>>694
リードオンリーのドライブしか供給されなかったりしてw

こう記録密度が違いそうなメディアを両方読み書きできるドライブって、未だに昔の 2DD/2HDトラック幅問題 みたいのにならないのか、きになっちゃうんだよなw
規格書あたるんでもない限り、目の前のあるドライブが、どんなレーザー光あててるのかなんてわからないしw