【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part15 【狐】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2016/02/13(土) 13:14:52.92ID:xTT8Dx+8割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。
よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part14 【狐】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1433421770/
0352名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 16:18:15.33ID:tPoRDwws猿はDVDでも解除されないのが殆どだから
0353名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 16:20:20.62ID:B2+QMs7pところで、無料配布したキーって永久ライセンスなの?
0354名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 16:37:55.63ID:6UWt2eAm12月に配布してたのは
DVD BD両方対応無制限版(永久ライセンス)だったよ
11月?ぐらいにも一時配布してたけど多分その時もDVD付きの無制限版だと思うよ
0355名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 16:38:29.79ID:zJqatycM基本見て消しだから出番は多くないが、永久保存したい時はいつでも抜き出せるという安心感があったればこそレコーダーを使ってきたわけだが…
まだ猿があるとはいえこうなってきたらいつどうなるか分からんし、俺もいよいよPT3とやらに手を出すときが来たようだ
と思ったらPT3まで生産終了らしいし焦る
タイミングが重なりすぎ
0356名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 16:48:41.80ID:PMN9R75uつっかかんなよ。
うそいって徳なんかない
昨日の夜22:00ごろはサーバー死んでて全滅
こっちは買ったばかりのBDがリップ出来ずに
必死になって回避方法探していたのに
今日使えてるっていってんならいいのでは?
サーバーが不安定なんでしょう
0357名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 16:50:46.80ID:0mYpeXFyスレチだが、俺はPT3じゃなくこれを愛用
TS抜きには問題ない
0358名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 16:51:20.21ID:0mYpeXFyhttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/
0359名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 16:55:30.07ID:l1DFnEth0360名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 17:00:46.29ID:07m4qatH0361名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 17:03:05.72ID:zJqatycMPT3以外にも選択肢があるんだね、ちょっと安心
サンクス
0362名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 17:22:58.12ID:e8UfRz2S二回もやってたんだ。
アンテナ全然張ってなかったから損した。
0363名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 17:32:31.62ID:ep5j1slH0364名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 17:34:37.40ID:90WEyW1jpasskey無料配布してたの知ってたけどスルーした・・・
0365名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 17:40:51.03ID:6o1QorD00366名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 17:44:03.75ID:2sivO9yR猿バージンのオレを助けてくれ
BDAVフォルダまるごと書き戻しで使ってたんだが猿なら何を入手すれば同じ事できるかな
0367名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 18:18:14.07ID:YMRZCSx40368名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 18:37:31.94ID:pl+Ax4wkもう終わりか。。
0369名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 18:48:17.63ID:3KRV9sq3別途で買わないとダメみたいだけど
0370名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 18:48:39.15ID:pl+Ax4wk0371名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 19:06:09.85ID:G1pkpmWcさすがに少しでも返金してほしい…
0372名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 19:09:30.33ID:pl+Ax4wk無制限は6年前に買って散々使用したからいいけど、レンタル用に外付けドライブを先月買ったよ。
金額が違うけどな。
0373名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 19:29:20.43ID:sb5TxDMEあれ対応してないもあるしなんか除去した音声ファイルを入れ替えてるだけというのも聞いたような…
0374名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 19:43:17.88ID:OGQqJVNN今はパスキーに乗り換えてやってる。
レジストリレベルで消さないと怒られるぞ。
0375名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 19:46:00.50ID:Io/nbB7P0376名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 19:49:32.77ID:skQ3Od0L何のアナウンスも無く売っててトンズラだからね
最近買ったならクレジットカード会社に連絡した方がいいかも
0377名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 20:05:18.75ID:F4Hrmu/b0378名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 20:12:28.01ID:79X8mFP2修理出したら30何番かになってた俺のソニーのレコ。
0379名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 20:23:38.70ID:pcIsPDoOほんとにダメになっちったか…
昨日届いたBD試してみたんだが、オバロ6巻とワンパン3巻はOKだったが、恐竜とジョン・ウィックはだめだった
2008年に狐と同じころ買った(いやもちっと後だったか?)古いサル8ががあるんだけど、今更使えるかな?
0380名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 20:24:34.72ID:x3SYcjZGどうしよう
0381名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 20:31:25.77ID:TTRtEU9a0382名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 20:42:59.57ID:x3SYcjZG色々あってAny使うどころじゃなかったんだ
とりあえずPasskeyおとしてきた
0383名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 20:47:56.54ID:skQ3Od0Lマジ?
0384名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 20:53:21.98ID:/oPXpa8Oこの訃報...
どっかに最終バージョン落ちてない?
0385名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 20:53:35.23ID:+hqvyJqkCyberSiDE Mirrorsって所を探すと見つかるかもしれない
0386名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 21:04:23.33ID:q+coGXFn0387名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 21:07:31.11ID:+hqvyJqk>>385
0388名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 21:10:52.43ID:79X8mFP2マジ
1年位前に修理に出したやつだけど。
ソニレコスレで聞いたら、修理してから新しいソフトが再生出来るかテストしてから返却するとかレス貰った覚えがある。
0389名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 21:22:31.45ID:Dz+ATocx急遽猿さん買ってきたけどこっちも閉鎖になったらもう笑うしかない。
0390名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 21:31:29.29ID:oUYGYIU+猿ってPasskeyってやつが狐と同じ機能でいいのかな?
ってスレチか
0391名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 21:32:43.56ID:3vu2VE2A189の方のリンク先をよく探すと・・・
0392名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 21:37:51.89ID:Z306sUCX北朝鮮だと制裁してるので、送金すれば逮捕では?
0393名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 21:43:23.38ID:8nxgntnXコピーガードが新しくなるとかないのかな?
手持ちので試したらサーバ接続しないで全部いけたが、古いのが多いのでよくわからん
0394名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 21:48:10.16ID:8nxgntnXよく見たら仲間いた。
使用期間は十年近いが、PC変えたり、しばらく使わなかったり、猿使ったり、BDリップなんてあんまやらなかったし、騙し騙しやってきて、レコーダー買ったから、いざ!と思って永久ライセンス買った矢先これだわ。
カード会社に返金応じてもらえるのかね。
0395名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 21:55:04.01ID:pWs484VI新式のコピーガードは発表されてるけど採用してるのはまだ出てないね
0396名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:03:12.75ID:IuAPV0P50397名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:07:22.86ID:bd6WakgLソフト内のリンク先で購入できるみたいだから買おうかな
0398名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:12:57.45ID:8nxgntnXそうかあ、じゃあ猿のpasskey、DVDもつけといたほうが後々安全てことかな。
DVDリップの用途は年に何回もないが。
猿も、マルウェア以上に倒産しないかのほうが不安だ。
0399名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:14:14.10ID:x3SYcjZG自分も2年使って半年前くらいに永久ライセンス買ったばっかだったわw
当面passkey使ってみるけど今後が不安
0400名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:16:13.15ID:Z306sUCXAnyユーザーを取り込むには今が狙い目だと思うんだけどなぁ
0401名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:17:06.30ID:IuAPV0P5権利者に何も損害与えてないのに
なんでこんな目に遭わないといけないんだろうな
0402名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:19:13.35ID:bLtK8q+i0403名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:20:14.64ID:8nxgntnX29日以降独占状態になるから当分のあいだキャンペーンなしで、値段釣り上げてきそうで怖い
0404名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:21:42.07ID:yEf9Gazu0405名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:22:00.47ID:pWs484VI猿でDVDコピーすると
画面にカラフルな線が出るよ
0406名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:24:09.83ID:8nxgntnX0407名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:25:56.70ID:8nxgntnXえ、まじ!?
0408名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:31:36.70ID:2mlUiioD著作権過保護法のせいですな
そもそも悪いことするヤツを取り締まれないからといって
大多数の一般人に不都合を押し付けるなんて
悪法としか言えない
0409名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:34:36.31ID:3vu2VE2Aどんなタイプのやつ?
エロDVDに搭載されてるやつ?
リッピングソフト潰した途端にこぞって搭載してきたらやだなぁ〜
>>401
権利者なんてそんなモンでしょ
「自分らさえ得すれば、損をしなければユーザーなんてどうでも良い、売って貰えるだけ有り難く思え」
的な考え方。
技術で適わなければ法律を持ち出すといった卑怯な手段を平気で使う。
誰も買わなくなったらオシマイなのにね。www
0410名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:36:25.89ID:oUrdwcxGざまぁ
0411名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:44:07.91ID:yswCVFOSオレの無料ライセンスあげよっか
0412名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:46:45.80ID:8nxgntnXくれるなら欲しい
0413名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:47:06.88ID:3vu2VE2AアナログVTR全盛期の時にそんなプロテクトあったね。
カラーバースト方式
カラーストライプ方式
とか言うやつ
0414名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:51:10.57ID:3vu2VE2Aあくまでキーだけならばらまいても幇助には当たらない!?
もともとタダで配ってた物だし。
0415名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:51:51.45ID:1066fBsGpasskeyには無いんだな…
0416名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:52:13.14ID:8nxgntnXでも、一人に一個しかつかえないやつでしょ?
0417名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:53:25.37ID:nOUssgyMなんて話すんだ?
買ったソフトがいきなり使えなくなったとでも?
どんなソフトウェアですかって聞かれたら困らない?
