素直にずっとザッツのDVD-R(CPRM)を使っていたが二百枚試しても読み取り出来なくなって
仕方なく、TDKとかマクセルを使うと読むようになった
でも、TDKもマクセルも読まなくなって次は三菱、それもダメになって
アマゾンでオールウェイズのを買って試したら読むようになったけど
それも読まなくなって、次はホームセンターで山善キュウリオムを試したけど一枚も読まない
あとは、磁気研究所、そして値段が高いソニーだけかな?
また一周回って、またザッツだったら読むかな???
まあ、そもそも光ディスクが弱ってきてるって話しなんだろけど・・・
ネットで調べたら、特殊な事例だと思うけど新品の光ディスク(交換後リサイクルの為、返品が必須)ってのが
14000円ぐらいであるみたいだけど・・・
アマゾンで中古を5000円とか7000円とかで買って試すのもありかな???