【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part20 【狐】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん◎書き込み中
2016/05/24(火) 23:53:55.75ID:nv3W5L0t割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft改めRedFox
ttp://www.redfox.bz/
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
よくある質問
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part19 【狐】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1462879915/
0824名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 15:24:12.79ID:Pr6vmPy1本人名義じゃないクレカ使う事自体が
犯罪だろうがよ バーカ
0825名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 15:36:41.06ID:50RbRVSg0826名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 15:43:35.34ID:xNKC7usc0827名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 15:46:20.24ID:wobKDq0L0828名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 15:55:32.18ID:Pr6vmPy10829名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 16:07:56.99ID:JyyOQ0w3AnyDVDがエラーを吐かずに無理やり吸おうとするから何コマか飛んだり音が一瞬消えたりする
0830名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 16:16:13.36ID:wobKDq0L窃盗犯が互いに情報交換してるようなもんだよ いつでもだれでも通報可能
0831名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 16:16:14.26ID:nQqn6QEa0832名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 16:23:33.29ID:wobKDq0Lテレビ番組の違法アップロードが消される速さを考えても 警察に通報するよりソフト会社にちくったほうが動きは早いだろうな
0833名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 16:31:23.70ID:Pr6vmPy1だったら2ちゃんなんか見てないで
早くチクれ バーカ
0834名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 16:32:53.68ID:61/diXO80835名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 16:39:41.94ID:5uWIKbOwAnyにはアクセスコントロール回避だけやらせて
Imgburnで吸い出せばいい
0836名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 16:44:03.35ID:TdwReR+0なんなんだよ…
0837名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 16:55:45.84ID:wobKDq0L0838名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 17:01:53.10ID:slHuvA6Cだから、個人を特定できる支払い方法は危険だって意味だろ。
0839名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 17:10:00.44ID:Pr6vmPy1そんな事 解かってるよw
ID:wobKDq0Lの
煽りに付き合って遊んでるだけさw
0840名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 17:28:38.07ID:JyyOQ0w3すみません やり方を
0841名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 17:34:39.53ID:LA9erNgO0842名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 18:05:11.11ID:wobKDq0L0843名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 18:12:51.44ID:kFSrtV1G0844名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 18:18:27.48ID:wobKDq0L0845名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 18:56:23.82ID:RwBdT+57だから何故お前此処におるんだべか?
0846名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 19:00:36.11ID:Xcmf7lOk狐より優れてるじゃないか。
0847名無し
2016/06/05(日) 19:21:28.80ID:O7V7gDUlCloneMap1
CloneMap1
0848名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 19:30:08.62ID:S8PX0+Cx馬鹿がばれるからもうカキコミしないほうがいいよ。
0849名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 19:48:50.76ID:DjHcjCpXワレットでビットコイン買えるところあったから
やってみてたら金額上げるには個人情報いる
本末転倒なのでヤメタ
ビットコインって秋葉の裏道あたりで売ってないのかな。
0850名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 19:58:47.85ID:S3uvFwVgそんな所で買う方が危ないだろw
0851名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 19:58:47.90ID:UoymPQEyライセンスキーは一般メールで受け取ったり
OPDには生IPで繋いだり間抜けなことやってんだよな。
本当にやばい時はサーバーログ押収されるから、
ここで気にしているようなことは浅はかでしかない。
0852名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 19:59:13.69ID:61/diXO8いざ払うとなると一瞬で済む作業。
購入決めてる人はさくっと行ってしまったほうが気楽だよ。
0853名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 20:14:58.64ID:dYl6g5Tl一時は糞怪しい決済代行サービス使ってたみたいだし当然といえば当然
0854名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 20:27:54.59ID:ejio4BB3MakeMKV 安いから買おうかと思ったが、個人情報を書かなきゃならんので考え中
一ヶ月使ってみて結論出すわ。
0855名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 20:32:39.93ID:kFSrtV1G0856名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 20:39:07.29ID:kw+DyhClDVDだけなら使えるの?
サーバーにつながらないんだったら何台に入れても良いの?
0857名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 20:44:40.80ID:2KcG2Zta無意味な努力をしてるお前のほうが浅はかに見えるがな
0858名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 20:55:09.46ID:htiyls5m最低でも、過去レスくらい読もうね。
その手の質問と回答は、山程出ているからさ。
0859名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 21:44:23.50ID:/z4tAstl1ライセンス1PCです。2台にインストールできません。
同一IPからなら同時接続しなければ大丈夫ですが、
別IPから同時接続したら、クラックされたものとして無効化されます。
ただし、旧ライセンスは会社が倒産しサーバーアクセスできなくなったので、
DVD専用として複数IPでも使用できるという書き込みもあります。
0860名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 21:53:36.45ID:6psOKxQJベータが無料で使えるうちはお金払う必要ないよ
0861名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 23:26:02.60ID:6q9L0Fdfさっき半額クーポンコードもらって6.5kで買いなおしたわ
てっきり今やってるプロモーションディスカウント適用の上半額かと思ったら
定価の半額だった
0862名無しさん◎書き込み中
2016/06/05(日) 23:41:01.75ID:lFpR6ZZranyのマーク入ったりしないの?
0863名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 01:53:43.93ID:nsIwQED30864名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 02:28:48.39ID:nRW0cJsbって書きこむぐらいならそんなもんに手を出すなよ
ゴミばっかり集まって来てるな。
0865名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 06:33:11.13ID:QF7KWU3U98%のゴミの中から 2%の宝を見つける それが
2ちゃんねるyo
0866名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 06:37:54.23ID:4bqUEkdeRedFoxってそんなに如何わしいところなのか。
0867名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 06:55:57.30ID:yzOrDhfLお前の様な上から目線が
一番のゴミクズだ〜なw
0868名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 06:57:55.11ID:ALcyvFR20869名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 07:37:44.27ID:IhQM2yRQいや現物を買ったほうがよい場合も、悪い場合も。
だれか秋葉路地でシリアル売ってくれ。
0870名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 07:38:59.91ID:IhQM2yRQ0871名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 07:52:42.09ID:yu273zUu0872名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 08:17:59.10ID:6pVJRc8v0873名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 08:24:49.89ID:yu273zUu俺なんか、限度額10万円位の、サブで持っているVISAカードで
さっさと買ってしもうた。別に何も、問題起きてはいない。
0874名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 09:12:39.56ID:XxFbFkL0海外の通販で大手以外から買うと、カード番号が漏れて後で不正利用されることはよくある
カード番号が使い捨てできるデビットカードかVプリカでないと怖い
0875名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 09:23:16.70ID:XVXRO6uLフリー夫の場合文句をつけるのは日本の権利者だけだけど
BDDVDリップは世界中の権利者が敵だからな
0876名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 09:44:06.67ID:yu273zUuその為に、カード会社の保険が有る。滅多に、不正利用なんて無いが。
0877名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 10:11:58.51ID:P8nTANskいざシコるとなると一瞬で済む作業。
オカズ決めてる人はさくっとイってしまったほうが気楽だよ。
0878名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 10:37:54.41ID:rB03K9V10879名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 10:42:41.27ID:IxK36HDwおれ2回されかけたよ。秋葉展開してるPCパーツ会社の親会社だかのお漏らしで。
カード会社から報告きて止めてもらったっけな。補填なかったし、お漏らしした会社のサポートがひどかったわ。
すんげーハキハキした対応(意気揚々って感じ)で対応された。下請けサポセンの中の人は関係ないのは分かってんだけれど申し訳ないという
雰囲気で仕事しろやって思わず言っちゃったわ。
その店系列の店舗でVISAの金券使おうとしたら「うちでは使って欲しくないですねー」とかほざかれたっけな。
わりと大手だけど結局は中の人しだいでお漏らしされたらどうなるかわかったもんじゃないぜ。被害なくても再発行手続きやら引き落とし変更やらで数日つぶれるからな。
0880名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 10:47:23.08ID:318b0gpN不正利用されてもカード会社、保障してくれるのでは?
0881名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 10:50:54.45ID:gQFsR5N3基本的に同意だが
余計なトラブルに巻き込まれない為にも自衛手段があるならやって損は無いと思ってる
0882名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 11:06:02.76ID:XwU1uamb色々悩むより、簡単だ。
0883名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 11:09:12.46ID:eZVcHsJRパスワード変更すれば落とせないんじゃ
3Dセキュアって、二度目はパスワード無しで済ませるもんなの
0884名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 11:09:18.74ID:9uCZnBUHローソンで1円単位でチャージ出来るから残金片付けるのにも便利
0885名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 11:18:41.44ID:yu273zUu普通に、三井住友VISAカードで買ったよ!
0886名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 11:41:49.91ID:A6GLQEes成功報告をお願いします
0887名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 11:46:45.08ID:318b0gpN0888名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 11:48:48.19ID:318b0gpN0889名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 11:58:20.84ID:prVqp6Gr普通に買えるよ
此処にいるアホどもは
子供かプー太郎でカード持ってないから
逮捕されるとか金騙し取られとか
妄想で書き込んでるだけ
0890名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 12:16:14.67ID:zTqpLOQ0昨日夕方に楽天カードのプリペイドで買いました。
何も言われず、即シリアルダウンロード出来ました。
0891名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 12:25:57.77ID:yu273zUuプー太郎だとしても、1度でも社会人やった事有る人なら
カードの1枚位持っているだろ?
俺、今は障害年金暮らしだけれど、リーマン時代に作ったカード
召し上げ喰らってないぞ。勿論、年金暮らしなのは、申告済み。
0892名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 12:44:32.66ID:lnWUiUYA0893名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 13:09:12.79ID:mdWmEqDs残った端数はAmazonギフト券購入で綺麗に残高0円にした
0894名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 14:16:10.56ID:2S/3oxhGまだ「ご利用*」って「*」が付いてるんじゃない?
確定じゃないから追加請求がある可能性があるぞ
特にこれは海外利用なんだから
0895名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 14:40:55.22ID:DCYUW7+I今はどのカード会社も 厳しくなっとるよ
更新時に無職だと弾かれる場合がある
あと支払い実績が数年なしとか
未納なんかがあると次の更新でほぼNG
0896名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 14:44:54.38ID:RynepI+k0897名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 15:01:28.88ID:yu273zUu延滞履歴は、全く無いよ。
メインカードは公共料金何かでコンスタントに支払っているので、昨日無事に更新された。
逆に、年会費無料で尚且つ、全く休眠カードにしていたセゾンカードは
更新されなかったけどね。それでもいきなりじゃなくて、葉書で事前に、通知有ったけれど。
0898893
2016/06/06(月) 15:49:58.26ID:mdWmEqDs確認したらまだ*ついてたわ
向こうからの確定情報が届くまでは、明細は未確定なんだよな
普段のカード利用の癖でついやってしまったorz
Vプリカのヘルプみたら、残高不足の際は連絡あるみたいだし、しばらく様子みます
0899名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 16:00:47.78ID:DCYUW7+I障害年金で受給してて
ゲームとか買い物して
バレたらまずいんじゃないの?
0900名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 16:06:31.91ID:DCYUW7+Iごめん
ゲームでなくて
ソフトだね
つまり 趣味的お買い物ってお咎めないの?
0901名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 16:06:35.65ID:yu273zUu用途まで、カード会社は関知しないだろ?
0902名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 16:08:02.65ID:yu273zUu生活保護と違って、用途は限られていない。
因みに生活保護は、預貯金はおろか、クレカモ駄目だって
聞いた事が有る。
0903名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 16:09:23.67ID:TIIfdN+q障害年金は生活保護ではない。
老齢年金などと同じ。
0904名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 16:12:54.49ID:DCYUW7+I老齢年金と同じ扱いなんですね
参考になりました
ありがとうございます
0905名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 16:28:01.20ID:TIIfdN+q但し、障害年金受給対象外になったら貰えなくなる。
当たり前だけど。
一定の期間毎に診断書を提出する事になってる。
0906名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 16:33:32.45ID:MKG1g5j20907名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 16:35:08.27ID:M4JCFzcGナマポ民がでかい顔してるせいで支給額減らす話出てんのに自殺したいのか
0908名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 16:40:25.24ID:BsPwaTca0909名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 16:40:33.15ID:gwxq2nlW0910名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 16:49:10.05ID:DCYUW7+I税金なんて消費税くらいしか払ってない屑は
黙ってうんこしてもう寝ろ
0911名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 16:52:54.59ID:DCYUW7+I数年後に映画やゲームなどの媒体が変わって
狐も役に立たなくなる日はもう目の前まで来てるよ
0912名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 16:57:14.34ID:yu273zUu0913名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 18:08:41.82ID:vsiY6nDv3DBDからサイドバイサイドのエンコしたかったら
猿のリッパーしかないのかな。
0914名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 19:18:42.75ID:gubTkfgT0915名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 19:27:24.34ID:igrpJuhI0916名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 19:45:16.89ID:ZyB7LtvI0917名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 19:52:48.65ID:5QbP8pTJ違法だけど犯罪じゃないし
DVDやBDじゃなく音楽CDだったら
レンタルリッピングって完全合法なんだよね。
0918名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 19:53:18.13ID:ALcyvFR20919名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 20:05:15.53ID:gubTkfgT0920名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 20:38:15.06ID:pXIPNPGO0921名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 20:40:18.24ID:jSHi+21f0922名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 20:44:07.37ID:yu273zUuあれって、罰則有ったっけ?
0923名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 20:44:19.30ID:gubTkfgT著作権を侵害している違法者には、全て『告訴されるリスク』『裁かれるリスク』があることを
考えて欲しいのです。 多くの違法者は、刑事告訴で訴追された場合、刑事罰や社会的制裁
の他に、民事訴訟で金銭的賠償を求められるケースもあります。 実際に学生であれば停学・
退学の処分が、社会人であっても、依願退職・懲戒免職などの厳しい状況に置かれます。
その影響は、著作権侵害をした違法者本人だけでなく、その家族・親族などにも及ぶ場合が
あります。 違法者の安易な意識とは対照的に、結果として失うものは大きいのです。
http://www.sofurin.org/htm/activity/kb_no_copy.htm
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。