なかなか無理があるよ
0418名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:55:22.30ID:fvig1ZtL期間の定めのない契約は逆にいつ契約が終了しても問題無いと言うことになる
0419名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 22:58:34.97ID:8nxgntnXソシャゲとかやらないし、こういうのに巻き込まれることってそうないから、勉強したと思って、また懲りずに猿に課金するw
0420名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 23:00:40.45ID:j5GcTXI/0421名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 23:05:51.40ID:nOUssgyM俺のlifeじゃなくてslysoft のlifeだったということが良くわかった
0422名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 23:15:15.36ID:1K0iVUxHPT2も1回見れば十分だからすぐにtsファイル削除
なんか宝の持ち腐れだった・・・
今後は無料猿で戦うけどこれも特に必要ないんだろうな
0423名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 23:15:37.30ID:fvig1ZtL0424名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 23:21:07.42ID:8nxgntnX録画BDをVHS的に簡便に使えるようにするためだけに必要だった。
0425名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 23:22:16.46ID:F4Hrmu/bVLCでDVD見るのも違法になるという記事が出たばかりで
かなりビビったんだろうね
TPPの影響は更に出てくるだろう
0426名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 23:26:31.55ID:IuAPV0P5ほんとにね
バックアップ目的すら認めないのはひどい話だよ
しかもソフトの流通サイクルが短くなってるから劣化で読めなくなって
新しいの買おうとしてももう廃盤になってたりするし
0427名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 23:43:02.74ID:Dz+ATocx>猿ってPasskeyってやつが狐と同じ機能でいいのかな?
うん。俺は地デジ、BS、スカパーをダビングしてPCの外付けHDDに溜めるのが主な使い道だから
BDMVはできるのかわからんけどBDAVは問題なし。
0428名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 23:50:52.87ID:S1jYejJkhttp://www.myce.com/news/slysoft-developer-anydvd-will-continue-to-work-78688/
Slysoftの中の人
DVDs: All DVDs should continue work. OPD is only used to speed up things, it is optional.
HD-DVDs: All work.
Blu-Ray AACS: AnyDVD contains data for roughly 130000 discs, these will continue to work. Discs not included in AnyDVD will need the OPD. OPD results will be cached locally, if you copy the cache, you can move it to another PC.
Blu-Ray BD+, 20th Century Fox: Recent discs (1-2 years?) need OPD. Older titles work. OPD results will be cached locally, if you copy the cache, you can move it to another PC.
Blu-Ray Java protection (mostly Lionsgate): Recent discs (1 year?) need OPD. Older titles work. OPD results are not cached.
Blu-ray cinavia: Will continue to work with current players & software.
「AnyDVD (HD) will continue to work」
DNSエントリー削除されてOPD(Online Protection database)にリーチできないけどhostsファイルに追加してくれ!! だって
hostsへ追加するサーバーは↓
https://www.virustotal.com/en/domain/key.slysoft.com/information/
さぁ。。。人柱情報まってるんだから はよはよ
0429名無しさん◎書き込み中
2016/02/25(木) 23:57:40.01ID:9XAMODXqBDMVも同じく、V57まで抜けて焼ける(ファイル焼き)のを確認した。
ISO焼きはは!ANYとか!Fabは不要なんで好まない。
0430名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:03:51.80ID:w6QyVoa7I got it to OPD to work...wheww... now I might still consider Passkey as a backup option.
Passkeyはまだだ。。。まだあくまでバックアップオプション!!
0431名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:09:18.23ID:NscXxhEs0432名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:09:38.70ID:t6+juVmv0433名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:12:01.54ID:qMq3os5yhttp://brcastconnect.com/anydvd-alternatives-ghacks-technology-news/
0434名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:12:42.68ID:X2p+QueFこの、ひとつの時代が終わった感。
0435名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:17:04.02ID:U0Yf9BJOエラー吐くの?
0436名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:18:07.63ID:HiULlJao0437名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:18:57.10ID:U0Yf9BJO0438名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:25:35.73ID:5u8J2E630439名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:28:25.53ID:NscXxhEs0440名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:32:35.81ID:r4Y60mkn0441名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:38:21.21ID:2jZlHgi9ありがとう
0442名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:40:52.52ID:ijEVVbeQCLONE BDもかってやったのに・・・
0443名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:41:01.88ID:dM+kf9oY0444名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:46:48.00ID:w6QyVoa7サーバーも中の人たちも生きてはいるのね
もうアップデートは公開できないだろうし商売再開できないだろうことは変わらないか
まぁ使えるうちはPasskyはまだまだバックアップソリューション扱い ってことですね
0445名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:47:30.60ID:3br7k23Tこれでできた。俺は地デジ録画のリッピングのみだから他は未確認。
ちなみに今日焦りまくっていろいろ試したらMakeMKVは少なくとも地デジ
録画のリッピングは可能だった。ゲリラ狐終わったらそっちに移行。
0446名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:58:30.48ID:jMQHth11本当にありがとう!
0447名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 00:58:57.16ID:hh2GNS1uの使い方がわからない
0448名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 01:01:08.52ID:O87lQbFt0449名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 01:02:10.36ID:pdEoQcfCヒントくれ〜
0450名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 01:03:21.08ID:jMQHth11BDMVはわからない
0451名無しさん◎書き込み中
2016/02/26(金) 01:04:44.37ID:O87lQbFtそう考えると猿も持っといた方が気持ちが楽だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています