トップページcdr
1002コメント259KB

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part17 【狐】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2016/03/19(土) 20:18:19.88ID:IucZhkpD
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ

公式
Slysoft改めRedFox
ttp://www.redfox.bz/

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

よくある質問

前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part16 【狐】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1456805105/
0002名無しさん◎書き込み中2016/03/19(土) 20:18:47.71ID:IucZhkpD
過去スレ
15) http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1455336892/
14) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1433421770/
13) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1406225946/
12) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1386390292/
11) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1373322269/
10) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1361741720/
09) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1346387927/
08) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1336469064/
07) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1327570235/
06) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1317994621/
05) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1310385325/
04) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1303920767/
03) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1296472010/
02) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1292542779/
01) http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1287785198/
0003名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 01:35:13.61ID:z2+5Evwz
>>1
0004名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 02:15:34.54ID:BNGFUUGC
slysoft は終了しました
0005名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 02:19:01.53ID:kNHs6jQ3
slysoftって何て読むのっと
0006名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 03:41:44.82ID:Gc98rs97
オリジナルシャツを着てツタヤに行くのが俺たちの夢
0007名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 03:46:48.46ID:dJ60fnsO
しかしツタヤの店員は何のことかわからないオチ
0008名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 04:21:04.82ID:e7t+mx2F
すらいそふと
0009名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 05:52:31.50ID:c61iob3r
https://redfox.bz/ja/download.html
0010名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 06:34:08.74ID:9aWr0TNA
永代供養も永久ではない
0011名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 07:16:38.72ID:/9VdvHEw
>>6
バンコクのTシャツ屋に100バーツで置いてあるぞ
0012名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 07:27:57.24ID:5qeNaa1z
また数年でトンコするんだろw
0013名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 07:50:52.34ID:b595CjJc
巨人軍も永久ではなかったからな
0014名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 08:40:09.56ID:YbMGNkP0
それは日本軍だろ
0015名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 09:04:01.80ID:9wu2A4VK
ぶっちゃけPasskeyでいいだろ
サブで使ってるが狐と全く同じだよ
対応プロテクトで言えば狐より上
0016名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 09:05:33.95ID:C779bHx9
ぶっちゃけ狐が死んでないのに中華に移行する理由がない
死んだ時に考えればいい
0017名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 09:10:06.33ID:fDzDcakY
既存ライセンス持ちにどう対応するのかとか不安が無いわけじゃないが
中華はありえん
猿の事は猿スレでやってくれ
0018名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 09:15:55.07ID:Yx05iXA2
鯖が死んだ時に猿使ったけど個人的にはあまりに使いづらくて
狐がある限りは狐使い続けると誓ったわ
0019名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 09:27:24.87ID:YXMKRJ5j
朝起きてみたら公式が機能まで英語だった記述が日本語になってるね
フォーラムでは
What will be after a lifetime license after this date will be expired or stop and need buying new license?
(期限切れて停止して新ライセンス必要になったら、永久ライセンスはその後何するればいい?)
New AnyDVD (HD) releases will require a new license.
(新Any(HD)のリリースでは、新しいライセンスが必要)

つまり、文面どおりは買いなおしの可能性が高いけど
公式の購入ページではメールのアドレス入力があるが販売開始の通知が来るのか
旧ライセンスで使ったメアド入れればガイドが来るのかは不明
スタッフはフォーラムで新ライセンスは必要だけど新ライセンス再購入とは言ってないんだよな
0020名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 09:34:54.86ID:BEk1ijUI
新ライセンスの再発行受付してくれるんじゃないかなぁ。
多分期間限定で。
0021名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 10:04:31.57ID:SYmbSSDD
ttps://forum.redfox.bz/threads/getting-new-licenses.68392/
の#11を見る限り、少なくともこの時点では何かしらの救済策を設ける方針だな
0022名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 10:16:52.47ID:YXMKRJ5j
まあ、再購入にせよ、救済処置にせよ
赤狐の公式サイトでライセンスに関する作業は必要って事だわな

購入サイトのメアドって入力した人いる?
0023名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 10:52:17.19ID:S4asD9Cv
去年の5月購入がrecentlyに含まれるなら問題無いな
さもなくば
James said:
...I understand that some people, who bought a license recently, will be disappointed if they have to buy again.
We will think of something nice.
0024名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 10:55:53.78ID:5qeNaa1z
再購入はさすがに嫌だな
0025名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 11:31:51.18ID:XhhhG8pp
ライセンス購入者に対して何か考えるといっても新狐の再購入が確定してるなら割引しかないだろうな
0026名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 11:59:59.21ID:YXMKRJ5j
>>25
基本的な対応はまだ明示されてないけどね
少なくともライセンス所有者に再購入必須とは言っていない

分かってることは
・新赤狐は旧ライセンスは使えない、新ライセンスが必要
・7691は「既存のAnyDVDのライセンスを使用し続けることができ、このバージョンは中間のリリースです」
 と明記されてた
・7691は4月30日までサーバーアクセスが可能だが、現行ライセンスではそれ以降は不可
・現在フォーラムでもライセンス所有者(特に永久および直近購入者)に何らかの処置を検討
・新赤狐の販売プランは不明
0027名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 12:01:52.17ID:G3LuEYsZ
再購入はかまわないが今回の茶番を思うとクレカは使いたくないな
他の支払方法ってあったけ?
0028名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 12:05:34.50ID:YXMKRJ5j
>>27
以前はビットコインも使えたはず
フォーラム見てもビットコインでの支払いに意欲的な感じだな
0029名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 12:45:05.45ID:ALOP0vQ0
>>26
>>21でもう一回買えって明言してるよ
ユーザーが自分で値段を設定できて
最低価格(格安)+信者はいくらでもお布施していいぞ!形式だと嬉しいなあ
クソ甘い願望だけど
0030名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 12:45:31.91ID:azG1gAP0
ヤバイ取引は仮想通過が大活躍
0031名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 13:02:27.80ID:qBjBgrIF
バージョンあげなければ、ずっと今の状況じゃあないのぉ?
0032名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 13:10:32.36ID:0lgWfft9
>>31
サーバがなくなるので使えなくなる
0033名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 13:12:26.67ID:S64qVs4A
>>31
今のは4月30日までで、その後は使えなくなると言ってる。
0034名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 13:39:03.26ID:BNGFUUGC
>>29
それ他業種で失敗した前例あるから無い
出自寄付ウェアでもないし
0035名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 14:04:34.21ID:8IIzaf8U
新しいライセンスが必要とは言ってるが
それがイコール買い直しとは限らんだろう。
旧ライセンス持ってる事を証明すれば
新ライセンス発行しますよでも良いわけで。
0036名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 14:31:16.63ID:fRoPMpYN
次回からはせめて直前の流れを斜め読みするくらいしてから書き込んでくれな
0037名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 17:16:10.66ID:anSIS9QV
シリーソフト
スゥイリーソフト
スウェィリーソフト
が発音
0038名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 18:08:37.88ID:WaqGjPxe
なんか全体的にアイコンの人相が悪くなってない?
0039名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 18:43:45.01ID:Wv3XpWOC
新ライセンスが必要となる次期バージョンでは
タスクトレイのアイコンもゾロリになるのかw
0040名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 19:57:53.39ID:T89uU+jN
これで次期ソフトに無期限が無くなって、購入日を無視した措置だったら腹立つ
当然無視されるだろうが
0041名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 20:09:53.62ID:FfKxYF2M
まあ客が後ろめたいからやりたい放題だよな
風俗みたいにリピート性があるならべつだけど
0042名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 20:38:25.68ID:Oq2/zMSx
スレまわってたんでフォーラム読んできた
ちくしょー結局買い直しかよふざけんな
まだライフタイム買ってから一年もたってねーぞ

でもフォーラム見ると若干流れが変わってきてるね
最初はみんなイイヨイイヨお布施するし買いなおすから〜ってふいんきだったのに
勇気あるやつが「それっておかしくない?そりゃ何年も使った人からしたら別になんて事ないだろうけど
こっちは100ドル落とした数日後にもう使えなくなったんだぜ?
お布施に賛成してる人達だって俺らの立場だったら絶対反対だろこれ?」
って反論して同意する奴が出てきた
0043名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 20:40:50.53ID:MsxqQIeU
やりたい放題とかネガティブな感想しか言えないなら
ユーザー止めれば良いだけやん
絶え間ないアップデートのため本当はウィルス対策ソフトみたいな商売をしないと尻つぼみみたいなソフトやん。
0044名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 20:48:58.36ID:FfKxYF2M
べつに割り切ってそうしてくれるならいいんだけど
永久とか言葉持ち出すからややこしくなる
0045名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 20:52:58.95ID:Oq2/zMSx
>Then that lifetime really is not a lifetime and there would be no reason to buy it to use, because what if there is another shutdown.


この人に完全同意
ライフタイムって謳っておいて実はライフタイムじゃないとか
次またサイト閉鎖になったらどうする気なんだよ

地デジ抜くのにも使ってたけど今回の件でTS抜きチューナーつけたわ
BDMVはどうすっかな
中華は嫌だけどRedFoxの対応次第だな
0046名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 20:53:13.24ID:9wu2A4VK
Liftimeってのは「Slysoft」のLifetimeのことだったんだな
0047名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 20:58:06.19ID:bEwI/5St
>>46
だれうまwwww
0048名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 20:58:57.90ID:fs4ui7Ni
ライフタイム(ただし決まった間隔で会社が潰れるのでその度に買い直し)
年間更新よりライフタイム買った方が得になる年数続いてくれれば俺はそれでいいよ
0049名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 21:02:45.72ID:MsxqQIeU
あんま期間使ってなかった人間の気持ちはわからんでもないから
次はライフタイムとかお為ごかしは無しにして貰いたいな。
0050名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 21:25:09.26ID:hsMbowh4
無期限っていう嘘をついたんだからとりあえずカネ返せ
それなら後で出すバージョンがどうなろうと構わん
0051名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 21:48:39.88ID:Wv3XpWOC
威勢のいいレス垂れてる香具師はどうしてフォーラムでなくここで垂れるのだろうw
0052名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 21:48:42.23ID:5p2gJ//5
アホか
0053名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 21:57:48.25ID:G3LuEYsZ
>>43
有料のウィルス対策ソフトぐらい情弱を食い物にしてる胡散臭い商売はない
0054名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 22:17:36.53ID:Z1ZxDPO2
ところで、例の4月30日のことに触れてた投稿に
> We intend on being able to accept payments within 8-10 days.
とあったことについて誰も触れてないような気がするけど。
0055名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 22:39:32.73ID:lcTDQdie
一度やらかしたところに再び金落してあげるほどお人好しではない
0056名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 22:45:37.64ID:BNGFUUGC
自分で売って自分で潰してまた売りつける
商売の基本なり
0057名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 22:48:56.30ID:In37XGFN
社名変えただけで厚かましくもまた金とろうとか二度と払う気ないね
0058名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 23:31:40.34ID:YXMKRJ5j
>>53
それ、昔から言われてるよね
対策ソフトを作ってる会社が裏でウィルスばら撒いてるんじゃね?ってね
0059名無しさん◎書き込み中2016/03/20(日) 23:47:26.15ID:vbutwl2g
まぁ、今回は計画倒産だよなw
買いなおすユーザーは1%もいないんでは?
0060名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 00:13:46.52ID:n9TV2Kyx
makemkvに移るか
0061名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 00:17:56.34ID:THZxlnXI
高度な情報戦ktkr
0062名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 00:33:40.31ID:M2ATit+3
たしかに、「無期限」と言って販売しておいて、
問題が生じたからと言って、会社をつぶして、
別会社で同じソフトを販売するのは、道理に合わない。

サーバーアクセス不要にして永久利用できるようにするか、
最低2〜3年は使えるようにした上で、新ソフトを割引販売しないと、
ユーザーは納得できないだろう。
0063名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 00:55:05.15ID:THZxlnXI
2chで威勢のいいレス垂れても意味ねーwwwwwwwwww
0064名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 01:01:04.94ID:LIGYxLY4
乞食の叫びが心地よい
技術的なダークな部分は置いといて、金払ってんだから誠意見せろとか
さっさと旧ライセンスユーザを切って新ライセンス発行してくれ
0065名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 01:25:22.99ID:j2hZtMek
日本のユーザーって、BDAV目的でAnyDVDを保険で買ってた奴も多いんでは?
そういう奴は、リップ環境保持してるからな…なければなくてもそんなに困らんような?

AnyDVDではじめたって人はどれぐらいいるんだろ?
0066名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 01:50:01.69ID:Bx5G4ujk
前スレが消えた?見れないんだけど
0067名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 01:58:10.08ID:j2hZtMek
少し前からWebから過去ログはみれなくなった
まぁ、過去ログみたけりゃ金払えってことだろう
0068名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 02:36:26.35ID:egQD89I5
>>43
そんなん言ったら
じゃぁ、ユーザー止めるから金返せって感じのやつもおるやろ
そうなってもめたら大変だから落としどころどこにつけるんだろうな。

買って二ヶ月くらいで使えないとか詐欺と言われてもしょうがないしな。裏にゅーすの中の人の時代の会社みたいな感じになってるんだろうな。
0069名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 02:44:20.68ID:j2hZtMek
倒産しました、有志で新会社立ち上げました。
1から新ソフトつくりました、旧ソフトのユーザーは1割引です
でいいんでは?

ソフトの名前もキャラも変えるべき
0070名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 03:29:15.08ID:M2ATit+3
せめて、購入後2年以内のユーザーには、
半額くらいにしないと、落とし所にはならんだろう。
0071名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 04:47:43.51ID:ilNpMzLN
もうめんどくせぇから旧ライセンスユーザーにTシャツプレゼントで手を打つよ
0072名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 05:06:52.16ID:THZxlnXI
ID:M2ATit+3が必死杉で草不可避wwwwwwwwww

フォーラムで吠えないのはなぜwwwwwwwww
0073名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 05:59:52.66ID:CWjpV8Dy
猿が必死になってるw
0074名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 07:45:39.27ID:KFGK+YE0
試される信者力
0075名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 07:46:11.67ID:M2ATit+3
2ch語丸出しのTHZxlnXI が痛すぎる件について……。
0076名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 08:14:46.39ID:m/TBuDvl
それ、高度なギャグなの?
0077名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 08:15:20.63ID:Rgj/4JUe
昨日「香具師」とか書いてたのもこいつだろ。タイムマシン使って電車男時代から来た方なのでは?
0078名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 08:27:29.90ID:md2e7Zlu
永久1年以内は割引とかしてやれよと思わなくもないけど
それ以上使ってたら充分だろ
0079名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 09:12:07.92ID:x/veiU6g
買って一ヶ月しないうちにこの騒動
パチンコでスッたと思って諦めるわ
0080名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 09:31:33.95ID:U9jLdqGL
そもそもプランが発表されてないから
今度は永久自体がなくなってる可能性が高いけどね
個人的に1年5千円ぐらいで+1年するごとに3千円追加とかならアリだと思う
元永久や直近購入者は最初の1年無料とかだとうれしいけどね
0081名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 09:37:16.42ID:jFRXVjSE
なんかマウントしてくれるタイトルとマウントできないタイトルあるんだが。
マウントできないやつは狐が少し表示されて消える。
マウントできるやつは狐が長時間表示される。
0082名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 09:43:59.07ID:VU7CKjPN
lifetimeライセンスを購入してるんだから、EOLになって使えなくなるのは当たり前では??
0083名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 11:03:50.61ID:fuLqp+py
猿が嫌な人は再お布施しかないだろ
俺は払うよ。
0084名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 11:26:15.15ID:j2hZtMek
計画倒産のアングラソフトにクレカ支払いはな…
正規ユーザーから狩る側にまわるやつは結構いそうな気がするw
0085名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 11:28:53.42ID:8/o5toQf
つうかそこまで猿を警戒する必要あるのか?
0086名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 11:31:05.71ID:YMaCrcOV
やたらとクレカ払いに敏感なやつってなんなん?もっと気楽に生きろよ
0087名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 11:36:05.21ID:U9jLdqGL
一応不安ならVプリかとかもあるしね
ただ、Vプリかだと残高調整が難しくて手数料が割高だけど
0088名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 11:38:33.29ID:j2hZtMek
そりゃ、単なる信用問題だろう
一度やらかしたところはまたやらかすw
0089名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 11:44:04.44ID:gfMEQQ71
この会社でカード番号リークしたからってカード番号変えてもらったのに
また買うとなるとカード会社から怒られそうだわw
せめてpaypal使わせてくれよ
0090名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 11:46:00.09ID:j2hZtMek
捨てクレカで買えばいいじゃん
使ってないクレカなんて何枚もあるだろ?
0091名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 11:55:21.76ID:md2e7Zlu
猿を警戒してるわけじゃなく単にソフトとして狐の方が好きなだけなんだけどな
猿が狐を丸パクリしたら猿買うかもなw
0092名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 11:59:49.14ID:JDcU1r1r
旧ライセンスは、Ver7691で終わり。
新しいVerは、新ライセンスになります。
尚、旧ライセンスKeyは書き換えられます。
アンして下さい。

引き続き使用出来ます。
ご安心を!
0093名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 12:01:34.59ID:JDcU1r1r
旧ライセンスKeyは書き換えられます。

引き続き使用出来ます。
ご安心を!
0094名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 12:05:12.00ID:JDcU1r1r
Ver7691と旧ライセンスキーは、保存していて下さい。
0095名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 12:07:23.86ID:rlESXME9
>>85
たまにデスクトップのスクショ撮られる位
0096名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 12:19:19.48ID:dZoEaywC
>>95
ちょ、それマジで?
0097名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 12:28:50.04ID:JDcU1r1r
Ver7691に旧keyを書き換えるソフトが入っています。
再インストール時にVer7691が必要になるかも?
0098名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 12:36:35.48ID:JDcU1r1r
Ver7691は、旧Ker所有者救済用の特別Verです。
皆さん、ご安心を。

旧Key所有ユーザーは、必ずVerUPを。
0099名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 12:42:56.63ID:YMaCrcOV
>>95
狐がそれやるってのは過去スレで見たことある
0100名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 12:59:01.14ID:JVGfvsyE
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1452400583/522-534
0101名無しさん◎書き込み中2016/03/21(月) 13:39:48.61ID:DPz9j1ls
>>96
詳細は青猿スレで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています