トップページcdr
1002コメント268KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part19 【狐】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2016/05/10(火) 20:31:55.86ID:zRiyQ/pj
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft改めRedFox
ttp://www.redfox.bz/

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

よくある質問

前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part18 【狐】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1459866702/
0436名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 04:25:10.79ID:qcj6PncF
>>435
U81RKUfyだけど、またそのポップアップ出たわ。
自働確認のチェックは外してるのに定期的に出る。

詐欺のうえ、しつこくバージョンアップ迫る会社に
クレカは怖くて使えないわ。
ノートン自動引き落とし事件みたいになったらかなわんし、
カード情報が流出したり、流出をちらつかせて更新を迫るとか、平気でやりそう。
0437名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 04:41:15.04ID:SLYrR+JM
あと数日したら、「今アップデートしますか、明日アップデートしますか」に、
そしてカウントダウンや自働アップデートや、朝起きたらアップデートされてたり。
おや、某10みたいな挙動だ。あそこも契約しててもクラウドスペース縮小したりで。
返金するだけましだけど。
0438名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 04:50:23.18ID:ZGOLJFLy
SetupAnyDVD8010.exeのプロパティを見ると、
デジタル署名はSlySoft, Inc.、2016?年?5?月?18?日 21:44:40てなってるけど、
会社が潰れたらデジタル署名は使えないよね。
ということは、同じ会社が名前だけ変えて永久ライセンスを無効にしたってことなの?
0439名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 05:37:29.27ID:7lk4nVoQ
VISAで支払えるんならあとはどれくらいまでディスカウントされるかを待てばいいのか
0440名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 05:43:14.34ID:b4wgfeqT
今見たらまた、ライセンス購入出来なくなってるな。
どう言うこっちゃ!
0441名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 05:45:10.97ID:7hpXrZab
人柱一号です
プリカでオッケ
後は野となれ山となれ
0442名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 05:47:31.66ID:b4wgfeqT
>>441
今、買えたの?
0443名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 05:59:40.21ID:BR5lZeja
ライセンス購入数ヶ月後、ホームページ Not Foundの可能性。。。
0444名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 06:18:07.97ID:b4wgfeqT
「申し訳ございませせん」と出て、購入出来ないんだけど
お前らは出来てるのか?
0445名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 06:29:43.73ID:a7OUGamk
誰か判る方答えてやれば・・

最新フォーラムスレッド
SlysoftのanytdvdHDの永久ライセンスを持っていましたが
半強制的にRedFox AnyDVD HD をダウンロードさせられまして、
SlysoftのanytdvdHDが使えなくなりました。

元に戻すにはどうしますか。

しかも、RedFox AnyDVD HD は購入してないので
21日間の使用期限があります。


ーーーーーーーーーーーーーーー
RedFox AnyDVD HD 8.0.1.0 ダウンロード
RedFox AnyDVDを使用するにはRedFoxライセンスを購入してください。Slysoftのライセンスは使用できません。 今すぐライセンスを購入
0446名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 06:53:04.08ID:b4wgfeqT
人柱覚悟で8.0.1.0突撃してみた。
ライセンスが買えないので試用期間状態だが。
買える様になったらまたLife Time買っちゃうんだろうな。
Slysoftの永久ライセンスは8年使って充分
元を取ったと思っているけど、今回はどうなる事やら。
0447名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 06:57:05.04ID:NWIbXxDp
まだHPの更新されてないじゃん
どうやって購入すんのさ
0448名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 06:59:12.98ID:b4wgfeqT
>>447
昨日の22時頃は購入出来たのよ。
その時買っておけば良かった。
0449名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 07:05:52.30ID:7lk4nVoQ
>>445
>>344-345

あとは任せたぞ
0450名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 07:28:32.15ID:pHZNJQ7v
アップデートしようとアンインストール(登録情報残して)したけど、もう元の
古いバージョンには戻せないの?
0451名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 07:31:29.92ID:b4wgfeqT
>>450
古いインストーラー残して有れば戻せるよ。

無い場合は、ほれ!>>345
0452名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 07:33:06.26ID:b4wgfeqT
お前らライセンスファイル保存して無いのか?
俺はPC買い換えや再インスコする時の為にと
複数メディアに保存してるぞ。
0453名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 07:55:05.64ID:Xo5FS5nT
>>448
逆に又買えなくなってるのが不気味じゃね?

買わないで正解だろ

このまま 潰れたらどうするのか・・・
0454名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 08:20:07.29ID:qEYIniX1
メールアドレスを入力して送信したただけなのに「ありがとうございます!
お支払いが完了次第製品情報がEメールで送信されます。」って何これ
0455名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 09:01:42.45ID:Xo5FS5nT
>>454
購入前提で話し進めてるね

何が何でも金かき集める体制だな
0456名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 10:55:09.16ID:yxyZYRxm
かき集めたらドロンですね
わかります
0457名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 11:12:00.46ID:ms7HF5Nl
>>436
ノートンは購入時に自動更新のチェックを見落としただけなのに事件とか何言ってるの
0458名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 11:15:29.21ID:Sno5zNwe
支払い処理でトラブったのか?
つーか、LTL保持者への特別価格ってのは無くなった?
0459名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 11:49:03.46ID:FfeX8Hf8
>>437
あっちは一応期限付きとはいえ無料アップグレードだからねぇ
糞だけど
0460名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 11:53:48.79ID:gtTydWCE
即購入した人は
泣き寝入り覚悟で投資したの?

俺は旧永久ライセンス10年使ったから
諦めつくけど、最近旧ライセンス
買った奴ってどんな心境なのか教えてくれ
0461名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 13:24:27.12ID:AiIOq1fl
>>460
HDが出る3年前くらいから無料と狩りで使い続けてたが、去年の12月にレコーダー買ったついでにLTL買った。
とりあえず、一年の無料期間が付く予定らしいが、1ylもLTLも同列に扱うって対応されるとさすがにムカつくな。
0462名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 13:25:31.25ID:EOTgeffr
1日ライセンスなら買うかな。200円くらいで
0463名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 13:26:37.43ID:Sno5zNwe
昨夜は決済できてたみたいだけど現在決済が出来なくなったのは
フォーラムで言ってた旧ライセンス(直近購入者)への対策が出来てないからか?
0464名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 13:32:15.21ID:+UZ4VcYQ
どうでもええから金を払わせろ
金を払わないと落ち着かないんだよ
0465名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 13:35:18.48ID:rBxyqAId
潰れろ
0466名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 13:48:55.69ID:Xo5FS5nT
>> 464

落ち着け
なぜそんな焦るのか?
現在
旧バージョンでほぼすべて解析できるだろ?
0467名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 14:15:21.26ID:FzQiXkWs
割引目当てでいっぱいレンタルしてきて
抜けないと見切れずに返すか延滞するか
なんて嫌だよね。
昨夜買ったけどライセンスファイルも
入れて今のところ問題ないね。

cyberlinkよりは維持費は掛かってないな
旧ライセンスに関係無いかもしれないけど
割り引きされたね87.2ユーロかな、97.64USドルになるようだけど
0468名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 14:52:14.89ID:3BmCTkc0
今HD買えないねいつ買えるのかな。
0469名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 14:52:47.34ID:b4wgfeqT
>>461
俺は2001年頃からネットで拾ったkeyで使い続けていて
HDが出たのと今まで使っていたキーを無効化されたのをきっかけに
きっかけに2008年に永久ライセンス買ったかな。
0470名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 15:56:00.30ID:JxbM5Ur/
定価でいいから払わせろよ
俺達は払いたくて仕方ないんだ
0471名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 16:01:13.75ID:IrkRm4SD
10万だって払うっていうのに払えない
あーイライラする
0472名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 16:16:21.66ID:Vrl2F7HI
ブルジョア現る
0473名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 16:16:54.15ID:qmaWLIDl
(円とは言ってない)
0474名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 16:21:37.11ID:Sno5zNwe
10万ジンバブエドルかもしれない
0475名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 16:21:51.68ID:Vrl2F7HI
>>473
おお、確かに
0476名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 16:35:07.11ID:XN6dBmgt
一ヶ月延長のお知らせ〜マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0477名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 17:08:43.72ID:xVYlOBB3
支払い体制開始で
猿が発狂し始めたか。

まあ俺も支払いは少し様子見てからにするけどね。
来月全く使いものにならなくなるのかどうか見極めてから。
とりあえず解除無しでイメージ取り込みだけする機能もあるわけだし。
0478名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 17:28:07.50ID:aihj5U3J
赤い猿のケツ
0479名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 17:42:35.77ID:2tVbviyY
詐欺ギリギリ商売確定だな
デジタル署名の事考えると、すでに資金確保してあったの分かるし
今までのデータベースをUPする発言もウソだった分けだし
↑これ実施したら未だ許せたけど
詐欺師に金払う気無いわ、割れるの確定
04804792016/05/20(金) 17:47:12.92ID:2tVbviyY
試しにライセンス受け取ったEメールアドレス突っ込んでみた
こないと思うけど、ライセンス寄こせよ
0481名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 17:52:09.19ID:b4wgfeqT
>>480
俺もSlysoftの永久ライセンス買った時と同じ
メアド突っ込んで見た。
結果、何もメールは来なかった。チンチン
0482名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 18:14:22.31ID:b4wgfeqT
>>478
ttps://play.google.com/store/movies/details/%E7%8C%BF%E3%81%AE%E6%83%91%E6%98%9F_%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80_%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%90%B9%E6%9B%BF%E7%89%88?id=TiieJW2j0fk
これでも観て落ち着け。
0483名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 18:17:47.80ID:5ZsxY4QZ
素直に金を追加でくださいと言えば支払ったものを・・・
猿鍵行き決定かな
0484名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 18:21:01.23ID:+/38hVpY
猿の工作員が必死だな
0485名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 18:29:38.85ID:aajtCwkh
5年前の永久購入者だけど、同時に猿永久も購入しているから高みの見物
別々PCに入れてるから怒られる事もないし
0486名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 18:31:24.72ID:FfeX8Hf8
狐のほうがすごいよ
0487名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 18:32:02.99ID:ixX+r83P
移行登録手数料名目で2000円ぐらいにした方が
儲かったと思うがな…

買い直せじゃ、長くは続かないと思うw
0488名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 18:46:31.53ID:B6lmEg6l
http://i.imgur.com/oTukWYe.gif
0489名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 18:59:11.93ID:b4wgfeqT
8.0.1.0の試用期限2016/06/10になってる。
それまで様子見て、場合によっては7.6.9.5に
戻せば良いか。俺はBDはたまにしか使わないし。
殆どDVDばっかりだしさ。
0490名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 19:01:40.44ID:b4wgfeqT
>>488
オイ!、変なの貼るなよ。
子供が見て、てんかんで倒れたりしたら
どうするんだ!
0491名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 19:02:46.66ID:yn5UJVtB
子供はこんなスレ見ないし子供が見てる前でこんなスレ開く親はアカンでしょ
0492名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 19:07:11.99ID:qEYIniX1
こーたで〜
0493名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 19:13:54.66ID:b4wgfeqT
今、購入画面が出たので注文したら
こんなメールが出て、購入出来なかった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−注文番号***-***
******** 様
redfox.bz でのご注文、誠にありがとうございます。
残念ながら注文処理が完了しなかったことをお伝えします。
お客様のクレジットカードは課金処理できませんでした。 下記のエラーメッセージ
をご覧ください :

注文 #***-*** の支払***-***は97.64 USD 参照番号 #M********** は失敗し
ました: 66: Failed
−−−−−−−−−−−−−−−
その後、再度試そうと思ったら
「申し訳有りません」の画面に戻っていた。
どういうことだ?
0494名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 19:22:02.48ID:b4wgfeqT
三井住友カードじゃ駄目なのかもな?
今度買える様になったら、もっとショボイカードで
試して見るわww
0495名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 19:22:13.71ID:a7OUGamk
どうせ飛ぶの分かってるし買う奴いないだろうさ。なんせ会社名変えてのうのうとやってるんだし。
普通倒産なら最低1年は閉鎖する。なんか計画破産して他人名義でやる悪徳業者みたい。
そもそもこの会社はどこにあるのでしょうか?HPに所在地記載ありますか?
0496名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 19:30:37.39ID:yxyZYRxm
カード決済はなかなか難しそうだな。。。
案外セキュリティ面からもビットコインの方がいいかもしれないぞ
食わず嫌いせずビットコイン使おうよ!
0497名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 19:34:07.12ID:Sno5zNwe
つーか、Vプリカなら大丈夫だろw
0498名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 19:36:55.20ID:UTcDXJF/
カード番号だけ抜きに来てる新しいビジネススタイル
0499名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 20:00:34.48ID:b4wgfeqT
>>497
その手が有ったか>Vプリカ
以前ライフカード作った時にIDだけ作って
ほったらかしにしてたんだ。早速チャージしてくる。
0500名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 20:02:10.69ID:b4wgfeqT
>>498
それだったらやだな。
うかつにもメインで使ってる限度額600万の
プラチナカードの番号入れちゃったからなー。
一応カード会社に言っておこう。
0501名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 20:04:14.50ID:xVYlOBB3
まだ再開してないやん
0502名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 20:05:06.37ID:b4wgfeqT
>>501
一瞬再会したのなんやったんや?
0503名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 20:08:22.86ID:LHMP/ixU
七夕みたいなもんなんだろ>一瞬の再会
0504名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 20:08:23.49ID:aDODYeOw
猿達の悪意ある煽り方が
逆に中華猿がやってそうな悪い事リストに思えて余計怖いんだけど。
0505名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 20:10:56.54ID:+UZ4VcYQ
一期一会…
0506名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 20:11:39.95ID:b4wgfeqT
>>493だけど、今落ち着いて考えたら
決済の途中でVISA認証サービスの確認画面が出なかったのが
不思議だよなー。
0507名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 20:32:34.29ID:a7OUGamk
中華だろうけどWinX DVD Ripper Platinumどうだろうか?
0508名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 20:34:24.19ID:pNlEDHlt
再開してるやん
0509名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 20:41:58.77ID:85g01FxP
>>507
http://www.innovations-i.com/is/8579.html

wuhou District,chengdu,china
0510名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 20:43:58.87ID:b4wgfeqT
>>508
でもBitcoinしか使えんやん
0511名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 20:48:39.07ID:X6tTvelv
今回は、ビットコインで半額セールはしないのかね?
0512名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 20:58:03.44ID:ifItesaY
8.0.1.0に更新したら今まで使ってたライセンス無効になった…
7.6.9.5はどこで落とせますか?
0513名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 20:58:49.03ID:a7OUGamk
>>509
候補外にした。
0514名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 21:00:34.86ID:ifItesaY
345で自己解決しました
けど、5月31日までしか使えないんだよね…またライセンス買わないといけないのか
0515名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 21:00:38.97ID:qEYIniX1
>>510
普通にvisaで買えたで
0516名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 21:02:06.01ID:a7OUGamk
345 :


https://www.redfox.bz/download/SetupAnyDVD7695.exe
0517名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 21:03:04.67ID:n2cGZlRD
はよMaster対応してくれ
0518名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 21:04:27.89ID:Sno5zNwe
>>511
ビットコインはさらに10%OFF

>>515
現在クレカの処理が出来ないからメアド記載しとけってさ
0519名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 21:49:33.74ID:b4wgfeqT
又買えなくなってるよ
0520名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 21:50:53.66ID:b4wgfeqT
こんな意見も有るな。

支払いの画面が表示されたりされなかったりは何でだろうな?

> Takayoshi Hosokawa
Sly Softがあんなことになったので会社の移設やらなにやらで
お金が必要になったという事でしょう。何が何でも詐欺というのは
いささか早計では?
0521名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 21:57:02.71ID:k6v51LsV
カード会社と連携できずに迷走でもしてるんじゃないだろうかw
0522名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 21:59:56.15ID:b4wgfeqT
オイ!、Visaカードでやっと買えたぞ。
買いたい奴は急げ。
0523名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 22:09:44.80ID:b4wgfeqT
これが証拠だ!
------------------------------
注文番号***-***
XXXXXXXXXX 様

redfox.bz でのご注文、誠にありがとうございます。
この E-Mail はお客様のお支払い情報とお客様のご注文が処理されることを確認する
ためのものです。 ご注文が完了すると、別送で E-Mail を送信します。この E-
Mail にはライセンスキーが添付されています。また、添付ファイルが何らかの事情
で受け取れなかった場合のためにライセンスキーをダウンロードするためのリンクを
記載してあります。

この請求はVisa xxxxxxxxxxxxxxxx はTHE SUMITOMO CREDIT SERVICE CO. LTD.で発行
しました。にてお支払いされています。 お客様のクレジットカードは 97.64 USD で
課金処理されます。 お客様のクレジットカードの明細には 'happypurchasers' とい
う記載があるはずです。後日確認してください。

このメッセージの最後に記載されている請求書をご確認ください。
何かご不明な点、ご質問等ございましたら、この E-mail に返信するか、http://www.redfox.bz/support.html でサポートチームに連絡してください。
ご利用ありがとうございます。
RedFox チーム
0524名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 22:18:54.83ID:k6v51LsV
購入画面までいけるな
ただ急いで買う必要はあるのかい?w
0525名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 22:25:06.45ID:lr1nOp5S
87ユーロ…もうちょい値下げ希望
0526名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 22:30:12.94ID:dxcPaFNF
こんな会社また、いつなくなるか分からんのに
永久ライセンスとか2度と買うかよ
0527名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 22:34:03.49ID:0iARYuv+
2回やってるけど失敗する
0528名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 22:37:39.80ID:vlPN8Dsc
俺も今まで狐と猿の両刀使いだったけど、狐のドタバタ劇に嫌気がさしたので猿一辺倒になる。
色々とあったのだろうけど、「社名変えたので続けて使用するには金払え」は虫が良すぎる。
まっ、うっかり7.9.6.5から8.0.1.0にアプデした俺がバカだったのだけど・・・・
0529名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 22:39:01.76ID:Fliqv/Ms
詐欺だ、、、詐欺。。。。。


メール問い合わせしてもかえってこうへん。。。


絶対に買うな。。。。
0530名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 22:39:41.27ID:Vg98VrIc
猿さんどうなん?
BDのHDD書き込みと再生がMPCかBlurayPlayer辺りで出来ればおれは満足なんだけど
0531名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 22:43:55.15ID:vlPN8Dsc
全然問題ない。
ただし、書き込みはImgBurnの方が設定とか細かくできて安心かな・・・
0532名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 22:47:02.34ID:exevT33Y
また永久ライセンス売ってるとは
なかなか図太いな
0533名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 22:47:23.83ID:b4wgfeqT
>>528-529
CloneCDとCloneDVDmobileのライセンスは継続で
AnyDVDのライセンスだけ買い直せと言うのは
確かに納得いかないな。
0534名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 22:47:40.25ID:yfoTCr0E
おっカード払い復活してるな
VISAデビットは使える?
0535名無しさん◎書き込み中2016/05/20(金) 22:49:00.34ID:cwAXK/Dc
CLONE CDも3,4,5とそれぞれ別ライセンスだったから
ANYも8になったから新しいライセンス買えと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています