:34:24.75ID:azMfEtuN
質問2)は体験版ではできません。
購入後に試して×でしたら、失効していまいます。
0307名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 15:43:37.14ID:qjVQYtYi
綱渡りwalk
fabで不可でした。しなび。

きつねさんでどうですか?
0308名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 16:27:22.56ID:azMfEtuN
passkeyなら無問題ですよ。確かに支那物でした。
0309名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 16:54:24.31ID:qjVQYtYi
>>308
BDブラックスキャンダルはどうでしょうか。
fabだと再生時、右半身不随状態なんですが。
0310名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 17:13:38.90ID:azMfEtuN
passkeyなら無問題でした。
0311名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 18:06:44.51ID:8OhW+maQ
>>287
いや倒産前でもちょくちょく落ちてたよ

>>289
糞BDAV厨とかお前は単にこまめに使ってないからだろ
0312名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 18:50:11.74ID:n2fvqSF2
触るな
0313名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 19:41:31.74ID:P62k563R
passkeyと狐、今から買うならどっちだろう
0314名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 23:49:39.23ID:FIHXhoK8
passkey
0315名無しさん◎書き込み中2016/06/18(土) 23:56:54.26ID:SonJWxRr
綱渡りWalk、Fabで不可 ?
フルーレイ、普通にいけたけど・・・・。
0316名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 00:12:05.37ID:2aIwhjbT
狐からFabに乗り換え検討したんだけど
あっちは種類多すぎて訳わからんわ
Anydvdと同機能なのはPasskeyで問題ないということかね
0317名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 00:24:29.24ID:e7TEpCDZ
BDは広告とかスキップできないから糞
0318名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 01:18:30.03ID:3W+L2Oox
>>317
スキップさせられるようにするオプションあるけど・・・
0319名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 03:49:39.28ID:3RecgUnr
昼間にRedFoxライセンスキー支払いページの、チェックアウトボタン押したら「502 Bad Gateway」って出てたけど、さっき行けた。
Vプリカ使って、10727円減ってるけど、コレで支払い確定なのかな?ちなみにUS$でした。
残金あるんだけど、全額をアマゾンギフト登録すればいいのかな?
それともここでも手数料が掛かるのだろうか・・・?
0320名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 08:42:51.20ID:gi8dYGZ4
AnyDVD HD 8.0.2.4 Beta

?New (Blu-ray): Added subtitle vertical border option for 21:9 displays or constant image height projection setups
?New (Blu-ray): Added subtitle transparency option for home theater setups
?New (Blu-ray): Added subtitle movement option
?New (Blu-ray): Added subtitle placement preset for 16:9 subtitles on 21:9 display
?New (Blu-ray): Added subtitle placement preset for 21:9 subtitles on 16:9 display
?New (Blu-ray): Improved ScreenPass support
?New (Blu-ray): Allow modifications (region lock, annoyances, ...) with copies
?New (Blu-ray): Driver uses much less memory
?New (Blu-ray): Support for new discs
?New (DVD): Support for new discs
?New: With most computers a reboot is no longer required after driver installation
?New: Show hour difference, if computer clock is not set correctly
?Some minor fixes and improvements
0321名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 09:29:20.27ID:8xW1o5bo
>>319
金が減ってるんならメールでキーが届いてるだろ?
来てないのなら諦めろ
0322名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 09:37:06.02ID:aFn/09R0
無料passkey、結構いけるか期待したが、イタリアンのBD「JOY」が不可
体験anyはOK。やはりanyでないと駄目なのかと失望中。
0323名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 09:39:34.86ID:7uUraHjP
>>322
貧乏猿試した?
0324名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 10:03:53.99ID:+bzCPUxs
>>322
逆もあるから何とも言えない
0325名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 10:09:42.44ID:ONP1eG0J
毎日ゴネてたら1年タダになった
0326名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 10:14:50.18ID:3RecgUnr
>>321
キー付きメールと、明細PDF付きの2通来ているので、大丈夫です。
ただ、後から為替が〜とかで、手数料とか請求来ないよな?とちょっと不安に。
まあ、明細に本体価格109.00EUR、値引き21.80で87.20EUR。USDに替わって98.13に。
終了しているとは思ってます。

Vプリカに登録するニックネームには大文字英字のみ(スペース等は入れられなかった)
対して決済時には姓、名で分けて入力。仕方ないので適当なところで割って入力しました。
しかも、名とありながら先に入力していた姓が、同じく姓で名がデフォルトで入力されてたので悩みましたが。
取りあえずカードのニックネームが○×なら、名(デフォルトで姓が書かれてた所)に○、姓に×が正解みたいでした。
0327名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 10:18:57.42ID:iiO3yE47
7系はもう使えなくなってるんだね。
オデッセイを借りてきたから試してみたらダメだった
0328名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 10:35:02.69ID:Xb0nYRns
住所、名前、電話番号聞くとかどんだけ個人情報知りたいんだよ
0329名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 11:22:12.11ID:qBCpuiDz
早くMasterを復活させろよ。永久で買いたいのに。
0330名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 11:47:27.48ID:H2dCDMqX
>>326
ああ普通のクレカだと時々そういうの有るよね
数円単位で引き落とし、払い戻しとか
0331名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 12:54:50.95ID:yLOttZQe
支払いはvisaとbitcoinしかないの?
カードは不安だしbitcoinは面倒・・・paypalが使えれば・・・と思ったらVプリカというものがあるのか

住所や名前はフェイクでも買えるの??
0332名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 13:12:31.12ID:BE6X8eN1
そんなに警察が心配なら買わなきゃいいのに
0333名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 14:10:39.05ID:TVAI1eUJ
>>311
週20くらいのUS版の映画BDMV新作で使ってるわけだが
0334名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 14:30:48.18ID:iPXVvpv1
>>331
プリカギフト
0335名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 14:59:01.19ID:PD/k9PBN
9/6/5/2だっけか?
昨日まで使えたけどもう無理っぽいなこれ
0336名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 15:29:50.44ID:SRncRI6/
>>328
Anyのサイトで住所の記入あるの?
0337名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 15:44:31.27ID:lDGRO9Em
>>333
そんなに使ってて鯖落ちにあってないとか語るに落ちてる
0338名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 16:43:00.86ID:raTrjrrn
BD-R2層→1層にする時何のエンコソフト使ってる?
0339名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 16:47:43.69ID:ONP1eG0J
たった週20回で語るに落ちるとか言われるのかw
0340名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 18:03:00.77ID:w6pDTFjw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160619-00050050-yom-bus_all
違法動画、専門員がネット監視へ…経産省
0341名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 18:16:52.84ID:FV/1Vxc3
ネットで公開するのはまずいわな。諸兄らは紳士故、そんなことはしてないだろ?
0342名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 18:55:11.92ID:2QcAkWl9
>>339
言われてもしょうがない
0343名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 19:54:14.45ID:5nZZTFL1
passkeyってキツネの半額だね
0344名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 20:07:52.28ID:sYVIh4gw
Master使えないって試してみたのか?
0345名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 20:18:08.70ID:TweMb5Y8
「オデッセイ」、すんごく時間が掛かるんだけれど?
「1時間〜」とか出ちゃう。これくらいは普通?
0346名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 21:42:20.41ID:CD5eraZp
>>341
あくまで私的用途。
無断でアップなんてもってのほか。
0347名無しさん◎書き込み中2016/06/19(日) 22:08:37.54ID:SRncRI6/
お客様情報に本当の名前とか住所とかいれてるの?
0348名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 02:00:10.42ID:tHfrV2nQ
>>338
スレタイ1億回読み直せ
0349名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 06:21:55.90ID:6VvDRDH1
>>338
同社のCloneBDが一番楽
0350名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 08:32:03.86ID:pkYpF5HR
氏ねビアはどーなんの?
0351名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 08:53:02.62ID:6VvDRDH1
いま82ユーロで10200くらいか・・・そろそろ買うかな。
0352名無し2016/06/20(月) 09:15:19.12ID:uX2SRM03
CloneMap1?
CloneMap1?
0353名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 10:00:57.41ID:F/n16Fbr
Vプリカ利用で昨日は10232→10727(約4.84%)?→$→\
今週末にはどうなるだろうw
0354名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 10:25:49.17ID:Ke8HTY+Y
AnyDVD HDとCloneBDの違いって何?
0355名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 11:51:02.33ID:t9h9m+Cz
えー?
0356名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 11:59:46.54ID:P0xPTFYm
Mastercard早く復活してくれ
でないとau WALLETが使えないよ
0357名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 12:01:39.12ID:0cj7jeOE
>>337
実際落ちてねえし
もう10年以上使ってるが1万タイトル以上のUS版で1回も鯖落ちなんてなかったわ
0358名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 12:09:09.88ID:nP/x6Hqu
>>356
入力してみれば?
0359名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 12:13:21.48ID:P0xPTFYm
>>358
入力したら今は使えないと出るよ
0360名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 12:16:05.71ID:Y5ipjbgM
>>350
どうにもならんでしょ
PCで見る分にはキャンセルしてくれるらしいけど
0361名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 12:18:15.71ID:nP/x6Hqu
>>359
この前使えたけどね
問い合わせしてみれば?
0362名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 12:30:44.97ID:P0xPTFYm
>>361
というより利用可能な支払いからマスターが消えてる
あと英語フォーラムにマスターの決済は人数が決まってるみたいな書き込みがあったけど本当かどうか分からない
0363名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 12:52:02.10ID:nP/x6Hqu
>>362
昔Visaしか取り扱いがないような感じだった
Visaの取り扱いマークしかなかったからそう思ってた

問い合わせしてみたらマスターでも使えると返答があったからマスターで買った

Visa選択でもマスターの番号で行けたぞ

ダメだったらすまん昔の事だから
0364名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 14:00:12.33ID:19gibJW4
俺がこれから言うことは100%真実だから信じてみな。

使えるかもしれないし
使えないかもしれない。
0365名無しさん◎書き込み中2016/06/20(月) 18:09:43.52ID:faNKN/kA
排中律が真だなんて誰が決めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています