トップページcdr
1002コメント263KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part21 【狐】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2016/06/08(水) 19:35:00.35ID:P/2YejYn
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft改めRedFox
ttp://www.redfox.bz/

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part20 【狐】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1464101635/
0002名無しさん◎書き込み中2016/06/08(水) 19:37:50.75ID:P/2YejYn
過去スレ
20) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1464101635/
19) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1462879915/
18) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1459866702/
17) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1458386299/
16) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1456805105/
15) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1455336892/
14) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1433421770/
13) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1406225946/
12) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1386390292/
11) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1373322269/
10) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1361741720/
09) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1346387927/
08) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1336469064/
07) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1327570235/
06) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1317994621/
05) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1310385325/
04) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1303920767/
03) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1296472010/
02) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1292542779/
01) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1287785198/
0003名無しさん◎書き込み中2016/06/08(水) 19:39:35.76ID:QsdlV7wh
0004名無しさん◎書き込み中2016/06/08(水) 19:44:10.55ID:V0I5DAMN
前スレ>>998
>岡崎図書館事件を思い出すな

あった あった あれってB−CAS関係あんの?
単純に、アクセス多すぎて(巡回)訴えられただけかと

プログラミング出来る人間は普通にやるよな と思った事例

前スレ>>997
いや、新聞に仕様書からB−CAS回避したとあったんで
>ただあるカードの暗号鍵が「TOSHIBA」だったせいでそれを足がかりに突破された
覚えてるよ〜w
0005名無しさん◎書き込み中2016/06/08(水) 19:51:26.47ID:ej40NaYV
17才の少年・・・
DVDのCSS破ったヨン・レック・ヨハンセン氏と
どっちが凄いかな。
でも狐や猿、Decとかが今こうしてあるのは彼のおかげだよね。
ブルレイは別かもしれないけど・・・
0006名無しさん◎書き込み中2016/06/08(水) 19:52:03.78ID:mk0kYaon
ほんと、板スレの使い分けできない人が増えたよね。

いちいち教育してやる義理は無いんでスルーするけど
その代わり、有用な情報も提供しないことにしてる。
0007名無しさん◎書き込み中2016/06/08(水) 20:22:05.40ID:CoHtanFA
無用な自分語りをどうも
0008名無しさん◎書き込み中2016/06/08(水) 20:39:49.23ID:U6Nk3no4
キーは別入力らしいから
普通のソフトカスだろう
0009名無しさん◎書き込み中2016/06/08(水) 21:16:50.33ID:As1blUVH
旧LTLユーザーの優待についてサポートフォームで連絡したら翌日返事がきたよ
変に感心してしまったw
0010名無しさん◎書き込み中2016/06/08(水) 21:31:20.99ID:dZg+/QM+
>>9
ンでどんな内容だったん?
0011名無しさん◎書き込み中2016/06/08(水) 21:41:54.81ID:As1blUVH
>>10
1年間無料ライセンス、もしくは新ライセンスの50%オフ価格を提供しております。どちらをご希望かご連絡をお願い致します。

てなメール
0012名無しさん◎書き込み中2016/06/08(水) 21:45:08.91ID:nMsn/5Dr
これ買うときはユーザー情報正確に入れる?
適当でいいのかな?
0013名無しさん◎書き込み中2016/06/08(水) 21:47:53.54ID:ib32OrF1
>>12
適当で問題なし
過去にサポート受けた時はメアドと(適当に付けた)ユーザ名くらいしか必要なかった
0014名無しさん◎書き込み中2016/06/08(水) 23:51:38.43ID:QkkvOy8J
今日こそ買おうと思ったら新スレたってて動揺しちゃって買いそびれた
0015名無しさん◎書き込み中2016/06/08(水) 23:52:37.88ID:BvQHx3d1
>>8
分かってるね
AACSで言えばcertificateとprocessing keyは別入力と同じ
0016名無しさん◎書き込み中2016/06/09(木) 00:01:49.36ID:VYKaFMHI
今日こそ買おうと思ったらどうせコピーなどしないから動揺しちゃって買いそびれた
0017名無しさん◎書き込み中2016/06/09(木) 06:34:31.41ID:/nfKS4E7
>>5
いや、今は無きXingのお陰様
0018名無しさん◎書き込み中2016/06/09(木) 10:13:20.34ID:hYzd5GVa
>>4
ダウンロードした奴のアクセス解析してるらしいから、ダウンロードした奴のとこ
にも警察が行くだろうな。
0019名無しさん◎書き込み中2016/06/09(木) 10:29:57.07ID:ZCh1eZXJ
B-CASは厳しいだろうなぁ
0020名無しさん◎書き込み中2016/06/09(木) 10:34:35.38ID:dNW1A3/N
カスは初期に解析されたカードがアングラで売られたけど
販売業者捕まえて販売送付した購入者のところまで行ってたニュースしてたな
0021名無しさん◎書き込み中2016/06/09(木) 10:42:32.86ID:VYyl4GQ/
>>6 同じく
0022名無しさん◎書き込み中2016/06/09(木) 11:48:02.31ID:bBh2K1i7
内蔵のイメージ機能を使うとエラーでも無理矢理読み込んでドロップのある磯が出来る
という話が出ていたけど、うちではリードエラーが出たらリトライして超過時には止まるけどなぁ
ImgBurnなどの外部ソフトを使うとエラーカウントやセクタなどの詳細な情報が分かる程度の違いしかない

磯を再生して変なものを感じた時は元ディスクでも確認しているけど、元との差異が出た事はないし
0023名無しさん◎書き込み中2016/06/09(木) 14:37:35.80ID:alhomBoB
>>22
Anyはディスク自体に問題があるときは止まるぞ
0024名無しさん◎書き込み中2016/06/09(木) 18:32:53.59ID:z+0fQlha
>>18
フリースポットみたいな所に行って自分のPCでDLすれば足つかないのかな?
0025名無しさん◎書き込み中2016/06/09(木) 18:56:57.02ID:sXsMeWGs
>>24
MACアドレスが、誰にも漏れていなければな。
0026名無しさん◎書き込み中2016/06/09(木) 21:22:31.32ID:DJEQf6P8
ダウンロードするとどんな法律に抵触するわけ?
0027名無しさん◎書き込み中2016/06/09(木) 22:56:48.99ID:19b8Fc12
ミンスが作った、世界中で笑われてる法律
0028名無しさん◎書き込み中2016/06/09(木) 23:02:13.40ID:WQ6GXy0x
政治家が法律作ると思ってるやつwww
0029名無しさん◎書き込み中2016/06/09(木) 23:31:47.21ID:LD7f5d7x
日本の政治家はほとんどが官僚のパシリ。日本の実権を握っているのは官僚。
官僚の言うことをきかない政治家は、よほどの実力者でない限り干されて終わり。
0030名無しさん◎書き込み中2016/06/09(木) 23:47:44.08ID:ZVFMyChq
しなび回避の方法は思いついてるんだけどソフトプログラムできる人がいない。
0031名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 07:17:37.70ID:iSXHDz3W
しなびに当たった事ないんだけど、そんなに普及してないんじゃないか?
0032名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 07:55:59.11ID:52dC9c7I
ザ・歩はシナビアたっぷり。
0033名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 08:37:47.59ID:w7Ry/1pH
ガンダムオリジンはV60でOKでした
0034名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 09:43:39.28ID:hWb8WNTi
シナビアは金掛かるからそんなに普及してないんじゃなかったっけ。
念の為シナビる前のハード持ってれば良いんじゃね?
0035名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 09:55:57.15ID:gShcRwXE
sonyなら入ってるんじゃないの?シナ
ロゴ出てきた時のガッカリ感
0036名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 10:30:37.91ID:xtz0bTjm
Cinaviaの通告
0037名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 10:34:31.79ID:hVujIfr/
シナビる前のPowerDVD11が今でもメイン。
そのためにAnydvd使ってるようなもん。
0038名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 10:41:17.72ID:6x3fU+wp
せっかくだからmakeMKVやpasskeyの無料期間試してみたがmakeMKV単体だとBDMVソフトのアレはまるまるアレできないのかね。
あとレコーダーで編集したBDAVがPCに読み込ませるとおかしくなる、AパートとBパートの間のCMカットした番組がAパート→Aパートになって再生されるw
0039名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 10:47:59.55ID:7oKQm5e1
しなびはソニーだけかと。
スペクターはたしか付いてなかったっけ?
うるさいのはディズニーもだけど星戦争大丈夫だったな。
0040名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 11:38:19.75ID:93WpG/J9
>>26
違法ではないが、警察に目を付けられるし、削除するように警告されるのは
間違いないな。
0041名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 12:19:07.38ID:E11F0ngH
オッデセイ、メイズランナー2
何分かおきにみだれる
シナビアってこれかな
0042名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 12:28:19.20ID:QVF7au+P
違うよ
0043名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 12:30:08.64ID:7oKQm5e1
しなびは ここからは音声なしの映像のみでお楽しみください ってでるやつや
0044名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 13:04:49.32ID:FmQPXtKy
ザマミロ えへへへへ

で出るやつだ
0045名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 13:26:33.50ID:uiQt8CFy
ひでーなそれ
cccdと同じようなもんか?
0046名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 15:27:31.62ID:7oKQm5e1
  ∧_∧_  <塩・・・
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
0047名無しさん◎書き込み中2016/06/10(金) 19:17:46.78ID:73wYBB+Y
レンタル屋はバーコードのシールでシナビアのロゴ隠すのやめれ。
違法だからリッピングしないけどね。
しないけどね。
しな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています