トップページcdr
1002コメント285KB

【Blu-ray】BD-R/REメディア 36層目【ブルーレイ】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2015/07/23(木) 21:51:32.79ID:8c8MZ+Xl
BD-R/REのメディア情報、特売情報をみんなで共有するスレです。

前スレ:【Blu-ray】BD-R/REメディア 34層目【ブルーレイ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1411545625/
 
 
BD/HD DVDメディア価格調査
http://av.watch.impress.co.jp/docs/price/ps_disc/
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ブルーレイディスクQ&A
http://www.tdk-media.jp/bd/faq/index.html
Blu-ray Disc - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
ベストゲート記録用メディア 価格検索
http://www.bestgate.net/media/index.html

※前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1425660335/
0002名無しさん◎書き込み中2015/07/23(木) 21:57:23.94ID:8c8MZ+Xl
前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 35層目【ブルーレイ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1425660335/
0003名無しさん◎書き込み中2015/07/23(木) 22:04:54.39ID:kKKxKOUv
>>1
          *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
0004名無しさん◎書き込み中2015/07/24(金) 05:03:26.99ID:FwUU7HVE
Q:TDK買ったらイメーションだったのですが。
  A:TDKブランド記録メディア販売はイメーションが行っています。
   色々なOEM製品を採用しています。
  ※ただしTDKは記録メディアの研究開発と製造、ODMでの生産を継続しています。
   (TDK IDディスク)
Q:データ用と録画用では何が違うんですか?
  A:容量の表記が違うだけです。
Q:安いの見つけたよ?
  A:台湾製だかLTHですね、分かります。
Q:LTHってなんですか?
  A:有機の記録方式で、無機素材(High To Low)と逆です。
   互換性が無いドライブもあります。
   LTHのロゴ、ver1.2で確認してください。
Q:ハードコートしてない?
  A:殻無しBDはハードコートが仕様です。
Q:般若とかプロが選んだ(ryってなんですか?
  A:前者はパナの小雪の事、後者はALL-WAYSの事です
Q:無機と有機ってどっちがいいの?
  A:無機が保存性に優れています。
   住人は有機に興味がないようだ。
Q:殻付きってなんですか。
  A:黒歴史です。BD-RE Ver.1.0の事です。
Q:REってそんなに素晴らしいの?
  A:書き込み品質、保存性に確かな違いが証明されてないです。
   自分の使い方に合った方を利用すればいいと思うよ。
Q:TDKとソニー(ry
  A:不安なら別のを買えばいいと思います。
Q:実際に消えたりすんの?
  A:台湾製は消えた報告がちょくちょく出てきてます。
Q:容量がなんだか違う?
  A:ドライバーによって違います。またREの方が若干多いかもです。
0005名無しさん◎書き込み中2015/07/24(金) 05:04:10.75ID:FwUU7HVE
>>1
テンプレも貼っといてね
0006ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 2015/07/24(金) 10:05:08.17ID:T3irEkdw
新スレおめ☆(^▽^)
0007名無しさん◎書き込み中2015/07/25(土) 00:29:17.00ID:JK4PQCyU
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150722_712774.html
JVC、HDMI入力装備の業務用BD/HDDレコーダ。LAN経由で映像転送も
0008名無しさん◎書き込み中2015/07/25(土) 00:56:47.19ID:4alRVD1G
業務用途って、HDD1TBで済むんだ?
価格だけ見ると、4TB〜8TBくらいのを載せておけばいいのにとか、
Ultra HD Blu-rayか、せめてBDXLに対応させておけばいいのにと感じてしまうが。

まあでも映像の現場は知らないけど、TV放送でもセル販売でも、現状、解像度はフルHDあれば良くて、
BDセル販売でも2層が主流で、さらにDVDでさえ現役だから、業務用途なら十分なのかな。
0009名無しさん◎書き込み中2015/07/25(土) 11:12:57.90ID:F4wAtVFq
業務用と言っても局用じゃないし十分だよ
文教や医療、一般法人向けに企画された製品だ
0010名無しさん◎書き込み中2015/07/25(土) 19:58:06.26ID:y4K/Lvpg
上新、三菱日本製R DLがちょっと安くなってる。
0011名無しさん◎書き込み中2015/07/26(日) 14:21:12.30ID:rukR0scG
なんで一時1640円になったのにまた1780円に戻すんじゃい糞ジョーシンよ
0012名無しさん◎書き込み中2015/07/26(日) 14:52:10.17ID:0F9/0evH
>>11
単なるタイムセールか在庫一掃セールだったんしゃねぇの?
0013名無しさん◎書き込み中2015/07/26(日) 22:02:33.41ID:rukR0scG
今またに1640円になってる
とくにタイムセールとかも書いてないけど
ころころ変わりすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています