>>763
LTL(ライフタイムライセンス)だと1度買われると収益が無いのに
HD以降は常に解読更新する必要頻度が無印Anyと比べてきわめて高い
その上、サーバー維持(インフラ料金/電気代/設置場所代など)にもコストがかかる

だからサブスプリクション方式にして定期的な収益を出すモデルを採用って事らしい
Adobeも基本全ソフトをサブスプリクション方式にして安定した収益モデルになったよ

ライフタイムは一度買ったユーザーは二度と金銭払わないしね