【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part19 【狐】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2016/05/10(火) 20:31:55.86ID:zRiyQ/pj割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft改めRedFox
ttp://www.redfox.bz/
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
よくある質問
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part18 【狐】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1459866702/
0753名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 15:51:11.79ID:8pwwqk/k一時的に限度額の変更は可能とかならあるけど
0754名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 16:06:01.00ID:qJfGWKmz>Vプリカもマイナスになるし、その場合足りない分が後から請求される。
ねーよw
プリペイドカードの意味調べ直せ
0755名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 16:06:29.48ID:amhccDwKそう。12,000円チャージしたVプリカで駄目だった。
どうもVプリカは手数料を結構取られるらしい。
で、結局その後、普通のVISAカードで買った。
0756名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 16:13:30.14ID:bzUBXBCS0757名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 16:21:18.66ID:tcCrTdqb来月まで様子見だな。
0758名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 16:35:34.28ID:xzHPgnCq0759名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 16:38:32.42ID:WDzsf2DI口座開設が必要だけど、カード番号を何度も自由に変更できるジャパンネット銀行のカードレスVisaデビットが便利
ジャパンネット銀行で注意する点は、
毎月1回は提携銀行同士での入出金手数料は無料だけど、
それ以上は3万円以上の入出金でないと手数料がかかる点
http://www.japannetbank.co.jp/information/fee/atm.html#H2_1
0760名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 16:41:32.06ID:NlRz1gwg他の簡単な方法ないものかね
0761名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 16:49:34.34ID:smuU0mF5俺はライフタイムで買うよ。期限付きというのが嫌なんだよな。
0762名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 16:52:58.97ID:tWK/42iX残高足りないと買えないよね?
でもセルフのガススタで使うと、3日後とかに決済されて引き落とされるんだよね。
デビット使うのもちょっと怖いな
0763名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 16:56:48.86ID:amhccDwK追加情報
ジャパンネット銀行はカードローンを申し込むと
口座維持手数料が無料になるよ。
俺はそれだけの為に、10万円のカードローンを
申し込んだ。届いたカードは金庫の中に入れて
一度も使った事無いが。
0764名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 16:59:52.62ID:2XIxeBCodです
やっぱりRedfoxでの買い物も即時決済に対応してるんだね
0765名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 17:04:43.48ID:wDAuryyiジャパンネット銀行は口座維持手数料なんかかからないよ
0766名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 17:05:06.42ID:wtJScltQ売上だって日本単体より多いだろうし。
0767名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 17:06:43.54ID:QLJd+LdQ0768名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 17:18:11.90ID:eG0si9q30769名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 17:20:41.20ID:ccUualzH借金10万円の利息があるだろ アホか?
0770名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 17:22:08.42ID:FH4ASEYBだから、次に無期限のを買ってもまた倒産詐欺に遭うんじゃないかと
0771名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 17:24:02.88ID:pNYPPZIB事前入金に加えて、ドコモ代金支払い時合算の後払いも可能。
0772名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 17:26:53.63ID:ccUualzHそれな
これがまかり通るなら
前キー買った奴が誰かしら訴えるだろ
0773名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 17:36:24.87ID:yI77mav00774名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 17:39:27.29ID:aZtPMi1v前キー買った奴はここの連中だけじゃないけどね
0775名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 17:51:02.32ID:tPRVg9TMほらよ。規約ぐらい読んどけ。
http://vpc.lifecard.co.jp/attention/
7 残高不足が生じる場合
ネットショップより利用承認情報が通知されず確定売上情報のみ通知があった場合、
お持ちのVプリカ残高を超えての利用となり、Vプリカの残高不足となる事象がございます。
0776名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 18:13:45.17ID:amhccDwKレンタルDVDリップ出来た。
0777名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 18:34:08.34ID:75CDM8b80778名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 18:34:51.83ID:soWmMYYk> それ以上は3万円以上の入出金でないと手数料がかかる点
1万円下ろすときは4万下ろして3万預け入れすればいいだけ
0779名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 18:35:43.55ID:PxJjuNCZそう
0780名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 18:38:12.62ID:75CDM8b80781名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 18:42:24.34ID:tPZtAe1Uこの会社への信用0だよ
0782名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 18:44:09.99ID:ourmic+sそりゃそうだろ。同じものだろうから。
0783名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 18:57:09.44ID:Eyea8WYX買える範囲で1年とか2年で申し込めよw
0784名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 18:58:58.45ID:4DF1KF4xLTLが100ドル
くらい差があれば1年選ぶ奴多そうだよね
0785名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 18:59:33.05ID:amhccDwKそりゃあそうだろうけど、再度金払わせておいて出来なかったら、怒るぜww
0786名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 19:27:02.83ID:9y80r50iだから、倒産詐欺の方がユーザー的にはありがたいが、この信用をなくす対応してる必死さを見ると、マジでハリウッド敵に回ってるな。
もって二年。リッピングの神か、狐への恩返しのお布施と考えてLTL買ってやろう。
0787名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 19:39:37.12ID:YSlQE6Zc搾取。おまけは旧ユーザー\\
これだけネットで情報見れる現在馬鹿しか騙されません。半年以内に閉鎖チィ」〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン終了ドロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン。
0788名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 19:45:07.54ID:ZpwHfFnc詳しくは知らないがマイナスにする人があまりにも多くてイーバンクとかの銀行系デビットカードが軒並み廃止になったと
なんかで見た気がする
0789名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 19:55:24.19ID:qJfGWKmzプリペイドカードとデビットカード一緒くたにするような奴は書き込むなよ
自分で違い調べて後は黙ってろ
0790名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 20:03:29.81ID:tPRVg9TM"仕組みを知ったつもりになっている"馬鹿は恥の上塗りしてないで黙ってた方がいいよ。
Vプリカの規約にも書かれてるからな。
http://vpc.lifecard.co.jp/rule/index.html
> 第14条(超過代金の支払い)
> 1.会員は、利用可能残高の範囲内でVプリカを利用するものとする。
> 2.Vプリカの利用時に当社に通知された商品等の代金に相当する金額と後日Visa加盟店から当社に通知された商品等の代金に相当する金額に差異がある場合、
> 当社は後日Visa加盟店から通知された金額を正しいものとして取り扱うこととし、利用可能残高を加算あるいは減算するものとします。
> 3.Vプリカは、Visa加盟店のシステムインフラ事情等から利用可能残高を超過して利用できる場合があります。利用可能残高を超過した利用代金は、
> 当社が会員に対して請求できることについてあらかじめ承諾したものとします。
0791名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 20:09:16.66ID:Q83NBypH0792名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 20:14:54.82ID:dTl5TIQXアバターの時猿の方が狐より早く対応したので猿もライフタイム買った。
しかしその後も狐でリップして猿でメイン抜いて、有料版の必要なかった。
リップに関しては狐に絶対的な信頼を寄せていたのに、今回のやり方では信用出来んごとなった。
ところでメイズランナー2は猿も対応した?
0793名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 20:20:55.46ID:tPRVg9TMまともにクレジットカードの審査に通らない人が多そうだしな。
0794名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 20:27:58.87ID:Q83NBypH0795名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 20:30:02.07ID:YSlQE6Zc0796名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 20:34:44.00ID:tPRVg9TM借金踏み倒せば問題ないってのが反論のつもりなの?
なら返す言葉もないな。頭悪すぎて会話が成立しないし。
0797名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 20:36:55.12ID:YkJHB0Fg流れ全然わかってないけど、不正利用防止の観点なら
口座や実際のクレカと紐付かないからマイナスになってもひとまず安心だし
不正利用は補償されるから支払い義務もないよ
0798名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 21:26:10.51ID:JfaRkSQW0799名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 21:40:50.02ID:nlVxSPti狐と猿と同じ機能があるの?
0800名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 22:31:53.11ID:S4NbYx4Kソッコーで、以下が返ってきた。
「近年の規制要件に我々はSlySoft社に関連するすべての活動を停止しなければならなかったし、
私たちはもはや任意のメールに返信することができません。
私たちは、長年にわたって彼らの後援のための私達の忠実な顧客/クライアント
に感謝したいです。 ご理解をいただき、ありがとうございます。」
チキショウ。
0801名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 22:40:14.66ID:e7WBPw6z0802名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 22:53:58.23ID:riBrRbrUETCなんか停めてたら大変なことになるからな。
0803名無しさん◎書き込み中
2016/05/22(日) 23:07:36.83ID:YSlQE6Zc0804名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 00:27:27.26ID:+pCjH58T0805名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 02:12:02.48ID:75yGtYoUP2なくなって余りまくってる
0806名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 06:00:27.66ID:KV0L63a9オンデマンド型の有料動画配信のほうが楽でいいやw
0807名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 06:14:59.61ID:SCsI/nSg0808名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 07:29:43.82ID:hi3QmvdE0809名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 07:31:57.21ID:ce2Ah+bt7695だけど
0810名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 08:59:23.76ID:BZr3ZzzQなり得るよ
うちの会社の決済システム、しきい値(1000円)超えるか、3日経たないとカード会社に請求行かない
つまり、この間に限度額(プリペイドの場合、チャージされてる残額)まで使ってしまえば、請求してもマイナスでカード会社からエラー返ってくる
別に珍しくない
>>797
不正利用が保証されるかなんて、カード会社の規約によるよ
そんな規約全くないところもある
0811名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 09:34:29.03ID:XTqlM/GuVプリカの話してんだから、ダラダラ偉そうに語る前に「Vプリカ 不正利用」でぐぐれよカス
http://vpreca.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1802/
0812名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 09:51:23.84ID:SuZx1xJ90813名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 10:11:26.50ID:5DDwApJz0814名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 10:52:44.16ID:7XOeIwbzすればいいんだよね。
Microsoftも日本で予想外の抵抗にあって
困ってるようだけど継続してメンテナンスが
必要なソフトウェアはサービス化したいよね
そりゃメーカーとしたら
いずれはWindowsもオフィスも月額で
利用するんだろね。買いきりは致命的な
瑕疵以外はパッチもでない
ビジネスプランとしては製品寿命を想定
しないと製品価格を決められない
購入する方は費用対効果が分からないと
購入しずらい。cyberlinkみたいに定期的に
切り捨てる手もあるが
0815名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 11:01:29.39ID:tmx6gNpS0816名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 11:08:43.85ID:Y3XPbdjzOfficeならMS以外の選択肢があるし
0817名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 11:49:46.57ID:cvC3wtLM0818名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 11:58:03.97ID:7XOeIwbz日本だけライフタイムライセンス残ったんだよ
そにことだよ
0819名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 11:58:58.80ID:3bchLden0820名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 12:00:57.61ID:qpwzsYXhアップデートしなければ結局使えなくなってたん?
潰されかけても頑張ってるなぁと思っていたのに
こんな強引な集金に走るとは・・
0821名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 12:03:59.02ID:K0npCaUD0822名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 12:09:35.45ID:L7z+auFjちな今のライフタイムは2006年に買って元を取ってるわ
0823名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 12:11:48.35ID:w5wJkS/p0824名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 12:12:03.72ID:K0npCaUD0825名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 12:23:54.36ID:k0Ud9XPY去年12月購入は一年無料にしてくれるみたいだから、様子みるわ。
「慌てる乞食はもらいが少ない」と前狐が死んだ時に見たが、金言だろ。
0826名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 12:43:11.58ID:faEmt95u0827名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 12:44:21.67ID:KHbaJ9FUハリウッドはもう敵に回ってるが表立って出来ないので日本の外務省の裏に回ってACTA(偽造品の取引防止に関する協定)推進したが、欧州、BRICに否決されちゃった。
イタチ、じゃなくて狐ごっこはまだまだ続くw
日本以外でそんなかまってくれる国なんて無いのにねー。惜しいねー。
0828名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 12:48:03.06ID:qpwzsYXh結局dvd借りなくなるだけだから落ちる金は減るのに
大局が見えてないよなぁ
0829名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 12:49:50.46ID:I2QGznYl最近はストリーミングばかりでレンタル屋にいってないが
ツ○ヤとかレジ横に大量のCD-RやDVD-RやBD-Rを置いてるのは何でなんですかね〜
って言いたくなるわな
0830名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 12:49:56.44ID:K0npCaUD0831名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 16:08:53.77ID:vSKWS7D+0832名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 16:16:01.29ID:N6a5gPI/RedFox CloneCDになってるけどBoxキーをオンラインキーに変更できない。
0833名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 16:36:48.54ID:U8HFtR2C0834名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 16:36:56.20ID:KV0L63a9見たい時にレンタルしたほうが楽じゃないかねw
0835名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 17:18:51.14ID:qfVMrNGW0836名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 17:19:12.83ID:51Ft2gXZ円盤収納しておく場所もいるしな。
0837名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 17:20:15.33ID:51Ft2gXZ鯖に繋げられるのは今月まで。
0838名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 17:20:51.97ID:jKpJFD7t手間もけっこうかかると思うんだがまぁ人それぞれか。
0839名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 17:25:47.53ID:jTew+C+qずっとレンタル在庫にあるとは限らないっしょ
店内スペースにも限りがあるから結構消えるし
0840名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 17:30:29.06ID:51Ft2gXZストリーミングも結構入れ替わり激しいからなー。
だがサイト側が対策して来て、最近では段々
画面キャプチャしか手が無くなって来ているな。
0841名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 17:35:11.85ID:Y5l2mgtW0842名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 17:48:11.43ID:51Ft2gXZ殆ど見ない作品の方が、多いんだよな。
0843名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 18:45:14.67ID:v5DFHfE4海外のみbitcoinウォレットとやらは使い方がよくわからんなぁ
0844名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 18:55:03.65ID:Xck8WCTY0845名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 19:13:31.29ID:Qmr08iB8AnyDVDはどうなったの?
0846名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 19:14:29.54ID:6nRZsRuX0847名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 19:22:04.63ID:g9aNf1P00848名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 22:35:53.90ID:Yi3jnho60849名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 23:09:25.47ID:WQP2mAr0これって複数台にインストールしたのも判別して
厳格に管理すると言うこと?今まで複数台に入れていたけど・・
key流出しても忽ち対処されるな。
0850名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 23:11:59.90ID:CFSDxtiN仮面ライダーの歌思い出したw
0851名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 23:33:59.85ID:piF+gmxQV3かぁ・・・
もう一つつけて
赤い〜赤い赤いあいつ〜 レッドマ〜ン
なんて知ってるのいる?
スレチすまん
0852名無しさん◎書き込み中
2016/05/23(月) 23:34:44.46ID:51Ft2gXZ個人で複数台入れる位ならおとがめ無しだろ、多分。
ネットでkey流出させて、ウン十台とか、ウン百台とかの
PCで利用している形跡が認められたら
そのキーはBANされるかも知れないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています