太陽誘電CD-R/DVD-R/BD-R事業から撤退 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0545名無しさん◎書き込み中
2016/05/01(日) 23:25:23.19ID:ISTOi/ko仕方なく、TDKとかマクセルを使うと読むようになった
でも、TDKもマクセルも読まなくなって次は三菱、それもダメになって
アマゾンでオールウェイズのを買って試したら読むようになったけど
それも読まなくなって、次はホームセンターで山善キュウリオムを試したけど一枚も読まない
あとは、磁気研究所、そして値段が高いソニーだけかな?
また一周回って、またザッツだったら読むかな???
まあ、そもそも光ディスクが弱ってきてるって話しなんだろけど・・・
ネットで調べたら、特殊な事例だと思うけど新品の光ディスク(交換後リサイクルの為、返品が必須)ってのが
14000円ぐらいであるみたいだけど・・・
アマゾンで中古を5000円とか7000円とかで買って試すのもありかな???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています