【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part15 【狐】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2016/02/13(土) 13:14:52.92ID:xTT8Dx+8割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。
よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part14 【狐】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1433421770/
0497名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 08:32:14.87ID:kU0yEzMvこの中のどの部分に書き込めばいいかが分からない
0498名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 08:33:35.82ID:TPWZAYrA0499名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 08:49:22.54ID:HiULlJaoさすがに公式DNSがブロックされることは無かったと思うけど
今のとこフォーラムとかは問題なく閲覧可能だね
0500名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 08:49:25.85ID:YKxLG7QI・スタートメニュー → アクセサリ → メモ帳 を右クリックして「管理者として実行」
・「開く」「すべてのファイル」で Windows/System32/drivers/etc 内の hosts を開く
・一番下の行に「188.165.210.62 key.slysoft.com」とコピペして保存
0501名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 08:49:27.74ID:g0Pxx0z30502名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 08:57:20.86ID:35ONqw1J>>496
0504名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 09:35:35.04ID:zm6CIy5K<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
0505名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 09:36:29.37ID:qfAgJND6違法コピーを防止するため、コピーガードを導入して善良な個人利用者の利便性を損なう
↓
痴漢を防止するため、女性専用車両を導入して善良な男性利用者の利便性を損なう
0506名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 09:39:28.88ID:jemilcH3Current Beta Keyを入れてもBDAVはオフラインでいけてる
http://www.makemkv.com/forum2/viewtopic.php?f=5&t=1053
0507名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 09:43:53.90ID:dZMKK0DKhostsを「管理者として実行」で開く方法がわからなかったんで助かりました!
0508名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 09:44:16.05ID:PnnDT7mq0509名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 09:47:03.12ID:WuhAnJn2横からですがありがとうございます
無事できました
お金ださなくても平気そうです
0510名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 09:53:29.48ID:zm6CIy5K0511名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 09:57:30.39ID:WuhAnJn2みんなお猿さんに乗り換えてます
狐さんは今のところ接続サーバー書き換えみたいです
0512名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 10:02:10.42ID:qthDnw2Q鯖は>>500をやれば繋がる
ただ最新exeは公式が配布やめたので2次配布先からDLするしかない
0513名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 10:04:20.41ID:TPWZAYrA>>189 な、
0514名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 10:09:05.84ID:WuhAnJn20515名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 10:21:09.77ID:qfAgJND6新しいアルゴリズムが導入されたらプログラムの更新が必要になるから
そのときはもう打つ手が無いね
さすがに無償でプログラムのアップデートはしてくれないと思うし
0516名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 10:35:09.29ID:TPWZAYrAつまり、ネットワークに繋がっていないBDプレーヤーでは見れない作品が出るって事か
頭良いな、お前
0517名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 10:37:24.49ID:bp2vDDqx誰か海外で
0518名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 10:49:22.49ID:WCWOAjwe188.165.210.62 key.slysoft.com
を開いたhosts.icsファイルの#が付いている文章一番下の
余白に新たに書き加えれば良いの?
あと2つ
95.211.9.142 key.slysoft.com
144.76.238.143 key.slysoft.com
あるけどこれらは入れなくて良いのかな?
0519名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 10:49:40.50ID:qfAgJND6皮肉のつもり?
再生ができる環境なら常にコピーも再生できる、これは正しくないよね
というか再生はできてもコピーしたデータは再生できないのがコピーガードなわけで
0520名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 10:52:26.83ID:EFTrziSGDVDでいいものをBDなんかでわざわざ見る必要なんかないんだよ。
見たい番組があるのに時間がないプラス嫁と子供にテレビ占領されて見られないおっさんが慌ててるだけだ。
0521名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 11:02:17.56ID:jhZQOX+O0522名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 11:36:10.89ID:TPWZAYrAhostsがなんなのかを知るべきだ
数字 ホスト名って書き込むよな、
そうすると、そのホスト名=その数字ってなるファイルなんだ、
何で今必要かって言うと、そのkey.slysoft.comへ接続しようとしたときに、そのkey.〜(略)が数字(IPアドレス)で何番か判らなくなってるからそれを個人のパソコン毎に
設定してくれって言われてるの
じゃあ、同じホストネームに違う番号をいくつも設定するとどうなるか
まぁ、どれか一つしか意味が無い、先に書いた方が有効か、あとが有効か忘れたけど
他の連中が1行書き足してOKと言うんだからそれ一つでいいんじゃね?
>>519
ほんと頭良いなお前は
0523名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 12:04:55.50ID:gWxIhaS/0524名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 12:08:44.25ID:bb9VuvXwとりあえずppasskeyだけ買っとけばいいのかな?
0525名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 12:09:12.22ID:bb9VuvXw0526名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 12:16:52.47ID:EFTrziSGなんかエラーがあるっぽいからためらう。
0527名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 12:17:09.53ID:Uv8JKgI3新しいアルゴニズムは多分難しくね?
Blu-ray企画は将来的に必要量増えても多層化する事で対応するという企画だし
販売したプレイヤーのユーザーも捨てられない
0528名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 12:18:42.13ID:HiULlJao俺も見たけどpasskeyは同等製品だけど
違いはPCプレイヤのシナキャンセル機能がないぐらい
あと厳密にはブルレイとDVDで分かれてる
0529名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 12:20:51.81ID:y1ifaaIJ0530名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 12:20:55.49ID:EFTrziSG0531名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 12:28:20.89ID:c/+nPNUOこれは?
https://forum.slysoft.com/threads/anydvd-hd-7-6-9-0-released.68255/
0532名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 12:31:11.54ID:NIhGb/zrPCオンチの自分でもやれた
他にも教えてくれた人たちマジ感謝
0533名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 12:35:32.81ID:N/dGPhog設定したほうが幸せになれるの?
0534名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 12:52:36.90ID:iX9+wDXl0535名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 13:01:02.45ID:SlPkre2B0536名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 13:05:21.66ID:FmT6o1lkご苦労さんでございます ^^
0537名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 13:44:01.54ID:Aoh/nSHLRemove Cinavia watermark form CloneBD audio stream during copy
って見つけたんだけど、ウォーターマーク除去できるの?
0538名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 13:49:48.52ID:KX1+VAhDこれでいいじゃんw
0539名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 13:52:58.80ID:vxYFgFueありがとう。仕事から帰ったら確認してみる!
0540名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 14:03:01.53ID:9oJQxXzAクローンもサーバ経由だっけ?
0541名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 14:05:09.04ID:4PLiXMvI最新版には適用できないっぽい
ヴァージョンが問題か
開始日が問題かは
わからないけど
0542名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 14:35:52.54ID:uokHPol30543名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 14:48:48.77ID:4PLiXMvI昨年末の無料配布時の対応で
今年の年頭書かれた方法で
出きるっぽい 猿
これで一安心なので
一旦狐に戻ろうかな
0544名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 14:50:36.11ID:4PLiXMvI>>502
0545名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 14:54:39.93ID:EFTrziSG前に無料でもらった人たちはPC変えたり、passkeyのバージョンあげたら詰む?
0546名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 15:07:37.54ID:EFTrziSGなるほど、できた!
ありがとう。
0547名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 15:16:14.31ID:1RDFHnpm狐、猿ともに最新情報くれた人ありがとう。
猿無期限化はバックアップツールとして
一旦アンインスしておきました。
狐完全終了したらまた使います。
2日間の短い間だったけど猿よありがとう。
0548名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 15:39:47.49ID:reIlTc2O0549名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 15:46:23.03ID:3s9e4XJ80550名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 15:50:09.31ID:Ho2Nj5pJ再起動して驚くのだw
ぐぐったら一番上に出てくるんだな
おまいら検索し過ぎw
しかし想定していなかった全機能が無制限になるとは儲けモンだったw
0551名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 16:22:31.33ID:EFTrziSG有事の際は落ち着かないと痛い目みるという良い勉強になった。高い勉強代だったが。
0552名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 16:56:18.46ID:4n1BmKZ8俺なんて大阪のたけのこ剥ぎで、5万すった
0553名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 17:00:51.75ID:EFTrziSGありがとう、なんか知らんが気が楽になったw
0554名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 17:16:41.79ID:M0MTeJUb0555名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 17:18:06.60ID:UHvsPif9>>549
その辺はAnyでも同じなんだけどクラックとかにしこまれたウイルスとかで被害にあった奴は結構いるっぽいな
0556名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 17:18:40.73ID:UHvsPif9関係ないすまん
0557名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 17:23:12.21ID:uokHPol30558名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 17:23:31.03ID:PFt2EsT6何が悪いんだろう???
0559名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 17:24:07.55ID:LEymva1zとりあえず復活。
0560名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 17:32:42.88ID:diYCiOWR素直にpasskey買いましょう
>>558
0561名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 17:57:10.59ID:tsCC+f8S0562名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 18:04:24.05ID:KX1+VAhD0563名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 18:06:04.85ID:jemilcH3昨日入れたけどちゃんと使えた
0564名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 18:08:47.23ID:1TSp86pr赤狐の永久アップデートライセンスのKEYが出回ってるけど
公式が死んだ以上永久にという機関に意味ないよね?
0565名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 18:12:19.89ID:fkCY49Bd公式サイトが消えたしどうなるかわからないと思って
それ以来、Slysoftの全商品最新版を必ずDLしていた
しばらくは使えると思うけど、新しいコピーガードが来たら
もうどうしようもない
世紀に購入したディスクに傷がつくのが嫌だからコピーしてただけで
当然知り合いに渡したりとかはしていない
個人的にしか使っていないのに何でこんな目に合わなければいけないんだろう
0566名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 18:13:45.12ID:9KNXbLro0567名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 18:18:05.57ID:1TSp86pr0568名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 18:21:03.34ID:yrJO9BeF0569名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 18:22:30.29ID:HiULlJao来週になれば返事は変わる可能性的なこと言ってるな
まあ、中の人も模索してるんだろうな
>>565
fabみたいに後々何か動きあるかもね
鯖が完全停止してない以上あわてず寝て待てが一番かもな
0570名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 18:22:47.22ID:zcb9JinI先に狐が逃げるとは
0571名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 18:23:38.45ID:pdEoQcfC543 Thanks
0572名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 18:24:48.42ID:og7dWXUP中国政府の指先ひとつだけだからな
潰れるのは狐より予兆がないと思う
0573名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 18:28:36.28ID:1TSp86pr>個人的にしか使っていないのに何でこんな目に合わなければいけないんだろう
BCAS改造カードを使えば有料の衛星放送をすべて無料で見ることができるわけだが
BCAS改造カードは販売するだけでなく、購入しただけで逮捕され送検される(投獄されるかは不明)
少なくとも逮捕歴が一生つきまとい、遠い親戚の子供が警察官や大企業の社員になろうと試験を受けても
興信所の調査で7親等以内に逮捕歴のある人物アリと判明し落とされるという
実際、疫病神のような存在になる訳だが、そのBCAS改造カードとAnyDVDが同列に扱われているといえば
少しは分かりやすいかな?
0574名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 18:32:10.10ID:y4pzIwxj「物を売ってるのではない、見る権利を売ってるんだ」
そのくせして
ディスク破損とかで見れなくなったら
「もう一度買え」
これが権利者の考え方
0575名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 18:38:15.31ID:yrJO9BeF大統領選が近いから映画製作会社の都合を聞き入れたんだろうね
暗号自体が著作物で、解除自体が著作権違反だって言うなら
今、連邦政府がアップルに申し立てている事案も、連邦政府自体が違法捜査しているって矛盾が生じるのに
こんな事していたら、それこそイスラム国が解除ソフト作って売りかねない
大した資金源にはならないだろうけど、アメリカの象徴のハリウッドに打撃与えて(=攻撃できて)資金も集まるってふざけた構図のできあがり
0576名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 18:40:37.86ID:y4pzIwxj2038化ツールの詰め合わせってまだ何処かに転がってるのかね?
今はツール多少改造しなければならないらしいけど。
0577名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 19:12:47.86ID:5TZxYVUMどうしよう
0578名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 19:19:38.30ID:EFTrziSGこの運の悪さで行ったらさすがに出るもんも出ないわw
0579名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 19:24:26.73ID:kdljZVdvBDAVもいけるで
0580名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 19:26:30.80ID:1TSp86prそれ以上の話はTor板でないとまずいですな
0581名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 19:26:33.03ID:fhD4E1u50582名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 19:28:34.98ID:UHvsPif90583名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 19:29:34.54ID:ly0hYWbA0584名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 19:34:40.77ID:UcxrhLImつながるけど?
0585名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 19:35:55.17ID:+KhIOZBd0586名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 19:37:37.99ID:WYpk6zFVスカパーHD を PC で保存するために使ってます。
例の詰め合わせ、今からじゃウイルス入りが大量に出回ってるからな。
ソースからコンパイルしないと危ねえぞ。
0587名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 20:03:54.20ID:ajolOSjkhostsで凌いでも、サーバ潰されたら終わりだよな・・・
VerUPの望めないし。
0588名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 20:24:05.47ID:y4rFhTo0イヤー助かった
2chスレで助けられたのは何度目だろか
ありがたやありがたやw
0589名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 20:28:26.05ID:zm6CIy5K神ドライブってのがなくてもいけるの?
0590名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 20:41:57.37ID:IbUvCUtoマジで損したわ
0591名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 20:43:00.13ID:U0Yf9BJO実行ファイルは正規ものぽいがパッチが怪しい。一応入れてみていまのところ不具合なし。
0592名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 20:51:46.27ID:hiSCazfLまあいつかは覚悟してたから仕方ないけど
でもやっぱり少し腹立つわ
Passkey無料で手に入ったからいいけどさ
0593名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 20:54:06.89ID:QICCTlO2ブルレイもDVDもこれ1個で済むから狐の方がシンプルで使いやすかった
これからは嫌でも中華をつかわんといかんのか(´・ω・`)
0594名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 20:59:35.89ID:xSLb7cXIPCにリッピングならBD再生・最速で動くのに、
今更、もっさり挙動の家電のプレーヤーとか、使えるかよ馬鹿…。
BDの購入は、しばらく様子見だな。
0595名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 21:14:00.40ID:rmjXsw3RWin10にするとshrinkとかsmartとか昔からのが全滅するんだわ
0596名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 21:22:26.17ID:428f/poD■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています