【Blu-ray】BD-R/REメディア 36層目【ブルーレイ】 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中
2015/07/23(木) 21:51:32.79ID:8c8MZ+Xl前スレ:【Blu-ray】BD-R/REメディア 34層目【ブルーレイ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1411545625/
BD/HD DVDメディア価格調査
http://av.watch.impress.co.jp/docs/price/ps_disc/
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ブルーレイディスクQ&A
http://www.tdk-media.jp/bd/faq/index.html
Blu-ray Disc - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
ベストゲート記録用メディア 価格検索
http://www.bestgate.net/media/index.html
※前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1425660335/
0926名無しさん◎書き込み中
2015/12/10(木) 21:21:54.72ID:PW8ebkQLまじで。 6倍はSONY製なのか。 こんど買ってみるよサンキュー。
0927ギンコ ◆BonGinkoCc
2015/12/10(木) 22:07:40.90ID:2L2BL849あ、Blu-rayの1倍速は理論的には90分でフルに書き込めるんだった…。
CD-Rの1倍速は1秒間に約150キロバイトのデータを書き込むという概念を考えて見ればね…。
DVD-Rの1倍速は、CD-Rの8倍速、BD-Rの1倍速はCD-Rの24倍速相当に該当する。
0928名無しさん◎書き込み中
2015/12/10(木) 23:31:43.64ID:/R3lTtki0929名無しさん◎書き込み中
2015/12/11(金) 00:19:11.59ID:vEENOjQv>4倍速メディアでは、8倍速ドライブであっても実質的には最高速度で4倍速までしか出せない。
んなこたーないw
ドライブとメディアにもよるけど5インチベイ用BDRドライブなら大抵の4倍速メディアでは
1層なら10〜12倍速,2層なら8〜10倍速はだいたい出せるぞ
2倍速メディアだけは1層も2層も2倍速焼き止まり
0930名無しさん◎書き込み中
2015/12/11(金) 11:37:43.04ID:oyC97hg+0931名無しさん◎書き込み中
2015/12/11(金) 12:23:52.31ID:3UJn5prLそれは当たり前。>>927からの流れはPC用ドライブの話ね
>>929
わざわざ値段の高い6倍速メディア買っても
15倍速とかそのBDドライブの最高速度まで出るのなんて
滅多にないからぶっちゃけ4倍速メディアで十分なんだよね
書き込みさえ終わってしまえば保存性に特に違いは無さそうだし
ところでPC用ドライブでバカ正直にメディア指定の速度順守してる奴なんてまだいるのかな?
0932名無しさん◎書き込み中
2015/12/11(金) 16:23:44.39ID:mjQIRDRmってPOPを見掛けたんだがマジ?
特定のメーカーの話かと思ったが、なんか全てのメーカーが終了するかのような煽り文句。
1年前より少し値段上がってるし
0933名無しさん◎書き込み中
2015/12/11(金) 16:25:57.99ID:mjQIRDRm同じく
0934名無しさん◎書き込み中
2015/12/11(金) 16:44:58.86ID:/32MCh+10935名無しさん◎書き込み中
2015/12/11(金) 18:28:24.39ID:mrz+5HmkPanasonic買えば良いの?
0936名無しさん◎書き込み中
2015/12/11(金) 19:03:01.92ID:BOpZd2oqを買い集めた。値段上がってるし、売り切れ店もあった。
誘電、パナソニック、ビクター、三菱、マクセル、ソニー(製)
パナ以外パナのOEMでしょ?
0937名無しさん◎書き込み中
2015/12/11(金) 19:17:36.97ID:OiSLP8VF0938名無しさん◎書き込み中
2015/12/11(金) 20:54:03.99ID:JohfYhTT時々、フリーズ、ブロックノイズが出てたりする時がある
また、BDレコーダーで使用する際、たまに、「ディスクが汚れています」と認識しないのがある
パナではそういう経験した事が無い
0939名無しさん◎書き込み中
2015/12/11(金) 23:53:21.07ID:vj9QO+Guパナで3回連続で失敗、その後超硬に代えたら皆無になった
0940名無しさん◎書き込み中
2015/12/11(金) 23:58:14.93ID:OqjzEkm7たぶん相性とかもあるよ
0941名無しさん◎書き込み中
2015/12/11(金) 23:59:02.49ID:KIXkO05Cいやそれ多分ドライブが死にかけてるだけだから
0942名無しさん◎書き込み中
2015/12/12(土) 05:33:37.61ID:Sorw8xvsBD-Rで速度違反してエラー訂正が速度遵守と同じとは思えない
パナソニック限定話なら耐えるのかも知れないけど
一枚50円以下のメディアと安いドライブで年数十枚にそんな冒険は出来ないよ
0943名無しさん◎書き込み中
2015/12/12(土) 12:28:22.52ID:qfsWnWTM>BD-Rで速度違反してエラー訂正が速度遵守と同じとは思えない
それは当然そうだしエラー発生率が低い方が高品質に焼けていると言えるということには特に異論はないよ
でもね、エラー発生率が基準内なら1bit違わずデータは完全に訂正されるわけだしどちらも問題ないとも言えるよね?
結局は程度問題なわけだが、傷やホコリが付くような扱い方はしないという前提に於いて
速度違反よりも速度遵守する方がメリットが大きいとする理由・根拠について説得力のある説明ができるかい?
0944名無しさん◎書き込み中
2015/12/12(土) 13:27:28.39ID:fEJnaSoG同じメディアなら最初のエラー値が低いほうが読めなくなるまでの期間が延びる分メリットだろ
0945名無しさん◎書き込み中
2015/12/12(土) 14:32:44.87ID:I/Dt6sw/>そりゃ経時変化でエラー値が上昇していってだんだん読めなくなる
それってイメージ的にはエラー率は時間経過とともにリニアに上昇していくだろうってことだよね?
果たして本当にそのような経緯を辿るだろうか?
0946名無しさん◎書き込み中
2015/12/12(土) 14:48:56.94ID:nenGPhna0947名無しさん◎書き込み中
2015/12/12(土) 17:46:13.65ID:3YLcRwUpリニアだろうがそうでなかろうが、経年劣化は必ずあるんだから、
マージンを取るに越したことはない。
> 果たして本当にそのような経緯を辿るだろうか?
辿らない根拠があるのなら聞きたいが。
0948名無しさん◎書き込み中
2015/12/12(土) 22:42:02.88ID:j4JpJW+n他人に配布する用などコスパ考えるとRITEKかCMCかSONY自社台湾?
0949名無しさん◎書き込み中
2015/12/12(土) 23:04:04.88ID:DV8OAl/70951名無しさん◎書き込み中
2015/12/12(土) 23:31:26.20ID:cWbNtHOQCMCみたいにニオイがきつくないのが良い
0952名無しさん◎書き込み中
2015/12/13(日) 11:52:16.66ID:tWsjaUxwアレニウスの式
0953名無しさん◎書き込み中
2015/12/14(月) 20:50:05.37ID:kLDN9nAoamazonで売ってる、三菱化学のBD-RE DL 20枚スピンドルパックの原産国はどこですか?
VBE260NP20SV1 ¥4,987
0954名無しさん◎書き込み中
2015/12/14(月) 23:51:23.34ID:ldetRIbF今手元にこれの50枚の国産がある
印製って最近どっかで見た
0955名無しさん◎書き込み中
2015/12/15(火) 00:10:17.78ID:tqwgUVN5中 国産とかじゃなく。
0956名無しさん◎書き込み中
2015/12/15(火) 04:19:22.50ID:FQswABTs三菱化学の日本製も信頼性ありますか?
0957名無しさん◎書き込み中
2015/12/15(火) 05:51:29.77ID:tRy5AOz9やっぱり低エラーなら旧TDK初期ロットだな
TDKBLD-RBA-000
現在のPanaをあっさり抜く
まぁ酔狂な奴が現れない限り、オクでもめったに無い
0958名無しさん◎書き込み中
2015/12/15(火) 05:55:56.74ID:tRy5AOz9TDKBLD-RBB-000
TDKBLD-RBC-000
この2つはフリスビーにでもすればいい
0959名無しさん◎書き込み中
2015/12/15(火) 13:22:01.85ID:7EcCyUYsピザ?
0960名無しさん◎書き込み中
2015/12/15(火) 22:11:42.11ID:p0bHmn7hイメーションは自社事業となった記録メディアを自社の方針で経営するのは当然だし、
TDKからすれば事業を買ってくれた恩のある相手。
変なとこに買収されたくなかったり、事業に口や人や手や金を出してもらいたくないのなら、
そのメーカーの事業が好調になるように買い支えるしかない。
0961名無しさん◎書き込み中
2015/12/16(水) 00:41:42.14ID:kH19suos買ってもらっただけじゃなく大量の普通株も貰ってるからイメーション様々だな
http://www.imation.co.jp/info/news/2007year/0704192.html
> * イメーションは磁気テープ、光ディスク媒体、フラッシュ媒体、アクセサリーを含むTDKブランド
> レコーディングメディアビジネスを取得する。
> * 取得完了時に、TDKはイメーションの発行済み株式の約17%に相当する約二億八千万ドル相当の
> 普通株と二千万ドルの現金を合意した条件に基づき取得する。これによりTDKはイメーションの
> 最大株主となり取締役会の役員を選任することとなる。
0962名無しさん◎書き込み中
2015/12/16(水) 00:55:13.55ID:6Rjpp7OM0963名無しさん◎書き込み中
2015/12/16(水) 05:46:34.84ID:t18pzGAf在庫切れ
0964名無しさん◎書き込み中
2015/12/16(水) 09:42:11.82ID:S5TTshFy0965名無しさん◎書き込み中
2015/12/16(水) 09:47:02.71ID:0a5H4mwUイメーションってかつての3Mで米国ではAMPEXと並ぶ老舗だよね。
殆どは磁気録音の時代だけど。
0966名無しさん◎書き込み中
2015/12/16(水) 17:28:50.47ID:43yb/DlAありがとう
0967名無しさん◎書き込み中
2015/12/17(木) 13:48:12.72ID:QoaQUBqX感謝しろ、そして泣け
0968名無しさん◎書き込み中
2015/12/17(木) 15:51:37.30ID:lHG9jZPw生産は既に終了してる
http://www.imation.co.jp/
事業撤退のお知らせ
イメーション株式会社は2015年12月末をもって記録メディア・オーディオ機器事業から
撤退することを決定いたしました。
これにより、Imationブランド全製品はすでに生産を完了し、在庫限りでの販売とさせて
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いただいており、上記日程で完全に販売を終了する事となりました。
お客様におかれましては、事業開始以来長きにわたり当社製品をご愛顧いただき、誠に
有難うございました。
0969968
2015/12/17(木) 15:55:12.99ID:lHG9jZPwTDKブランドは12月末までだった
http://www.tdk-media.jp/
事業撤退のお知らせ
イメーション株式会社は2015年12月末をもって記録メディア・オーディオ機器事業から
撤退することを決定いたしました。
これにより、TDK Life on Recordブランド全製品の生産・供給を上記日程にて終了する
事になりました。
製品のアフターサービスにつきましては2020年12月末まで対応させていただきます。
0970名無しさん◎書き込み中
2015/12/17(木) 19:50:35.97ID:VyM0+CHH今のうちに買い占めておくべし
0971名無しさん◎書き込み中
2015/12/17(木) 22:33:52.55ID:edvg1nTQ需要はあるはずなのにな
0972名無しさん◎書き込み中
2015/12/17(木) 22:56:08.05ID:VytrTh+khttp://up2.iyhoo.net/up/download/1450354625.jpg
0973【ぴょん吉】 【2897円】
2015/12/17(木) 23:05:22.09ID:AHmJECe8インド産は結構買わせて貰いました。
0974名無しさん◎書き込み中
2015/12/17(木) 23:21:24.22ID:MpGtQd5L誘電Ritek50枚スピンまだあった?
1週間前はまだ山積み状態だったんだが
0975名無しさん◎書き込み中
2015/12/17(木) 23:23:33.69ID:H4dixCN+0976名無しさん◎書き込み中
2015/12/18(金) 00:06:42.73ID:W1hgHrAD0977名無しさん◎書き込み中
2015/12/18(金) 00:42:10.10ID:ZX8zouvCおまえは何を言っているんだ?
0978名無しさん◎書き込み中
2015/12/18(金) 02:17:27.23ID:7GtHI+WDHTLだよ
0979名無しさん◎書き込み中
2015/12/18(金) 02:36:52.29ID:Z7exjUOq0980名無しさん◎書き込み中
2015/12/18(金) 10:26:42.31ID:GjgYRJRm0981名無しさん◎書き込み中
2015/12/19(土) 04:45:01.14ID:r6/EX3vH0982ギンコ ◆BonGinkoCc
2015/12/19(土) 08:50:08.14ID:UissdTy1光学メディアは冷暗所に仕舞っておく。
高温多湿を避け、直射日光に当たらないようにしておく。
所定のケースに収め、垂直に立てて補完しておきましょう。
0983名無しさん◎書き込み中
2015/12/19(土) 12:56:23.32ID:phIyIlOi0984名無しさん◎書き込み中
2015/12/19(土) 21:48:10.54ID:nRIqMEw7日本以外では普及せずに大失敗規格
あそこまでガチガチにプロテクトで固めたせいで皆が不幸になったな
0985名無しさん◎書き込み中
2015/12/19(土) 22:08:09.02ID:lmMWhQaY0986名無しさん◎書き込み中
2015/12/19(土) 22:34:42.15ID:HTdJ6ktc0987名無しさん◎書き込み中
2015/12/20(日) 09:23:53.52ID:68aLBIvs需要ないから撤退なんだけど。
0988名無しさん◎書き込み中
2015/12/20(日) 12:05:40.55ID:YJGx6IPO全く需要のない商品が家電売り場の目立つ場所をあれだけ占有してる現実をどう説明すんだよ?w
0989名無しさん◎書き込み中
2015/12/20(日) 13:40:54.30ID:N6NxTwW70990名無しさん◎書き込み中
2015/12/20(日) 13:50:09.94ID:WcpV+/0s0991名無しさん◎書き込み中
2015/12/20(日) 14:27:18.07ID:rIdkpnQ5コピーガードがなければHDDで良いんじゃない?
0992名無しさん◎書き込み中
2015/12/20(日) 18:21:31.75ID:eoCcr2u20993名無しさん◎書き込み中
2015/12/20(日) 20:59:47.85ID:hjI6Ju8Kクラウドじゃないか?
http://www.news72.jp/one-drive/52122899.html
0994名無しさん◎書き込み中
2015/12/20(日) 21:09:03.15ID:oCqMBSsu0995名無しさん◎書き込み中
2015/12/20(日) 21:34:31.92ID:CsescmoA0996名無しさん◎書き込み中
2015/12/21(月) 10:53:29.30ID:iZ8+YiPu0997名無しさん◎書き込み中
2015/12/21(月) 12:24:13.25ID:NLoIqW2B0998名無しさん◎書き込み中
2015/12/21(月) 13:23:44.93ID:B8wrM3og0999名無しさん◎書き込み中
2015/12/21(月) 14:17:01.86ID:/3fToysy/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
1000名無しさん◎書き込み中
2015/12/21(月) 14:31:22.26ID:zWu+JNg810011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。