トップページcdr
1002コメント268KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part19 【狐】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2016/05/10(火) 20:31:55.86ID:zRiyQ/pj
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft改めRedFox
ttp://www.redfox.bz/

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

よくある質問

前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part18 【狐】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1459866702/
0021名無しさん◎書き込み中2016/05/11(水) 17:56:58.89ID:I+Y+uY9O
>>10 自演w
0022名無しさん◎書き込み中2016/05/11(水) 19:17:48.56ID:zAHyv+hg
>>20ワロタ
0023名無しさん◎書き込み中2016/05/11(水) 20:24:40.49ID:wwXryFYm
 
MEGAUPLOADの永久ライセンスを約2万円で買った一か月後にFBIの手入れでMEGAUPLOADが閉鎖
AnyDVDの生涯ライセンスを約一万円価格で購入した一週間後にAACS LAの圧力でSlySoftが閉鎖

こんな俺がRedFoxから新ライセンスを買ったら、RedFox AnyDVDはどんだけ持ちこたえられるだろうか?
0024名無しさん◎書き込み中2016/05/11(水) 20:29:26.53ID:OS6UZwin
>>23
そんなもん知るかハゲ!
0025名無しさん◎書き込み中2016/05/11(水) 20:33:32.61ID:QzpamU6O
ここまで1乙なしw
0026名無しさん◎書き込み中2016/05/11(水) 20:44:35.53ID:wwXryFYm
>>24
過去にはライブドアの株を買ったり、今は亡き大和生命保険経由でリーマン・ブラザーズのサブプライムローン債権にも手を出した。
中国株にも手を出したが軒並み値が下がって売るに売れない。一日も早く中国経済の復活を望む俺である。
0027名無しさん◎書き込み中2016/05/11(水) 21:17:24.97ID:rsqyJ08C
狐、食べられてしまうん?
0028名無しさん◎書き込み中2016/05/11(水) 21:43:09.31ID:ciG6f41p
フォーラムでLTLは存続って書かれてるけど
いいね
0029名無しさん◎書き込み中2016/05/11(水) 22:45:32.74ID:EdpBteV6
>>26
中国経済なんか復活するわけないじゃん
既に日本と同じ借金先送り経済に突入しており、
国家として破綻してしまっている
そもそもが資本主義も含めて、税収で国家を運営しようとしても、
国民の収入で支出出来る額から金の対流の流れを考えると、
国家として運用する額には理論的に絶対に達しないのである

政治とは、この未来への借金を如何に減少させるかで、しいては、戦争に突入するのを回避する事に尽きるのである
国家破綻の末路は、国民への借金をチャラにする戦争突入なのである
0030名無しさん◎書き込み中2016/05/11(水) 22:51:50.10ID:EdpBteV6
誰にでも簡単にわかるように説明すると、上流から100のものを放流して、
それ以上のものを回収しようとしたら、何処かから補填しなきゃ絶対に無理ですよね!
0031名無しさん◎書き込み中2016/05/11(水) 23:01:22.63ID:Tcxwy8MZ
いつまでODAもらい続けるんだという。
0032名無しさん◎書き込み中2016/05/11(水) 23:29:37.08ID:xHEtz2VN
年がら年中閉店セールやってる店みたいに、
5月までが6月、7月、8月と延長の嵐だったりして
0033名無しさん◎書き込み中2016/05/11(水) 23:34:03.99ID:UpgoOwKy
>>32
閉店セールも糞も現状買うことが出来ない状況なんだが…
だから現状旧ライセンスで無償サポートしてる状況

フォーラムでも決済システムで遅れてる的な事を話してる
0034名無しさん◎書き込み中2016/05/12(木) 08:27:41.50ID:ZOpk/nLN
決済ならもうビットコインのみ先行でやってくれてもいいんだが
0035名無しさん◎書き込み中2016/05/12(木) 09:03:44.32ID:qHTDw+Tw
>>31
北京空港は100%日本のODAで作られたのに
中国人のする事とキタら韓国人と手を結んでの反日活動
日本人を戦犯という悪者にして、日本から利益を吸い上げようとする
それでも経済を優先するとそんな奴らともそれなりに付き合って行かなければならないのよねぇ
0036名無しさん◎書き込み中2016/05/12(木) 09:14:41.63ID:VDNnbTbz
 
MEGAUPLOADの永久ライセンスを約2万円で買った一か月後にFBIの手入れでMEGAUPLOADが閉鎖
AnyDVDの生涯ライセンスを約一万円価格で購入した一週間後にAACS LAの圧力でSlySoftが閉鎖

こんな俺がRedFoxから新ライセンスを買ったら、RedFox AnyDVDはどんだけ持ちこたえられるだろうか?
0037名無しさん◎書き込み中2016/05/12(木) 09:15:57.12ID:CfWoBefV
>>32
それだったらこのまま使用出来るからこっちとしてはありがたい。
0038名無しさん◎書き込み中2016/05/12(木) 10:29:09.19ID:/bgsHVEC
ほー、5月まで伸びたのか。
買うけどデータで持ち歩きたいのがあったから助かる。
円盤じゃなくてMicroSDで提供されれば手間ないのに。
0039名無しさん◎書き込み中2016/05/12(木) 12:35:22.30ID:141ulES5
そうそう、持ち歩きたいんだよね
0040名無しさん◎書き込み中2016/05/12(木) 14:30:56.40ID:ohDdoYD2
>>14
よく読めたなwwwww
0041名無しさん◎書き込み中2016/05/12(木) 21:10:26.07ID:BFm3BBbK
 
MEGAUPLOADの永久ライセンスを約2万円で買った一か月後にFBIの手入れでMEGAUPLOADが閉鎖
AnyDVDの生涯ライセンスを約一万円価格で購入した一週間後にAACS LAの圧力でSlySoftが閉鎖

こんな俺がRedFoxから新ライセンスを買ったら、RedFox AnyDVDはどんだけ持ちこたえられるだろうか?
0042名無しさん◎書き込み中2016/05/12(木) 21:32:44.26ID:crOV6GC+
こっちけ?
0043名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 02:12:03.21ID:UNknv7qR
もう秋田
0044名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 02:17:39.45ID:+DYVXk/8
お寒い
0045名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 06:02:06.16ID:lJcy9NK8
>>41
 
MEGAUPLOADの永久ライセンスを約2万円で買った一か月後にFBIの手入れでMEGAUPLOADが閉鎖
AnyDVDの生涯ライセンスを約一万円価格で購入した一週間後にAACS LAの圧力でSlySoftが閉鎖

こんな俺がRedFoxから新ライセンスを買ったら、RedFox AnyDVDはどんだけ持ちこたえられるだろうか?
0046名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 07:07:47.96ID:BucgGOCk
ウケたらそればっかり繰り返すアホが小学校の頃いて、そのうち誰からも相手にされなくなっていったのを思い出した。
0047名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 08:37:38.03ID:Q/BxN1AL
たいしてウケてもない
0048名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 09:16:52.22ID:t0tIuYbl
五万円の入った財布を落とした方がよっぽどショック。
0049名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 09:27:04.75ID:hb8d35GR
普段、誰からも相手にされないと一人、二人の反応で大喜びするんだろう
0050名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 10:01:49.80ID:xZKUj54f
何がウケてるの?
0051名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 10:30:17.78ID:19lBDdJb
そうなると、否定的な反応ですら喜ぶMに
0052名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 12:07:39.36ID:ROgX1Qnp
都度この巡回野郎!ってレスするのが楽しみだったんだろうな
0053名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 14:37:01.31ID:utGEp/JK
>>52
この巡回野郎!
0054名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 17:36:25.91ID:P8mSRyDn
永久109ユーロか。今は13400円ぐらいかな?Slyの時はいくらだった?
0055名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 18:05:57.71ID:fKAEMzY1
クレジットの請求が8000円超えなかった記憶はある
注文メール見ると2008年12月に63.20EURでLifetime買ってるな
当時のレートは1EUR=125円前後だったのか

買った当時は使いまくったけど、ここ数年はたまのアップデートの時の自動起動でしか立ち上げてない
まあ普通に使用頻度低いから今回は買わないわ。もうないとは思うけどいざ必要な時は隔離マシンで日曜狩人
0056名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 18:12:46.16ID:utGEp/JK
 
MEGAUPLOADの永久ライセンスを199EUR(約2万円)で買った一か月後にFBIの手入れでMEGAUPLOADが閉鎖
AnyDVDの生涯ライセンスを63.20EUR(約1万円)で購入した一週間後にAACS LAの圧力でSlySoftが閉鎖

こんな俺がRedFoxから109ユーロで永久ライセンスを買ったら、RedFox AnyDVDはどんだけ持ちこたえられるだろうか?
0057名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 18:17:26.64ID:Um8IMwCQ
>>54
どこにアナウンスある?
フォーラムの話は決定事項じゃないって以前なかった?
あと、LTLと直近購入者の割引はどうなったんだ
0058名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 18:38:23.19ID:utGEp/JK
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     |
  / ヽ,       /  {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /"、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー"ォ    /
 ",   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,"    _ /
     \__."! 〈  _, "
           ̄
0059名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 19:44:41.43ID:AGjdEHJh
2年半持ったからよしとする
0060名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 19:45:47.24ID:+ynNfTUo
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
http://www.amazon.co.jp/dp/B01FHE24TI
http://www.amazon.co.jp/dp/B01FHE2OYI
0061名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 19:46:07.30ID:+ynNfTUo
しまった特価スレと誤爆した
0062名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 20:34:53.11ID:xqHf+USc
>>57
1日にフォーラムでIvanという奴が発表したぜ。もうすぐ支払いの受け付け出来そうだって。
1年 59.00
2年 75.00
3年 89.00
永久 109.00

Renewal (Slyユーザーかな?)
1年 24.00
2年 40.00
3年 54.00
永久 80.00
0063名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 20:36:40.87ID:sIXz+6wN
>>62
さて割るか
0064名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 20:37:30.74ID:PkB73vRK
>>63
猿をか
0065名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 20:42:18.70ID:PkB73vRK
フォーラムで、素直に再度払う気はあるのに
払えない状況で期限は今月末まで、って煽られるの
精神的に苛つく、さっさと払って楽になりたい

という欄があって同感だと思った。
喧嘩売られてるような気分。
0066名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 20:50:00.34ID:o2PPc1Cm
これか
https://forum.redfox.bz/threads/redfox-licensing-pricing.69083/

最近円盤買ってないし買う予定もないから終了かな
また必要になった時に検討すればいいや
0067名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 20:50:17.49ID:lJcy9NK8
>>60
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0068名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 21:06:31.52ID:RTH9gi1N
>>62
ま、6月一日から使えなくなるんだったら永久一択だな。俺の場合は(・´з`・)
0069名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 21:12:03.08ID:Um8IMwCQ
サーバー接続用途は使えないけど
アクセスしない分は恒久的に使えるってアナウンス
0070名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 21:39:09.79ID:xp/xv8Sw
Lifetime が、永遠だという保証がないからな w
0071名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 21:51:27.53ID:Rj7rRa+N
Redfoxサーバーはどこにあるの?アンティグア・バーブーダにあるのなら、危ないよね。
0072名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 21:53:50.00ID:sIXz+6wN
通常は製品に対してLifetimeは適用されるんだ
その場合は会社が変わっても製品のライセンスは継続されるのが普通
今回みたいに割引するからまた買えとか面の皮あつすぎ
この詐欺会社から買ってもまた同じことやる
二度と買わない
信用できねーもん
0073名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 22:20:40.03ID:pEYQuAxl
>>70
RedfoxサーバのLifeってことだろ言わせんな
0074名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 22:34:24.80ID:xqHf+USc
>>71
DNS通りベリーズじゃなかったっけ?
0075名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 22:36:29.67ID:9yCUHff6
CPRM解除して、ISOファイルを作れないAnyDVDはクソ
おさ〜るさんだよぉ あ〜いあい あ〜いあい みな〜みのしまのぉ
0076名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 22:52:17.43ID:pv0QXcvU
>>72
おまえ可哀想なやつだな
0077名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 23:01:52.72ID:YLm126jq
>>72
ソフト会社でそんなのは余裕であるぞw
0078名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 23:13:36.98ID:ySXW9cjV
半額程度なら考えたかもしれんが
猿使えるうちは猿で戦うことにするわ
0079名無しさん◎書き込み中2016/05/13(金) 23:52:47.07ID:sIXz+6wN
>>77
一般商用アプリだとあまり聞かないのだけど
0080名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 02:33:35.78ID:jz2NOO99
>>77
へー余裕であるんだ
試しに10個程度挙げてみてよ
0081名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 04:34:17.95ID:vxw1niAz
>>62
1ランク下の価格(Renewal永久を54)が適正だと思うが、払わなきゃ使えなくなるなら観念して払うしかねーな
0082名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 05:39:36.94ID:xlmrcSZk
>>72
七年くらい使えたから十分元はとったわ。
0083名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 08:16:47.32ID:vYZJ2H6s
年更新じゃないって事はVプリカで支払いできるんかな?
以前のはできたんだよね?
0084名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 08:31:17.31ID:sHs8FhRj
>>69
サーバつながないと解除できないんだろ?
0085名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 09:17:18.66ID:N9HU2ttW
元とったから、また買ってもいいというヤツは
よほどのお人好しか、バカ
0086名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 09:24:22.72ID:vQdtoKgk
>>84
ローカル使用の分は継続利用できるし
サーバー止まった後もインストールできるよ
0087名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 09:24:33.02ID:AdZTa7oe
全部辞めますと言われるのはもっと困るから
0088名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 09:26:12.72ID:Iz9lRVsV
俺はLifetime買ったんだーってだだこねてるヤツよりいいよ。
市販のBlu-rayより録画した番組のPC取り込みにたくさん使わせてもらった。
0089名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 09:41:24.66ID:L35NvEG8
払うつもりはあるけど、払い方が難しいとイヤだなあ。
0090名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 09:50:53.97ID:23eiSZyC
DVD Decrypterとかっていまだにあるんだな
もうエロは流石にこれでは無理かな?
0091名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 09:57:25.18ID:vQdtoKgk
フォーラム読むと
・現状ビットコイン以外確定してない
・クレカ会社からのゴーサイン難しいよ
・PayPalはガイドラインでダメっぽいよ

CCbillとかWTSみたいなアダルトサイトなどで多い
決済会社使えば良いと思うけどアメリカ企業だと協力してくれないだろうね
0092名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 10:12:52.62ID:AdZTa7oe
青アバターのトランスレーターの奴が
大して内情分かってないのに偉そうに
よく読めだのどうするつもりらしいだの勝手な代弁してるから気を付けてね。
ちょっとリア充臭い態度のivan以外の情報は話半分で。
0093名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 10:13:23.93ID:86lQay9T
ないけど
0094名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 10:15:51.66ID:vQdtoKgk
>>92
一応フォーラム上部の「メンバー」から「スタッフメンバー」の人達以外のコメントは
話半分で聞いたほうが良い感じだね
0095名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 10:15:59.45ID:FC1KbWBf
もしビットコインだとしてどうやって払えばいいの?
アプリとかインストールする必要ある?
0096名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 10:19:43.87ID:c1eDXLmw
>>90
その世代のツールはWin10では動かないらしい
0097名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 10:23:23.29ID:vQdtoKgk
悪名高い古いリッピングソフトは10だとインストール不可とか多いみたいね
0098名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 10:43:22.78ID:JGhhdF6O
>>96
互換モードで動くよ
0099名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 11:00:50.22ID:xwHheN8R
>>97
また嘘ばっかり
0100名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 11:18:20.11ID:JdgMQtnl
今のLTLに80ユーロもまた出して再購入するの?
馬鹿らしいです。
猿の無料版が有ります。
そちらに移行します。
赤狐とアサラバします。

誰か、赤狐クラックして使えれば、また考えるが?
二度と狐は使わない。
0101名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 11:19:43.15ID:JdgMQtnl
>>100
間違えた、オサラバします。
0102名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 11:22:18.90ID:in+UzDQN
>>92
そいつが生IPかどうかはメダルの付与状態で簡単に分かります
基本、torや串で匿名接続しているメンバにはメダルを付与していません
生と匿名を取り混ぜている場合にはメダル付与される場合があります
バイザーにもなってメダルが一つも付いてないメンバーは
間違いなく匿名接続ユーザーと考えて間違いないでしょう
0103名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 11:33:43.01ID:Br5f7Ore
>>84
BDAVは毎回サーバに繋ぎに行くから駄目じゃんw
0104名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 11:36:22.64ID:vQdtoKgk
>>103
試用期間版の用途ではサーバー切れた後でもつかえる
旧ライセンスで再インストールも可能
それ以外の用途の人は買い直ししかないね
0105名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 12:00:56.72ID:in+UzDQN
>試用期間版の用途ではサーバー切れた後でもつかえる

「試用期間中はOPDへの接続はできません」とあるが?
0106名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 12:08:07.11ID:KPPKeZSE
LTを一端無かったことにするなら
既存LTユーザー限定で今までのデータ全部入りバージョンは出して欲しかったな
0107名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 12:13:29.78ID:vQdtoKgk
>>104
OPDに繋がない用途では利用可能

>>106
閉鎖時はTomが最後はバラ撒くとは言ってた
最後にLTLユーザー向けに7696出して閉鎖時までの鯖内データ全部込みとか出してくれたらね…
0108名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 12:32:00.76ID:in+UzDQN
>鯖内データ全部

そんなものを全部晒したら、あの方たちが黙ってないのでは?
0109名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 14:24:05.94ID:2oLn140m
財テクでマイニングや相場やってるわけでは無いし
中東の武器取引してるわけでもないのに
これのためだけにビットコイン使うのってなんだかなぁ
0110名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 14:55:58.40ID:26F0N0HX
意表を突いてビットキャッシュ対応とか
0111名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 15:00:35.46ID:Aw1ma05s
さすがにビットコインだけじゃあんまりだから
他確定するまで保留にしてるんだと思いたい
0112名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 16:20:47.11ID:Br5f7Ore
>>104
試用期間版だとV12までなんだけど、V46の俺様涙目wwwww
0113名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 16:20:54.09ID:w4SlLNMh
>>91
まじかよ
ビットコインオンリー
0114名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 16:25:18.25ID:21D1SDe6
4/30で終わったはずなのにまだ使える??…って思ったら一か月伸びたのか。
0115名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 17:32:15.89ID:86lQay9T
昔もセールの時によくやってました
終わる終わる詐欺
0116名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 17:57:04.01ID:Kem8WZbn
Line payでいくね?
0117名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 18:05:25.17ID:SvyUkr1x
bitcoinじゃ事業継続きびしいだろ
どこかに権利売ったほうがいいかもな
中国のどこかに
0118名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 18:47:00.23ID:pSNOaZSh
会社が変わっても製品(解析)が
又訴えられたら同じ事じゃねーの?
0119名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 19:02:50.78ID:vQdtoKgk
>>118
アンティグア・バーブーダはアメリカの著作権保護法が通用しなくて
会社と鯖の所在地として登録してたけど
AACS LAと国の通商部が圧力をかけまくって著作権保護法作らせた
アンティグア・バーブーダの法律で裁判して賠償命令も出てたのはリークされてる
そして、アドレスを止められて実質閉鎖になった

そんで、現在のアドレス元のベリーズに形式上の拠点を移して行動再開
一部の話では資産の一部も抑えられたりでスタッフに負債が出てるから
今回新規会社立ち上げでは別会社としてライセンスを別更新になったらしいよ
0120名無しさん◎書き込み中2016/05/14(土) 19:22:47.01ID:DPy8EqQe
ハリウッドがガチの敵で、よく頑張ってると思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています