【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part18 【狐】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん◎書き込み中
2016/04/05(火) 23:31:42.76ID:IhkbEY8A割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft改めRedFox
ttp://www.redfox.bz/
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
よくある質問
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part17 【狐】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1458386299/
0818名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 17:06:15.50ID:juwE2m76犯罪って知ってる?
0819名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 17:09:37.15ID:UR8NFfRB違和感を感じる
頭痛が痛い
間違っている日本語はどれか
0820名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 17:32:57.32ID:QUs/Kw08そんくらい自分で試してみればいいのに。
0821名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 18:05:27.75ID:/4ldOk9p無理ぽ
0822名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 18:16:00.96ID:O5/E0XUKバカなの?
0823名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 18:31:42.61ID:YO5hleqD0824名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 18:55:40.24ID:twZbHjko0825名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 19:01:07.33ID:51jTE1QR0826名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 19:05:09.46ID:j2IEWXK60827名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 19:17:25.38ID:bq3v6ETg子供にやっちゃダメなんだよと言っているのと同じ事
0828名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 19:23:23.20ID:baG89JrK0829名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 19:39:22.15ID:BLmFmtJa堂々と宣言するなアホ
0830名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 19:46:21.10ID:H3io/KPtさらに、ソフトの購入もダウンロードも違法じゃ無いんだな。
0831名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 20:54:12.25ID:o6OF2ZSm0832名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 21:08:59.57ID:wfyJsy2B0833名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 21:12:16.90ID:baG89JrK0834名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 21:18:29.32ID:9dKhbbv9押収したPCから保存してたロリ画像とか見つかったりねw
0835名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 21:41:14.82ID:51jTE1QR0836名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 21:50:20.49ID:51jTE1QR『違法ダウンロード』は懲役2年以下か、罰金200万円以下の罰則が適用される。
0837名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 23:29:27.02ID:TTIzkuW1親告罪だから何もないよ
著作権者に直接見つかって訴えられない限りは
0838名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 23:38:07.73ID:51jTE1QR0839名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 23:43:39.90ID:bq3v6ETg前科が付くだけ
0841名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 00:16:35.38ID:WtJdNzKY0842名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 00:38:34.50ID:2maNKcNN0843名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 01:02:26.49ID:a6E9pIuB0844名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 01:37:32.34ID:YDyaNzi5親告いうても現状は警察から権利者に動き掛けて被害届出して貰うってのが殆どだけどね
0845名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 02:51:22.36ID:zZSbmXHUこのソフトの有り難さが身にしみたわ。
0846名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 05:29:39.90ID:gW43AG2wかなあ、じゃねえよクソ馬鹿
0847名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 09:21:06.40ID:2maNKcNN0848名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 10:51:45.02ID:npInGcso0849名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 11:08:50.59ID:xgvM9hAM第123条
押収物で留置の必要がないものは、被告事件の終結を待たないで、
決定でこれを還付しなければならない。
0850名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 11:24:19.32ID:qSWA09ZW0851名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 11:29:40.38ID:hMTjgGv/0852名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 11:56:18.71ID:cduZs6DT弁護士費用が払える限り
0853名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 12:17:25.67ID:VC9T6n8x0854名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 12:32:14.82ID:ruinYxK2海外ってか、特に北米はレンタル屋が壊滅してるらしいからな
ほとんどはケーブルテレビやネットサービス利用したオンデマンドかセル商品が主流
セル商品を変換してファイル共有に流す奴が問題ではあるけどね
0855名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 16:34:27.17ID:WMdsmI8O0856名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 16:36:31.66ID:wp6SmwzNまだあの文言のURL生きてた・・・
0857名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 20:31:33.60ID:aoL+o5Qy0858名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 20:42:54.28ID:S4ozoC9y日本ではオンデマンドが高すぎるからレンタル屋は残るだろうな。
0859名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 20:51:34.75ID:n8H8NSVn映画はあまりないから借りに行く
0860名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 20:55:30.09ID:SPptIlpZいやそれ以前に根本部分の起動すらさせないよ
ドライバが競合するから
0861名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 20:59:16.96ID:IvMaeI1Fあちらの人たちは日本にゲームレンタル屋が無い事を不思議がる
0862名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 21:54:59.31ID:aoL+o5Qy警告は出るけど、それ以外は使えているんだが?
0863名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 07:36:48.62ID:a+4XibVu昔はいっぱいあったけど見事に潰されたからな
0864名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 10:40:14.01ID:wqVUvnVI0865名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 10:44:58.16ID:mlsXGg0Sマジコン自体に違法性は無いのに。
0866名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 10:45:12.59ID:d7yhHFc+家庭用ゲームも徐々にその流れだけどね
映像メディアも配信事業が伸びてるけど
最大の欠点としてプロバイダが回線絞って混雑時だと
高画質のストリーミングでも見れない場合があるのは何とかしてくれ
0867名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 11:23:58.71ID:ntFUr+FNぶ、、文言
0868名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 11:31:03.59ID:M+gmSTuXこういうソフトを攻撃するのは逆効果。
0869名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 12:49:33.34ID:Z9HeIGTNそうしたら追加で1万くらい払っても全然惜しくない。
0870名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 12:56:35.28ID:em9wsSpM0871名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 13:07:41.88ID:H0C6KI3zぶ?
プッ
0872名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 13:17:46.77ID:Z9HeIGTN猿が「対応しない」って言ってるってことは、「対応する」ことも可能なのでは?
0873名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 13:19:52.30ID:DB3FKjjZ0874名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 13:19:55.30ID:em9wsSpM対応しないではなく、出来ないもしくは出来たとしても割に合わないからやらない
0875名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 13:55:50.06ID:BwHZtFTxAACS2.0(UHD BD)のPC用再生ソフトってあんの?
データがでかくて取り回しが不便っぽいし、そもそも需要が無いんじゃね
0876名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 14:27:05.85ID:Rol+0HQ+0877名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 14:34:29.50ID:em9wsSpM0878名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 15:45:54.40ID:duswDbJ8三層ディスクに書き込める?
生ディスクの価格考えるとコストメリットは?
0879名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 16:28:49.34ID:BnHMGmGg0880名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 16:55:45.07ID:HcG4x10xMEGAUPLOADの永久ライセンスを約2万円で買った一か月後にFBIの手入れでMEGAUPLOADが閉鎖
AnyDVDの生涯ライセンスを約一万円価格で購入した一週間後にAACS LAの圧力でSlySoftが閉鎖
こんな俺がRedFoxから新ライセンスを買ったら、RedFox AnyDVDはどんだけ持ちこたえられるだろうか?
0881名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 18:41:02.21ID:rk6VjF8E0882名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 19:06:22.99ID:KiCMdBY9880が当局に垂れこんでんじゃねーの
0883名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 19:17:21.88ID:XwNiX02V0884名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 19:18:19.26ID:HcG4x10xやっといつもの巡回野郎のご登場かよ
0885名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 19:20:19.65ID:OXT1NTwq2つとも買い直すと2倍かかるわ。
0886名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 19:23:15.56ID:8s5Tc73v彼は違うよ
それは俺だ
最近は面倒臭いからコピペ見ても放置してるけど
0888名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 20:27:11.09ID:YRdHDxZ9おめぇがスルー出来てねぇじゃん
0889名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 20:41:15.17ID:HcG4x10xおつかれ〜♪
0890名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 20:44:58.70ID:YMzInM1o頼むから猿に切り替えてくれ!
0891名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 20:59:36.82ID:l7XZf+da君が買ったら…まずはbitcoinが破綻したりして
0892名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 21:26:39.25ID:ZqZ8uKecドルを買ってくれ。ほんとに頼む。
0893名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 21:59:37.12ID:/dBfZRy1何でディスクに書き込む必要があるんだよ
バカかお前?
0894名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 22:31:32.26ID:4S64yDbJおまえの仕業だったのかwwwww
0895名無しさん◎書き込み中
2016/05/07(土) 09:44:57.03ID:9uZHJClcお前が中国株や人民元を買ったがために中国は大迷惑しているそうだ
0896名無しさん◎書き込み中
2016/05/07(土) 15:09:24.39ID:7L96r27r0897名無しさん◎書き込み中
2016/05/07(土) 16:52:48.30ID:2EQNS82G0898名無しさん◎書き込み中
2016/05/07(土) 20:35:48.14ID:9uZHJClcこんなんがかかった
Megaupload に司直の手が入り閉鎖
http://d.hatena.ne.jp/nminoru/20120120
凶悪さでは赤狐の方が上か?
0899名無しさん◎書き込み中
2016/05/07(土) 22:35:50.69ID:UzoOMb/R0900名無しさん◎書き込み中
2016/05/07(土) 23:57:30.35ID:rlhzpKss0901名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 03:29:59.44ID:1onsvDpHつまりは金の話だろ
0902名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 03:30:18.12ID:1onsvDpH0903名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 10:42:47.16ID:ucTeOdbWどうして最初からパソコンで録画しないの?
0904名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 10:45:58.96ID:HSA5NBjV0905名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 10:46:58.82ID:kJSPCkLh0906名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 11:30:08.94ID:MvX2mgiRあれは世界の帯域の60〜70%使ってしまって、
晒しあげられた面も大きいんじゃないかな。
それだけ工口の需要があったとも言えるけど。
0907名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 11:37:05.17ID:7xemBAVc0908名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 14:18:38.39ID:Iz83ygTR0909名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 14:24:49.32ID:YZqU4MT2俺のPCはエンコード早くないし、DRのままで残しておける余裕(容量、金銭)がないんだよ。
0910名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 14:30:16.45ID:ucTeOdbWPT使ってTSのまま記録しておけばエンコする必要ないし
容量だってそれほど大きくは無いと思うけど?
0911名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 14:31:16.12ID:LYCtE6Rpあんた阿呆やな
0912名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 14:32:23.38ID:oox8JTwKその話題は秋田
0913名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 14:52:42.94ID:GkKWsGjTなんでこのスレに来て必死に売り込んでるのか理由が判らん
0914名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 14:53:37.22ID:04Jhdrs50915名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 15:08:01.41ID:IiiSyQwG地上x2、BS/CSx2
PT3はPCIe、PT2はPCIに空きがあれば何個でも増設可能だぞ
まあ、設定を自力で出来る程度の知識ないとダメだけどな
0916名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 15:11:56.57ID:rPPtRpI0MEGAUPLOADの永久ライセンスを約2万円で買った一か月後にFBIの手入れでMEGAUPLOADが閉鎖
AnyDVDの生涯ライセンスを約一万円価格で購入した一週間後にAACS LAの圧力でSlySoftが閉鎖
こんな俺がRedFoxから新ライセンスを買ったら、RedFox AnyDVDはどんだけ持ちこたえられるだろうか?
0917名無しさん◎書き込み中
2016/05/08(日) 15:33:31.74ID:wQ3P3Wvgお前は何の疫病神だよww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。