太陽誘電CD-R/DVD-R/BD-R事業から撤退 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中
2015/06/14(日) 03:23:14.93ID:atuvmQxd記録製品の販売を終了する予定としている。
同社では1988年のCD-R開発以来、CD-R/DVD-R/BD-R等の光記録メディアを
事業のひとつとして推進してきた。今回の事業撤退については「HDDの大容量化や
クラウドコンピューティングの普及に伴い、光記録メディア製品市場が縮小を続けていること」
などを背景として、「想定を超える市場の縮小、原材料価格の高騰等の影響により、
さらなる収益改善は困難な状況であると判断した」と説明している。
今後は電子部品、特に同社が成長戦略の要としているスーパーハイエンド商品に経営資源を
集中して事業構造を変革し、収益体質の改善に取り組む。
なお、今回の事業撤退に伴う業績への影響については、現時点で軽微なものと同社では予想している。
またビクターアドバンストメディア(株)からも、親会社である太陽誘電の方針にもとづき、
同社ならびに子会社の事業撤退を決定したとの発表が同時に行われている。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201506/11/36920.html
0002名無しさん◎書き込み中
2015/06/14(日) 14:31:33.50ID:DY52q54s0003名無しさん◎書き込み中
2015/06/14(日) 19:22:02.56ID:wP383k11製品のよさと経営のよさってあんまり関係ないんだね
0004名無しさん◎書き込み中
2015/06/15(月) 00:28:31.38ID:sbUOTH8Xてーでーけーが好きだなやっぱ
どせー品質なんぞどっちも似たようなモンだし
0005名無しさん◎書き込み中
2015/06/15(月) 10:10:33.20ID:0fbNU2q3てーでーけーも「生産地(国内)」は全部ゆーでん産OEMのはずだが。
「品質なんぞどっちも似たようなもの」>「同じ物」なんだから当たり前
0006名無しさん◎書き込み中
2015/06/15(月) 20:05:55.57ID:r3r/U/gzneroのDiscSpeedで検査してみると、誘電純正よりもOEM版の方が品質が悪い気がする。
OEM版の方がチェックが甘いのかもね。
0007名無しさん◎書き込み中
2015/06/15(月) 22:51:07.03ID:ZpQi01iQみんな買いだめしたのか?
0008名無しさん◎書き込み中
2015/06/15(月) 23:18:22.85ID:BNH/j7ro0009名無しさん◎書き込み中
2015/06/16(火) 14:40:27.47ID:tLdGEM6b0010名無しさん◎書き込み中
2015/06/16(火) 15:10:04.98ID:Ce7nCmbt0011名無しさん◎書き込み中
2015/06/16(火) 17:32:59.69ID:4azRIj6g0012名無しさん◎書き込み中
2015/06/16(火) 21:00:59.47ID:2XZnsV/j0013名無しさん◎書き込み中
2015/06/16(火) 21:09:31.59ID:yTTfNmYf0014名無しさん◎書き込み中
2015/06/16(火) 21:10:40.29ID:RlFkd2uXCD、DVDは国産メディアはなくなる
0015名無しさん◎書き込み中
2015/06/16(火) 21:26:18.72ID:Vjvsvpcn0016名無しさん◎書き込み中
2015/06/16(火) 21:32:51.55ID:2XZnsV/jそれは困るな。
海外メディアでも同等の品質のものってあるのかな?
探さないとダメだね。
0017名無しさん◎書き込み中
2015/06/17(水) 00:42:15.77ID:krOOMCZR一切合切を無料で中国・台湾の企業に譲り渡して海外製の品質向上に貢献して欲しい
0018名無しさん◎書き込み中
2015/06/17(水) 01:17:52.18ID:/lIFOH3m無料にする意味はないでしょw
いくらかでもお金取ればいい。
0019寂静寺
2015/06/17(水) 02:18:31.75ID:ceyoKrFl0020名無しさん◎書き込み中
2015/06/17(水) 02:55:03.98ID:F42DSgDT再生ソフト側のエラーかなあ
中身は認識してんだけど
ISOに変換してマウントさせりゃ読むかな
焼き直しだ
0021名無しさん◎書き込み中
2015/06/17(水) 06:08:19.67ID:l/T2SP7C0022名無しさん◎書き込み中
2015/06/17(水) 13:37:07.77ID:F42DSgDTダメになったな恐らく
ゴミが
0023名無しさん◎書き込み中
2015/06/17(水) 20:24:36.16ID:T2KMMWd+DVD-Rに関しては誘電以外のメディアは全部ゴミだぞ。
DiscSpeedでエラーチェックしてみるとエラー率の差であ然とするから。
0024名無しさん◎書き込み中
2015/06/17(水) 21:13:21.56ID:zq86U8SK0025名無しさん◎書き込み中
2015/06/17(水) 21:18:06.61ID:cJQ5vgu+0026名無しさん◎書き込み中
2015/06/17(水) 21:27:58.29ID:vK4+y+UsTDKは、いろいろなOEMあるよ
記録面が金色の奴だったら最悪の奴だ
0027名無しさん◎書き込み中
2015/06/17(水) 21:39:33.47ID:T2KMMWd+日本製と書いてあれば誘電のOEMだけど、台湾製も多いぞ。
0028名無しさん◎書き込み中
2015/06/18(木) 00:17:02.01ID:7Vyacu4JDVDなら8倍の誘電
共に手元にあるので買うことはもう無いかな
0029名無しさん◎書き込み中
2015/06/18(木) 00:37:52.16ID:PS7m3Xvqいやいつか在庫切れるでしょ。
そん時どーすんの?
0030名無しさん◎書き込み中
2015/06/18(木) 04:15:39.81ID:PJ+01mDX冷蔵庫に入れといても劣化はまぬかれないぞ
0031名無しさん◎書き込み中
2015/06/18(木) 12:32:09.14ID:Efm9Fi/Nここ2〜3年の超硬は台湾製
0032名無しさん◎書き込み中
2015/06/18(木) 15:33:49.92ID:PJ+01mDX0033名無しさん◎書き込み中
2015/06/23(火) 18:18:57.02ID:ps0mW4VXそうなんか
国内産とばかり思っていた
0034名無しさん◎書き込み中
2015/06/24(水) 16:33:45.86ID:Ucb13X5z2012年あたりまでは国産だった
確か2005年頃はルクセンブルク産もあった
0035名無しさん◎書き込み中
2015/06/24(水) 21:56:52.95ID:hilW6zwKルクセンうちにあるで!
でももうドライブつなげてない・・・
0036名無しさん◎書き込み中
2015/06/25(木) 07:49:59.35ID:IYkLU+Syルクセンブルク産を持ってるんですね
商品のクオリティはどうなのでしょうか?
0037名無しさん◎書き込み中
2015/06/25(木) 11:47:58.59ID:QmP/rONS0038名無しさん◎書き込み中
2015/06/25(木) 23:23:18.17ID:9EcePq8M良いって言われてたけど焼いたことないからわからない・・・
0039名無しさん◎書き込み中
2015/07/01(水) 18:56:07.62ID:rnvdWEGnみんな今は焼かないのか。
昔から見たら大容量HDやすいもんね。
0040名無しさん◎書き込み中
2015/07/03(金) 01:10:30.07ID:D/cRtSUl0041名無しさん◎書き込み中
2015/07/04(土) 21:13:56.34ID:bFwIRjdY0042名無しさん◎書き込み中 転載ダメ©2ch.net
2015/07/08(水) 09:15:20.07ID:RRuV6rTJ0043名無しさん◎書き込み中
2015/07/29(水) 21:05:21.89ID:Tb4rBVIP何かそんな気がしていた…。
一番かわいいスタイルいいと評判の子が黒人とヤってる映像です。
鮮明だけどリベンジポルノってやつかなこれ??
http://charmgirls.xyz/sexylips.html
0044名無しさん◎書き込み中
2015/08/16(日) 06:55:00.32ID:MOGe+EkGストック枚数に悩むわー
0045名無しさん◎書き込み中
2015/08/17(月) 17:50:20.81ID:6HsjLdoe扱うようなものじゃなかったんだよね
0046名無しさん◎書き込み中
2015/08/18(火) 01:54:23.62ID:Um0YT0st0047名無しさん◎書き込み中
2015/08/18(火) 11:53:46.04ID:nlTc9gFN0048名無しさん◎書き込み中
2015/08/19(水) 01:30:36.52ID:gPU3r/C0過去は過去や・・・
0049名無しさん◎書き込み中
2015/08/24(月) 23:22:50.07ID:VbppaMEWドライブ手に入れて、最初に愛用していたのはTDK純正。
三菱アゾとは違う青が気に入っていた。
次に愛用したのは誘電OEMのソニー。今でも多少のストックはある。
それからずっと誘電だったけど、最近では焼くこと自体なくなった。
ケーズ電気の奴があと30枚ぐらいあるかな?
まあ、時代の流れだよねぇ。USBメモリーでBDの容量超えちゃうんだもん。
0050名無しさん◎書き込み中
2015/08/30(日) 22:23:54.61ID:HWvjnmS00051名無しさん◎書き込み中
2015/08/31(月) 23:19:34.11ID:o73hIPev青タフ、三井は勿体無くて封切らず、アゾは思い出して使ったが
半数以上が劣化して書き込みエラーになった
ま、結局使わないのよね
一応10枚程度は確保しとくつもりだがw
0052名無しさん◎書き込み中
2015/09/01(火) 00:39:42.66ID:VVzyH7Bg何であんなにもてはやされたんだろう
0053名無しさん◎書き込み中
2015/09/02(水) 12:00:43.35ID:U3vgYGaJ返却不要のレンタル?ディスクの案もコスト面で没になったな
0054名無しさん◎書き込み中
2015/09/02(水) 18:16:39.92ID:k/V0YE7nhttp://i.imgur.com/8gBZLuw.jpg
http://i.imgur.com/iQ1fdsF.png
http://i.imgur.com/X2oXZrt.png
http://i.imgur.com/ilI0YZQ.jpg
http://i.imgur.com/yYCJ0MH.jpg
http://i.imgur.com/zA5FFyq.jpg
http://i.imgur.com/UmbVEls.jpg
http://i.imgur.com/zXdemD4.jpg
http://i.imgur.com/Sur0lF4.jpg
http://i.imgur.com/7E9I18T.jpg
http://i.imgur.com/CXZiFA3.jpg
http://i.imgur.com/er0OWLx.jpg
http://i.imgur.com/iA76c9X.png
0055名無しさん◎書き込み中
2015/09/02(水) 23:13:10.29ID:viWIdH9zみんなあの色に騙されたんじゃないかな?w
プリンコとか薄い色だったし、濃いだけでなんか高品質に見えるもんね
0056名無しさん◎書き込み中
2015/09/03(木) 20:37:02.07ID:9jvTMgl30057名無しさん◎書き込み中
2015/09/03(木) 23:43:02.46ID:SCx5UtvAそれ以来三菱化学は、どうしても執拗になった+RDL以外買ってないな
まあプリウンコとかMr.Dataとかの最初からのゴミは例外として
三井化学のは結構好きだった結構早くから撤退したのは残念だったが。
0058名無しさん◎書き込み中
2015/09/04(金) 00:44:21.49ID:GlsBv1JU0059名無しさん◎書き込み中
2015/09/05(土) 14:35:45.11ID:U2W9Gydjシアニンだと紫外線コートがあるので青
アゾは、色素が赤いので紫外線コートと混ざって紫色
いずれも一週間太陽光に当てると読めなくなる
ただ相変化と比べて湿度や温度変化に強く
光が当らなければ常温で50年くらい持つらしい
ちなみに相変化は、海水に浸けるとたちまち読めなくなる
インクジェットでの印刷でも寿命が短くなるなんてこともあり、
パナも50GBのタイプは、改善している
0060名無しさん◎書き込み中
2015/09/10(木) 20:54:05.87ID:ghpGZvR5dr-c12sty50bn買ったんだけど
(ココ半年ほど前から月に1スピンドルほど買ってた)
ディスクが薄いっす
透明のスピンドルケース 50枚入り
横から見ると 1.5〜2枚分ぐらい カサが低いっす
1枚手に取ると 確かに軽くて薄いっす。
マイナーチェンジっすかね?
PCの外付けDVDドライブ、TV用の地デジレコーダー等いつもの書き込み等に関しては変化無いっす‥
0061名無しさん◎書き込み中
2015/09/10(木) 21:45:58.21ID:ai6WzREtパナも50GBのタイプは改善してる
ってのはインクジェットでの印刷でも寿命が短くなるなんてのはないよ、と言いたいのか?
0062名無しさん◎書き込み中
2015/09/11(金) 02:30:30.60ID:kEahMUuR樹脂節約という話
0063名無しさん◎書き込み中
2015/09/11(金) 11:42:43.14ID:02LZ/2A10064名無しさん◎書き込み中
2015/09/30(水) 01:57:13.61ID:nWhIXRMLhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150929_723270.html
イメーションは29日、世界で展開しているTDK Life on RecordとImationのブランドにおける、記録メディア製品、オーディオ機器、アクセサリ製品事業から撤退すると発表した(一部欧州地区では除く)。
製品の販売は12月末で終了。
米イメーションの日本国内拠点であるイメーション株式会社も事業撤退する。
撤退の理由についてイメーションは
「近年、市場は縮小傾向にあり、事業環境が厳しいと同時に、今後の成長は困難な見通しとなっている」
「このような状況の中、米国イメーション社の方針にもとづき、NEXSAN製品、およびIronKeyセキュリティ製品に経営資源を集中させる」
と説明している。
製品の販売は12月末で終了するが、販売時の保証条件に合わせてカスタマーサービスは2020年12月末まで継続する。
イメーションは1996年7月にスリーエム(3M)から情報と画像を扱う事業部門を全世界で分離独立してできた会社。
日本でもスリーエムと住友グループとの合弁企業である住友スリーエムから同様に分離独立し、イメーション株式会社として96年に設立した。
2006年にメモレックスを買収、2007年にHD DVDやBlu-rayディスクを発売。
同年、TDKブランドの記録メディア販売事業を買収。
記録メディアだけでなく、TDK Life on Recordブランドでイヤフォンやヘッドフォン、Bluetoothスピーカーなども展開している。
0065名無しさん◎書き込み中
2015/10/01(木) 05:20:17.27ID:BSVGWqN4あちこち買収しまくってから放り投げられるのはつらいなぁ
0066名無しさん◎書き込み中
2015/10/11(日) 22:45:32.61ID:lJ+I0a+2どうしてもCD-Rにだけは移行する発想にはなれなかったな
MDはそう簡単に記録が失われることはない
ファイナライズだのくだらない機能はないし何度も追記できるし裸のまま置いておける
メモリーオーディオは確かに魅力的だがCD-Rは欲しいと思ったことがない
0067名無しさん◎書き込み中
2015/10/11(日) 23:12:12.30ID:Gf4JsIEz0068名無しさん◎書き込み中
2015/10/22(木) 17:42:36.28ID:/CHoaE6vフロッピーやVHSテープみたいな
0069名無しさん◎書き込み中
2015/10/22(木) 23:00:05.88ID:pleyACuf0070名無しさん◎書き込み中
2015/10/22(木) 23:22:48.30ID:qcYdYAIbhttp://irorio.jp/sophokles/20150917/261871/
0071名無しさん◎書き込み中
2015/10/25(日) 03:15:34.78ID:k4AQkstj総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0072名無しさん◎書き込み中
2015/10/25(日) 17:50:21.39ID:HN23CZtn今日、誘電CD-Rに焼き焼きしました。
4倍だろうが、52倍だろうが、
エラーの数に変化ありませんでした。
ダイアモンド色素のCD-Rでもういいや(投槍
0073名無しさん◎書き込み中
2015/11/08(日) 09:33:23.57ID:5UYx7mn/電卓とかLPレコードとか一社提供になると黒字になるイメージ
0074名無しさん◎書き込み中
2015/11/08(日) 10:46:01.13ID:eXbqDQfO日本製のDVD-RやCD-Rはここのだから、他社メーカーのメディアが値上がると思う
0075名無しさん◎書き込み中
2015/11/09(月) 13:00:02.92ID:ynjE+kku0076名無CCDさん@画素いっぱい
2015/11/16(月) 23:14:27.48ID:wzPfCnjs誘電 じわじわ減少 ただし在庫は多め
ビクター 残り少ない
マクセル それなりに残っている
TDK DVD-R DL系は健在 ただしCD-Rは絶滅寸前
SONY CD-Rは絶滅寸前 DVD-Rは比較的健在
三菱化学 DVD-R DLもほとんどシンガポールに置き換え
って感じかねえ
0077名無しさん◎書き込み中
2015/11/21(土) 12:23:09.13ID:nLr09rWu全く不便を感じない
0078名無しさん◎書き込み中
2015/11/21(土) 17:01:14.77ID:8P7ScVlM2年前にPC組んだ時に奮発して入れた日本製ブルーレイドライブも先日初めて書き込みに使った。
ブルーレイの読み込みすらまだ2回くらいしか使ってない。
もうドライブなんて音楽CDのリッピングとPCソフトのインストールでしか使わないし。
自分の中でディスクのメディアにデータや音楽を書き込む行為が凄くレアになってる。
カーオーディオだってUSBメモリやSDカードが使えるしね。
そりゃ撤退もするわな。
プリンタブルじゃないツルツルの頑丈そうなレーベル面の太陽誘電のCDRが好きだった。
あれで音楽焼いて車で聞いてたよ。
一生かかっても使わないと思うけど100枚くらい買っとこう。
0079名無しさん◎書き込み中
2015/11/21(土) 17:31:15.28ID:kTtRZ7eNカシオとシャープになってシャープが撤退したんだっけか?
でも、東南アジア製のいろんなおまけが付いた電卓は山ほど出回ってるけど。
0080名無しさん◎書き込み中
2015/11/22(日) 09:36:43.19ID:hCycdT2t需要はあるはずなんだよね
リッピングしたらHDDに保存してる人が多数だけど、メディアに焼いた方が10年以上は安心だし
それでもやっぱり多数派に合わせないと商売だからだろうな
0081名無しさん◎書き込み中
2015/11/22(日) 23:14:58.01ID:bQUMo8LQ今じゃ爪の先ほどのMicroSDにCD何百枚分の曲だもんなー
0082名無しさん◎書き込み中
2015/12/11(金) 21:49:31.21ID:xbWm0ihX0083名無しさん◎書き込み中
2015/12/12(土) 09:46:33.58ID:+zuPNtsq0084名無しさん◎書き込み中
2015/12/12(土) 12:20:01.51ID:FvzBLF3f0085名無しさん◎書き込み中
2015/12/12(土) 16:33:30.06ID:u04k/f/9台湾製の50枚入りに3千も払いたくないな
0086名無しさん◎書き込み中
2015/12/13(日) 02:00:46.13ID:MjNUU57fやっと150枚(3セット)買えた
年末にまた行ってあと100枚(最低でもあと50枚)は買っておきたい
店員さん曰く、かなり入荷が厳しくなってきてるとか
ただプリンタブルのは行った頃はまだまだあったけどね
0087名無しさん◎書き込み中
2015/12/13(日) 09:48:53.80ID:8V8ljimz0088名無しさん◎書き込み中
2015/12/13(日) 20:09:48.51ID:k6FqKTYIまだAmazonで普通に安く買えるじゃないか。
0089名無しさん◎書き込み中
2015/12/19(土) 11:00:13.80ID:8CUX+7Y1使ってる人が少数だけど、ラベル印刷する人にとっては重要だったんだがな
ツルツルしてない、水でよく滲むラベル使いたくないわ
0090名無しさん◎書き込み中
2015/12/19(土) 23:19:48.83ID:A4Bzmxdkしかたがないので他の店で買ったわ・・・
0091名無しさん◎書き込み中
2015/12/20(日) 21:23:23.17ID:PynEM53Q11月にドンキで買ったTDKの50枚(録画用1,100円)も置かなくなっちゃった
0092名無しさん◎書き込み中
2015/12/21(月) 19:47:12.20ID:0B3UaF6J0093名無しさん◎書き込み中
2015/12/22(火) 07:12:17.79ID:WAanguYY0094名無しさん◎書き込み中
2015/12/22(火) 09:26:57.73ID:nlGFj379在庫限られてるしいつまで持つかだな。
0095名無しさん◎書き込み中
2015/12/23(水) 16:42:33.05ID:9018jpAAドライブが爆音上げてダビングに失敗する
よく見たら円盤の縁に接着剤が波打って付いてる
これで円盤の回転がブレて爆音が出る→書き込み失敗するんだろうな
0096名無しさん◎書き込み中
2015/12/23(水) 17:04:48.59ID:2ikNmYkOそんなん、Amazonに言ったら交換してくれるんじゃないか?
0097名無しさん◎書き込み中
2015/12/23(水) 17:14:05.08ID:9018jpAA1枚単位じゃ返品交換できないでしょ?
0098名無しさん◎書き込み中
2015/12/23(水) 17:58:35.65ID:/ulWFoIB0099名無しさん◎書き込み中
2015/12/24(木) 13:44:56.82ID:W/+mzQ1b今までは ドライブとメディアの相性とかは良かったん?
急にトラブルが起きたん?
0100名無しさん◎書き込み中
2015/12/24(木) 15:31:03.05ID:FljCvd7jまさか中身が劣ってるとは思わなかった
0101名無しさん◎書き込み中
2015/12/24(木) 19:55:52.24ID:BAaepFKaそれを見てAmazon専用を買うのをやめた。
0102名無しさん◎書き込み中
2015/12/25(金) 08:06:00.99ID:agRmcyMaそんなもん交渉次第だろ!
交換して戻ってきたやつを売る訳じゃないから問題のあるやつだけ返して交換して貰えは良いじゃん
0103名無しさん◎書き込み中
2015/12/25(金) 09:36:07.16ID:AVY1GjES0104名無しさん◎書き込み中
2015/12/25(金) 09:45:23.40ID:N2J9PTpsわざわざ選別して質の悪いのを尼パックしてるとも思えん
0105名無しさん◎書き込み中
2015/12/25(金) 10:07:35.16ID:AVY1GjES0106名無しさん◎書き込み中
2015/12/25(金) 21:50:57.03ID:CAgnz7VXTDKの誘電OEMをエラーチェックしたことがあるけど、純正品よりもエラー発生率が
高いように感じた。
わざわざ質の悪いのを選んでるとは思わないが、チェックの基準が甘くなってるのでは
なかろうか。
0107名無しさん◎書き込み中
2015/12/26(土) 06:48:35.68ID:HsXdq25W0108名無しさん◎書き込み中
2015/12/26(土) 09:00:22.01ID:5FMXe7B/意味分かんね
それでどうやって安くなる原理だ?
0109名無しさん◎書き込み中
2015/12/27(日) 04:10:40.24ID:95sqZTbC一度検査して弾いた物を再検査してB級品として流してたし
0110名無しさん◎書き込み中
2015/12/27(日) 15:55:46.97ID:443b/473昔の雑誌記事に有ったが同じ製造機械を使っても、どれだけの時間を掛けて一時間辺り何枚作るか、
(例えば張り合わせた後の乾燥時間をどれだけ取るか)の設定に依ってメディア品質は変わってくるそうな
だから同じ工場で同じ材料で作っても、納入先の要求次第で品質は変わると
0111名無しさん◎書き込み中
2015/12/29(火) 01:55:50.56ID:PyzlRNUy三菱のなんか畳に落としたら2枚に分離した事もあったな
0112名無しさん◎書き込み中
2015/12/29(火) 12:33:19.92ID:mKT1unYK0113名無しさん◎書き込み中
2015/12/30(水) 17:07:02.41ID:QKcagZvQ同じ条件で同じ内容を焼いて計測してみた。
太陽誘電
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org677692.png
CMC
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org677689.png
0114名無しさん◎書き込み中
2015/12/30(水) 19:55:17.62ID:fAE9c3HXDVD焼くのは誰かに頼まれたときぐらいか
俺の今の懸案事項はパナBDと東芝が日立から受け継いだ3.5HDDだわ
録画人間なのでこの二つは何とか持ち堪えてもらわないと困る
0115名無しさん◎書き込み中
2015/12/30(水) 20:27:26.28ID:GLX1YK1K誘電は外れロットと思われる。
CMCは、CD-Rに関しては大体その程度のエラーが普通。
0116名無しさん◎書き込み中
2015/12/31(木) 14:29:56.91ID:70RksAbKDVDはマクセル一色だ
0117名無しさん◎書き込み中
2015/12/31(木) 15:36:01.29ID:xxDgU4DR0118名無しさん◎書き込み中
2016/01/01(金) 13:20:01.40ID:SBkq1vteDVDやCD-Rはやっぱ買っておいたほうが良いでしょうか?
0119名無しさん◎書き込み中
2016/01/01(金) 13:45:43.23ID:fo227YHVなんでもいいなら買う必要ないけど
0120名無しさん◎書き込み中
2016/01/01(金) 16:35:34.60ID:SATbEnGG当分これで足りる
切らしたら三菱使うしかない
0121名無しさん◎書き込み中
2016/01/03(日) 06:44:44.04ID:UgNNhQae0122名無しさん◎書き込み中
2016/01/03(日) 08:04:29.89ID:LusyLpBO0123名無しさん◎書き込み中
2016/01/03(日) 08:09:30.65ID:x43adX7Cそれをみこうして買い占めしておけば、
将来大化けして買った時の値段の10倍
で売れる、ビンテージワインのように
なりはしないかな。
0124名無しさん◎書き込み中
2016/01/03(日) 08:20:59.34ID:lVVWqtPLDVD-RやCD-Rも買い占めて2年寝かせれば転売ウマーになりそう
俺はその頃には三菱の台湾製で妥協してると思う
0125名無しさん◎書き込み中
2016/01/03(日) 09:52:45.16ID:+M1n1QWg0126名無しさん◎書き込み中
2016/01/03(日) 11:05:21.85ID:uuRogrebオークション見てもせいぜい10枚1000円程度だな
10年以上寝かせた青タフですらこんなもんだし
買い占めても大してうまみ無いんじゃない?
0127名無しさん◎書き込み中
2016/01/03(日) 14:45:53.10ID:Hpbq0yjk事業統合してマクビシになるのだろうか
0128名無しさん◎書き込み中
2016/01/03(日) 16:04:48.06ID:n5Wu/YWZ0129名無しさん◎書き込み中
2016/01/03(日) 19:27:21.75ID:Tq5yrR1Aそれはダメ
0130名無しさん◎書き込み中
2016/01/03(日) 21:00:01.60ID:ePr+PPxh0131名無しさん◎書き込み中
2016/01/03(日) 22:12:43.20ID:fS5AE20Oかなり重いんだね。
0132名無しさん◎書き込み中
2016/01/03(日) 22:22:36.34ID:2czkjWn70133名無しさん◎書き込み中
2016/01/03(日) 22:49:16.58ID:zKlm+Fhi0134名無しさん◎書き込み中
2016/01/04(月) 00:00:21.45ID:9ycUEOK80135名無しさん◎書き込み中
2016/01/04(月) 21:00:30.51ID:5Bt3nRin0136名無しさん◎書き込み中
2016/01/04(月) 21:12:42.58ID:Ln7KlLUc0137名無しさん◎書き込み中
2016/01/05(火) 13:25:18.90ID:fSH2a11pこんどは国産誘電を買い漁ることになるとはな・・・
0138名無しさん◎書き込み中
2016/01/05(火) 14:17:10.17ID:f8JK4ZDKBDばかり買い溜めしてたけど、考えてみればDVDも映画等のDVDを保存する為には使うんだった。
0139名無しさん◎書き込み中
2016/01/05(火) 15:05:03.16ID:CTKEH9DUDVDなら貧乏人でも持ってる人が多いし、アップデートしなくて良いから使い勝手が良い
太陽誘電のBDでも台湾製なら寝かせても価値が出ない
0140名無しさん◎書き込み中
2016/01/05(火) 19:17:44.67ID:3N1FtGfCBDを買うか迷ってる
まずBDドライブを持ってないからだ
0141名無しさん◎書き込み中
2016/01/06(水) 00:01:47.38ID:74CvAJHY0142名無しさん◎書き込み中
2016/01/06(水) 01:59:42.94ID:QGvt9oaC0143名無しさん◎書き込み中
2016/01/06(水) 21:06:08.33ID:qqHsFQ680144名無しさん◎書き込み中
2016/01/07(木) 00:11:37.38ID:pm5EC6qn型番にMGと入っていてマスターグレードなのかと思ったら磁気研のMGだったもよう
0145名無しさん◎書き込み中
2016/01/15(金) 01:11:08.07ID:IE+zAs8l0146名無しさん◎書き込み中
2016/01/15(金) 16:10:30.64ID:0G5UAKdc医療機関で転院する際などに使うので、出来るだけ読み取れないようなケースは避けたい
0147名無しさん◎書き込み中
2016/01/16(土) 07:09:33.18ID:bWaJ9aHnすぐ消えるCD-Rなんて今時無いだろ。
印刷したら透けるってそんなにある??
有名メーカーのメディア使っとけばとりあえず問題ないんじゃない?
0148名無しさん◎書き込み中
2016/01/18(月) 18:08:16.75ID:3r8W68S2消えるのではなく読めない頻度を最小化する必要があるので。
最近三菱の裏面銀、青両方試したのだが、色素が薄い、もしくは印刷層が薄い影響で
印字の色の濃い部分が樹脂層側から見ると字が透けて見える。
もう少し何とかしたい。
0149名無しさん◎書き込み中
2016/01/19(火) 10:54:00.82ID:JBXavtNEだったらノンプリンタブルディスクと↓を使うのがいいんじゃないか
http://casio.jp/d-stationery/cd_r/
0150名無しさん◎書き込み中
2016/01/19(火) 20:35:40.09ID:MxSR+rXs専用のパブリッシャーで作成してるからその手は使えなくて…
0151名無しさん◎書き込み中
2016/01/20(水) 00:57:02.11ID:HTvvE0fPじゃあ今なら何とか入手できる誘電の写真画質プリンタブルをかき集めてストックしておく方が良いんじゃないかな
品薄になって来てるので値段は高騰してるみたいだけどあなたが探してる条件に近いと思う
通常のプリンタブルよりも印刷層が厚く記録面側から見ても透ける事は無いし
誘電製なので色素も他社よりは濃いと思う
0152名無しさん◎書き込み中
2016/01/23(土) 22:34:10.40ID:4Lgp6NSf0153名無しさん◎書き込み中
2016/01/24(日) 00:24:39.19ID:3p8xWDTjうちの近所のヤマダには8倍無地セラコがあったわ
在庫に余裕ありだったみたいだから箱買いしちゃった
0154名無しさん◎書き込み中
2016/01/27(水) 15:25:26.12ID:vusai1mTどこのメーカーのものを買うのがいいだろうか。
少し高くても信頼のおけるメーカーだったのでひいきにしていたのだけど。
撤退するのは残念だ・・・。
0155名無しさん◎書き込み中
2016/01/27(水) 16:43:20.73ID:PoSEELNS0156名無しさん◎書き込み中
2016/01/27(水) 16:45:11.28ID:gFfkkEEk0157名無しさん◎書き込み中
2016/01/28(木) 09:21:39.62ID:Jtl9azD26セットしか買ってないから本当はまだ欲しいんだけど、知り合いに頼まれて使う程度だから控えてる
0158名無しさん◎書き込み中
2016/01/28(木) 09:35:01.42ID:q7FFT1Mq0159名無しさん◎書き込み中
2016/01/28(木) 11:10:30.90ID:wh2pMMSLまさか貴重な部類に入るとはね・・・
0160名無しさん◎書き込み中
2016/01/28(木) 22:23:43.66ID:ErrqJpm60161名無しさん◎書き込み中
2016/01/28(木) 22:44:46.74ID:fnWOMxuk0162名無しさん◎書き込み中
2016/01/28(木) 23:30:38.99ID:P2Zw1NPh綿貫英治氏死去(太陽誘電会長、前社長)
綿貫 英治氏(わたぬき・えいじ=太陽誘電会長、前社長)
24日午後4時56分、肺がんのため群馬県高崎市の病院で死去、67歳。
群馬県出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は長男正明(まさあき)氏。
太陽誘電主催のお別れの会を後日開くが、詳細は未定。連絡先は同社総務部。
(2016/01/28-17:53)
http://navigator.eir-parts.net/EIRNavi/DocumentNavigator/ENavigatorBody.aspx?cat=tdnet&sid=1319213&code=6976&ln=ja&disp=simple
2016 年1 月 28 日
取締役の異動に関するお知らせ(訃報)
0163名無しさん◎書き込み中
2016/01/29(金) 14:56:36.02ID:64/IZVeI太陽誘電株式会社は、同社ブランドのCD/DVDメディアの生産地についての告知を公開した。
告知によれば、先週末にデモなどの争議が報道された同社の中国・東莞工場は、コンデンサ
などの電子部品生産工場であり、光メディア等は生産していないとしている。
同社のメディアは100%子会社である「That's 福島」にて全数生産されており、海外生産
および委託生産などは行なわれていない。
また、一部の梱包工程を除いて海外での作業は行なっていないとしている。
同社のメディア製品は、国内で生産されていることがパッケージに記載されるなど、特徴の1つとなっている。
しかし、先週末から同社の中国工場における争議が報道されたことで、
メディア製品についても海外生産ではないかという疑念が広まり、今回の告知に至ったものと推察される。
(2005年4月19日)
銀幕がボロボロ剥がれてるけど日本製だから安心だね
0164名無しさん◎書き込み中
2016/01/29(金) 15:16:49.74ID:pSWehtlz0165名無しさん◎書き込み中
2016/01/29(金) 16:01:34.62ID:8VB1NLa60166名無しさん◎書き込み中
2016/01/31(日) 05:23:14.89ID:yf+m9uWt撤退のニュースを知ってから買いだめしておいたので、すぐには困らないが…在庫切れたらどースッかな…
0167名無しさん◎書き込み中
2016/02/01(月) 22:45:50.65ID:cTHVAoghアキバ・あきばおーではセラミックコートが平積みしてた
税込で1800円台だからamazon辺りよりは安いかな
(今の在庫はわかりませんので売り切れの場合容赦)
0168名無しさん◎書き込み中
2016/02/03(水) 17:24:59.81ID:FHg6hsYr10GBの大容量HDD?
0169名無しさん◎書き込み中
2016/02/04(木) 19:06:53.35ID:RpPHITlW最後大量に生産したのか
0170名無しさん◎書き込み中
2016/02/09(火) 13:00:05.47ID:jdJRPDqY0171名無しさん◎書き込み中
2016/02/09(火) 15:44:22.93ID:bOSIPmy/メインにDLを使ってるな。
25GBはシリーズ物の最後の尺の調整の時くらいか。
ベストヒットUSAなど長期間続いてる番組は全てDLで録った方が無駄になる部分が少ない。
0172名無しさん◎書き込み中
2016/02/11(木) 17:52:38.98ID:MYzwe72A0173名無しさん◎書き込み中
2016/02/12(金) 12:08:55.37ID:FR21xjjM0174名無しさん◎書き込み中
2016/02/12(金) 22:11:59.24ID:wSXzLJE1もともとケース付きよりは、どんな物でも割安だよ
0175名無しさん◎書き込み中
2016/02/12(金) 23:26:48.43ID:B5W/e5wdスピンドル買って別にケースを買った方が連続物なら50GB3枚に焼いて3枚用ケースに入れるとか自由が利くから良いよ。
ケース専門店に注文すれば1枚用、2枚用、3枚用とあって、どれもジャケット写真を表に入れられるのかあるし。
厚さもほぼ標準のBDケースと同じくらい。
0176名無しさん◎書き込み中
2016/02/13(土) 10:10:18.44ID:nNvIKYIn長期保存はやっぱ太陽誘電が良いのでしょうか?
今のうちにまとめ買いした方が良いのでしょうか?
0177名無しさん◎書き込み中
2016/02/13(土) 11:29:10.16ID:3P5rzxwX0178名無しさん◎書き込み中
2016/02/13(土) 11:39:28.89ID:nNvIKYInそうなんですか〜
でも海外生産品よりはまだマシですよね?
0179名無しさん◎書き込み中
2016/02/14(日) 03:29:21.13ID:OOpVATq9使わないならゴミになるだけだぞ
0180名無しさん◎書き込み中
2016/02/14(日) 17:57:50.36ID:v/xxdTYH0181名無しさん◎書き込み中
2016/02/14(日) 23:14:47.27ID:p50JjoX6太陽誘電のやつはなかったのに
あと、太陽誘電に比べて色素がめっちゃ薄いな
0182名無しさん◎書き込み中
2016/02/15(月) 10:45:29.48ID:J2eP8CdG耐久性に影響がありそうと?
0183名無しさん◎書き込み中
2016/02/15(月) 18:06:42.56ID:lsC6Cqv80184名無しさん◎書き込み中
2016/02/15(月) 21:29:33.34ID:vIkHVmaJヤマダの店頭で買ったら2,480円だった。
0185名無しさん◎書き込み中
2016/02/15(月) 22:29:17.08ID:lsC6Cqv8高くない
0186名無しさん◎書き込み中
2016/02/15(月) 22:49:37.39ID:nlpEl1ca最近では、あきばお〜で8倍速50枚スピンドルアナログ用が約1,700円(税抜)です
0187名無しさん◎書き込み中
2016/02/16(火) 02:30:44.53ID:HgVEeLVU2週間前だけど、日本橋で1660円だった。
0188名無しさん◎書き込み中
2016/02/16(火) 12:30:37.01ID:WmBauXPRCD-Rはめっちゃ高騰してる気がする
0189名無しさん◎書き込み中
2016/02/16(火) 18:47:59.98ID:uGCbo+Kv近所で1600円くらいでしたよ〜
0190名無しさん◎書き込み中
2016/02/17(水) 03:59:59.92ID:KZq/T8DHCD-Rは歓声のある実況盤のバックアップに必要だからね
0191名無しさん◎書き込み中
2016/02/17(水) 08:51:21.50ID:xqOANbw+意味わからん、歓声のあるなしでバックアップの有無に影響するのか?
0192名無しさん◎書き込み中
2016/02/17(水) 15:48:31.67ID:PYeWAmA10193名無しさん◎書き込み中
2016/02/17(水) 16:20:02.35ID:xE3KccMm0194名無しさん◎書き込み中
2016/02/17(水) 16:54:01.65ID:GNRiXnopCD-Rの方が代わりが無いからかな?
0195名無しさん◎書き込み中
2016/02/17(水) 18:39:11.15ID:IPn3pfKz0196名無しさん◎書き込み中
2016/02/18(木) 03:13:27.72ID:ergJgeu2まあ間があかないオーディオプレイア見つければいいだけなんだけど
0197名無しさん◎書き込み中
2016/02/20(土) 01:17:54.48ID:QkV7QIGh0198名無しさん◎書き込み中
2016/02/24(水) 14:32:30.21ID:B8eeFQGO色素が薄いから耐久も気になるけど、実際に使ってみるとエラーディスクになる数も圧倒的に多い
0199名無しさん◎書き込み中
2016/02/24(水) 14:34:10.08ID:B8eeFQGO0200名無しさん◎書き込み中
2016/02/27(土) 10:08:30.69ID:M6UUXnsb0201名無しさん◎書き込み中
2016/02/27(土) 15:02:00.88ID:h2uAY94G0202名無しさん◎書き込み中
2016/02/28(日) 10:33:11.28ID:da0utW5q1枚108円で高いかと思ったけど、誘電がメディア製造中止となった今となっては貴重だと思い即買いしてしまった。
0203名無しさん◎書き込み中
2016/02/28(日) 11:30:09.02ID:Oq6TAOkM6倍から8倍の頃のが1枚108円だったら、
製造中止にならなくても買いだよ。
よく残ってたなって感じのレアものだし。
0204名無しさん◎書き込み中
2016/02/29(月) 04:49:04.34ID:FEOshxY70205名無しさん◎書き込み中
2016/02/29(月) 18:17:20.16ID:+cHSSzuL古くて大丈夫か?
0206名無しさん◎書き込み中
2016/03/01(火) 07:57:21.52ID:1h5djaG10207名無しさん◎書き込み中
2016/03/05(土) 21:43:00.07ID:3TwGXoiw0208202
2016/03/06(日) 10:39:50.68ID:P9+GfDna試しに音楽を1枚焼いたけど普通に記録再生できた。
ただ製造から15年以上は経っているから、見た目は問題なくても
経年劣化は進んでいるだろうな・・・と思うといつまで再生できるかが気になる。
まあ今でもこんなメディアが残っているなんて奇跡的で、運が良かった。
0209名無しさん◎書き込み中
2016/03/08(火) 16:43:07.85ID:kdt8o4xA煽られて買う必要なさそうだわ
0210名無しさん◎書き込み中
2016/03/08(火) 17:18:52.25ID:GLvxTBhS0211名無しさん◎書き込み中
2016/03/08(火) 21:55:09.81ID:77wuHGnBどこのメーカーの買えばいい?
DVD-RのCPRMのやつ
0212名無しさん◎書き込み中
2016/03/09(水) 00:16:12.01ID:hMAwMEy90213名無しさん◎書き込み中
2016/03/09(水) 15:56:59.00ID:hkVsH6BZつい最近まで国産三井CD-R売ってる店もあったし誘電なら珍しくはないでしょ?
>>209
たしか誘電での生産終了が去年12月でスタートラボでのthat'sブランドでの販売が今月末までだよね?
それ以降は流通在庫のみでしょ。
0214名無しさん◎書き込み中
2016/03/09(水) 19:44:06.34ID:vwDn6ZFJ0215名無しさん◎書き込み中
2016/03/09(水) 19:51:42.29ID:/k81vm6Rでも、生産数も絞って在庫はほとんどないんじゃない?
誘電としても、保管場所を空にして生産設備を処分して新規の事業場所として
リスタートしたいだろうから。
0216名無しさん◎書き込み中
2016/03/09(水) 21:12:04.36ID:XBUFA8Q0ストック無くなったら他のを買ってみるか
0217名無しさん◎書き込み中
2016/03/10(木) 06:46:24.18ID:iZSLF5iPどこのCD-Rがええんや?
0218名無しさん◎書き込み中
2016/03/10(木) 06:46:56.19ID:iZSLF5iPダインアゾってアゾとは違うの?
0219名無しさん◎書き込み中
2016/03/10(木) 11:53:42.75ID:DCPwRKBH0220名無しさん◎書き込み中
2016/03/10(木) 12:01:07.83ID:DCPwRKBHDVD-Rなら
DR-47WPY50BNT
DR-47WTY50BNT
CD-Rなら
CDR80WWY50BVT
があればいいかな
0221名無しさん◎書き込み中
2016/03/10(木) 16:53:07.16ID:vwC5Dwqyそんな古いカーオーディオなら誘電のシアニンよりフタロシアニンのほうが読み込み特性よいだろ?
誘電がなくなったら三菱の一部以外はどうせフタロシアニンだけになるけど
0222名無しさん◎書き込み中
2016/03/10(木) 16:55:34.83ID:vwC5Dwqyアゾは三菱しかないし、
フタロシアニン系はライテックOEMがいいんじゃね?
俺はライテック製マクセル使ってる。
0223名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 11:34:36.95ID:/ruR9KT3もう誘電のCPRM対応の物は無かった。
直接DVDにテレビ番組等を録画をする事はなくBDにダビングするので関係ないと思う。
買ってから気付いたのだが、真ん中の円周部分が大きいタイプだった。
これって容量とか違うのかな、同じでもレーベル印刷で使える部分が減るから良くないのだけど、誘電の物はこれしかなかった。
0224名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 12:16:13.18ID:CXj9BrjN容量は同じ。
真ん中の穴も、規格があるので大小は無い。
ワイドレーベル(>>223が小さいと思っているもの)は従来品の中心の透明部分が
より印刷範囲が広くなるように、レーベル部分と同じ処理をしている。
0225名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 13:15:27.26ID:4Tn1qMaA三菱は最近のはダインアゾじゃ無くなってるそうだけど、VHR12JPP50が良いのかな?
レビューが無いから分からないが
0226名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 14:03:55.10ID:/ruR9KT3そうなのね。
一瞬、640と700があるから容量が少ないんじゃないかと思って、うん?640MBってCDの話だよなと思い直してそのまま帰ったんだよね。
家に帰ってネットで検索したけど、4.7GBとDLの8.5GBしか出てこないので、大丈夫だとは思いながら不安だった(笑)
これですっきりした、ありがとう。
0227名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 21:16:30.79ID:0MmgM31Aレーベル面の塗料の厚さ(印字が裏から透けない)と色素の色と濃さどんなものか教えて?
0228名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 21:42:47.35ID:ZneJm/a+0229名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 21:43:43.44ID:CP6CxIE10230名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 21:45:38.70ID:CP6CxIE1在庫無いって言ってたぞ
0231名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 22:45:04.60ID:zkNzhh69量販店に卸す在庫をたくさん持っている。
と、適当に書いてみる。
0232名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 22:52:34.89ID:CP6CxIE10233名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 22:57:28.98ID:zkNzhh69ブラックだとメディアもブラックになるのか?
メディアの問屋なんだからそれで良いんじゃないの?
普通に大手電器店に卸しているわけなんだが。
秋葉の店舗はまだ中国人とか居るのかね。
0234名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 23:09:52.21ID:CP6CxIE10235名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 23:14:10.71ID:zkNzhh69バカ?
磁気研は本来問屋なんだから誘電に限らず日本メーカーの製品を卸している。
まあ、それでHi-Discなんてのも置いてあるんだろう。
0236名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 23:27:42.60ID:CP6CxIE10237名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 23:32:24.37ID:CP6CxIE1それは問題だろ
0238名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 23:33:19.51ID:CP6CxIE10239名無しさん◎書き込み中
2016/03/11(金) 23:58:47.12ID:Ss5Ipz1P0240名無しさん◎書き込み中
2016/03/12(土) 00:20:27.95ID:oi+BL0yF0241名無しさん◎書き込み中
2016/03/12(土) 00:51:40.21ID:lnJZgrI6CDR700S.WPとか
0242名無しさん◎書き込み中
2016/03/12(土) 10:22:07.38ID:jWDpXtYlプロディスクとか確か倒産したはずだよね?
なぜかプリンコは生き残ってるらしいけど
CDはライテックか三菱、DVDはCMC、BDはパナ国産で行くしかないんじゃね?
台湾メーカーでも検品と品質管理を日本レベルにしてくれたらそれ以上は望まないんだけどな
0243名無しさん◎書き込み中
2016/03/12(土) 21:19:20.65ID:IJ2FmnDA0244名無しさん◎書き込み中
2016/03/13(日) 01:42:08.29ID:5YK7g6dVできたら各規格ごとにまとめてテンプレにでもしておいてくれ
大昔に三菱の安いDVD-Rの台湾製買ったらエラーで使えなかったのに
数年前にHPのCMCかったら全数つかえたのはなぜなんだぜ?
数年の間によくなったのか?
イメーションのほうが管理がいいとか?
0245名無しさん◎書き込み中
2016/03/13(日) 05:01:14.82ID:P/W7jGCf0246名無しさん◎書き込み中
2016/03/13(日) 15:53:52.40ID:MeE4weZ7品質心配だからこれ以上下げないでくれと思ってもどんどん下げる
そして商売にならず撤退
何でもかんでもこんなのばっかりで萎える
0247名無しさん◎書き込み中
2016/03/13(日) 17:14:29.95ID:xlfKD+nS原産国日本はもうないやんけ
0248名無しさん◎書き込み中
2016/03/14(月) 18:09:13.73ID:pBj6qtj1円盤の寿命が案外短くてに買わなくなった人が増えたのかも
そう考えると人間が馬鹿じゃなくて悲しい
0249名無しさん◎書き込み中
2016/03/14(月) 18:50:38.11ID:wAXR6J/Yデータを渡すのはUSBメモリーになってしまった。
データのバックアップも、HDDの大容量化と価格の下落で
外付けなりNASへ。
唯一の使い道はレンタルしたものを焼く位。
これも、配信が出てきてそちらから買えば良いという
道が出てきたので使う人が減った。
でも、借りて焼く人は長く保存したいから
国産のディスクが欲しいんだよね。
0250名無しさん◎書き込み中
2016/03/15(火) 00:50:55.02ID:huLHgnctそうだね、焼いて保存する人はいくらネットが普及してもメモリが安くなってもすぐに見れるとか、いつでもどこでも見れるとかと盤面に印刷して並べるのも楽しみの一つかも。
0251名無しさん◎書き込み中
2016/03/15(火) 06:58:51.27ID:KxU037G6PCのドライブもDVDのみって人が多いし
DVDプレーヤーで観る事が多い人がいるから、まだDVDの需要はある
0252名無しさん◎書き込み中
2016/03/15(火) 10:46:13.15ID:mK+2wfJm個人情報も扱うし
0253名無しさん◎書き込み中
2016/03/15(火) 15:10:07.68ID:3gP+ra1Fそもそも映像を光学メディアに録画する人そのものが少ないわ
動画はネットで見るのがメインだろ?
違法配信や有料配信だけじゃなく無料の見逃し配信を放送局系がやる時代だし。
そもそもテレビや映画の人気が落ちてる以上その録画や配信の需要は少ないわ
その少ないパイをいろんな方法が奪い合ってるんだから。
0254名無しさん◎書き込み中
2016/03/15(火) 15:32:23.11ID:3gP+ra1F録画派だって手間をかけてBDに移すのはよほどのことだと思うよ
0255名無しさん◎書き込み中
2016/03/15(火) 16:26:36.52ID:lrypK5NN0256名無しさん◎書き込み中
2016/03/15(火) 18:47:54.30ID:lrypK5NN0257名無しさん◎書き込み中
2016/03/16(水) 20:48:50.48ID:7wB9P3e4CD-Rは青タフ、フジ、三井、リコーがメインで誘電を使いだしたのはそれらが手に入らなくなってからでしかもライテックOEMと併用だったし
DVD一層も幕国産自社IDが手に入るうちはマクセルでそれが手に入らなくなってから誘電に移行した口だし。
二層は三菱だったし
BDはSONY自社国産→誘電で誘電は使ったことなかったしね
なんか三井消滅の時みたいな感傷はないんだよね
0258名無しさん◎書き込み中
2016/03/16(水) 22:38:20.99ID:hD+tBdJx0259名無しさん◎書き込み中
2016/03/17(木) 00:54:34.94ID:rH3G5iqK0260名無しさん◎書き込み中
2016/03/17(木) 21:34:29.40ID:bO4Ul3uOいよいよか?
0261ギンコ ◆BonGinkoCc
2016/03/17(木) 22:09:21.19ID:hOL89bSACPRMでの放送録画には使えないため、PCでのデータ焼きに使える程度。
通常、DVD-R/RW、BD-R/REを買う際には、CPRM対応の録画用を買うからな。
録画用であってもPCでデータを書き込むことは十分に可能。
音楽録音用のCD-Rでもデータ焼きはちゃんと出来るのと一緒。
0262ギンコ ◆BonGinkoCc
2016/03/17(木) 22:16:57.05ID:hOL89bSADVD-R/RW、BD-R/REでは、ビデオ用途に使うため、録画用のディスクが大いに普及している。
このため、DVD-R/RW、BD-R/REでは録画用ディスクの方が逆転している。
DVD-R/RW、BD-R/REはそこらで手に入るのはやはり録画用だものね。
録画用ディスクでもPCにて、データを書き込むことは十分に可能。
0263名無しさん◎書き込み中
2016/03/17(木) 22:36:11.43ID:Xmd6zwjG0264名無しさん◎書き込み中
2016/03/17(木) 23:16:47.66ID:KwWfFhzbDVDをレンタルして焼いたらちゃんと再生できた。
結局、放送したやつを焼くのができないだけで、残しておきたい物なら殆どレンタルしてるから、ツタヤで100円のキャンペーンで借りてくれば済む話。
CPRMって何よと言いたい。
0265名無しさん◎書き込み中
2016/03/17(木) 23:33:06.15ID:d4tYRfDMまあ良いか
0266名無しさん◎書き込み中
2016/03/17(木) 23:46:34.10ID:C2gDDW/zCPRMは据え置きのDVD・HDDレコーダーで書き込むときに
問題が出てくるだけで、データ用として使うのは問題ないんじゃない?
CPRMの盤は保証金の上乗せでデータ用より高いから
PCではデータ用を買うだけで。
0267名無しさん◎書き込み中
2016/03/17(木) 23:50:20.33ID:nnrpcy9H少し前までは既にCPRMもデータ用も値段は同じだったよ。
今回の誘電ショックであっと言う間にCPRMか無くなって僅かに残ったのは高い値段で売ったり、データ用しか国内製のディスクはなくなったりした。
0268名無しさん◎書き込み中
2016/03/17(木) 23:56:02.04ID:2hX+Hwidベタベタになるの?
0269名無しさん◎書き込み中
2016/03/18(金) 00:00:43.59ID:l5f+M0UE太陽誘電の新世紀CD=R
0270名無しさん◎書き込み中
2016/03/18(金) 00:07:38.89ID:Ep1Gt46R今人間はとんでもない世界にいるな
0271名無しさん◎書き込み中
2016/03/18(金) 09:37:05.53ID:1KJ+zdJw放送録画はBDで、レンタ焼きならDVDデータ用
0272名無しさん◎書き込み中
2016/03/18(金) 09:37:58.73ID:1KJ+zdJw0273名無しさん◎書き込み中
2016/03/18(金) 10:34:53.73ID:AnVo65Mtだよな。
0274名無しさん◎書き込み中
2016/03/19(土) 10:02:20.07ID:jDJw1Glk誘電以外でおすすめの製品教えて
0275名無しさん◎書き込み中
2016/03/19(土) 10:04:39.49ID:jDJw1Glk使ってたCD-Rの中でも記録面の青色色素が濃いやつってあった?
0276ギンコ ◆BonGinkoCc
2016/03/19(土) 15:16:22.15ID:g9Dj1MrUアゾ系は青っぽい色、緑っぽい色をしているのですぐにわかる。
0277名無しさん◎書き込み中
2016/03/19(土) 19:47:18.28ID:UbgnCSscAZOは蒼いよ
昔の低速のは本当に青かった
TDKの青タフも青かった
フジは濃い緑色
誘電は薄緑
リコーと三井はふつうのCDに近い色
0278名無しさん◎書き込み中
2016/03/19(土) 20:12:45.32ID:jDJw1Glkアゾは今使ってる
TDKとフジってどの製品なの?
まだ製造してる?
0279名無しさん◎書き込み中
2016/03/19(土) 23:57:20.96ID:6JnVgTO30280ギンコ ◆BonGinkoCc
2016/03/20(日) 04:45:30.78ID:TmaSyH8G本格的なアーカイブはやっぱりブルーレイだな。
ブルーレイの方はメタルテープのディスク版なので、
きちんと保存しておけばデータ保持性が優れているしな。
ブルーレイディスクは不織布ケースやファイルタイプの軟質ケースなどでは保管しないこと。
※記録層と保護層の肉厚が0.1mmと薄いため、ケース痕が付く恐れがある。
0281名無しさん◎書き込み中
2016/03/22(火) 04:33:49.25ID:uXbNBLP7プリントの仕上がりが光沢レーベル並みの他社製品ってさすがにないかなー
TDKのやつ買ったけどレーベル面の感触がざらざらしててあんま好きじゃない
0282名無しさん◎書き込み中
2016/03/23(水) 15:12:47.87ID:7+QSZZFp0283名無しさん◎書き込み中
2016/03/24(木) 00:00:17.42ID:6+T6MwRqお金ないんだけど一層もっと買っておくか?
0284名無しさん◎書き込み中
2016/03/24(木) 00:18:06.40ID:PJ+TD73j0285名無しさん◎書き込み中
2016/03/24(木) 01:17:22.23ID:xPmuFTef用途はレンタルエロDVDをゴニョゴニョなので焼いておくのが望ましい
0286名無しさん◎書き込み中
2016/03/24(木) 01:25:43.21ID:n12Aam5B最後はCD-Rみたいにゴミになる
0287名無しさん◎書き込み中
2016/03/24(木) 01:39:31.38ID:ltM2GwpSそんなDVDを焼いて売ってるやつはみんなそうやってHDDに入れたやつをドライブを5台くらい載せたPCで大量に焼いてるな。
時々摘発された時にPCが何台も並べられて、販売用のDISKも一緒に何千枚も体育館みたいな所に並んでる。
0288名無しさん◎書き込み中
2016/03/24(木) 01:52:12.37ID:xPmuFTefちゃんとレーベルも印刷して
ちょこっと楽しいw
0289名無しさん◎書き込み中
2016/03/24(木) 06:43:21.28ID:I2UlE0xs0290名無しさん◎書き込み中
2016/03/24(木) 17:59:13.66ID:yHV9dA1SBDか
0291名無しさん◎書き込み中
2016/03/24(木) 19:54:32.97ID:IsA/19mF何で残数がいまだにちょくちょく増えるんだ?
0292ギンコ ◆BonGinkoCc
2016/03/25(金) 04:22:39.27ID:IBi+82xeブルーレイでさえ25枚くらい必要なのに、DVD-Rだったら、膨大な枚数(概ね128枚くらい?)になってしまうのは確か…。
0293名無しさん◎書き込み中
2016/03/25(金) 16:48:24.55ID:vLwarlr00294名無しさん◎書き込み中
2016/03/26(土) 19:07:09.59ID:3VP6hxsDその時期にはHDDの一人勝ちか
0295名無しさん◎書き込み中
2016/03/27(日) 15:31:59.18ID:027MfHw+光ディスクは保存状態がいい日本製のディスクでさえ
数年で読み込みできなくなるので
昔の磁気テープでのバックアップを推奨してた
事実カセットやビデオテープの需要が上がってきてるらしい
日本の光ディスク事業がなぜ撤退した本当の理由はこれな気がしてならない
0296名無しさん◎書き込み中
2016/03/27(日) 16:18:17.04ID:jcye78KL大型コンピューターのデータストレージのバックアップもまだテープなのかな。
磁気ディスクでも代替セクターや二重化等がされてるから信頼性から言うと高いのかな。
0297名無しさん◎書き込み中
2016/03/27(日) 16:28:11.25ID:gxzZL3BJ誘電での製造、スタートラボでの調達は去年の12月までだけど、
スタートラボの営業販売は今月末まで
0298名無しさん◎書き込み中
2016/03/28(月) 05:35:01.39ID:fll5nAvWそれより古い映画ソフトを再生してみたらまあまあの品質だった
3倍速だからなのかTVの仕様なのか???
まあそれより標準で録ってるのが無いのにもっとビックリ!
今もだけど昔も貧乏だったんだなあ
0299名無しさん◎書き込み中
2016/03/28(月) 07:59:15.46ID:aouYE9IB3倍速は録画した機器じゃないと言われてるけど、その辺は?
うちも三菱で録り溜めしたやつを、三菱がモーター回らなくなったので、ビクターのX何とかのかなり高いやつをオーバーホールしてたのでそれからダビングしたけど同じ感想。
記録として見るくらいで楽しみの為に見るという用途には苦しいな。
0300名無しさん◎書き込み中
2016/03/28(月) 09:24:35.27ID:wc5wbc6f三倍速っておかしいだろ。
あれは三倍モード。
三倍速だったら録画時間も1/3。
0301名無しさん◎書き込み中
2016/03/28(月) 12:33:09.46ID:aC2Fj2i6あ、そうだね。
言われてみれば
0302名無しさん◎書き込み中
2016/03/28(月) 14:03:32.84ID:uHkNTaUO0303名無しさん◎書き込み中
2016/03/28(月) 15:07:10.35ID:sjFsGfEz0304名無しさん◎書き込み中
2016/03/28(月) 16:04:07.45ID:kSnkCHLQ保存用はS−VHSで標準
見たら重ね録りで消すのも標準
どうせ消すんだから三倍で録っても節約にならない。
一度極端な安物でテープが伸びた事があるのでSかHi-Fiしか買わなかった。
安物買うより見飽きたテープを潰す方が経済的だったし。
テープ2千円とかしたんだよな。
レンタルもそのくらいしてた
レンタルもテープも300円位になった頃はオタ以外誰もこだわる奴がいなくなってた
0305名無しさん◎書き込み中
2016/03/28(月) 20:46:42.81ID:29yyjv6A保存の仕方を徹底してる奴で30年持つ奴も出て来るだろ
0306名無しさん◎書き込み中
2016/03/28(月) 20:53:41.48ID:6+4ivS3i懐かしいなぁ
0307名無しさん◎書き込み中
2016/03/28(月) 21:12:21.73ID:5RhsgXs1ちゃんと作ってあればね
太陽誘電でさえ、TYG03後期は酷いの引くと焼いた直後の計測でやばいの出てくる
捨て焼きに使ったけど、1年後(実際はもっと早くか?)、データの一部が読めないの有ったし
0308名無しさん◎書き込み中
2016/03/28(月) 22:33:13.92ID:sp9wur31消費者側に持たないってバレて100年は伝説にw
今言える事はBDの有機系を買ってる奴は単なる馬鹿
0309名無しさん◎書き込み中
2016/03/28(月) 22:34:48.57ID:OLGlL+Mx0310名無しさん◎書き込み中
2016/03/29(火) 03:15:22.58ID:uGwgSPgi腸内フローラが良い人のコヤシをつかってれば良いけど
悪いと癌になりそう
0311名無しさん◎書き込み中
2016/03/29(火) 09:31:34.45ID:5OAJI+Ua信用せん
0312名無しさん◎書き込み中
2016/03/29(火) 10:18:57.24ID:4Cpjcpab腸内フローラ関係ない
0313名無しさん◎書き込み中
2016/03/29(火) 15:36:54.61ID:trwfwMNm0314名無しさん◎書き込み中
2016/03/29(火) 22:47:23.05ID:i2sCmZpW0315名無しさん◎書き込み中
2016/03/30(水) 00:16:48.19ID:AOe+/nYY店によっちゃ残ってたりするんだね
生産終了前より千円くらい高かったけど
0316名無しさん◎書き込み中
2016/03/30(水) 02:33:54.75ID:PgL6qGw70317名無しさん◎書き込み中
2016/03/30(水) 11:49:47.81ID:KiT8C908反射層が金だったからな。
三井ゴールドは銀になった後も名前はゴールドだったな。
0318名無しさん◎書き込み中
2016/03/30(水) 12:10:38.21ID:eajf0XTtCD-Rの用途は車しか無いだろ
それと何年持つかなんて保存方法で変わるし
0319ギンコ ◆BonGinkoCc
2016/03/30(水) 18:58:20.79ID:G05QgC50最新鋭のBDドライブにて、ライブファイルシステム形式で焼いてみたところ、問題無く綺麗に書き込めた。
さすが日本製の太陽誘電のCD-Rディスクだ!13年間仕舞いっぱなしでも別になんともないぜ!
0320名無しさん◎書き込み中
2016/03/30(水) 20:38:59.74ID:fUcDaPRI6年前のは、ダメとかね
0321名無しさん◎書き込み中
2016/03/31(木) 04:48:20.44ID:ISF7orebわざわざセキュアディスクに入れてバックアップ困難にすることもねーっぺ
0322名無しさん◎書き込み中
2016/03/31(木) 04:49:09.66ID:ISF7oreb0323名無しさん◎書き込み中
2016/03/31(木) 17:29:25.98ID:drPqmbFqttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000018411.html
セティアから販売開始のようだね
0324名無しさん◎書き込み中
2016/03/31(木) 17:47:13.03ID:otld5ohpキモはマイクロSDのレーベルに文字を書くってところなんだが
0325名無しさん◎書き込み中
2016/03/31(木) 17:51:18.27ID:Dlh5crz5という事はThat'sブランド自体無くなるの?
BDは他社生産品をThat'sブランドで販売してるけど、それも無くなる?
0326名無しさん◎書き込み中
2016/03/31(木) 18:10:19.39ID:Wj1e5xra0327名無しさん◎書き込み中
2016/03/31(木) 22:40:38.68ID:h7rFKx9w0328名無しさん◎書き込み中
2016/03/31(木) 23:09:17.41ID:h7rFKx9whttp://www.setia.jp/SHOP/list.php?Search=CMCpro
0329名無しさん◎書き込み中
2016/03/31(木) 23:13:11.14ID:h7rFKx9w日本製の方が何いで安いんだ?しかも潤沢に在庫ありますって磁気研さん
http://flashstore.jp/item/6029_6.html
0330名無しさん◎書き込み中
2016/04/01(金) 00:02:13.97ID:1kwDfMus倉庫も有限ですし
0331名無しさん◎書き込み中
2016/04/01(金) 07:51:27.21ID:+jPR2A3g0332名無しさん◎書き込み中
2016/04/01(金) 12:57:51.50ID:t5JUNNhlそれまでに台湾製の誘電が店に並んでればいいが
0333名無しさん◎書き込み中
2016/04/01(金) 15:01:10.55ID:GoYstE2F誘電の手持ちが尽きる前に店にあると良いな
0334名無しさん◎書き込み中
2016/04/01(金) 20:00:57.78ID:eU9XtuGm0335名無しさん◎書き込み中
2016/04/02(土) 01:31:05.06ID:zy7//5YAJoshinで1580円だったからポチる
1個限定だから送料無料にする為にパナのBD-Rスピンドルもポチる
個人的にはパナのBD-R30枚スピンドルの生産中止の方が痛い感じ
0336名無しさん◎書き込み中
2016/04/02(土) 03:23:48.43ID:pDeQ4S1g0337名無しさん◎書き込み中
2016/04/02(土) 06:32:28.42ID:FpgmDJFmCMCproさんがやってくれたので日本製の太陽誘電が無くなってもどうでもいい
0338名無しさん◎書き込み中
2016/04/02(土) 06:57:18.48ID:FpgmDJFmこれは安いですな
http://joshinweb.jp/srh.html?QS=&QK=%91%BE%97z%97U%93d
DVDもCD-Rも200枚が一番得ですな
0339名無しさん◎書き込み中
2016/04/02(土) 07:11:32.79ID:twc8Zdec0340名無しさん◎書き込み中
2016/04/02(土) 07:17:04.90ID:QXZsmuLwパナBD30枚の生産中止の事知らんかったわ
しかも値段上がってるし1人1個限定ってw
このまま代用品が出ないとマジで困る
0341名無しさん◎書き込み中
2016/04/02(土) 10:49:36.96ID:zy7//5YA新製品は出るんだけどスピンドルは無くて20枚パック3000円以上
スピンドル、Joshinは比較すればw耐えられる値段だからポチっとけば?
スピンドルと同じシリーズの売れ残り20枚パックも2250円くらいするし、悩む
0342名無しさん◎書き込み中
2016/04/02(土) 12:48:35.74ID:QXZsmuLwとりあえず30枚のをクーポン有るうちに1個買っておきますわw
情報ありがとう
0343名無しさん◎書き込み中
2016/04/02(土) 13:31:07.11ID:zy7//5YAJoshinアクセス集中で入れない
おまいらが買いあさってる訳じゃないよな?w
0344名無しさん◎書き込み中
2016/04/02(土) 19:42:43.09ID:aJrJHGtZジョーシンのパナスピンドル30枚より
ケーズデンキの20枚スリムケース1,800円のが一枚当たり単価安いぞ
パスポート会員以外は3000円未満は送料有料だけど
パスポート会員に同時入会してから買えば1500円以上で送料無料だし
0345名無しさん◎書き込み中
2016/04/02(土) 23:56:24.15ID:7WNrWKelだから4月新製品の25GBを買う予定
0346名無しさん◎書き込み中
2016/04/03(日) 00:18:28.71ID:tBgPXqIRBD使うなら潔くHDD買うわ
0347裸の大将
2016/04/03(日) 06:25:32.36ID:kxG3D3PGで で でーぶいでーが
す す すきなんだな
0348名無しさん◎書き込み中
2016/04/03(日) 06:45:18.19ID:Arksp2b2BDが10年持たなかったら恐ろし過ぎだろ
0349名無しさん◎書き込み中
2016/04/03(日) 08:00:23.80ID:f+4wr7plそうか、ありがとう
買い占め…って、そこも1個限定かよorz
>>345
パナはもうスピンドル出さないって
50枚止めて、30枚止めてって流れだからな
むしろ、何故に30枚だけ続けてたのかよくわからん
0350名無しさん◎書き込み中
2016/04/03(日) 08:02:45.53ID:IyH1cL0V100年続きますよに
0351名無しさん◎書き込み中
2016/04/03(日) 08:08:21.11ID:f+4wr7pl今日はお花見に行こうっと
0352名無しさん◎書き込み中
2016/04/03(日) 08:09:07.06ID:IyH1cL0V0353名無しさん◎書き込み中
2016/04/03(日) 09:46:56.92ID:0HxlR/ydマニアなら誘電の初期CD-Rが改良前まで保存性に疑問がもたれて、
三井、リコーなんかのがマニア受けするようになっていったことや、
DVD-Rに関しては初期は誘電じゃなくマクセルのが有名だったことを覚えてるだろ?
誘電は自分の手持ちの特許や技術や生産設備がある程度活かせるLTHにかけるしかなかったんだよ
企業規模から言って。
CDやDVD時代みたいに初期の日本勢同士の争いを何とか耐えてやり過ごせば、
唯一の日本製として一強になれる絵を描いてたんだろうさ
でもパナに撤退の気配もなくLTHが主流になる気配もなく
光学記録メディアそのものが衰退していく中で撤退以外の選択肢を無くしただけ
0354名無しさん◎書き込み中
2016/04/03(日) 09:48:49.68ID:7Qc53uheシミケンもやってたのかよ
0355名無しさん◎書き込み中
2016/04/03(日) 16:10:03.52ID:AIuN8jI2マクセルがDVD時代にそんな感じの宣伝してて家族の記録が消えまくってるとか叩かれてたな
0356名無しさん◎書き込み中
2016/04/03(日) 16:36:30.71ID:QNLLuiVf0357名無しさん◎書き込み中
2016/04/03(日) 17:57:32.94ID:0HxlR/yd0358名無しさん◎書き込み中
2016/04/03(日) 18:46:19.86ID:yB5E2zA40359名無しさん◎書き込み中
2016/04/03(日) 20:04:09.47ID:V3DPySBy誘電がわずかでも優れているのは何故なのか?
何故、同じ品質が出来ないのか?
何故、後から作って誘電品質を超えれないなのか?
0360名無しさん◎書き込み中
2016/04/03(日) 20:13:59.94ID:qZFv/9Ul0361名無しさん◎書き込み中
2016/04/03(日) 22:09:04.98ID:Pg4aI2b9ヤバイよ ヤバイよ
0362名無しさん◎書き込み中
2016/04/03(日) 23:24:28.79ID:qJdWRB4S記録面がちゃんと青いやつ?
0363名無しさん◎書き込み中
2016/04/04(月) 08:33:05.08ID:XfBG9DKhもう有機は無理だな
俺は騙し合いに負けて光学から撤退
0364名無しさん◎書き込み中
2016/04/04(月) 10:35:16.34ID:Szjy2dCTと言ってたけど、売れなかった結果、
末端価格では無機より高くなってたしなぁ
0365名無しさん◎書き込み中
2016/04/04(月) 12:26:53.55ID:giMJ83530366名無しさん◎書き込み中
2016/04/04(月) 18:36:50.54ID:XfBG9DKh0367名無しさん◎書き込み中
2016/04/04(月) 19:08:53.66ID:24PABuC4それでいいじゃん
国産三井や自社国産TDKや誘電みたいに海外勢との価格競争にさらされて消えていっただろ?
なら高止まりでも存続してくれた方がいいじゃん
0368名無しさん◎書き込み中
2016/04/04(月) 19:26:53.12ID:Y5BTZs9Chttp://imepic.jp/20160404/699460
0369名無しさん◎書き込み中
2016/04/04(月) 19:49:19.96ID:ou4pPtWYJoshin昨日からBD-Rに使えるクーポン出て、30枚スピンドルもう1個ポチれるようになったからポチった
0370名無しさん◎書き込み中
2016/04/04(月) 19:51:32.71ID:ou4pPtWY今日からだったわ
0371名無しさん◎書き込み中
2016/04/04(月) 19:57:51.21ID:ou4pPtWYまあ、DVD-Rも50枚スピンドルがなくなったので100枚スピンドルをポチった
3連書きスマン
0372名無しさん◎書き込み中
2016/04/05(火) 08:52:32.26ID:+r1io5Wz高く売ろうとしてた転売屋泣いてるだろ
0373名無しさん◎書き込み中
2016/04/05(火) 20:28:20.15ID:xw6Wb+2g50枚スピンドル復活したし、パナのBD-R30枚スピンドルもまだ買える
うーむ、お金無いから悩む
財政ピンチで飯代削ってメディア買うのはどうかとも
0374名無しさん◎書き込み中
2016/04/05(火) 21:29:05.57ID:N8qJBzVGどうせ焼いてもほとんど見ないんだし
0375名無しさん◎書き込み中
2016/04/05(火) 23:10:17.30ID:fFM81Pzb0376名無しさん◎書き込み中
2016/04/06(水) 08:09:00.43ID:t+XiMzTcこれ転売屋が買い占めた可能性があるな
糞だろ
0377名無しさん◎書き込み中
2016/04/06(水) 12:18:43.23ID:tSZSA7clマクセル自社国産は良かったじゃん
0378名無しさん◎書き込み中
2016/04/06(水) 18:38:11.32ID:RJz+dIVOじゃどこだよ?
0379名無しさん◎書き込み中
2016/04/06(水) 19:01:41.43ID:AcA+E6wyしくじったw
0380名無しさん◎書き込み中
2016/04/06(水) 20:32:37.37ID:gm5JdzHA俺もしくじってアタフタだわw
なんとか一層、二層合わせて400枚くらい確保
0381名無しさん◎書き込み中
2016/04/06(水) 20:44:30.90ID:JruP9HAfhttp://www.akibaoo.co.jp/c/item/4560200627514/
0382名無しさん◎書き込み中
2016/04/06(水) 22:16:18.51ID:AcA+E6wyタイムセールまでやってたのか、のんびりし過ぎたな。。。
0383名無しさん◎書き込み中
2016/04/06(水) 23:28:43.77ID:GCXC6MMoどこかが値段を吊り上げる為に隠しておいて、プリンタブルがなくなったからそれを高く売るために今頃出してきたかな。
誘電が一杯あって驚いたわ。
BD-RもBD-REもあった。
しかし、もうまともなのは無くて何かしら問題があるやつだけだなぁ。
25GBしかない、プリンタブルじゃない等、その問題が問題じゃない人には良いかもね。
DVDは日本製はほんの少ししか無い。
それも個別包装の高いやつ以外はCPRM対応はない。
仕方ないからCPRM対応のマグラボの台湾製の業務用と言う50枚パック777円で買った。
ケース無しはスピンドルのケースが余ってるから良いのだけど、盤がやけに薄い気がするのだけど気のせいかな?
今まで日本製以外は買ったことないから判断が付かない。
0384名無しさん◎書き込み中
2016/04/07(木) 06:46:16.13ID:4BFdM2dt0385名無しさん◎書き込み中
2016/04/07(木) 06:50:17.50ID:4BFdM2dt何これ一杯あるwwww
http://www.akibaoo.co.jp/c/0205/
0386名無しさん◎書き込み中
2016/04/07(木) 07:16:06.20ID:Kp8jGOQ81月とか2月だったと思うけどね
タイムセールに日変わりでCD-RやDVD-RやBD-Rが出てた
頻繁にやってたから、お金に余裕がある時にポチればいいと思ってたらこのザマw
いずれ無くなるのは分かってたけど、想像より早かった
0387名無しさん◎書き込み中
2016/04/07(木) 08:28:50.43ID:jAo4lLfa「業務用」って見た目が地味なだけで品質的には同じなのかな?
0388名無しさん◎書き込み中
2016/04/07(木) 12:24:36.56ID:99VnZbv50389名無しさん◎書き込み中
2016/04/07(木) 13:45:00.44ID:IJ4TJYlV他にメディアの卸ってどこかないの?
在庫を持っているかは別として。
0390名無しさん◎書き込み中
2016/04/07(木) 15:47:38.50ID:6mYjKC99昔に戻るだけだけだな
昔ほどの需要があるわけじゃないし
0391名無しさん◎書き込み中
2016/04/08(金) 09:53:52.93ID:ukzVsKoJ国産のCPRM対応なら同じ日にヤマダ難波店で
ビクターのプリンタブル50枚2500円でゲットしたw
あのケースだったので誘電で間違いないかと。
0392名無しさん◎書き込み中
2016/04/08(金) 10:39:09.94ID:V7LTFEP02500円は高いな。
今までは1500円くらいで、高くなっても1700円くらいだった。
だから売切れたんだろうけど。
台湾製の業務用は50枚で777円だからなぁ。
しかし薄いのがどうもきになる。
暫くは吸い出してHDDに格納済みのコピーしたDVDのコピーに使って様子を見よう。
0393名無しさん◎書き込み中
2016/04/08(金) 11:18:05.08ID:BEUt6ycB0394名無しさん◎書き込み中
2016/04/08(金) 14:09:00.64ID:+oi3EH/R0395名無しさん◎書き込み中
2016/04/08(金) 17:32:47.44ID:bHJp/OG8俺は未だに買いだめした三井国産CD-R使ってるけど未だ200枚以上残ってるぞ
0396名無しさん◎書き込み中
2016/04/08(金) 19:07:28.06ID:Dqd12RCq少なくとも、俺は残らない。
0397名無しさん◎書き込み中
2016/04/08(金) 21:59:12.88ID:oPyWQvzl昔スマートバイの物を買ったらエラーで焼けなかったから太陽誘電一筋にしたが
ただ値段が誘電と変わらなくて品質が落ちるにも関わらず後味悪かった
0398名無しさん◎書き込み中
2016/04/09(土) 16:20:07.94ID:KjLS/l4l確かこの値段は最近のタイムセールと同価格のはず
もっととも思うが、DVD-Rの買いだめ共々俺の使用頻度だと消費に3年は掛かるだろうからまあいいか
俺はこれで誘電打ち止めかな
ありがとー、太陽誘電
0399名無しさん◎書き込み中
2016/04/09(土) 21:02:59.32ID:B32+O7HNCD-Rもそんなに高いのか
0400名無しさん◎書き込み中
2016/04/09(土) 21:14:17.80ID:KjLS/l4l唯一?のCD-Rトリプルハードコートだからな
この値段でも安くて誘電のハードコートじゃないのより安いんだわ
0401名無しさん◎書き込み中
2016/04/09(土) 21:28:00.17ID:a1zMRYcK高くなったねえ…ってローソン100。
10枚もいらないのである意味良かったのか?
0402名無しさん◎書き込み中
2016/04/09(土) 21:39:18.89ID:b7Vh9isi小さな発砲スチロールのクッション材も透明ディスクも無かった。
安さのカラクリを感じたわ。
ちなみにDVD-R
0403名無しさん◎書き込み中
2016/04/09(土) 21:47:42.59ID:qsTZ75gB昨年6月以降の仕様
http://startlab.co.jp/shop/t/t1044/
0404名無しさん◎書き込み中
2016/04/09(土) 21:49:23.22ID:kHQIlhKI0405名無しさん◎書き込み中
2016/04/09(土) 21:55:50.55ID:kV7XhXTAノンプリンタブル銀が150枚で400枚
更に念のためCDRはほぼ焼く機会ないがトリプル50枚
買い溜めはこれくらい
今の調子で台湾メディアがあれば不安はさほどない
こんごドライブも残るか不安だし209JBK買った
0406名無しさん◎書き込み中
2016/04/09(土) 23:27:08.81ID:KjLS/l4lほぼ同じ数でワロタw
DVD-Rはエロ
CD-Rは人にやる為にしか使わないけど、まあこれくらいあれば暫くもつから良いかなと
0407名無しさん◎書き込み中
2016/04/10(日) 00:20:40.31ID:BZieOQ2Nマクセルの絶版も出てきた。なので500枚ぐらい備蓄はありそうだが
エロだとDVD千枚や二千枚もってる猛者はゴロゴロしてるみたいだし
今後もエロのレベルは上がり続ける
となると若い人だと・・ふぅう
0408名無しさん◎書き込み中
2016/04/10(日) 09:21:09.32ID:4ku4v8NgBD、DVD、CD
ドライブが対応しなくなったら全て終了
0409名無しさん◎書き込み中
2016/04/10(日) 10:12:16.46ID:BrTyDwTIちょっと前に名作良作の映画は一通り焼いたから、200枚しかストックがないけどあと2年くらいは持ちそう
レンタル店行ってもDVDが主流だから、ブルーレイが普及する事は無いんじゃないかな
あと10年はまだDVDが使われてると思う
0410名無しさん◎書き込み中
2016/04/10(日) 21:47:02.97ID:b88XqnIR0411名無しさん◎書き込み中
2016/04/10(日) 22:48:43.82ID:BZieOQ2Nこれ何も書いてないので後で人に譲ったりするには困りそうね
まxそれはそれとしてCDRは650ばかりなので
700も欲しいなと近所のドンキでTDK台湾製の買ったらなかみはCMC
インド製とか中国製が並んでるので他に選択がないのだが。はぁぁ
0412名無しさん◎書き込み中
2016/04/10(日) 23:00:45.91ID:AFYpMjWUもうボッタ栗価格の店しか残ってないな・・・
0413名無しさん◎書き込み中
2016/04/10(日) 23:02:04.05ID:b88XqnIR高いけど尼ならまだ誘電CD-R買えるよ
スピンドリルってなに?
0414名無しさん◎書き込み中
2016/04/10(日) 23:04:41.63ID:yTsR7TOW前に誤入力か何かでスピンドルがスピンドリルと書き込まれたんだよ。
それでスピンドルをドリルと言う事が一時あった。
ドリル50枚みたいに使われてた。
0415名無しさん◎書き込み中
2016/04/10(日) 23:32:23.94ID:BZieOQ2N原音再生とかかいてあるが
CDかきこみも得意なのかね?んだったら3まんはらえるが
0416名無しさん◎書き込み中
2016/04/10(日) 23:48:16.17ID:m9VzyUe2でも今更SCSIのTEACやPLEXTORを導入するのは余程の事ではない限り愚策だと思う。
要するに、気にしたら負けw
0417名無しさん◎書き込み中
2016/04/10(日) 23:53:48.27ID:BZieOQ2Nそれでも反省からπ15はじゃっかんましだったしぃ
π12焼き直しであたふた終了したパイおニアより
ソニーNEC7170系がいいのはわかってるんだが
0418名無しさん◎書き込み中
2016/04/11(月) 00:33:35.33ID:kXit2Ls4最新のドライブでアゾがやけるのかどうかはともかく
0419名無しさん◎書き込み中
2016/04/11(月) 13:11:22.54ID:q1/I0Fdn等倍でうまく焼けるメディが現存しない以上旧機種が実力を発揮できる環境にないわ
0420名無しさん◎書き込み中
2016/04/11(月) 13:39:17.94ID:zzMDpRndだから国産メディアを探している人がいるんだろうね
0421名無しさん◎書き込み中
2016/04/11(月) 17:36:59.95ID:q1/I0Fdn国産CD-Rだって等倍でうまく焼けるのなんて初期のだけだろ?
まして今後はフタロシアニンオンリーのなるんだから等倍には向かない
0422名無しさん◎書き込み中
2016/04/11(月) 17:39:24.31ID:q1/I0Fdnそういう人なら三井やリコーや青タフのストックあるだろ?
そうじゃない人にはライテックのフタロシアニンも誘電のシアニンも大差ないだろ?
0423名無しさん◎書き込み中
2016/04/11(月) 20:27:51.61ID:dJZr4Rc+0424名無しさん◎書き込み中
2016/04/11(月) 20:48:27.55ID:gHrIxAsL0425名無しさん◎書き込み中
2016/04/11(月) 21:06:56.71ID:MPMGshdH0426名無しさん◎書き込み中
2016/04/11(月) 21:45:26.83ID:kXit2Ls44倍は時間かかりすぎてだるいので8倍やき、もしくは16倍やきなんだけどな
ってもコレ8倍焼きがない、設定がないみたいで4倍からいきなり10倍になる
パイオニアや韓国のドライブはCD苦手なのでやはり古いドライブだすことになるか
0427名無しさん◎書き込み中
2016/04/11(月) 21:51:37.36ID:Y1kZVD/Iじゃどれがいいの?
0428名無しさん◎書き込み中
2016/04/12(火) 09:30:09.15ID:DULsfOz1ゲオのマークが入ったPb商品のDVD-R50枚入りの使ったことある人いますか?
磁気研究所の台湾製と書いてありました。
あれってどうなんでしょう?
値段は980円のと1180円の物がありましたが
違いはよく見てきませんでした。
0429名無しさん◎書き込み中
2016/04/12(火) 11:49:29.67ID:7KnMmlEc0430名無しさん◎書き込み中
2016/04/12(火) 14:44:44.90ID:8+7tVL5v旧機種と旧メディアの組み合わせならそうなるだろ。
現行機種と現行メディアの組み合わせならあり得ない
誘電亡き後フタロしか使えないんだから等倍はどんな環境でも逆効果だし
0431名無しさん◎書き込み中
2016/04/12(火) 16:12:39.75ID:OmR63xEE売れないから撤退したんだろ?
0432名無しさん◎書き込み中
2016/04/12(火) 21:24:03.67ID:5AV5QgUJ0433名無しさん◎書き込み中
2016/04/12(火) 21:34:42.13ID:XNfPn+Rj等倍厨のオッサンはいいから大人しくしていてくれる?
0434名無しさん◎書き込み中
2016/04/12(火) 21:42:25.90ID:sKhmT36e色々な意見が出るのがここだろ。
理解できない事は黙ってるのが賢いと思うけどな?
0435名無しさん◎書き込み中
2016/04/12(火) 22:19:10.90ID:S0TIqSnGあんたが詳しかろうと俺が無知だろうとな
0436名無しさん◎書き込み中
2016/04/12(火) 22:28:13.46ID:/ACpwTpm散々買いだめしたけど評判が良い×8を買い足すか悩む
もうお金ないっちゃ
0437名無しさん◎書き込み中
2016/04/13(水) 08:38:23.86ID:+qvKzbTk0438名無しさん◎書き込み中
2016/04/13(水) 10:11:24.02ID:fv8+rmy00439名無しさん◎書き込み中
2016/04/13(水) 11:22:11.42ID:+qvKzbTk0440名無しさん◎書き込み中
2016/04/13(水) 19:42:23.69ID:4gx9eu8pどうして?
0441名無しさん◎書き込み中
2016/04/13(水) 19:45:18.23ID:QMW3FqDtプリンじゃこうはいかない
0442名無しさん◎書き込み中
2016/04/13(水) 19:59:23.97ID:BkankCsiプリンタブル面が湿気を吸うから
通常盤よりもっと保存環境に気を使う必要がある
0443名無しさん◎書き込み中
2016/04/13(水) 20:03:43.65ID:BkankCsiCDだとプリント面の下がすぐ記録層なので
プリント面が湿気や乾燥で変形 → ついでに記録層も変形 → 終了
コースです
0444名無しさん◎書き込み中
2016/04/13(水) 20:35:02.83ID:ss/O3aIkDVDの規格出来て30年も経ってないじゃん
当然DVD-Rはもっと新しい
CD-R規格も30年経ってないし
0445名無しさん◎書き込み中
2016/04/13(水) 21:08:04.36ID:ElGdie/i>>442の頭の中では既にCDもDVDも読み込めなくなってるんだろ
0446名無しさん◎書き込み中
2016/04/13(水) 23:23:05.49ID:hDzdYnew誘電で体験済みで何枚無駄にしたかなぁー
あと、DVD-Rは大丈夫かもしれないがプリンタブル面の菌が凄いかもな
長期保存が目的じゃなければ気にする必要無し
0447名無しさん◎書き込み中
2016/04/13(水) 23:27:12.26ID:4gx9eu8pそうだったんですね…
プリンタブルのヤツ買い溜めしちゃった
教えてくれてありがとう
0448名無しさん◎書き込み中
2016/04/14(木) 00:19:47.31ID:Y/NaoQIp0449名無しさん◎書き込み中
2016/04/14(木) 00:27:59.93ID:Y/NaoQIp0450名無しさん◎書き込み中
2016/04/14(木) 16:34:47.97ID:Ev5YiBwXドライブの性能も規格もどうでもいいんだろうな
0451名無しさん◎書き込み中
2016/04/14(木) 16:40:05.47ID:PG4u1rNN自分ではなくて知人がそんなことを言っていたので。
0452名無しさん◎書き込み中
2016/04/14(木) 19:47:01.30ID:qG4Lq79Y業務で使ったデータを記録したCD-Rを廃棄する時はレーベル側にガムテープを貼り付けて一気に剥がすと、銀色の記録面がそのまま剥がれて一丁上がりだったよ
0453名無しさん◎書き込み中
2016/04/15(金) 11:35:39.95ID:UTAZwtFX0454名無しさん◎書き込み中
2016/04/15(金) 13:45:44.41ID:mQyHpZZfAmazonで買えるようになれば良いな
0455名無しさん◎書き込み中
2016/04/16(土) 14:53:28.10ID:xC+C+6rBその後撤退寸前の末期にアメリカ工場で往時のスタンパーや金反射層使って再生産したのはマニアにすら受けなかった
0456名無しさん◎書き込み中
2016/04/16(土) 18:07:45.60ID:hoUaD21q0457名無しさん◎書き込み中
2016/04/17(日) 11:25:37.76ID:CPPloH3xレンタルDVDが不動の位置にある以上
光学メディアは存続していくよ。
ただ、太陽無くなると質の低下が著しいような気がする。
>>454
Amazonにシルバーラベルの太陽誘電で型番の末尾に
MGがつくのが磁気研製だという話だけどホントなのかな。
DR-47CWWY50BNMGってやつなんだけど。
0458名無しさん◎書き込み中
2016/04/17(日) 13:50:28.39ID:La0gtxqF0459名無しさん◎書き込み中
2016/04/17(日) 16:43:36.49ID:gehhQkks0460名無しさん◎書き込み中
2016/04/17(日) 16:44:39.50ID:DA97x+6Hクラウドで配信の時代だぞ
0461名無しさん◎書き込み中
2016/04/17(日) 17:37:59.86ID:ThsS8NzNパナソニックのレコと相性良いのどこ?
0462名無しさん◎書き込み中
2016/04/17(日) 17:40:25.67ID:hco+w7gS0463名無しさん◎書き込み中
2016/04/17(日) 17:55:44.00ID:DA97x+6Hここで聞いても誘電信者しかおらんだろうからググるか自分から人柱になるしかねえ
CMCがどうなるかだな
0464名無しさん◎書き込み中
2016/04/17(日) 18:13:25.94ID:La0gtxqF0465名無しさん◎書き込み中
2016/04/17(日) 18:27:21.33ID:DA97x+6Hあれなければほかの買うしかねえ
他のと言ってもCMCOEMだろうけど
まあ家に在庫はあるから数年後の話だ
0466名無しさん◎書き込み中
2016/04/17(日) 18:27:59.30ID:zAs1yTOt0467名無しさん◎書き込み中
2016/04/17(日) 18:51:13.58ID:hco+w7gSCD-Rはプリンタブルが腐ると影響でそう。アルミを食うカビもあるらしい(士郎正宗いわく)
だからCDは、日本製ウンヌンよりもノンプリンタブルえらんだほうがいいな
あと焼きドライブはいま買える新品だと何処がいいんだろう?
0468名無しさん◎書き込み中
2016/04/17(日) 18:53:08.09ID:zAs1yTOtAmazonかヨドバシでいいんじゃない?
0469名無しさん◎書き込み中
2016/04/17(日) 23:23:17.06ID:DjofurTD今から5年分くらい誘電買いだめ
0470名無しさん◎書き込み中
2016/04/18(月) 10:40:27.51ID:tCWd23FTCD焼きに強いドライブなんてねえよ現在は
気にしたら負け
CD焼きなんて今のドライブじゃあおまけ機能だし
DVDドライブですら現在市販してるメーカー限られてる
BDドライブだって撤退相次いでるんだしCD、DVDで選択の余地なんてほぼないわ
趣味の世界以外では手に入る現行ドライブで手に入る現行メディアを最高速で焼けばいい
趣味でビンテージ使うならドライブもメディアも同じくらいの時代のでそろえないと無意味だし
0471名無しさん◎書き込み中
2016/04/18(月) 22:13:48.83ID:JjfAbG5HBDは保護層が薄いのが嫌すぎる
どちらにせよ似た状況にはなってたろうけど
0472名無しさん◎書き込み中
2016/04/18(月) 23:43:59.21ID:WnBeJGkd0473名無しさん◎書き込み中
2016/04/19(火) 02:49:42.92ID:GkxBP6mc0474名無しさん◎書き込み中
2016/04/19(火) 04:11:07.60ID:++qpAOIk0475名無しさん◎書き込み中
2016/04/19(火) 10:19:37.04ID:Z4RK0cmDブルーレイでさえ普及してないから
0476名無しさん◎書き込み中
2016/04/19(火) 12:01:51.08ID:6qtP8Fuk日本人は手元に置いておきたいと言う人が多いだろうけど。
0477名無しさん◎書き込み中
2016/04/19(火) 12:10:34.98ID:A1RjmcsH0478名無しさん◎書き込み中
2016/04/19(火) 12:13:24.96ID:+T50vTkt0479名無しさん◎書き込み中
2016/04/19(火) 12:35:44.21ID:GkxBP6mcコピワンだのムーブだのでメディアに番組を録画しても不便だし
その結果自由な編集もできなくなったし
メディアに保存する意味が激減したから
>>477
ブルーレイも市販タイトルはそれなりに売れてる
売れてないのは録画用のBD-R類
だって(通常の手段では)コピーできないんだから
0480名無しさん◎書き込み中
2016/04/19(火) 12:37:55.23ID:ckXhXBGxもしコピーコントロールを全て解除したら売上がどうなるかなんとなく気になった。
0481名無しさん◎書き込み中
2016/04/19(火) 12:45:49.92ID:A1RjmcsH0482名無しさん◎書き込み中
2016/04/19(火) 13:10:03.53ID:PaxcNaa3クラウドで配信はしないだろw
配信はオンデマンド
一部機器との組み合わせではDL対応も可能なとこもあるけど。
0483名無しさん◎書き込み中
2016/04/19(火) 13:11:24.82ID:PaxcNaa3ギッシュジャパンの三井ゴールドと同じ匂いがするよね
0484名無しさん◎書き込み中
2016/04/19(火) 14:40:09.25ID:oVq5E3//0485名無しさん◎書き込み中
2016/04/19(火) 15:07:05.51ID:gUBkjj+f10分ほど目を離した隙に残ってた4つ全部無くなってた・・・
0486名無しさん◎書き込み中
2016/04/19(火) 16:44:08.50ID:GkxBP6mc0487名無しさん◎書き込み中
2016/04/19(火) 16:57:19.59ID:j94x6/ez普通の録画したHDDの退避用としては普及してるだろ。
レンタルのコピーはDVDが未だに使い勝手が良いから普及してないだけだろ
0488名無しさん◎書き込み中
2016/04/19(火) 20:22:46.82ID:u3XBuO3h0489名無しさん◎書き込み中
2016/04/20(水) 04:00:45.94ID:bM/WagxCRITEKはそれよりも200円安いが、それも無かった。
太陽誘電は200円高いから買わないが、他店に行ってみて、ない時は止む無く1つ買ってみる。
なぜか急に品薄になっている感じがする
0490名無しさん◎書き込み中
2016/04/20(水) 04:03:12.88ID:bM/WagxC0491名無しさん◎書き込み中
2016/04/20(水) 07:41:19.29ID:Ss9R1zt5誘電の50枚スピンドルが1180円で売ってる店を教えてくれ
DVD-RでもCD-Rでもめちゃめちゃ安いやんけ
0492名無しさん◎書き込み中
2016/04/20(水) 08:09:24.45ID:5m0USO1k業者か
0493名無しさん◎書き込み中
2016/04/20(水) 08:10:00.09ID:5m0USO1k絶対儲かるしなぁー
0494名無しさん◎書き込み中
2016/04/20(水) 10:11:47.69ID:OFOLJ7Po0495名無しさん◎書き込み中
2016/04/20(水) 13:25:40.64ID:puosH5Y60496名無しさん◎書き込み中
2016/04/20(水) 22:16:04.84ID:WFXtu7wy0497名無しさん◎書き込み中
2016/04/21(木) 21:06:58.17ID:znhb1Zouそういう報告いちいちいらん
0498名無しさん◎書き込み中
2016/04/21(木) 21:41:10.84ID:rFPlY1ce0499名無しさん◎書き込み中
2016/04/21(木) 21:54:36.58ID:CJJmLNayCD-Rの色素の剥がれより
DVD-Rのポリカが先に逝きそうです
0500名無しさん◎書き込み中
2016/04/23(土) 21:51:52.13ID:DF9dybQM誘電は2層が糞すぎる
0501名無しさん◎書き込み中
2016/04/23(土) 22:16:57.96ID:4RwuWwhkDR-47WPY50BN-G
DVD-R データ用 4.7GB 16倍速 50枚入
ホワイトインクジェットプリンタブル
http://i.imgur.com/Jbn8kfw.jpg
http://i.imgur.com/bioQLTo.jpg
0502名無しさん◎書き込み中
2016/04/23(土) 22:19:10.77ID:q4kbw7df業務用はシールなんて貼られてないって言われたぞ
0503名無しさん◎書き込み中
2016/04/24(日) 12:10:43.22ID:n3KRFJKTあきばお〜は業務用って書いてるな
0504名無しさん◎書き込み中
2016/04/24(日) 13:09:30.95ID:yVGXSIQVこれってプリンタブルなのかな?
中にはプリンタブル銀とか書いてあってどう見てもノンプレンタブルにしか見えないものもあるからなぁ
0505名無しさん◎書き込み中
2016/04/24(日) 13:36:32.42ID:lxxG/8bkノンプリは傷がつきにくい
銀プリンタブルは擦れやすい気がするのでやはり違うような・・
そこで一個にとどめてのこりはトリプル300個にきめた
0506名無しさん◎書き込み中
2016/04/24(日) 15:08:28.81ID:FmSm++IPの2種類あるな。
0507名無しさん◎書き込み中
2016/04/24(日) 17:49:33.01ID:Ej9KPHRP海を渡ったダイレックスでは、DR-47WPY50BA-Gってのが
税込み\1180で売られてる。
ディスク上部には何も無く、パッケージにTYG02とメディアIDが
書かれたシールが貼ってある。
どこからTYG02の在庫が出てきたのやら…w
検索してみたら一件だけヒットした。
https://sv84.wadax.ne.jp/~gigaboot-com/2_1461.html
0508名無しさん◎書き込み中
2016/04/24(日) 18:33:57.10ID:lxxG/8bk業務用に8倍があったのは古い機器に対応するためかな
初期16倍ドライブのころはまだ8倍をオーバースピードで焼いてる時期で
TYG03は存在してないか、高価で殆ど流通してなかった
古い職場だと古い機械が残ってないとも言えないだろうね
そこで絶版の8倍トリプルという奇怪な存在が世にでてきたと
0509名無しさん◎書き込み中
2016/04/24(日) 21:05:12.53ID:zSzSiahG0510名無しさん◎書き込み中
2016/04/24(日) 21:33:54.02ID:lxxG/8bkしかしIDだけ騙ったら色素も違うしうまくやけるかどうか・・
あきばおーの業務用油田に関してはみため特に変わらない
ためしに焼いてみたら特に問題ないからそれほど警戒要らない
業務DVDはスタート・ラボの連絡先があるので買って気になるなら問い合せればいい
偽物ならまずいことになり、店が危険を犯すとは思えない
ゴールドプリンタブルCD50枚のは本物ではあるだろうがスタート・ラボのシールもないので
ほんとただのバルク品で売り払うなら苦労するかもしれんと、個人的に持った
0511名無しさん◎書き込み中
2016/04/24(日) 23:08:18.78ID:B7QF78fk日本で一般に売ってる安いのはB級品と思えるくらい。
0512名無しさん◎書き込み中
2016/04/24(日) 23:18:33.26ID:lxxG/8bk中国メーカには欧米輸出と党上級国民用の生産ラインがあるとの話だ
上級ラインはピカピカで錆びない・高性能・で庶民向けの国内品はいわずもがな
ゆえに中国人は海外で爆買いする
0513名無しさん◎書き込み中
2016/04/24(日) 23:29:08.19ID:zSzSiahG品物が全然違うんだよと言ってた。
もちろん日本製が一番欲しいらしいけど。
0514名無しさん◎書き込み中
2016/04/25(月) 01:38:25.27ID:5ICqGliB0515名無しさん◎書き込み中
2016/04/25(月) 10:23:35.18ID:AA/IzWZS買うやつ少ないだろうけど2000円や3000円でも売れるんじゃないか
出ないなら三菱がシルバーのノンプリンタブル出してるからそこ買うしかねえ
安いけど品質不安なんだよなあ
三菱もCMCOEMだろうけどさ
もうHDDに切り替えるかね
0516名無しさん◎書き込み中
2016/04/25(月) 10:51:55.28ID:pUZ32cyK子会社のビフレステックのことなのか
長期保存用のようだがIDとかストラテジどうなるんだろう
0517名無しさん◎書き込み中
2016/04/25(月) 11:17:31.68ID:55FIDxzxスタートラボは4月以降は太陽誘電に直せつ問合せろとか言ってなかった?
0518名無しさん◎書き込み中
2016/04/25(月) 18:28:29.97ID:dOW75kNy何それww
0519名無しさん◎書き込み中
2016/04/26(火) 00:05:40.00ID:Fx+aQC7+伊予大洲店にも置いてた
1200円台だったと思う。税別表記かもしれんが・・・
0520名無しさん◎書き込み中
2016/04/26(火) 13:31:17.54ID:QhYmO/h1特に残しておきたいものは光学メディアにバックアップする用途に使ってたが、時代の流れか
0521名無しさん◎書き込み中
2016/04/26(火) 20:47:50.45ID:WAMw902g容易に推察できる今後のシナリオとしては
とっくに事業は利益が薄く、数年前っから工場や社員も転換したかった取締役会
若い優秀な部下と改良練磨研究の日々・・思い出すはそればかりの会長
がんこな老会長の威厳をおそれて、言い出すこともできなかった
誘電死亡を長年待っていた台湾の大手は、ただちに大幅値上げを通告
もはや独占にひとしいDVDR・BDR
このうごきをみて極小シェアであえいでいたBD国産も値上げを決断
値上げはかくじつな利益増と確保を約束したものの
世の動きは見誤っていた。もはや円盤は誰も・・
ふたたび、大幅値下げ・・そして2年後。台湾メーカーは死滅し
40年後、円盤はおしゃれな流行としてCDやBDがマニア向けにロボット技師の手により復刻されつつあった
気の利いた店でながれるDVDブルーレイのきたない画像。年老いた人は涙した。これこそ半世紀前の青春だと
0522名無しさん◎書き込み中
2016/04/27(水) 16:28:08.73ID:IEHri4Jzいつ消えるか分からない低品質のメディアに焼くメリットがないから
0523名無しさん◎書き込み中
2016/04/28(木) 07:57:55.17ID:iPOUkaTk0524名無しさん◎書き込み中
2016/04/28(木) 08:44:10.62ID:QfLVNEubDVD-Rが一番安心だわ。
0525名無しさん◎書き込み中
2016/04/29(金) 01:03:59.25ID:DbuZjVLE0526名無しさん◎書き込み中
2016/04/29(金) 06:11:05.95ID:m5VDDvxJDVDRWはRAMより互換性が高い。BDは信用出来ないという向きにはDVD-RW
有機色素のRは劣化していくからな
誘電にやきこんで一枚入りケースにしまえばおそらく今の年寄りが死ぬくらい
だいじょうぶだと思う。しかし官公庁は無機のRAMやBDに焼いておくだろうね
0527名無しさん◎書き込み中
2016/04/29(金) 16:59:23.53ID:06K0lgdPしかも全て違うPCで起動する
0528名無しさん◎書き込み中
2016/04/29(金) 17:02:56.44ID:06K0lgdPそれならパナのBD使うだろ?
DVDに拘らなくてもw
俺はHDDだから買い増して行くだけ
0529名無しさん◎書き込み中
2016/04/29(金) 18:17:02.96ID:m5VDDvxJラベル面が異様に弱い構造とかシアニン色素の耐光を嘲笑されつつも
長い歴史があるために実績がある。また一番古い物でも読み出せる
ブルーレイはそのような年月の積み重ねがないから
いくら容量が便利だと説明されても超硬ハードコートの防御力を誇られても
ひずんで読み出せなくなるのでは・・
ハードコートが無傷だとしてもプラスチック等溶剤やガスに反応して白濁するのでは・・
いやそもそもBDはマイナーで普及せず再生機械が故障し入手できずおわりでは・・と一抹の不安が残る
そのてんCDはもとよりあんしんなわけ
0530名無しさん◎書き込み中
2016/04/29(金) 20:00:27.74ID:zypkzSsE俺もHDDと、大事なヤツは一応DVDにも残してる
HDDそろそろ新しいの買いたいけど、熊本なので
電器屋に売ってるのは地震で棚から落ちてそうで
怖くて買えないよ
暫く電器屋も閉店してたし…
0531名無しさん◎書き込み中
2016/04/29(金) 22:51:00.06ID:DbuZjVLE0532名無しさん◎書き込み中
2016/04/29(金) 23:02:22.77ID:zypkzSsE積み上げてたスピンドルが真横に
凄いスピードで飛んできた時は死ぬかと思った
もう大きいのはこんだろうと片付けたら
翌日に本震がきて同じ目に…量が多いと凶器になるね
0533名無しさん◎書き込み中
2016/04/30(土) 06:22:59.47ID:Muem0Iqkスピンドルに埋もれて昇天するのも悪くないかも
0534名無しさん◎書き込み中
2016/04/30(土) 14:18:35.96ID:wPmi08n8これを焼くドライブは過去の資料を探し古いドライブが最良のようだ
TYG02=パイオニア12系
TYG03=ND3500AG系
TYG03トリプルガード=7170S
CDRに関してはパイオニアは評判悪く
LG電子もCD焼きはいいらしいが全て壊れてしまった
TSSTは計測ではCD焼きが良くない。消去法で3500AGになりそう
新品ドライブならLG電子がすべて無難でお勧め
BDも一台ですますなら209JBK
0535名無しさん◎書き込み中
2016/04/30(土) 23:45:38.40ID:JbF99jTjもっと買い込んでおくべきだったか
0536名無しさん◎書き込み中
2016/05/01(日) 02:51:13.83ID:Ab+KG26Gまぁそこそこ。悪くなかった
だいぶ前にあちこちにOEMして量産しまくってた時は品質悪いロットもあった。
業務用を叩く人もいるからちょっと心配だっだが、あとはドライブさえまともなら保存用になりそう。
売れずに撤退するほどだから工場も忙しくもないし、少し回復したか。
現行で買えるドライブの傾向としては
パイオニア209だとジッター低め、絶版DVDドライブのほうがいいだろうが新品ではてにはいらないので・・・
皆が嫌うCMCのAM3も買ってエラー計測してみたが、期待したようにぶぁあぁあっと外周で真っ赤と
いうこともなく低エラーで失望した。誘電だと少しハズレ品ぐらいだ。とことんCMCつまらないなぁ
誘電CD-Rはまだたくさん売ってるね。値段もたいして上がってない。
0537名無しさん◎書き込み中
2016/05/01(日) 09:54:33.05ID:DgnE6ugK使い道ないんだから
データ退避はBDの方が一気に大量なデータを焼けるし
保存性も誘電有機より中国無機UME製の方が上だからw
0538名無しさん◎書き込み中
2016/05/01(日) 13:08:02.75ID:A4U1LGp2銀プリンタブルってどんな風に印刷されるんだろう。
白プリンタブルはベースの白はそのままで印刷部分は画面の色の通りで、その白も含めて印刷してるけど、銀だと白部分以外も下の銀色が透けそうな気がするんだが。
0539名無しさん◎書き込み中
2016/05/01(日) 13:21:29.74ID:6eWwwLzQ白プリンタブルが売り切れていたので、止む無く買った銀プリンタブルを使っている。
銀が透けているのか、画面より薄く印刷される傾向。
だから字のポイント数も、あまり小さいものは見にくい。
0540名無しさん◎書き込み中
2016/05/01(日) 18:21:52.28ID:Ab+KG26Gやはり大事なもんはCDに焼いて音楽聴きたいって需要もあるんだろうな
毎日使うCDコレクションは少ないから、多少おかね払っても日本製CDRで・・という向きもあるだろう
0541名無しさん◎書き込み中
2016/05/01(日) 21:44:51.31ID:Pp+FG0ZE0542名無しさん◎書き込み中
2016/05/01(日) 22:28:55.61ID:Pp+FG0ZEhttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k214319148
0543名無しさん◎書き込み中
2016/05/01(日) 22:42:05.90ID:Ab+KG26GまだODM生産の見込みもあるからな。高騰したら見送りが妥当
此処の住人なら誘電・三菱・幕は積み上がってるしうちも800枚ある。
0544名無しさん◎書き込み中
2016/05/01(日) 22:54:55.30ID:Pp+FG0ZECPRM対応だから高いのかなw
うーんそれならBDの方が確実にいいような気がするんだけど
こう言う時に儲けようとか酷すぎるだろ
0545名無しさん◎書き込み中
2016/05/01(日) 23:25:23.19ID:ISTOi/ko仕方なく、TDKとかマクセルを使うと読むようになった
でも、TDKもマクセルも読まなくなって次は三菱、それもダメになって
アマゾンでオールウェイズのを買って試したら読むようになったけど
それも読まなくなって、次はホームセンターで山善キュウリオムを試したけど一枚も読まない
あとは、磁気研究所、そして値段が高いソニーだけかな?
また一周回って、またザッツだったら読むかな???
まあ、そもそも光ディスクが弱ってきてるって話しなんだろけど・・・
ネットで調べたら、特殊な事例だと思うけど新品の光ディスク(交換後リサイクルの為、返品が必須)ってのが
14000円ぐらいであるみたいだけど・・・
アマゾンで中古を5000円とか7000円とかで買って試すのもありかな???
0546名無しさん◎書き込み中
2016/05/01(日) 23:39:57.94ID:Ab+KG26G買うな
終末期の誘電相場は50枚千円。たかくても50枚1300円、一枚あたり26円です
0547名無しさん◎書き込み中
2016/05/01(日) 23:47:43.79ID:YQNGz4zc意味がよくわからないが光ディスクが弱ってきてるっていうのはドライブのことを言っているのか?
0548名無しさん◎書き込み中
2016/05/02(月) 00:42:32.79ID:8r0lNfYZ0549名無しさん◎書き込み中
2016/05/02(月) 17:25:15.30ID:+Pv0KVzfヤフオクで小分けしてるのも駄目だろw
0550名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 10:06:35.08ID:9dcz/TR0CDならライテックのフタロで十分だろ
三菱のアゾ系だってまだあるんだし。
DVD-Rじゃなきゃいけない場面なんてそうないだろ?
0551名無しさん◎書き込み中
2016/05/04(水) 21:57:48.62ID:GiAZkYWOライテック採用してるのはどのメーカー?
CDに誘電は求めてない、DVDももういいかな。
0552名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 20:34:18.84ID:njHEKdnHまそりゃそうだがMCC 03RG20(三菱16倍)はびっくりするほど色素が薄い
CMCAM3(CMC16倍)と比べてみてもそっくりで区別がつかないほど薄々
まそれはいいのだがダインAZO表記のなかにAM3が混じり始めてる、とはなしがある
ソックリなのだから同じものならそれでも問題ないが
CMCAM3(CMC16倍)の耐光はMCC 03RG20(三菱16倍)の3分の1しかない
ダインアゾがあやしいのだったら
確実に誘電TYG03 が入ってる製品買ったほうが利口というものですな
ちなみにダインアゾといっても三菱16倍は耐光が誘電と変わらぬ
0553名無しさん◎書き込み中
2016/05/05(木) 20:39:48.91ID:GLPo3vPWあのレベルじゃなくても近いレベルのがあればいいんだが
0554名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 07:12:32.94ID:TUfWmzxqMID忘れたけど誘電の2層は半年で駄目になった
ドライブはパイオニアのS07J
0555名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 08:09:46.95ID:O2mSu+is0556名無しさん◎書き込み中
2016/05/06(金) 17:21:46.03ID:ekmN0+yFまだまだレンタル焼けるぞ
0557名無しさん◎書き込み中
2016/05/09(月) 21:55:43.24ID:D1ByaDg30558名無しさん◎書き込み中
2016/05/09(月) 22:27:50.73ID:rzLwcAmU誰か頼む
0559名無しさん◎書き込み中
2016/05/11(水) 09:05:00.07ID:ZFKUXS8s0560名無しさん◎書き込み中
2016/05/11(水) 12:15:08.89ID:pJcYCiRz0561名無しさん◎書き込み中
2016/05/11(水) 12:29:57.09ID:bzUy/CK4埋蔵量を考えればあと30〜40年は枯渇しないと考えられています
0562名無しさん◎書き込み中
2016/05/11(水) 22:08:07.86ID:VUXy0LP/0563名無しさん◎書き込み中
2016/05/13(金) 21:10:49.91ID:wyce0Lpk最後の方のはDVDの粘着が取れそう
0564名無しさん◎書き込み中
2016/05/14(土) 16:28:11.82ID:GRGo3yNO三菱アゾは結構ケチってるよね
0565名無しさん◎書き込み中
2016/05/15(日) 22:05:14.06ID:q8S3SKrI内容的にはほとんど今のこのスレとかわらんだろ
0566名無しさん◎書き込み中
2016/05/15(日) 22:16:52.18ID:5g7GRGQ20567名無しさん◎書き込み中
2016/05/15(日) 22:49:56.47ID:LoXX2iFb0568名無しさん◎書き込み中
2016/05/16(月) 08:56:52.84ID:4NyskdJn0569名無しさん◎書き込み中
2016/05/17(火) 06:13:41.28ID:l9Fz2o4T0570名無しさん◎書き込み中
2016/05/17(火) 15:53:07.65ID:+eiB+7Jx0571名無しさん◎書き込み中
2016/05/24(火) 18:08:40.45ID:etVwqBqT定価だったけどね
0572名無しさん◎書き込み中
2016/05/26(木) 04:47:24.49ID:QmdHR0mqまだまにあう
ラストスパートで
一生分のディスクを購入しろ
まじで
1000枚くらい
0573名無しさん◎書き込み中
2016/05/27(金) 05:45:28.28ID:orV+5W5dCMC・AM3(青いといえばそうなのかといううすーい色素
RITEKF1(薄いオキソライフ色素
UME02(三菱の中国製DVD-R50枚スピンドル)
の御三家で店はうめつくされる
最終的に中国製の勝利かな。CMCPROとか台湾の断末魔の悲鳴にしか見えない
こうなると高品質色素の需要がなくなり、いずれ生産・供給がなくなるだろう
保存性を考えたらもうRW無機合金系のほうに逝かざる得ない
0574名無しさん◎書き込み中
2016/05/28(土) 18:55:05.72ID:mZRDW7/t0575名無しさん◎書き込み中
2016/05/28(土) 19:28:10.80ID:vBnB3BHp>台湾誘電
そんな話出てんの?
それとも、単なる妄想?
0576名無しさん◎書き込み中
2016/05/28(土) 19:35:40.46ID:AR1rY6PA0577名無しさん◎書き込み中
2016/05/28(土) 21:22:45.67ID:3JPbJJle0578名無しさん◎書き込み中
2016/05/28(土) 23:13:43.69ID:4pd/ay0i記憶によればNECの7200Sのオートストラテジは太陽誘電の供給した技術という
とうじ、愚民には、プレクスターやパイオニヤのドライブが優れてるとされていたが
太陽誘電が膨大なデータで焼きストラテジを自社開発して売り込んだのがSONYオプテーアーク
NECの太陽誘電のオートストラテジ搭載いぜんから技術では地味に強かった
3500AGはマクセルの森メディアで最優秀とされたが
7170のころ誘電トリプルガードでは驚異的な低エラーをたたきだしていた
ゆえに太陽誘電純正レシピを内蔵したオプテーアーク7200・7280で焼くのがベスト
しかしドライブの寿命は600枚とされてる。もはや新品のドライブは存在せず、これでは完全究極体になれない
ドラゴンボールでは人造人間18号を吸収できないセル
0579名無しさん◎書き込み中
2016/05/29(日) 12:05:25.35ID:Rq/H2JlK0580名無しさん◎書き込み中
2016/05/29(日) 12:15:51.71ID:pJ3n4NLy今のCMCがバーベ向けにゴミ流しまくってる時点でCMCProなんてものもただの幻想にすぎないことがよく判る
0581名無しさん◎書き込み中
2016/05/29(日) 14:04:53.41ID:SHM85trN0582名無しさん◎書き込み中
2016/05/29(日) 14:56:01.45ID:pJ3n4NLyサンプルあるんだから人柱になればいい
http://www.setia.jp/SHOP/MZETC-1110.html
0583名無しさん◎書き込み中
2016/05/29(日) 15:43:49.88ID:Cd9VUnDE一枚140円!絶対嫌よ絶対嫌よ
0584名無しさん◎書き込み中
2016/05/30(月) 10:10:46.36ID:e+JpormJもう意味がない
0585名無しさん◎書き込み中
2016/05/30(月) 10:12:10.81ID:e+JpormJバーベ側が儲ける為に無理な要求した可能性もあるからな
0586名無しさん◎書き込み中
2016/05/30(月) 11:15:37.82ID:e+JpormJhttp://www.akibaoo.co.jp/c/0205/
0587名無しさん◎書き込み中
2016/05/30(月) 22:19:41.18ID:s9LgP46X日本製最後の砦であった誘電が撤退すると聞いて悲しみにくれた人がどれだけいただろう。
何を隠そう筆者もその一人である。だが、その設備がまるごと他企業に譲渡されるという
情報が入ってきたのだ。その企業とはどこなのか。そう、あの「CMC」だったのである。
CMCと言えば、メディア市場で勝ち残ってきた台湾企業の雄である。
だが、勝ち残ってきたとは言え、読者の方々には良い印象を持たない人も多いかも知れない。
しかし、CMCが誘電の設備を使って新メディアを作ると聞けば冷静ではいられないだろう。
その新メディアを特別にCMCから提供していただいたので早速テストを行った。〜中略〜
選評
これまでのCMCのイメージを覆す製品。
音声記録に使った場合、低域から高域まで余すところなく再生できる。
データ記録に使った場合も、写真や動画がよりきらびやかに表示される。(元ソース比)
星5つ。マストバイ。
0588名無しさん◎書き込み中
2016/05/30(月) 22:43:11.02ID:AvCmc4eK0589名無しさん◎書き込み中
2016/05/30(月) 22:45:47.39ID:SrK+5thEproなんて買うなよ
0590名無しさん◎書き込み中
2016/05/30(月) 23:19:05.49ID:BEC5wUI00591名無しさん◎書き込み中
2016/05/31(火) 10:35:57.41ID:VCS69UZeデータ記録に使った場合も、写真や動画がよりきらびやかに表示される。(元ソース比)
この記事どこのサイトに誰が書いたものなんだろう?
真面目にこんなこと書いてたらバカとしか思えん
多分CMCpro(笑)にする為のネタ記事だよな?
0592名無しさん◎書き込み中
2016/05/31(火) 11:38:53.18ID:NpaFx6m70593名無しさん◎書き込み中
2016/05/31(火) 14:31:01.94ID:156/6bsV0594名無しさん◎書き込み中
2016/05/31(火) 17:20:59.70ID:7KQjSm2+そこはネタだと察しろよw
0595名無しさん◎書き込み中
2016/05/31(火) 20:31:39.47ID:NpaFx6m7そうまったくないだろ
0596名無しさん◎書き込み中
2016/05/31(火) 23:26:19.20ID:e72vNr3s0597名無しさん◎書き込み中
2016/06/01(水) 17:26:11.25ID:CJsmSw7K磁気研は全て見通してる
0598名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 20:08:52.62ID:BvbWSIJo0599名無しさん◎書き込み中
2016/06/02(木) 22:46:51.61ID:Ehzf0ims0600名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 17:33:56.01ID:VrYegYf8業務用は100枚シュリンクが普通だからな
スピンドルの小分けはB級品の可能性が
0601名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 20:13:06.28ID:2TlkoE0kうちは公的組織だからネットで在庫確保とかできないねん
0602名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 21:03:33.00ID:RnlN24Gc0603名無しさん◎書き込み中
2016/06/03(金) 21:56:16.92ID:zFXiKTtG電子部品とかRSで買ったり。
ちなみに書類保存は何故かPDだった。
そのあとMOに変えていたけど課内担当者の趣味でやってる感じだった。
0604名無しさん◎書き込み中
2016/06/04(土) 02:30:47.43ID:yq71tEmR0605名無しさん◎書き込み中
2016/06/04(土) 15:22:25.56ID:98i9HQNcスレタイも読めない人間が、そんな事気にしても仕方あるまい。
0606名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 08:21:33.57ID:XY5L4IJl秋葉原まで行けば、まだまだ誘電が売ってますか?
やっぱり高いですか?
0607名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 10:09:34.86ID:sUg0q22G8倍速TYG-02の50枚スピンドルが税込み1180円とかなりお買い得な値段だったけど
中心部分の印刷不可エリアが大きいタイプのプリンタブルだったので買わなかった
0608名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 10:17:51.54ID:W0y8TSGHそだね、俺もそれ誘電だからと飛び付いて買ったけど使ってみるとレーベル印刷でサイズの選択をしないといけないし、間違えると悲惨。
BDは買いだめしてるので印刷面積が広いので狭い奴だとレーベルの重要な部分タイトルや主人公の顔が切れたりしてイマイチ。
0609名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 14:34:04.86ID:7SXmNeTAもうワイドエリアの誘電は残ってないから、外国製で妥協かCMCproを買おうと思ってる
0610名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 15:25:44.70ID:Zg5OCES2誘電が・・
0611名無しさん◎書き込み中
2016/06/06(月) 16:10:29.22ID:+lQ0aJSl0612すべて CMC MAG. AM3
2016/06/06(月) 16:45:50.66ID:x1lYj4lH/⌒/ l⌒l l⌒l____()()
/ / | | / __ _)
/ / | | (__ノ / /
/ / | | / /
(__ノ (___) (__ノ
お金と希望と幸せ┌(_Д_┌ )┐
0613VHR12JC10V1
2016/06/06(月) 17:01:34.93ID:x1lYj4lH.I.I | I.I.I |.. │ ││ │
│Ω│Ω..|.I ¹ I.|.I ¹ I.|.I ¹ I.| ¦.¦
.¦ | ¦.¦.¦ | ¦.¦.¦ | ¦.¦.¦ | ¦.¦.¦ | ¦.¦.¦ |..中|中||中|
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
0614名無しさん◎書き込み中
2016/06/09(木) 16:15:53.83ID:CdSDvsJ0ダントツで品質良かった
0615名無しさん◎書き込み中
2016/06/09(木) 22:05:27.28ID:A8fUGVi3スタートラボのヤツ、ばおー零で6個300枚、重かったゃぅ
誘電生ディスク買うのもこれが最後かな
残り18個あったよ
0616名無しさん◎書き込み中
2016/06/10(金) 09:03:05.26ID:xZNUUmyW0617名無しさん◎書き込み中
2016/06/10(金) 09:03:33.57ID:xZNUUmyWいくらだった?
0618名無しさん◎書き込み中
2016/06/10(金) 10:45:48.37ID:G7Jc+ARp0619名無しさん◎書き込み中
2016/06/10(金) 12:43:53.42ID:v+bHrh9R¥1600+税
0620名無しさん◎書き込み中
2016/06/10(金) 16:54:03.89ID:xZNUUmyWヤフオクの相場と変わらないのかな
けど上下するからわからん
0621名無しさん◎書き込み中
2016/06/10(金) 16:54:49.85ID:xZNUUmyW0622名無しさん◎書き込み中
2016/06/10(金) 19:36:23.97ID:dAMfnimDちな、今あるのはx8のみ
オク見てきたけど転売ヤーっぽいな
偽造よかましだが
0623名無しさん◎書き込み中
2016/06/10(金) 21:44:32.50ID:5FSLl7rf100枚3200円って事かw
そこでCPRM対応ならかなり安いかと
あれれヤフオクはぼったくりじゃないかwww
0624名無しさん◎書き込み中
2016/06/11(土) 23:43:35.86ID:01mCCe46去年の使用量から推定して、それが50枚かもしれないし500枚かもしれないが
おすすめはその倍だな
死蔵した長期保存メディアも劣化してる。無機合金ならともかく所詮、弱い有機色素だ
早めに焼いてしまったほうがまだ年月に耐える
台湾製がアレだと言っても死蔵して劣化した日本製とどっちがいいかはわからん
高級メディアも落札して焼き計測したら無残ということになるか
0625名無しさん◎書き込み中
2016/06/12(日) 13:03:23.98ID:2eD3JlSf0626名無しさん◎書き込み中
2016/06/13(月) 06:00:26.71ID:6/zJPNo70627名無しさん◎書き込み中
2016/06/14(火) 13:24:16.03ID:EDJlXiHw0628名無しさん◎書き込み中
2016/06/16(木) 18:44:17.62ID:tM2HQZNs0629名無しさん◎書き込み中
2016/06/16(木) 20:51:37.32ID:/R59SUhWプレミア価格のはあるみたいだけどw
0630名無しさん◎書き込み中
2016/06/16(木) 22:08:27.56ID:17AtVZ31バーベ中国はUME02だし、いい選択とも言えなくはない
0631名無しさん◎書き込み中
2016/06/18(土) 16:12:28.62ID:Gj5+g6ri0632名無しさん◎書き込み中
2016/06/18(土) 16:25:01.43ID:pck8w9+r0633名無しさん◎書き込み中
2016/06/20(月) 12:59:25.10ID:3Mt2TrMr¥2200弱(抜)だけど
0634名無しさん◎書き込み中
2016/06/21(火) 09:26:31.62ID:EbDowaPyオススメのメディアってありますか?
もう在庫が乏しいので不安で仕方ありません
0635名無しさん◎書き込み中
2016/06/21(火) 11:33:29.07ID:9YPW75GV全く一緒だw
今までずーっと誘電使って来たから他社に切り替えるのが不安だけど
台湾製HI-DISCの写真画質DVD-Rってのがあるらしいですよ
レーベル印刷の事を考えると切り替え先はそれかなあと思ってるんだけど
使った事が無いのでおススメなのかどうかはわからない
0636名無しさん◎書き込み中
2016/06/21(火) 17:38:11.48ID:5yJ7ezQGホワイトプリント面から化学臭はにおいますか?
0637名無しさん◎書き込み中
2016/06/21(火) 18:33:00.78ID:Nji5+mGmヤフオクに出品したら高く売れるかな?
0638名無しさん◎書き込み中
2016/06/21(火) 19:36:41.77ID:aEn9oHGm0639名無しさん◎書き込み中
2016/06/21(火) 19:37:43.39ID:BjvuOnZU尼のランキング1位になってる三菱のはいいと思う
写真付き低評価のレビューのせいであんま買う気しないかもだけど
レーベルプリントも誘電の写真画質には劣るけど
インクの耐性とかもちゃんとしてるよ
5〜10年経っても読めるかはわかんないけどさ
0640名無しさん◎書き込み中
2016/06/21(火) 20:01:35.64ID:0ZxFTxUTBDと一緒にここ暫くで品質をかなり落としてるから耐久性その他もお察しだろう
まあCMCPro売りたいんだろうなアチラとしては
0641名無しさん◎書き込み中
2016/06/21(火) 21:10:24.86ID:0ahuj/eA0642名無しさん◎書き込み中
2016/06/22(水) 03:49:33.81ID:iSTqWeNj亀レスだが
初期の-Rなら幕かTDK(千曲川工場生産限定)の
二択だろ
誘電がよくなったのはx8以降
それでも幕(国内生産)の方が上だったけど
0643634
2016/06/22(水) 06:25:44.75ID:LraQAviw一応すでにCMCのDR47COM50GSというものを購入して試してます
これは>>639さんおすすめのものと一緒でしょうか?
とりあえず使ってみた感想ですが、個人的には盤面はあまりよくないと感じました
誘電の写真画質が100とすれば60くらいでしょうか
そして何よりもクサくてたまりません
なんとかニオイを我慢してますけど、この際、同じ品質でもいいのでクサくないのが欲しいです
>>635
>台湾製HI-DISCの写真画質DVD-R
これをなんとか見つけて購入してみたいと思います
またもしもどこかのサイトで売ってるの見かけたら教えていただけると幸いです
0644名無しさん◎書き込み中
2016/06/22(水) 13:39:14.56ID:veONyAOLAmazonでもプレミア価格になってる
誘電の写真画質が在庫が切れて値上がりしたから、HI-DISCの方へ客が流れたみたい
0645名無しさん◎書き込み中
2016/06/22(水) 15:35:06.25ID:TvMDKGcC過去スレで 風遠しの良い場所に1週間放置で
化学臭消えるとの情報あり
0646名無しさん◎書き込み中
2016/06/22(水) 17:11:40.73ID:Ad6/kdU/0647名無しさん◎書き込み中
2016/06/22(水) 18:19:06.81ID:yAdWRPXVHI-DISCのDVD-Rは、CMCだと思うから
多分同じ物だね
印刷品質が劣っても、記録品位や保存性の期待できるものの方が良いと思う
個人的には、通販での入手性や価格を考えるとDRD47WPD.50SPかな
一応、美白レーベル&MXL RG04だから、今となっては貴重
三菱の件もあるし、中身が変わる or 無くなる可能性もあるけどね
0648名無しさん◎書き込み中
2016/06/22(水) 21:19:41.26ID:91FLKYrD0649名無しさん◎書き込み中
2016/06/23(木) 10:18:31.02ID:j3bH6p00赤:BR-V50WWY30BC
青:BR-V50WWP30BC
型番のYとPが違うだけなんだけど。
0650名無しさん◎書き込み中
2016/06/23(木) 15:07:05.39ID:tthfyNnfボールペンで傷つけようとしてもスーっと撫でてるだけだわ
0651名無しさん◎書き込み中
2016/06/23(木) 16:33:14.20ID:DNMBcCQ6http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org343431.jpg
0652名無しさん◎書き込み中
2016/06/23(木) 18:45:32.38ID:BfFpLBvZそりゃ業務用で一人勝ちするわな
0653名無しさん◎書き込み中
2016/06/23(木) 20:58:11.05ID:z6LkSXmP0654名無しさん◎書き込み中
2016/06/24(金) 15:14:36.28ID:w1+Lds2r媒体としての保存性
媒体が大丈夫でも、読み込みドライブがもうないか壊れるかもしれない
読み込みドライブが大丈夫でも、OSに対応するハードウェア用のドライバがないかもしれない
OSのハードウェアドライバが大丈夫でも、ファイルシステムを読み込めないかもしれない
ファイルシステムまで大丈夫で、やっとファイルとしては読める、
ファイルとして読めても、そのファイルを扱うアプリケーションがもうないかもしれない
工学メディアにおいては、ファイルというとらえ方以外に、れこーたーで読める読めないとかいろいろはせいもあるし
メディアの種類とかそれに応じて対応するしない出来る出来ない互換である互換でないみたいなことも複雑すぎるし。
どうしようもないだろうwww
今般ちょっとしたきっかけで、山積してたものをかなり大掛かりに整理したんだけど古いファイルとメディアちょっと整理してたらいろいろ食らったわ
ビジネスユースなんかでは、すでに対処している問題なのかもしれないけど、一般ユーザーにも見えるようにしてくれないとだめだと思うな
ちょっとしたことでも、10年前くらいのものでも、この時のために手間かけて保存しといたのにサルベージ出来なくて残念っていうのも、結構あったわ
こういうこと議論している一番いい番スレがあったら、誘導してくれw
0655名無しさん◎書き込み中
2016/06/24(金) 20:54:21.99ID:Qk2oJM8e0656名無しさん◎書き込み中
2016/06/24(金) 22:14:13.74ID:fLmuIaNX0657名無しさん◎書き込み中
2016/06/25(土) 11:33:45.49ID:dwQwc8/o通達されてる。とくに米国は一回焼きDVDRが結論。だから米国バーベはダインアゾ続ける理由がある。
新製品ドライブの誘電のストラテジ対応は減っていく
誘電を買い置きし数年後に焼くつもりなら光学ドライブを複数購入しておかないと焼けない
0658名無しさん◎書き込み中
2016/06/25(土) 12:32:43.51ID:MPBx6maU「払わないなら、更地にして返せ」は有効
負担付きとはいえ、収益に店まで出すのは使用貸借の範囲を超えているから、
貸主は条件違反で返せと言える
まあ、貸主は固定資産税とか払ってるはずだし、には西鉄勝っているのだから、雑草が生えない管理を対価に見る余地もない
0659名無しさん◎書き込み中
2016/06/25(土) 12:33:05.76ID:MPBx6maU0660名無しさん◎書き込み中
2016/06/25(土) 12:47:39.03ID:s9hyTfHr0661名無しさん◎書き込み中
2016/06/25(土) 13:17:04.01ID:+ICFtNcP0662名無しさん◎書き込み中
2016/06/25(土) 15:13:54.92ID:A1jFak1O0663名無しさん◎書き込み中
2016/06/25(土) 15:43:14.95ID:w8UlZVRg0664名無しさん◎書き込み中
2016/06/25(土) 15:56:03.22ID:dwQwc8/oあっても実テストのないあてにならないものになるだろ
日本製誘電の供給が途絶えればとうぜんながら絶版品は中国で高騰する
台湾中華商人が高騰した日本製絶版品をテストすることはない
ふるい理論上ストラテジー流用、もしくはCMCの台湾製誘電でテスト
0665名無しさん◎書き込み中
2016/06/25(土) 16:12:13.11ID:A1jFak1Oそれはワープロ全盛時代のあれであれだったこと。
いまさらあれだ
0666名無しさん◎書き込み中
2016/06/25(土) 18:59:05.95ID:rJyD/UoS誘電に僻んでる他業者乙
MICROBOARDSがそんな失敗するかね
MICROBOARDSには足を向けて眠れん
0667名無しさん◎書き込み中
2016/06/25(土) 19:54:08.65ID:cf5uLrOv磁〜の人居るぞ
0668名無しさん◎書き込み中
2016/06/25(土) 21:01:00.56ID:lRygEDwm0669名無しさん◎書き込み中
2016/06/25(土) 22:08:39.70ID:0sTmjVMc0670634
2016/06/25(土) 23:02:35.36ID:nr5N98zL写真画質のDVD-R、アキバの店行けばお安く買えますか?
かなり切実です
0671名無しさん◎書き込み中
2016/06/25(土) 23:12:20.87ID:0sTmjVMc昔は中国人相手に値切って出来た当時のばおーなんかより安くさせたけど、今はそれ出来るのかな?
0672名無しさん◎書き込み中
2016/06/26(日) 08:22:07.07ID:9Bs96eyY粗悪品かよwwwww
0673名無しさん◎書き込み中
2016/06/26(日) 09:14:42.45ID:RKcYa6ERよくは知らないけど、ワープロは、割とPCにサルベージソフトが出たりしなかったっけか
0674名無しさん◎書き込み中
2016/06/26(日) 17:02:36.69ID:V1REQubHまあ、スレ違いなんで、あんまりここで風呂敷広げたくはないんだけど、
映像記録を保存したものなんて普通に2−30年とかそれ以上たってから用事ができたりすることだってあるんだから
光学メディアだけの問題じゃなくて、いろいろ今ほどルーズじゃ話にならない気はするなあ
>>654に並べたように、メディアメーカーが長期用に頑張っても、中身のデータが生きてても、
それを再使用できないリスクがかなりあることにみーんなきづいちゃったんじゃないかなあ
0675名無しさん◎書き込み中
2016/06/26(日) 17:35:28.05ID:/cz4JMtrワープロは専用ソフトがあって
各社メーカー独自フォマットのFDも読めた。
そのソフトが推奨するFDDというのもあった。
0676名無しさん◎書き込み中
2016/06/26(日) 17:42:14.06ID:E6JtUNb8向こう5年は大丈夫
終了だろ
ダウンロード販売だろ
バックアップはUSBフラッシュメモリ,ポータブルHDDでOK
0677名無しさん◎書き込み中
2016/06/26(日) 19:06:26.46ID:DHzi3b+n0678名無しさん◎書き込み中
2016/06/27(月) 00:01:51.52ID:JpgJzP6Iタイムマシン作って
エフ商会 いってこい おまえら
0679エル商会
2016/06/27(月) 03:11:35.23ID:b3QxB91Dもう亡いよ。
0680名無しさん◎書き込み中
2016/06/27(月) 03:30:27.11ID:SAQT0mPA0681名無しさん◎書き込み中
2016/06/27(月) 04:55:28.64ID:hWLOBcuF0682名無しさん◎書き込み中
2016/06/27(月) 07:19:53.30ID:8TnIdbSRバックアップはRAIDドライブに入れて定期的にバックアップして3セットで回す事だろ。
0683名無しさん◎書き込み中
2016/06/28(火) 01:33:28.78ID:vzgLwBRD誰もツッコまないからそろそろ自分でツッコミ入れておけよ。
0684名無しさん◎書き込み中
2016/06/28(火) 23:48:52.54ID:mwPWo9tfひろびろ美白レーベルじゃ駄目なのかね
http://www.maxell.jp/consumer/data_disc_dvd_minus_r/index.html
0685670
2016/06/29(水) 19:36:58.31ID:EI5ySC8Vこれって盤面どんな感じなんでしょう?
ツルツルならいいですね
実は今日アキバに行ってHI-DISKを結構まとめて買ってきてしまいました
ただこの商品もいつまであるかわからないのと品質がどの程度なのかもわからないので
2番手は確保しておきたかったところです
何はともあれ情報有り難うございました
0686名無しさん◎書き込み中
2016/06/30(木) 05:18:56.01ID:umdwniEQ0687名無しさん◎書き込み中
2016/06/30(木) 06:00:25.53ID:xP4yGeOHTY TechnologyウォーターシールドプリンタブルDVD-R 100枚(税込単価105円)
http://www.morimedia.jp/
0688名無しさん◎書き込み中
2016/07/02(土) 22:38:27.86ID:Cxy/RahKHI-DISK?
なぜにそんな製品を買うの?
不良続出だろ
0689名無しさん◎書き込み中
2016/07/03(日) 04:32:16.48ID:acdHYyAA0690名無しさん◎書き込み中
2016/07/03(日) 05:08:37.98ID:VTHoYdmW0691名無しさん◎書き込み中
2016/07/03(日) 09:22:51.12ID:Qc2+29fC0692名無しさん◎書き込み中
2016/07/03(日) 17:49:55.47ID:yApGIHZd0693名無しさん◎書き込み中
2016/07/03(日) 18:24:19.31ID:4r+kQS+A現行のドライブ209JBK買っておけば十年は持つかも?しれない
0694名無しさん◎書き込み中
2016/07/03(日) 18:32:51.69ID:agQ+/fXiCDで音楽を、DVDで映画を収録しているうちは
供給が途絶えるという心配は、まずないだろう。
WindowsやMS-OfficeもDVDで供給しているしね。
0695名無しさん◎書き込み中
2016/07/03(日) 18:49:45.67ID:yApGIHZdリードオンリーのドライブしか供給されなかったりしてw
こう記録密度が違いそうなメディアを両方読み書きできるドライブって、未だに昔の 2DD/2HDトラック幅問題 みたいのにならないのか、きになっちゃうんだよなw
規格書あたるんでもない限り、目の前のあるドライブが、どんなレーザー光あててるのかなんてわからないしw
0696名無しさん◎書き込み中
2016/07/03(日) 18:55:29.40ID:4r+kQS+Aプレクスターなんかは三洋のほうが焼き品質いいといわれ
いまやサンヨーも会社自体ないよね
0697名無しさん◎書き込み中
2016/07/03(日) 19:09:46.71ID:agQ+/fXiそれはないでしょうww
安くするために今更ROMドライブですか?
規格はそれを採用するメーカーがコンソーシアムに入るでしょうから
規格ロゴを貼っていれば問題ないでしょう。
0698名無しさん◎書き込み中
2016/07/04(月) 08:30:20.01ID:P03fpUqTブルーレイは使い勝手があまり良くないし、周りでブルーレイレコーダーを持ってる人も少ない
0699名無しさん◎書き込み中
2016/07/04(月) 10:42:30.32ID:h+2+4WHM日本人が騙されてるんだよ
0700名無しさん◎書き込み中
2016/07/04(月) 12:06:44.81ID:ZDrV01f7安くするため」かどうかはわからないですけどね。
確たる根拠はないんですけど
実はうちで古いメディアを整理するきっかけから、この板に来たのは極めて最近ですw
ただ、よくわからないですけど、なんとなく○ッピングありきな感じとか
なんていうか「ふつうに」(何が普通かという議論になると無限退行するけどw)
書き込みできる工学メディアの市場ってなんか終始こんなもんだったの?みたいな感じとかw
まあ、一般ユーザーの需要には、そもそもきちんとファイルを長期保存していく」なんていうのは市場性がない(と思われている)のかもしれませんねw
(俺は必要なんだけどw)
一度民生として登場したのに、業務特化商品に囲い込まれてしまった、PHS内線とか
某Bなクリップも、当初一般商品だったのに、今は法人向け提供とかw そういうベクトルの退行もあり得なくはないのかなとか
いや、どこにどう転がるか全く見えないですけどね。
0701名無しさん◎書き込み中
2016/07/04(月) 13:20:33.17ID:VoZ4/EIw太陽誘電のスレで違法コピーとか何を言ってるんだか。
0702名無しさん◎書き込み中
2016/07/04(月) 16:59:05.72ID:PzNF9bfYhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1008516.html
0703名無しさん◎書き込み中
2016/07/04(月) 17:12:14.19ID:zZU/xG1t普通に録画したものを焼くのに使うだろ。
映画オタクの奴はNHK-BSの昔のとか録画しまくってるぞ。
むしろ最近の映画に興味がないしPCは会社で使えば十分だからとリッピングの話は聞いた事すらないな。
3Dの映画とか酔うらしいしな。
好きなのか鬼平犯科帳撮ってたりしてた。
アニメやドラマ好きな奴もそうなんじゃね?
0704名無しさん◎書き込み中
2016/07/04(月) 17:35:35.55ID:FPfWikRtそもそも光学ディスクに焼かん
0705名無しさん◎書き込み中
2016/07/04(月) 21:05:44.78ID:Kne6csyR俺も焼かないで見て消しだけどね。
収集するのが好きな人もたくさんいるからねえ。
0706670
2016/07/04(月) 21:49:11.85ID:CFVSe+QZ自分もTY-MIDのニュース見ました
磁気研とかなんとタイムリーなw
写真画質出てほしいですよ
ちなみに先日購入したHI-DISK写真画質の盤面のクオリティですが
誘電写真画質を100としたら80くらいで色が薄いです
CMCのDR47COM50GSに近い印刷面でした
0707名無しさん◎書き込み中
2016/07/04(月) 22:21:21.73ID:xBu+yXMN0708名無しさん◎書き込み中
2016/07/04(月) 22:24:42.92ID:77YHkNEVその類は同じものなんだけどね
CMCproなら業務用で出回ってるけど
ウォーターシールドは、意外と高いよ
0709名無しさん◎書き込み中
2016/07/05(火) 00:00:16.31ID:b53OL+pDキチガイか?
何が太陽テクノロジーに
移動するだよ
1枚100円以上のボッタクリディスクとか
ありえねー
誘電の在庫
4んでも買いだめしろって
0710名無しさん◎書き込み中
2016/07/05(火) 00:49:57.46ID:dqL65mSG皆で無視していたのに、とうとう二人も釣られちまった…
0711名無しさん◎書き込み中
2016/07/05(火) 09:20:15.16ID:EPDdWWZnやばいマイクロボードが終わるぞ
0712名無しさん◎書き込み中
2016/07/05(火) 09:24:11.89ID:EPDdWWZn0713名無しさん◎書き込み中
2016/07/05(火) 09:24:42.67ID:EPDdWWZn0714名無しさん◎書き込み中
2016/07/05(火) 19:10:57.33ID:BOXm1nkC0715名無しさん◎書き込み中
2016/07/05(火) 19:12:23.26ID:AvbH11NiもうB級品しか流れてないからなww
0716名無しさん◎書き込み中
2016/07/06(水) 00:14:50.73ID:bZRhaiq10717名無しさん◎書き込み中
2016/07/06(水) 12:54:22.54ID:mdCP3fSqしかも100枚単位で買えるならマイクロボードで買う奴居ないだろw
0718名無しさん◎書き込み中
2016/07/06(水) 14:57:33.38ID:MtQ4uOHN製造機械さえ同じならば、本物と誤解される表現で宣伝&売っても
良いなんて大陸の感覚は、そろそろ止めにしれくれ。
0719名無しさん◎書き込み中
2016/07/06(水) 18:44:09.37ID:Th03Kzeb0720名無しさん◎書き込み中
2016/07/06(水) 19:25:28.37ID:wropvySG0721名無しさん◎書き込み中
2016/07/06(水) 20:51:23.43ID:yReWhlLi0722名無しさん◎書き込み中
2016/07/07(木) 02:40:47.80ID:vn//V4Vm0723名無しさん◎書き込み中
2016/07/07(木) 18:25:50.06ID:askUyyPkもう完全に国内産DVD-R CD-Rは消滅って事だな
それにTYG03の品質って元々悪かったからTYG02作らないならいらねって感じだし
0724名無しさん◎書き込み中
2016/07/07(木) 18:44:07.26ID:FKACc/k6> それにTYG03の品質って元々悪かったからTYG02作らないならいらねって感じだし
いくら悪くても海外製よりはずーっと良いよ
やっぱ国産誘電が一番
0725名無しさん◎書き込み中
2016/07/07(木) 19:24:53.48ID:JtxodC1v0726名無しさん◎書き込み中
2016/07/07(木) 19:51:33.95ID:oj3kM55/0727名無しさん◎書き込み中
2016/07/07(木) 21:50:19.21ID:usIAFd/Y0728名無しさん◎書き込み中
2016/07/07(木) 22:30:32.60ID:oj3kM55/0729名無しさん◎書き込み中
2016/07/07(木) 22:57:22.06ID:R6RmIlL+これのスピンドルケース、二タイプあるけどどう違うの?
1.ハズレ品CMCぽいスピンドルケース(上部に帽子の鍔みたいなんがついてる)
2.ライテックや誘電みたいなスピンドルケース(但し底の部品の色は黒ではなくグレー)
0730名無しさん◎書き込み中
2016/07/08(金) 01:24:22.34ID:2NdByIYiそれで、誘電のコピーが出来上がって安定したので良い所だけ磁気研に持ってかれたのかな
CMCが契約違反したのか、磁気研が強引に交渉したくても話しを合わせて貰ったのか
なんなんだろ
何か腑に落ちないしギスギスして気持ち悪いねこの業界
0731名無しさん◎書き込み中
2016/07/16(土) 18:58:42.95ID:ZWabkNjeやはり古いデッドストックを使うつもりなら保管状態良くしないとだめ
メディア大量に買って在庫で乗り切るというのは愚策かもな
0732名無しさん◎書き込み中
2016/07/16(土) 20:12:41.75ID:b482bmqg0733名無しさん◎書き込み中
2016/07/16(土) 20:38:57.87ID:ZWabkNjeしかし光は遮っても毎夏の温度変化は
0734名無しさん◎書き込み中
2016/07/17(日) 18:40:57.84ID:1DO7RQzL2層は保存が大変なのか
0735名無しさん◎書き込み中
2016/07/17(日) 19:01:44.17ID:RUvEZr2XところでリップしたDVDのISOファイルをBD-Rに書き込んだら
BDレコーダーとかで再生できるモンなんだろうか
そっちのが安上がりで済むし
0736名無しさん◎書き込み中
2016/07/18(月) 01:08:26.52ID:6w/A6X+L考えなければ、普通に再生すると思うが?
0737ギンコ ◆BonGinkoCc
2016/07/18(月) 17:15:18.35ID:MOg/P//7そのまま焼いただけでは単なるデータ焼きで、*.ISOをそのまま書き込んだだけの状態になる。
まず、BD-Video形式へ変換する(変換の方法はそのオーサリングソフトの使い方を参照せよ)。
その後、ISO化して、専用のライティングソフトで書き込まないと…。
0738名無しさん◎書き込み中
2016/07/21(木) 18:24:52.42ID:sfDGAoW6やり方見てみるよ
0739名無しさん◎書き込み中
2016/07/24(日) 18:22:43.17ID:u38MSNmqマイクロボーズと磁気研の今後は非常に興味深い。
セティアのWeb、ビミョーな表現でおもしろい。
0740名無しさん◎書き込み中
2016/07/29(金) 06:58:17.60ID:MH39MXTL先月末にも購入したんだけど、後一つくらい買っておくかなぁと
売り切れてないか心配しつつ覗いてみたらワゴンの状態が殆どそのまま
それほど誘電人気なかったのかなと近付くとお値段が1000円ほど上がってましたとさ
0741名無しさん◎書き込み中
2016/07/29(金) 09:34:12.23ID:i7XI0g11何円から1000円上がったの?
0742名無しさん◎書き込み中
2016/07/29(金) 15:16:41.54ID:kZhpw32Uてかまず一番上に出てこない時点でアレって思ったけど、撤退してたのか・・・しかも去年末って
0743名無しさん◎書き込み中
2016/07/29(金) 15:25:13.69ID:LfKueQVNなんともデポらしいな
0744名無しさん◎書き込み中
2016/07/29(金) 17:35:03.68ID:w/iVHVqcさらに大量発注する業者もあり在庫は潤沢だった
ほぼ無関心で一年に一度しか買わないようなひとはCMCAM3で十分だろう
CMCではどうしても耐久が不足等というむきには耐光性4倍のダイン=アゾもある
0745名無しさん◎書き込み中
2016/07/30(土) 00:11:56.11ID:3NcQ5k7N0746名無しさん◎書き込み中
2016/07/30(土) 07:31:34.14ID:F6VPTGdn元が50枚組スピンドル2300円くらいだったのが3400円に…3480円だったかも
0747名無しさん◎書き込み中
2016/07/30(土) 15:07:47.36ID:xo6SeT0l今のは柔らかいこれはも削減削減でそうなったのか未だに不明
>>739
俺が今考えたんだがw
磁気研が金払って誘電を動かせば良かった
今はマイクロボードが金を払って磁気研に良い所だけもってかれてる
リスク無しの磁気研が大勝利って所w
>>744
TYがどこまでこの品質を維持出来るかが問題だが
CMCと誘電を比べちゃ駄目
>>746
TYが高いから値上げしたんだろうけど
値段交渉すれば安くなるんじゃないかね
0748名無しさん◎書き込み中
2016/07/30(土) 16:07:59.53ID:CIq6f1z1>国内販売の先駆けとしてCMCpro Powered by TY Technologyの
>記録メディアを4月15日より発売開始いたします。
とあるから、マイクロボードはCMCproの単なる代理店に過ぎない
0749名無しさん◎書き込み中
2016/07/30(土) 16:51:53.12ID:P8xyWpMfじっさいのところ
北米では誘電は安売りしても三菱バーベTDKマクセルのはるか下位
恐らく日本ですらVHSビデオ世代の老人に「太陽油田しってるぅ」ときけば
「ばかもん!このゆとりが!太陽誘電はワシの想像では中国企業かもしれぬが・・・
日本国のVHSテープといえば、「TDK」、「maxell」、「SONY」に決まっておるたわけ!」と一括されるであろう
つまり誘電というのブランドは世界的には一流ではなかった
ランクつけするとRITEKと大差ない感じか
これもすべてCDR全盛期に宣伝費用を使ってこなかったむくい
誘電のケチ体質のなせる自業自得
0750名無しさん◎書き込み中
2016/07/31(日) 10:37:07.77ID:PTXCz1g40751名無しさん◎書き込み中
2016/07/31(日) 10:40:22.51ID:w1Ejw8tWDVD-Rでの話だが、実際にエラーチェックしてみると、誘電製のエラーレートは
台湾製他社より1ケタ以上低い。
0752名無しさん◎書き込み中
2016/07/31(日) 11:06:23.79ID:sxyokUKE使えればいいって言うww
細かい所をコツコツ出来るのは日本人特有だな
誘電は素晴らしい
0753名無しさん◎書き込み中
2016/07/31(日) 12:15:58.09ID:5QBhcJzr傷や汚れ付き、プチハズレ等のハズレも相当数引いたからね
誘電に限らず、同じメディアであっても一桁以上変わるのはよくある話で
ロット違いのトリプルガードに至っては、一桁から二桁程度違う物もあった
0754名無しさん◎書き込み中
2016/07/31(日) 12:50:06.53ID:XLPSQ8V7まぁ人件費が安いのはともかく日本で作って船便で中国送って日本に戻す
それくらいなら日本分は日本梱包したほうがいいわけで怪しい話だったな
そもそもアゾ色素は高速焼きに向かないからエラーは増える
高速に適したオキソライフやシアニンにくらべれば
焼いてしまえばアゾ色素は頑丈
エラーは基準が280までだから、100以下なら充分実用といえる
まぁどっちにせよ誘電みたいな極端な低エラーは不要で
耐光性よわいならなおさら不安
オキソライフも低エラーだったけども耐久弱いから二流という評価だったしなぁ
最近はAM3も誘電よりちょっと多いぐらいで拍子抜けするほどおちついたから
プリンコと同レベルと言われた昔のCMCとはちがう
0755名無しさん◎書き込み中
2016/07/31(日) 13:16:16.60ID:5QBhcJzr2007、8年頃には、買う気にもなれなかったね
だから、他社の国内製造撤退の際には相当数買い溜めした
それ以後は、トリプルガードしか買っていない
2004年頃までのTYG02やそれ以前のTYG01は高品質だったと思う
0756名無しさん◎書き込み中
2016/07/31(日) 16:36:20.59ID:XLPSQ8V70757名無しさん◎書き込み中
2016/08/04(木) 21:26:24.69ID:ow0sskrd0758名無しさん◎書き込み中
2016/08/04(木) 23:13:18.20ID:3m7Nc4+M0759名無しさん◎書き込み中
2016/08/04(木) 23:26:07.12ID:0fA2pANL0760名無しさん◎書き込み中
2016/08/05(金) 07:30:03.25ID:nLJZPPA90761名無しさん◎書き込み中
2016/08/07(日) 18:26:12.17ID:9ExxrtQx0762名無しさん◎書き込み中
2016/08/07(日) 18:42:10.11ID:WEZEu6C60763名無しさん◎書き込み中
2016/08/08(月) 15:52:54.47ID:626+29/Hセティアワークスで販売しています。
TYG02とTYG03(残僅)
0764名無しさん◎書き込み中
2016/08/08(月) 17:54:14.44ID:FOyscx+A業務に使うにしても600枚は要らないだろうな。
いとこが学校関係のビデオ撮って親に販売してるけど、たまにDVDがある程度だから。
でも品質の良さげなDVD-R無いか聞かれてて誘電あったら買っておけばと話したんだけどね。
0765名無しさん◎書き込み中
2016/08/08(月) 23:15:30.27ID:626+29/Hただ他と比較して単価として良心的な金額ですので
今の時期に太陽誘電のDVDメディアを入手しておきたいのあれば
1人代表で購入して、6人で100枚ずつ分けるとか・・・
0766名無しさん◎書き込み中
2016/08/09(火) 15:08:27.20ID:olaa+Z2A0767名無しさん◎書き込み中
2016/08/09(火) 18:30:29.36ID:EcJSWkv2そこまではいかんだろ。
俺は3枚入りケース100個買ったけど知らない間に半分以上なくなっていた。1年半くらいかな。
だから5年も焼き続けるなら600枚でもそれほど大量とも言えない。
俺も家にBDは30枚スピンドル3つ、50枚スピンドル2つある。
DVDは50枚スピンドル3つかな。
0768名無しさん◎書き込み中
2016/08/09(火) 19:46:15.39ID:PjDFEGpW裏ビデオ屋なんてまだあるの?
今はもうネット中心かと思ってた。
764だけど、学校関係はBDと選択だけどほぼBDだって。
でも600枚買って50枚ずつとかでオクに出せば結構出るかもね。
0769名無しさん◎書き込み中
2016/08/11(木) 18:57:06.19ID:6stE5hDFだから個人は森メディアしかないんだって
少量はセティアと値段調整してるからな
0770名無しさん◎書き込み中
2016/08/11(木) 19:00:16.63ID:FZGp+7Fn先日写真を渡すのに必要になったからバーベイタムのケース入り10枚500円で買ってきたけど。
Win10のインストールメディアだってUSBにしちゃうしで使うところが無くなってきた。
0771名無しさん◎書き込み中
2016/08/11(木) 19:03:22.29ID:6stE5hDF0772名無しさん◎書き込み中
2016/08/11(木) 19:21:08.58ID:5lV4JlZb0773名無しさん◎書き込み中
2016/08/11(木) 23:08:16.29ID:K3FNzFVVCPRM付でも一枚20円もしないし、データ用なら17円ちょいだぜ?
0774名無しさん◎書き込み中
2016/08/11(木) 23:16:00.66ID:N8DcGIaS近所のヤマダはバーベイタムよりライテックの方が高かったよ。
0775名無しさん◎書き込み中
2016/08/11(木) 23:23:48.32ID:K3FNzFVVディスカウントの話ですまない。
田舎のスーパーで半額50枚スピンドル691円で処分していて4個全部買った。
一枚14円未満!
0776名無しさん◎書き込み中
2016/08/12(金) 21:57:50.50ID:GhOIByNeよく見ると、2月か3月くらいに買ったワイドじゃないタイプだったので止めた。
元々、ナロータイプは在庫が100枚くらいあるところに誘電だからと100枚買ったのだが、やはりナローだと盤面印刷したらあちこち蹴られるからRitekのワイド100枚を買い足したのに。
0777名無しさん◎書き込み中
2016/08/14(日) 00:17:25.85ID:splorl0T業務用は馬鹿にならないぞ
0778名無しさん◎書き込み中
2016/08/14(日) 06:55:05.22ID:pSfhKkW0逆に言うと大量のメディアを使う仕事ってそれ位しか無いし
0779名無しさん◎書き込み中
2016/08/14(日) 07:12:37.43ID:DCP4S1lpだけど、ワイドタイプじゃないので止めておいた。
無くなる前に買ったけど、やはりワイドじゃないと盤面印刷したら狭くてうまく収まらないからRITEK100枚買い直したのに。
0780名無しさん◎書き込み中
2016/08/14(日) 07:15:22.31ID:DCP4S1lpごめん!既に>>776で書いてたわ。
更に更に価格間違えた、3600円が正解。
0781名無しさん◎書き込み中
2016/08/14(日) 08:34:52.69ID:pfX5RjvN痴呆症?
0782名無しさん◎書き込み中
2016/08/14(日) 08:44:39.10ID:9CxYOE9Vまぁ高品質ならクレームが減るという利点くらいしかないが
0783名無しさん◎書き込み中
2016/08/14(日) 13:47:07.59ID:QETtKUrYヨドやビック等の店に並べるとか有り得るかも知れん
0784名無しさん◎書き込み中
2016/08/14(日) 16:28:23.66ID:n05x0cWe鳥越乙
0785名無しさん◎書き込み中
2016/08/14(日) 16:43:40.45ID:9CxYOE9V本物誘電買いそこねた客もいるだろう
0786名無しさん◎書き込み中
2016/08/14(日) 17:52:05.15ID:FzHJACH/0787名無しさん◎書き込み中
2016/08/14(日) 18:04:01.22ID:9CxYOE9VCMCはダインアゾ表記でAM3をいれる件をやらかしてる
高品質という前提で高い値段で買う気になれないと思う
まずは信用ある代理店がしっかりついて返品受け付けるならべつだが
買うとすれば5年はじっくりと様子見てからだな。
0788名無しさん◎書き込み中
2016/08/14(日) 18:36:59.51ID:ykveC8IV自国に持って帰ったが、同レベルの生産が出来たって話は聞かないまま終了。
今回も似た展開だから、誰か人柱になって計測結果が出てからの話だろうね。
何となくだけど、初期ロットでいきなりコケる可能性大の気もw
0789名無しさん◎書き込み中
2016/08/14(日) 19:21:51.76ID:guXPOzZ3書き込みで分かる
0790名無しさん◎書き込み中
2016/08/14(日) 21:41:42.01ID:Gv270Gmo0791名無しさん◎書き込み中
2016/08/14(日) 21:56:35.44ID:Jqx/S9c+忍レコ?
0792名無しさん◎書き込み中
2016/08/15(月) 13:43:09.85ID:qdkD/ZDE0793名無しさん◎書き込み中
2016/08/15(月) 17:32:25.89ID:be04m5Gp本当に市場からなくなったらヤフオクに出品しようかな?
0794名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 08:05:14.88ID:w7U2pVr/まだ店に残ってる所があるから今だしても薄利なのに早漏は必ずいるな
0795名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 10:06:23.06ID:jKcFuoNx0796名無しさん◎書き込み中
2016/08/16(火) 11:04:03.39ID:QinK3yAw前に古いCD-Rドライブを譲ると書いて奥にしまったので出てきたらと書いたのだけどどのスレか忘れた。
SONYのCDU948Sなのだけど、外付けケースごと受け取ってくれる人がいれば送料のみで差し上げようかと。
ちなみにキャディ無し、SCSIターミネーター無し。
動作確認も行えない状態。
こちら東京なので台風が去ったら送ろうかと。
前に東京多摩地区の人が手を上げていたので見ていたらその人優先でだけど居なければ他の人にでも。
なんだけど誰かほしい人居る?
居なければ処分かハードオフに引き取ってもらう予定。
一応ゴミの可能性も否定できないからその辺り理解してくれる人で。
0797名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 18:34:48.43ID:A3/MVRnk0798名無しさん◎書き込み中
2016/08/17(水) 19:01:11.63ID:qZy4djyaメディアは国産三井とかリコーとかまとめて譲ってしまったので申し訳ない。
その時ドライブも欲しいとあったので、古いメディアには古いドライブが良いとかで出てきたらと言うことでして。
DTMやる人は欲しいとかあったような。
TEACの55Sとかプレクのドライブとかもあったのだけど出てこない。
0799名無しさん◎書き込み中
2016/08/18(木) 18:01:30.86ID:IRxlxajK■ええ!?コレが誘電のメディア!?■
え?コレが誘電?という数値。何がおかしいのかというと、PlexToolsの検証結果である上段のエラー値。
PIEは誘電であるのなら3.00以下くらいを求めたいのですが、軒並み2桁。台湾製メディアでも2桁に行く
のは少数です。特に5台中4台で16xの方が悪くなっていました。DW1640の16xではmaxが538まで行ってし
まいました。これだけ出ると、再生ストップという目にあってもおかしくないレベルです。
ただし、CD-DVD Speed検証のエラー値だけを見ればなんてことはありません。
PX-716A/JP2やGSA-4167B、DVR-110などはむしろ平均以上のレベルです。
誘電製メディアは、CD-Rの時はPlexToolsでは神のごとく素晴らしい数値を連発していましたが、
DVD-Rではそうでもなくなりました(むしろ悪い)。これをどう捉えるかがポイントです。
メディアとソフトの相性が悪い、という具合に見るのか、DVDではCDほど優秀なメディアが作れていないと見るのか。
取り敢えず「評価」項目は、私情をはさまずに純粋に出てきた数値のみで結果を出しました。即ち悪いです。
「2.7」は下から数えた方が早いような場所です。誘電ファンのみなさんごめんね〜。
16倍速DVD-Rの性能、157番中140位ってどういうことですか? 台湾、韓国製よりも劣っているじゃありませんか。
0800名無しさん◎書き込み中
2016/08/22(月) 21:31:43.67ID:7ZZMaYsVまずB級品かそうじゃないか
0801名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 21:37:21.30ID:LNoLwYEb・日本製台湾製など産地
・色素のタフネスさ
・計測エラーの低さ
があるだろうが
もう日本製も台湾製もほとんど技術管理は変わらぬレベルと見ていい
RITEKは1990年に台湾で初めてCD、96年にDVD製造した
CMCのAM3だってさいしょ売られてから十数年経ってるが消えるという報告はない
色素はダインアゾの4分の1の耐久性だが十数年経て消えぬ
4倍に薄めても20年位ではほぼ差がでないと見て良いのだろう
おそらく老人が光メディアを買って「消えるのでは」と思うのは滑稽であろう
2CHの住人が墓石の下になっても孫がエロDVD再生して爆笑するだろうから
0802名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 22:03:02.21ID:G4buJPYRペンって普通の油性ペンでも良いのでしょうか?
それとも専用?ペンとかあるんですか?
0803名無しさん◎書き込み中
2016/08/23(火) 22:54:42.68ID:I4kS0wHx0804名無しさん◎書き込み中
2016/08/24(水) 01:05:26.20ID:bBkT8zYJ書き込むDVD-Rによって違うんじゃね
プリンタブルなのか非プリンタブルなのか
0805名無しさん◎書き込み中
2016/08/24(水) 20:47:37.45ID:0H0zvpGu0806名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 00:05:18.29ID:pzo8l5hQケースに書けばいい
0807名無しさん◎書き込み中
2016/08/25(木) 00:06:16.67ID:pzo8l5hQ0808名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 17:05:37.93ID:7qQwNBtIインデックスカードに書けばいい
0809名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 18:41:14.52ID:94A8W20S書かずに記憶すればいい
0810名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 18:46:56.30ID:2LhFN9GV焼かずに記憶すればいい
0811名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 19:13:43.41ID:TmpM5M1o0812名無しさん◎書き込み中
2016/08/26(金) 20:47:13.44ID:2efmmHWR0813名無しさん◎書き込み中
2016/08/27(土) 20:45:12.35ID:Lbj03TxQ誘電16倍TYG03の色素の4分の1の耐久しか無いとしても
ケースに入れたり暗所保管するなら全く問題なし
消えて欲しくない場合は無機合金のRWやBDRも考える事で手打ちだろう
かつてアイオーやバッファローの8倍速DVDドライブ買うと
推奨メディアとしてまずマクセル三菱誘電TDKが挙げられていた
日本メーカー8倍速メディアは良いがもはやオーバースペック過剰品質とも言えなくもない
かつて松下は電子レンジ実際に10万回とか開閉して壊れないか確かめたらしい
例えば真夏の照りつける現場でDVDRがパソコンデータとして机に放置される
ようなことも想定すればタフな色素は必要だが一般家庭にはひつようになるのかね?
0814名無しさん◎書き込み中
2016/08/27(土) 21:41:26.69ID:0J1bF8XY10万回は別にして、少なくとも国内に出回る製品のほとんどがJQAやJET、UL Japan、TUVなどで耐久性試験を行うんだよね。
BDドライブなんかもパイオニアやかつてシナノケンシなんかも同じく独自第三者機関でレーザー光の強さや波長の検査をやっている。
だけどメディアは第三者機関で耐久性試験を行っているのかな?
そこがわからないところなんだよね。
0815名無しさん◎書き込み中
2016/08/28(日) 01:44:33.88ID:YMhB8QlH0816名無しさん◎書き込み中
2016/08/28(日) 13:53:18.83ID:MANgSNDrもはや耐久性は変わらないとの見解らしい
AM3であれダインアゾであれ(すくなくとも十年以上は持つ)ってことらしいが
0817名無しさん◎書き込み中
2016/08/28(日) 14:01:41.04ID:JJIDq1Ziそれダインアゾ事件の時の三菱の言い訳だろ
0818名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 21:28:43.64ID:zF1TPMiY暫くしてから復活したみたいだけど
0819名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 21:46:38.73ID:aKccRnN0レーベル面がツルツルのやつ
尼で1回買ったらすぐ取扱中止になったけど勿体なかった
0820名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 21:52:28.66ID:gwScQ9bfとりあえず焼いて保存、年に一度見るかも・・というなら4倍の耐久性は必要ないんだろうな
糞メディアの薄い色素でも保管状態がよければ30年でも持つかもしれぬ
0821名無しさん◎書き込み中
2016/08/29(月) 23:45:35.54ID:c+YoLEOT総合的に俺はBDなんて怖くて所持出来ん
0822名無しさん◎書き込み中
2016/08/30(火) 09:41:42.69ID:WfNrLLKoCMCproのレーベル面もツルツルだよ
たぶん誘電の写真画質ほど良くは無いんだろうけど、気分的に安心感がある
今までの普通のレーベルが少しザラザラしてたのとちょっと違う
0823名無しさん◎書き込み中
2016/08/31(水) 18:08:06.47ID:dCVBq3+y数十年前に中央のリングの淵でくっつかない様になってると指導を受けましたが
DVD-RやCD-Rを1枚以上重ねた状態でメディアを回すと傷が付くのは普通でしょうか?
0824名無しさん◎書き込み中
2016/08/31(水) 18:16:08.18ID:7iI0Cu990825名無しさん◎書き込み中
2016/08/31(水) 22:08:05.64ID:qCex7uRNというタイプの人だぜ、823
0826名無しさん◎書き込み中
2016/08/31(水) 23:23:29.26ID:E+AzkMXvthx
試しに今度買ってみるわ
0827名無しさん◎書き込み中
2016/09/01(木) 01:26:35.16ID:rAcxwjrU淵があるからメディアが浮いてまったく接触しない訳じゃないのですね
下の方のディスクは重さで接触してると考えておきます
有難うございました
0828名無しさん◎書き込み中
2016/09/03(土) 19:24:56.39ID:Ne5K2/Z00829名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 12:15:58.71ID:8f82Bg6L値段が高い気がする・・・
ttp://flashstore.jp/category/DVD_DR/
0830名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 20:18:47.08ID:BOiy9IIo誘電の製品が市場から消えかかってるからって
赤い丸の中にTHE台湾製の文字のロゴ
こんなん卑怯やろww
0831名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 20:27:50.85ID:8+2NNNqy台湾製って売り文句なのかね?
0832名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 20:37:53.21ID:AMRtO+CkCMCがもし大陸だったり
誘電が中華フィリップスに譲渡していたら
「THE 中国製」になっていたのだろうか...w
0833名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 20:57:48.71ID:Sfiubztm俺の中では相当な地雷なんだけど、そこに台湾製を被せてきたか…w
0834名無しさん◎書き込み中
2016/09/05(月) 23:39:35.91ID:atPtiDgSおもろいw
0835名無しさん◎書き込み中
2016/09/06(火) 18:15:02.50ID:jmoVFD5z台湾を謳い文句にしたいのかな
0836名無しさん◎書き込み中
2016/09/07(水) 05:57:30.01ID:mLFIghZGなんだかんだ日本製に拘らない人も多いんだね
在庫が潤沢になってから購入するかも
0837名無しさん◎書き込み中
2016/09/07(水) 11:52:19.66ID:SI8pWYHS0838名無しさん◎書き込み中
2016/09/07(水) 15:16:19.89ID:eiUsMvjg0839名無しさん◎書き込み中
2016/09/12(月) 02:58:12.85ID:cjpgyVFu磁気研の話だから本当に台湾で造っているのかさえわからない
0840名無しさん◎書き込み中
2016/09/12(月) 12:17:37.30ID:v7jDKXND0841名無しさん◎書き込み中
2016/09/16(金) 15:26:31.34ID:TSRut5Esやっぱり値段が高い気がする・・・
0842名無しさん◎書き込み中
2016/09/16(金) 19:02:44.23ID:WQU0WCGI安価をウリにホムセンやドラッグストア等を主戦場として生きてきた
会社なのに、今更必死に工作する…?w
0843名無しさん◎書き込み中
2016/09/17(土) 13:37:04.36ID:sIwgS4Bbそれでオリジナルのメディアも出しているというだけで。
まあ磁気研オリジナルのパッケージを買おうとは思わないけれど。
0844名無しさん◎書き込み中
2016/09/17(土) 14:13:46.01ID:chZx1XHn0845名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 03:21:34.16ID:bu2JJ+iw0846名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 06:18:33.08ID:uzQFMQ530847名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 07:01:03.83ID:VsS4hjzd暴露するな黙ってろ
0848名無しさん◎書き込み中
2016/09/20(火) 08:55:59.12ID:jTFfWeY010月下旬まで市販品を待つかCMCproの方が安い
0849名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 09:15:17.18ID:9Dx1bsAL0850名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 20:38:52.70ID:jpvU2m7W0851名無しさん◎書き込み中
2016/09/21(水) 21:50:41.75ID:7rxSM4tMそれに磁気研が切れて安く仕入れたB級品を高く売ってる可能性もあろう
0852名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 00:36:22.65ID:8+W2LwG6Touchに取られ、今回の高値な商談に飛びついたって話かも?
それなのに、高い契約で送られてきた商品を検品したら…
そこで、バレる前にサッサと捌こう!とかねw
0853名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 08:55:11.94ID:T/ASlfMi取られたって事かw
しかも磁気研のTY、HIDISCって入ってるな?
同じパッケージしか販売しないはずなんだがおかしいなwww
MICROBOARDSがそろそろ切れて磁気研に卸さないかも
0854名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 09:00:00.08ID:T/ASlfMihttp://flashstore.jp/category/DVD_DR/
この文が書いてるあるの全てそうだ
CMCって書いてあるwww
さぁーMICROBOARDSがどう動くかな
磁気研究所の「高品質業務用メディア」は従来の日本製業務用ディスクと同等の性能、信頼性を実現し、以下のような特長を持っています。
1. 仕様の特長
@業務用に使われている主要な記録用ドライブに合致した記録ストラテジーを持っていますので、最適化された記録レーザーパワーが得られ、優れたエラーレート特性を示します。 このため相性問題を避ける事が出来ます。
A限定した製造ラインにより、厳しい品質管理のもとで製造されますので、安定した品質の製品をご提供できます。
B梱包単位は100枚X6のロール形状です。 運送中や保管中におけるディスクの機械特性(動的run-out、傾き角等)への影響をなくす段ボール梱包形態となりますので、工場から高品質ディスクをそのままお届け出来ます。
CDVD-R仕様はDVD Forum: DVD-R for General Ver.2.1/16x-SPEED DVD-R Revision 6.0準拠です。レーベルはワイド インクジェット対応です。 内径部の影も目立ちません。
0855名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 09:05:03.34ID:T/ASlfMihttp://flashstore.jp/category/CD_CR/
http://flashstore.jp/category/CD_CR/4984279110522.html
http://flashstore.jp/category/CD_CR/4984279110522_6.html
http://flashstore.jp/category/CD_CR/4984279110539.html
http://flashstore.jp/category/CD_CR/4984279110539_6.html
0856名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 10:38:46.12ID:T/ASlfMi色素とか見てみないと分からないがとにかくCMCなら可能性が高い
素人はB級とは言え三菱買うならかなり得かもしれない
DVD-R
http://flashstore.jp/category/DVD_DR/4984279120613_6.html
http://flashstore.jp/category/DVD_DR/4984279120613.html
CD-R
http://flashstore.jp/category/CD_CR/4984279110539.html
http://flashstore.jp/category/CD_CR/4984279110539_6.html
0857名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 12:33:32.44ID:R1JiBFi4CMCから買ってるだけだから何の問題もない
>748の通り、マイクロボードのプレスリリースにも書いてある
0858名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 15:37:09.53ID:2KCeFs4M磁気研は厳選されたメディアを調達してくるから、より安心だな
0859名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 15:53:41.87ID:FdJtJw/20860名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 21:06:15.14ID:Hkp99aa3CMCが裏切ったんだよ
0861名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 21:16:46.85ID:R1JiBFi4>太陽誘電製光ディスクの国内生産終了に伴い、新しく生産を受け継ぐのは台湾CMC社。
>CMC社は太陽誘電社のライセンスを2015年9月に取得。それまで培ってきた太陽誘電品質を
>そのまま継承するため、専用の制作ライン・スタッフによって、「CMCpro Powered by TY Technology」
>というブランドの元、高品質な光ディスクの製造を継続します。
CMCが、CMCproを立ち上げたと書いてある
0862名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 21:21:58.55ID:wfhoQk1l0863名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 21:31:50.11ID:Hkp99aa3今度TYに電話してみな?
TY関連はマイクロボードの許可が無いと駄目らしい
CMCが単独で動かせる内容じゃないみたいだよ
あとマイクロボードと磁気研が仲良かったらこんな高い値段にならん
森メディアより高いとかどんだけ選別した料金が上乗せされてるのよって事
一般は卸してる価格なんて知らないんだから販売価格で判断するしかない
しかも森メディアより質が低かったら最低だぞ
あれっ磁気研が選別なんて出来るかなぁーw
0864名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 21:34:32.86ID:Hkp99aa30865名無しさん◎書き込み中
2016/09/22(木) 21:54:43.83ID:Hkp99aa3価格をみてごらんw
磁気研もTYの上にB級品を並べてるし売りたいのはやっぱり・・
ただ使えればいいの個人は
半年か1年?エラーでも失敗でも無料交換対応してくれる三菱でいいだろうよ
その代わり品質は・・
三菱が一番怖いのは磁気研がB級品を無条件で交換対応すると謳った時だろ
絶対にTY B級の方が品質いいもん
やっぱり最後はメディアなんて使うの?ドライブが無くなったらどうするの?って所に来るんだよなw
0866名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 02:11:55.50ID:uxt7jbmv0867名無しさん◎書き込み中
2016/09/23(金) 09:01:50.27ID:S2lJDgznCPRM用の方がなぜか値段が安いが
0868名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 04:31:04.08ID:9TCmJSPT0869名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 10:14:59.04ID:USDU02Zrまだ三菱やMaxellのMID品もあるから、同じものよりは分けた方がより安全
0870名無しさん◎書き込み中
2016/09/24(土) 11:40:55.67ID:JZm8uOs50871名無しさん◎書き込み中
2016/09/26(月) 21:28:16.07ID:p3yTaHR2三菱?マクセル?TDK?SONY?
0872名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 15:00:31.44ID:aHeRHIpaTY Technology以外なら
森メディアで販売している
台湾製ワイドエリアプリンタブルDVD-R 100枚(税込単価35円)
これなんかいいかも・・・
海外グレードでは、グレートSという最も高品質な部類に属しますと。
0873名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 17:04:25.84ID:sh9UaiSJ0874名無しさん◎書き込み中
2016/09/27(火) 19:29:01.23ID:bfNJEy9Z磁気研関係者でも、磁気研Loverでも良いからさ…w
0875名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 11:54:34.25ID:Lfss2ZTZ0876名無しさん◎書き込み中
2016/09/28(水) 12:01:44.21ID:Lfss2ZTZそれならTY B級の方が上だろ
0877名無しさん◎書き込み中
2016/09/29(木) 18:09:25.19ID:ek65S9b3TYって名前には踊らされるな
0878名無しさん◎書き込み中
2016/09/30(金) 13:27:04.29ID:DnA/PcdX業務用CD-RやDVD−Rなどの記録メディア「CMCpro Powered by TY Technology」を発売。
略してTY Technologyと記入しています。
「CMCpro商品は型番が同じであっても国内用と海外用では、お客様の用途や目的が異なる事から、
異なる仕様(グレード、品質)のものが販売されており、品質、価格が異なるそうです。」
森メディア、セティアワークス、タニムラデンキ等で販売中。
株式会社磁気研究所も上記の発売をして混乱しているのでしょうか?
0879名無しさん◎書き込み中
2016/10/01(土) 10:39:20.65ID:VsQNRhut0880名無しさん◎書き込み中
2016/10/04(火) 20:26:31.73ID:HYcr930eトリプルガード、結構、重宝してたんだけど…
0881名無しさん◎書き込み中
2016/10/04(火) 21:26:51.84ID:IRns8f87磁気研がマイクロボードに頭を下げればおかしな事にならないんじゃないかね
混乱も無くなるだろ
0882名無しさん◎書き込み中
2016/10/04(火) 22:21:33.75ID:ypUa40ry0883名無しさん◎書き込み中
2016/10/05(水) 04:49:14.97ID:WHDxX/Or地デジ用はマイクロボードに無いからポチってみた
0884名無しさん◎書き込み中
2016/10/05(水) 22:25:01.63ID:9jr8zH0D残念。
多分それCMCのMIDや。
0885名無しさん◎書き込み中
2016/10/05(水) 22:33:44.58ID:ivx8NQ4x計測よろしく。
誰も計測しないのに、何故か必死に推しまくる流れを変えてくれw
0886名無しさん◎書き込み中
2016/10/05(水) 22:37:30.57ID:bo2gRe1d0887名無しさん◎書き込み中
2016/10/05(水) 23:34:41.83ID:TQZSuMTuあのデータ用と録画用の値段の違いは何なんだろうかね?
0888名無しさん◎書き込み中
2016/10/06(木) 08:47:40.34ID:CA3VVT8g0889名無しさん◎書き込み中
2016/10/06(木) 17:07:33.24ID:UkG/1rY5こんだけ書かれて磁気研買うとかあり得んだろ
それともCMCproのB級品を狙ってるのかw
0890名無しさん◎書き込み中
2016/10/06(木) 22:24:17.29ID:90g1fzushttp://flashstore.jp/category/DVD_DR/4984279620137.html
ただこれ買うならCMCpro買うだろ
馬鹿なら知らんが
0891名無しさん◎書き込み中
2016/10/06(木) 22:56:08.37ID:uUr2lTEw安かろう悪かろうの典型だもんな磁気研
0892名無しさん◎書き込み中
2016/10/07(金) 12:20:40.46ID:6qcuboQSでもサポートセンターがアイオーデータになってる
0893名無しさん◎書き込み中
2016/10/07(金) 15:15:59.08ID:turGOGSx0894名無しさん◎書き込み中
2016/10/07(金) 21:50:03.99ID:spL+FFQY0895名無しさん◎書き込み中
2016/10/08(土) 10:30:53.80ID:dxVTuq3s昔メディアエンポリアムの会社を暴露してたから悪でも無いだろ
0896名無しさん◎書き込み中
2016/10/08(土) 20:00:44.34ID:Rza7K8BPvbr130rp1hk1
ぐぐったら
これしか出てこない
http://www.gpn.jp/econet/search/detail/3-35-3101.html?keyword=&sort=1&lmt=20&start=1
0897名無しさん◎書き込み中
2016/10/08(土) 22:17:56.68ID:KVWwa4G1何を暴露してたの?
0898名無しさん◎書き込み中
2016/10/11(火) 17:30:57.86ID:E94/XlX+0899名無しさん◎書き込み中
2016/10/13(木) 22:24:47.80ID:o51e9udM0900名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 12:32:21.95ID:Bl6+kNfp国外生産だが、「国内生産と同等の品質」
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1025557.html
0901名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 13:09:07.16ID:m8hJHTxx0902名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 15:07:36.24ID:+BCnfcmp磁気研の必死な宣伝うぜえ…
多分、>>883だろうからポチって計測した結果を書けよ。
ま、書けないと思うけどねw
0903名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 18:12:14.32ID:ipaRtKLEC1エラーの数、誘電日本製の2-3倍だった。6000位。
誘電日本製の外れロットと言う感じかな。
現在売られているCD-Rとしては一番マトモだけど。
因みに、Hi-discなどは、桁違うからね。300000とか平気で、C2エラーも出るから使い物にならん。
磁気研のはCMCproと同じものなのだろうか。
0904名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 19:30:25.74ID:lqR4tHkD0905名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 20:27:11.02ID:WzFurS0S置いてあってここのもなかった。
もうデータDVD、とくに日本製は消滅するのですか?
0906名無しさん◎書き込み中
2016/10/19(水) 22:51:00.34ID:wChi45J2近年はすべて太陽誘電のOEM、つまり国産だったが、太陽誘電の撤退を受けて三菱化学とマクセルがアラブ首長国産を売るようになった。
マクセルブランドの国産だけまだ少し安い。
0907名無しさん◎書き込み中
2016/10/20(木) 00:30:13.78ID:TO03zAF/マクセルだけ国産あるのかありがと。
もうほとんど台湾かアラブだったよ。
0908名無しさん◎書き込み中
2016/10/20(木) 14:15:28.34ID:f2t+6SUN中身は同じなのにThat'sなど他のブランドだとずっと高い。あとなぜか20枚とか50枚になるとグッと割高になる。
なおDVD-Rの二層に、台湾製はない。たぶんDVD+Rを間違えて見てる
0909名無しさん◎書き込み中
2016/10/20(木) 20:39:49.01ID:HHR8/HSvまだ見かけるね
0910名無しさん◎書き込み中
2016/10/22(土) 16:57:10.33ID:PAR73JaDこれでもう誘電を買うのは最後だろうな
0911名無しさん◎書き込み中
2016/10/22(土) 22:31:54.76ID:3KMXRuZ+0912名無しさん◎書き込み中
2016/10/22(土) 22:43:28.68ID:rQP7m1YcKwsk
0913名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 18:11:28.21ID:hfdZqiTqほぼ全部エラー出て使い物にならなかったんだけど、店に持っていったら良品に交換してくれた
0914名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 18:28:02.85ID:gCCWFQh50915名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 20:07:36.11ID:n/YZ2yd9MIDはCMCだった
0916名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 22:23:46.40ID:SrdGeERxCDは誘電だった
0917名無しさん◎書き込み中
2016/10/26(水) 23:11:15.53ID:n/YZ2yd90918名無しさん◎書き込み中
2016/10/27(木) 01:18:43.77ID:GSzcz8EC録画用はな。
型番ごとにフラッシュの詳細ページをちゃんと見れ。
全部書いてある。
ちなCDの音楽用はCMC。
0919留学生が働くコンビニで
2016/10/29(土) 02:06:00.96ID:W34rXePL課金したいときの僕の心
課金したい時の僕の心
悪魔「ぐひひ...5000円くらい課金しちゃいな...」
天使「ダメよ!5000円なんかじゃ足りないわ!」
留学生が働くコンビニで
カタコトで接客する姿が微笑ましい留学生のコが働くコンビニで。
隣のレジから『綺麗な日本語が使える様になってから働け!』と
聞こえたので店の空気が悪くなった。
さて年配の珍客をどうしてやろうかと迷う間も無く真後ろの高校
生が『めちゃくちゃ汚い日本語ですね』と、
も
のの5秒で換気してくれた。
0920名無しさん◎書き込み中
2016/10/29(土) 02:56:34.53ID:jleHLFEiほぼ全部エラー出て使い物にならなかった
ほぼ全部エラー出て使い物にならなかった
0921名無しさん◎書き込み中
2016/11/01(火) 21:04:57.54ID:47L+BwUPディスクIDは[TYG03]ではなく、[CMC MAG.AM3]
少し台湾メディアの匂いがします。
データを記録して2枚計測してみました。
TA TEST:Good Good Good
PI/PO TEST PIEの平均値:4.79 PIE Max:25
TA TEST:NotGood NotGood VeryGood
PI/PO TEST PIEの平均値:5.86 PIE Max:20
TA TESTは今一ですが、PIEはかなり良い値でした。
最近の台湾メディアでPIEのAvgとMAXが50切るのはなっかたので・・・
Avgがよくて40、MAXは200超えていたし、
PIEの平均値が一桁というのも[TYG02]以来
0922名無しさん◎書き込み中
2016/11/01(火) 21:57:51.93ID:eTQQmFxX・[TYテクノロジーシリーズ]: CMC IDメディア+誘電技術のプリンタブル層など。
これ酷いね
TYG02やTYG03の当たりは、プレク計測でPIE Avg 0.3-0.4ぐらいだね
プチハズレが一桁前半ぐらい、TAはVery Good〜Excellentの範囲
0923名無しさん◎書き込み中
2016/11/01(火) 23:22:30.17ID:47L+BwUPでもそこまでの品質はもう無い物ねだりになると思います。
次善としては、今のところTYシリーズではないでしょうか。
0924名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 09:55:31.04ID:WYtkJltC磁気研の宣伝やん
0925名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 21:21:21.85ID:+Fu3kwHoそんなもんでしょうか?
0926名無しさん◎書き込み中
2016/11/02(水) 22:10:16.74ID:hwwQ6AuI0927名無しさん◎書き込み中
2016/11/04(金) 01:15:17.43ID:Wwfb9voGそうなるとここ終了だ解散
0928名無しさん◎書き込み中
2016/11/06(日) 15:15:52.38ID:n0aF+fVj16倍世代に限って言えば三菱より誘電が見た目の色素が3倍は濃いから
三菱化学のアゾ色素の耐紫外線の強さは互角でも
保存するつもりなら誘電のほうが安心かな
台湾メーカーは色素の濃い8倍メディアを復活してくれれば
誘電16倍の復活よりもうれしいなぁ
0929名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 09:58:33.64ID:gwXu0OOU0930名無しさん◎書き込み中
2016/11/07(月) 15:48:27.29ID:Og2axTvIあれも色素は誘電より濃かったような。
0931名無しさん◎書き込み中
2016/11/09(水) 08:50:22.90ID:OMLOIPoqSONYが良く使ってたみたいだけど数年後ありゃま
0932名無しさん◎書き込み中
2016/11/12(土) 19:17:04.16ID:96itCu6T0933名無しさん◎書き込み中
2016/11/13(日) 03:10:30.96ID:2aQsm4lqTY-MIDはエラー続出だよ
アマゾンで結構売れてるみたいだけど、太陽誘電とはケタ違いのエラー
一年持つぐらいで買うならアレだけど、誘電使ってたオレらからしたらナニコレレベル
まぁ安いから買ってみてエラー計測してみ
0934名無しさん◎書き込み中
2016/11/13(日) 08:41:47.43ID:DoeE2sAo0935名無しさん◎書き込み中
2016/11/13(日) 19:31:47.81ID:dEGV/z6bsonyは誘電のOEMだったからRitekのシアニンは使ってないよ
0936名無しさん◎書き込み中
2016/11/13(日) 21:42:04.56ID:5qgdRIk5あんなに安すぎたら偽物か疑ってしまう
エラー出まくりでも代わりが無いから買ってしまう
他はマクセルが良さそう
0937名無しさん◎書き込み中
2016/11/14(月) 08:37:09.64ID:aqF1RaC70938名無しさん◎書き込み中
2016/11/14(月) 20:46:59.40ID:9u5AnRjDでももはやパナの日本製BDの方が安い
0939名無しさん◎書き込み中
2016/11/16(水) 09:31:10.22ID:7Tn4J2w+録音用CD-Rでシアニン台湾あったぞ
0940名無しさん◎書き込み中
2016/11/16(水) 09:41:16.66ID:7Tn4J2w+http://dvdr.sakur a.ne.jp/info/cdr2001_03.html
Ritekじゃない可能性もあるが粗悪品
0941名無しさん◎書き込み中
2016/11/17(木) 09:05:45.15ID:/u5Tdm+oマイクロボード製のTYを買いなさいよ
0942名無しさん◎書き込み中
2016/11/24(木) 16:10:59.79ID:1pwTZTef0943名無しさん◎書き込み中
2016/11/24(木) 16:50:09.20ID:CLBcyrGN誘電だよ
0944名無しさん◎書き込み中
2016/11/25(金) 13:50:14.79ID:6/c7kguSThat's記録メディア商品の仕様・品質についてのお問い合わせ(光ディスク、テープ、メモリーメディア等)
http://www.yuden.co.jp/jp/contact/startlab/
0945名無しさん◎書き込み中
2016/11/26(土) 02:27:08.67ID:vz6kqqqY選別するのが面倒だっただけではという疑惑が
0946名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:42:40.65ID:/pPru/G5試験日:平成24年10月21日(日)
合格発表日時:12月21日(金)正午
合格証書発送日:平成25年1月7日(月)※ワカヤマン以外(笑)
平成24年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h24aki_exam.html
平成24年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20121021_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h24a.xls
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6921名、愛知県892名、大阪府1451名、岡山県159名、熊本県87名、
和歌山県41名(無職、その他6名)www
平成24年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者6名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマン(大爆笑)
全体ですら ⇒ 応募者41名、受験者32名、合格者1名 合格率3.1%
そのうちワカヤマン合格証書をクレクレ言い出すぞ(笑)
0947名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:42:58.53ID:/pPru/G5試験日:平成25年10月20日(日)
合格発表日時:12月20(金)正午
合格証書発送日:平成26年1月6日(月)※ワカヤマン以外(笑)
平成25年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h25aki_exam.html
平成25年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20131020_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h25a.xls
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6672名、愛知県885名、大阪府1397名、岡山県152名、熊本県67名、
和歌山県30名(無職、その他4名)www
平成25年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者4名、受験者2名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマン(大爆笑)
全体ですら ⇒ 応募者30名、受験者20名、合格者3名 合格率15.0%
ワカヤマンは今回でネットワークスペシャリスト4年連続不合格です(笑)
0948名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:42:58.77ID:/pPru/G5試験日:平成25年10月20日(日)
合格発表日時:12月20(金)正午
合格証書発送日:平成26年1月6日(月)※ワカヤマン以外(笑)
平成25年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h25aki_exam.html
平成25年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20131020_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h25a.xls
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6672名、愛知県885名、大阪府1397名、岡山県152名、熊本県67名、
和歌山県30名(無職、その他4名)www
平成25年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者4名、受験者2名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマン(大爆笑)
全体ですら ⇒ 応募者30名、受験者20名、合格者3名 合格率15.0%
ワカヤマンは今回でネットワークスペシャリスト4年連続不合格です(笑)
0949名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:43:15.86ID:/pPru/G5試験日:平成26年10月19日(日)
合格発表日時:12月19(金)正午
合格証書発送日:平成27年1月9日(金)※ワカヤマン以外(笑)
平成26年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h26aki_exam.html
平成26年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20141019_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h26a.xls
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6578名、愛知県816名、大阪府1378名、岡山県133名、熊本県71名、
和歌山県36名(無職、その他9名)www
平成26年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者9名、受験者7名、合格者1名 合格率14.3% ← ワカヤマン不合格者(大爆笑)
全体ですら ⇒ 応募者36名、受験者23名、合格者2名 合格率8.7%
その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 合格者無し
システムアーキテクト ⇒ 2年連続合格者無し
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より6年連続合格者無し。これは酷いw(大大大爆笑)
※論文型試験で合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw
ワカヤマンはネットワークスペシャリスト5年目の挑戦も見事敗退(笑)
0950名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:43:16.25ID:/pPru/G5試験日:平成26年10月19日(日)
合格発表日時:12月19(金)正午
合格証書発送日:平成27年1月9日(金)※ワカヤマン以外(笑)
平成26年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h26aki_exam.html
平成26年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20141019_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h26a.xls
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6578名、愛知県816名、大阪府1378名、岡山県133名、熊本県71名、
和歌山県36名(無職、その他9名)www
平成26年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者9名、受験者7名、合格者1名 合格率14.3% ← ワカヤマン不合格者(大爆笑)
全体ですら ⇒ 応募者36名、受験者23名、合格者2名 合格率8.7%
その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 合格者無し
システムアーキテクト ⇒ 2年連続合格者無し
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より6年連続合格者無し。これは酷いw(大大大爆笑)
※論文型試験で合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw
ワカヤマンはネットワークスペシャリスト5年目の挑戦も見事敗退(笑)
0951名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:43:33.60ID:/pPru/G5試験日:平成27年10月18日(日)
合格発表日時:12月18(金)正午
合格証書発送日:平成28年1月8日(金)※ワカヤマン以外(笑)
平成27年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h27aki_exam.html
平成27年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20151018_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h27a.xls
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6152名、愛知県797名、大阪府1298名、岡山県130名、熊本県80名、
和歌山県30名(無職、その他6名)www
平成27年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者4名、合格者1名 合格率25.0% ← ワカヤマン不合格者(大爆笑)
全体ですら ⇒ 応募者30名、受験者21名、合格者4名 合格率19.0% ← わずか4名(爆笑)
その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 2年連続合格者無し
システムアーキテクト ⇒ 3年連続合格者無し
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より7年連続合格者無し。これは酷いw(大大大爆笑)
※論文型試験で2年連続(H26秋期、H27秋期)合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw
ワカヤマンは首尾よく6年連続不合格の大手柄立てる(笑)
0952名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:43:33.91ID:/pPru/G5試験日:平成27年10月18日(日)
合格発表日時:12月18(金)正午
合格証書発送日:平成28年1月8日(金)※ワカヤマン以外(笑)
平成27年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h27aki_exam.html
平成27年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20151018_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h27a.xls
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6152名、愛知県797名、大阪府1298名、岡山県130名、熊本県80名、
和歌山県30名(無職、その他6名)www
平成27年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者4名、合格者1名 合格率25.0% ← ワカヤマン不合格者(大爆笑)
全体ですら ⇒ 応募者30名、受験者21名、合格者4名 合格率19.0% ← わずか4名(爆笑)
その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 2年連続合格者無し
システムアーキテクト ⇒ 3年連続合格者無し
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より7年連続合格者無し。これは酷いw(大大大爆笑)
※論文型試験で2年連続(H26秋期、H27秋期)合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw
ワカヤマンは首尾よく6年連続不合格の大手柄立てる(笑)
0953名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:43:50.56ID:/pPru/G5試験日:平成25年4月21日(日)
合格発表日時:6月21(金)正午
合格証書発送日:7月1日(月)※ワカヤマン以外(笑)
平成25年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h25haru_exam.html
平成25年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20130421_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h25a.xls
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1562名、愛知県133名、大阪府354名、岡山県23名、熊本県13名、
和歌山県4名w(無職、その他1名 ← ワカヤマンwww)
平成25年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者1名、受験者1名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマン(大爆笑)
全体 ⇒ 応募者4名、受験者3名、合格者なし 合格率0%
ワカヤマン血迷って受験するが見事撃沈(笑)
0954名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:43:50.57ID:/pPru/G5試験日:平成25年4月21日(日)
合格発表日時:6月21(金)正午
合格証書発送日:7月1日(月)※ワカヤマン以外(笑)
平成25年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h25haru_exam.html
平成25年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20130421_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h25a.xls
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1562名、愛知県133名、大阪府354名、岡山県23名、熊本県13名、
和歌山県4名w(無職、その他1名 ← ワカヤマンwww)
平成25年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者1名、受験者1名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマン(大爆笑)
全体 ⇒ 応募者4名、受験者3名、合格者なし 合格率0%
ワカヤマン血迷って受験するが見事撃沈(笑)
0955名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:44:06.35ID:/pPru/G5試験日:平成26年4月20日(日)
合格発表日時:6月20日(金)正午
合格証書発送日:7月2日(水)※ワカヤマン以外(笑)
平成26年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h26haru_exam.html
平成26年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20140420_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h26h.xls
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1450名、愛知県127名、大阪府327名、岡山県17名、熊本県17名、
和歌山県4名w(無職、その他1名 ← ワカヤマンwww(昨年と同様www))
平成26年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者1名、受験者1名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマン(大爆笑)
全体 ⇒ 応募者4名、受験者2名、合格者なし 合格率0%
期待を裏切らないワカヤマンは2年連続不合格(笑)
0956名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:44:06.72ID:/pPru/G5試験日:平成26年4月20日(日)
合格発表日時:6月20日(金)正午
合格証書発送日:7月2日(水)※ワカヤマン以外(笑)
平成26年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h26haru_exam.html
平成26年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20140420_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h26h.xls
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1450名、愛知県127名、大阪府327名、岡山県17名、熊本県17名、
和歌山県4名w(無職、その他1名 ← ワカヤマンwww(昨年と同様www))
平成26年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者1名、受験者1名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマン(大爆笑)
全体 ⇒ 応募者4名、受験者2名、合格者なし 合格率0%
期待を裏切らないワカヤマンは2年連続不合格(笑)
0957名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:44:23.68ID:/pPru/G5試験日:平成27年4月19日(日)
合格発表日時:6月19日(金)正午
合格証書発送日:7月3日(金)※ワカヤマン以外(笑)
平成27年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h27haru_exam.html
平成27年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20150419_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h27h.xls
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1426名、愛知県102名、大阪府327名、岡山県22名、熊本県10名、
和歌山県5名w ← ワカヤマン含めて僅か5名www
平成27年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
応募者5名、受験者5名、合格者1名 合格率20% ← 合否確認するまでもなくワカヤマン不合格(大爆笑)
ワカヤマンお見事、3年連続不合格(笑)
0958名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:44:23.77ID:/pPru/G5試験日:平成27年4月19日(日)
合格発表日時:6月19日(金)正午
合格証書発送日:7月3日(金)※ワカヤマン以外(笑)
平成27年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h27haru_exam.html
平成27年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20150419_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h27h.xls
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1426名、愛知県102名、大阪府327名、岡山県22名、熊本県10名、
和歌山県5名w ← ワカヤマン含めて僅か5名www
平成27年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
応募者5名、受験者5名、合格者1名 合格率20% ← 合否確認するまでもなくワカヤマン不合格(大爆笑)
ワカヤマンお見事、3年連続不合格(笑)
0959名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:44:41.81ID:/pPru/G5試験日:平成28年4月17日(日)
合格発表日時:6月17日(金)正午
合格証書発送日:7月1日(金)※ワカヤマン以外(笑)
平成28年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h28haru_exam.html
成28年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20160417_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h28h.xlsx
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1407名、愛知県97名、大阪府309名、岡山県18名、熊本県0名、
和歌山県3名w ← ワカヤマン含めて僅か3名www
平成28年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
応募者3名、受験者3名、合格者1名 合格率33% ← 今年もワカヤマン不合格(大爆笑)
ワカヤマンお見事、4年連続不合格(笑)
0960名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:44:42.14ID:/pPru/G5試験日:平成28年4月17日(日)
合格発表日時:6月17日(金)正午
合格証書発送日:7月1日(金)※ワカヤマン以外(笑)
平成28年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h28haru_exam.html
成28年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20160417_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h28h.xlsx
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1407名、愛知県97名、大阪府309名、岡山県18名、熊本県0名、
和歌山県3名w ← ワカヤマン含めて僅か3名www
平成28年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
応募者3名、受験者3名、合格者1名 合格率33% ← 今年もワカヤマン不合格(大爆笑)
ワカヤマンお見事、4年連続不合格(笑)
0961名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:45:03.49ID:/pPru/G5平成22、23、24、25、26、27年度 ネットワークスペシャリスト 6年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28年度 システム監査技術者 4年連続 不 合 格 (笑)
┏┓
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃┃
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓ ┃┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓ ┃┃
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃ ┃┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃ ┏┓ ┃┃ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃ ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃ ┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃ ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃ ┃┗━━━┛┗━━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━┛
0962名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:45:03.66ID:/pPru/G5平成22、23、24、25、26、27年度 ネットワークスペシャリスト 6年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28年度 システム監査技術者 4年連続 不 合 格 (笑)
┏┓
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃┃
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓ ┃┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓ ┃┃
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃ ┃┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃ ┏┓ ┃┃ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃ ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃ ┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃ ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃ ┃┗━━━┛┗━━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━┛
0963名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:45:23.69ID:/pPru/G5平成22、23、24、25、26、27年度 ネットワークスペシャリスト 6年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28年度 システム監査技術者 4年連続 不 合 格 (笑)
/////////////////////////////////////////////
//////■■■///■■////////////////////■■■////////
///////■■/■■/■■//////■■■///////■■//■■/■■■////
///////■■//■■/////////■■////////■■■■■■■//////
/■■/////■■■■////■■////■■■■■■■/////■■/////////
//■■■■■■■■■//////■■■■■■■//////////■■/■■//////
////////■■////////////■■//////////■■■■■■■////
/////////■■///////////■■/////////■■■/■■/■■■//
///■■■■■■■■//////■■///■■■■■■////■■■■/■■//■■//
//■■////■■■■//////■■■■■■///////■■/■■/■■///■■/
/■■///////■■//////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////■■■■■■■/////■■//■■■////■■//
//■■■////////////■■///■■■■■////■■■■/■■//■■■//
////■■■■■■///////■■///■■//■■■/////////■■■////
//////////////////■■■■■////■■////////////////
/////////////////////////////////////////////
0964名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:45:23.88ID:/pPru/G5平成22、23、24、25、26、27年度 ネットワークスペシャリスト 6年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28年度 システム監査技術者 4年連続 不 合 格 (笑)
/////////////////////////////////////////////
//////■■■///■■////////////////////■■■////////
///////■■/■■/■■//////■■■///////■■//■■/■■■////
///////■■//■■/////////■■////////■■■■■■■//////
/■■/////■■■■////■■////■■■■■■■/////■■/////////
//■■■■■■■■■//////■■■■■■■//////////■■/■■//////
////////■■////////////■■//////////■■■■■■■////
/////////■■///////////■■/////////■■■/■■/■■■//
///■■■■■■■■//////■■///■■■■■■////■■■■/■■//■■//
//■■////■■■■//////■■■■■■///////■■/■■/■■///■■/
/■■///////■■//////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////■■■■■■■/////■■//■■■////■■//
//■■■////////////■■///■■■■■////■■■■/■■//■■■//
////■■■■■■///////■■///■■//■■■/////////■■■////
//////////////////■■■■■////■■////////////////
/////////////////////////////////////////////
0965名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:45:46.52ID:/pPru/G5平成22、23、24、25、26、27年度 ネットワークスペシャリスト 6年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28年度 システム監査技術者 4年連続 不 合 格 (笑)
_,、 ,,,,g┓ im*┓
.ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「
.li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l
.lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l
.廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 'l ゙` .,l、 《
_,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《
`l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′
: ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l=@ .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l°
゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““°
.゙N,,、 .,,il″ ゚l=@ ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″
.゙゚゙━━━'゙” .゙゙━━”
0966名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:46:16.29ID:/pPru/G571 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0967名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:46:39.89ID:/pPru/G5:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i ネットワークスペシャリストにまた落ちたぁあがががが
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
↑ワカヤマン@ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0968名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:47:00.92ID:/pPru/G5:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i 敵をアシストしてしまったぁあがががが
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0969名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:47:20.41ID:/pPru/G5:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i 高卒には厳しかったぁあがががが
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0970名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:47:38.91ID:/pPru/G5:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i 司法書士受験生にも馬鹿にされたぁあがががが
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0971名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:48:02.74ID:/pPru/G5:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i 井出商店のチャーシューもう一度食いたかったぁあがががが
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0972名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:48:21.35ID:/pPru/G5|| / \ | ┌────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
||/ (●) (●) \ | ├────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代前半(アラフォーw)
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100010270629821
|└──────────┘ └────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼──────────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成27|12|ネットワークスペシャリスト試験 6年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成28| 6|システム監査技術者試験 4年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
0973名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:48:39.97ID:/pPru/G5|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代前半(アラフォーw)
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |自己PR:IT系資格取得に命懸けてます
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成27|12|ネットワークスペシャリスト試験 6年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成28| 6|システム監査技術者試験 4年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼───────────────────────────
0974名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:49:52.26ID:DJR/RbRT/ ̄ ̄\ やっぱり引きこもりにネットワークスペシャリスト合格は無理なんだよ
/ _ノ \ 必死になれただけで十分じゃないか!?
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑ワカヤマン
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20(笑)
0975名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:50:22.18ID:DJR/RbRT/ ̄ ̄\ 引きこもりにシステム監査技術者合格は無理だって!
/ _ノ \ ネットワークスペシャリストで大怪我したじゃないか!?
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑ワカヤマン
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
0976名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:50:42.37ID:DJR/RbRT__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ワカヤマン、受験前の威勢はどうした?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 汚いアナル男爵AA荒らしも遠慮してるの?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
0977名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:51:01.32ID:DJR/RbRT__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ワカヤマン君、6回も落ちたの?今どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
0978名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:51:20.88ID:DJR/RbRT送られてこなかったみたいだけど今どんな気持ち?
試験前から2chで相当な時間費やしてたのに
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
↑ワカヤマン(ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
0979名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:51:39.45ID:DJR/RbRT/llllllllVllllllll\
|_皿_癶_皿_|
/lllll/_^_\lllll\
V|_皿__.日.__皿_|V
/llllllllllllllllllllllllllllllllllllll\ ○ <21世紀枠候補辞退だ!
|_ロ_癶_皿__皿_癶_ロ_| く|)へ
/ll/_^_\llllll/_^_\ll\ __〉 ヽ○ノ <和歌山城から蹴落とし
V|___皿_皿._皿___|V /llllllllllll\ ヘ/ メタンハイドレートを取りに行かせるのは
/lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\______|_ロ_ロ_| ノ コンプライアンス違反の疑いがあり・・・・・
|_皿_皿_皿_皿_皿_|llllllllllllllllllllllllllllllll\
.lXXXXXXXXXXXXXXXX.l_ロ_ロ_ロ_ロ_| http://www.youtube.com/watch?v=SmhMR3JzCvg
lXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
lXXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
.lXXXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
0980名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:51:54.59ID:DJR/RbRT○ ○ ○ ○ ○ <田舎の高卒馬鹿ニートが!
く|)へ く|)へ く|)へ く|)へ く|)へ
〉 ヽ○ノ 〉 ヽ○ノ 〉 ヽ○ノ 〉 ヽ○ノ 〉 ヽ○ノ <誰か!助けてぇ!
 ̄ ̄7 ヘ/  ̄ ̄7 ヘ/  ̄ ̄7 ヘ/  ̄ ̄7 ヘ/  ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ / ノ / ノ / ノ / ノ
| | | | |
/ / / / /
| | | | |
/ / / / /
http://www.youtube.com/watch?v=koJ-VVRP0Cs
0981名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:52:14.20ID:DJR/RbRT○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <ネットワークスペシャリスト(NW)に合格すれば
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 和歌山のひきこもりから脱却できると
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 六度目の正直を信じていたものの…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20(笑)
0982名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:52:31.08ID:DJR/RbRT○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <確かな手ごたえを感じた六度目の挑戦にも失敗し
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ もはや資格ヲタクとして面目丸潰れとなってしまった
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ これからは九度山にのぼることで自ら謹慎し…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
0983名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:52:50.05ID:DJR/RbRT○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <マッチポンプやなりすましで対抗してきたが
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 試験の結果が不合格では座席番号札と証書
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ の提示などできるわけもなく来年再チャレ…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
0984名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:53:12.32ID:DJR/RbRT○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <基準点を満たしている受験者を出身地(和歌山)、
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 健康状態(精神疾患)、学歴(高卒)フィルタによって
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 不合格とすることはコンプライアンス違反であり…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
0985名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:53:34.63ID:DJR/RbRT○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <公開模擬試験では特A評価。本試験の自己採点は100点満点。
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 神懸かったような集中力を発揮したが不可解な不合格であった。
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 早速週明けにも抗議文を携えて上京し、不合格の撤回と…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
0986名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:53:53.22ID:DJR/RbRT○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <システム監査技術者試験(AU)に合格すれば
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ ネットワーク六度の不合格をちゃらに出来る
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ いざ学習を始めてみると語彙が足りず…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
0987名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:54:09.68ID:DJR/RbRT○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <過去に何度か運営に泣き付いてみました。
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 残念ながら一度すら相手にされたことがなく
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 近頃は削除依頼するのも気が引けまして・・・
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
0988名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:54:31.45ID:DJR/RbRT○ <どうでもいいからとっとと落ちろ!
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <ネットワークスペシャリスト(NW)六度目の不合格という結果に
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 終わりはしたが私に落ち度は一切ないものと認識しており
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ これまでのIPAによる採点ミスへの疑念は確信へと変わり・・・
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
0989名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:54:54.28ID:DJR/RbRT○ <どうでもいいからとっとと落ちろ!
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <1/7に郵便局員から受領したものは、合格証書ではなく、
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 先日、採点結果の見直しについてIPAに送付した嘆願書の
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 内容証明郵便が受領拒否されたものだけであり・・・
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
0990名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:55:11.99ID:DJR/RbRT○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <新年早々、各スレでこれまでに無い辱めを受け、こちらと
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ してもこれ以上黙っているわけにはいかず、今週中にも
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 上京し、IPAとシンガポール大使館に対して抗議活動を行い・・・
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
0991名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:55:32.44ID:DJR/RbRT○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <各スレで一行レスやスレ乱発などの工作を試みてはいるが
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 極めて善良な住人達により、いとも容易く私の思惑は完全に
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 見透かされ、暫く泳がして頂いているものの次の一手が無く・・・
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
0992名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:55:48.46ID:DJR/RbRT○
く|)へ
〉 ヽ○ノ <今年は飛躍の・・・
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/ ( ノ
| ヽ|/
/ ○ <まだ何も言ってないのに蹴飛ばされ・・・
0993名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:56:05.51ID:DJR/RbRT○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <試験当日油揚げの効果が全く発揮されないことを不審に思い
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 真相を確かめるべく稲荷神社の神主に事情を確認したところ
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 前日までに烏さんに全ての油揚げをごっつぁんですされてしまい・・・
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
0994名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:56:37.77ID:DJR/RbRT○ <どうでもいいからとっとと落ちろ!
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <六度目の挑戦となるネットワークスペシャリスト(NW)の
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 不合格を真摯に受け止めることができず、直ぐにでも
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 採点結果の見直しについてIPAに抗議文を提出し・・・
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
0995名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:57:01.30ID:DJR/RbRT/⌒ //・\ /⌒ ⌒\
//・/::::::⌒(//・\ /・\\
/::::::⌒ | /::::::⌒(__人/⌒ ⌒\
| \ | ト//・\ /・\\ ワカヤマンがまた落ちたぞーwwww
\ / \ /::::::⌒/⌒ ⌒\
/ | / | //・\. /・\\
| | | \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| トェェェイ |
\ `ー'´ /
/⌒  ̄──  ̄\
// ノ> >
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20(笑)
0996名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:57:19.62ID:DJR/RbRT/ \
/::::: \
_______ + /::::::::: ヽ ネスペ6年連続不合格だお・・・
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | もう何も信じられないお・・・
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~  ̄  ̄ ↑ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
↑雑賀の郷 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0997名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:57:38.74ID:DJR/RbRT/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
/ : : : : : : : ___ノ'′ ゙ヽ、___ \
l : : : : : :.; '⌒` ´⌒ヽ l また来年もネットワーク受ける羽目になったお
| : : .::;;(。o〇 ) ( 〇o。);;:: | 受験前は強がってみたが6年連続不合格だお
l : : : :°o゚゚~'"´ `"~゜o゚;° l 合格者に合格の極意を聞いておくべきだったお
\ : : : : : : 。;゚( j ) ; 。+/
\: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ + /
/ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、| イ\
: : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄` ; \
: : : : . : : . : : ; '"`` + \
: : . : . : . : . : . °
: . : : . : . +
↑ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0998名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:57:59.99ID:DJR/RbRT/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | アレ?
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)| 合格証書届かないのは俺だけ?
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
↑ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82(笑)
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179(笑)
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42(笑)
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232(笑)
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36(笑)
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41(笑)
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167(笑)
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75(笑)
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108(笑)
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101(笑)
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62(笑)
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71(笑)
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20(笑)
0999名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:58:15.44ID:DJR/RbRTパーン _名_ パーン
パーン_帯_ ( ・д・) _岡_パーン
( ・д・) U和ミ☆(・д・ )
⊂彡☆))Д´> ☆ミ⊃ パーン
,東,∩彡アイゴーミ∩,埼,
( )☆ ☆( )
パーン パーン
∧和∧
<;;::)Д´>、・・・・ケッ
(# ∪ ∪
と__)__)
名:ナゴヤマン
帯:オビヤマン
東:カタヤマン
埼:サイタマン
岡:オカヤマン
和:ワカヤマンw
1000名無しさん◎書き込み中
2016/12/02(金) 00:58:55.19ID:DJR/RbRT⊂、⌒ヽ .∴ ' ';*;∵
⊂( 。A。)つ < 気持ち悪い ・.;,;ヾ∵..:
__,:--------:::.._____ ∨ ∨ :, .∴ '
.´ ハx'´ハ`ヽ ,.-'''"~..。--'''"",.:´――─ii――――─――ミヽ ∴ ';*;∵; ζ。∴
.. X _Vi'二ニ!-''''"^ |l |9|9|9| || [和歌山]...[ JR ] || .∴'
__ =!ニ-''" .:=.iニ! = -=''i l|~」 ||...________||_________|| _ :, .∴
: _ー....... ..:i:::l:::|| |.|「|| | l||] || || ||
iiilll|:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:|. || || (´・ω・)?.||< 自宅警備員飛んで行った(´・ω・)?
ll!!!!!.||.llll.ll.l.l..l. l...|| |.||.|| | l||:|. || ̄ ̄ ━ ━━━ ━. ̄ ̄ ̄||
=ニニニニニニニニ | ̄.| l||:|. || (○).| JR .| (○) .||
__'''' l.l .......___|. |. |___l_l__||.──│ 田舎者 .|──―-||
「「T"''''''''┬-:ニ....__└--! :-!|||| ◎________◎ .||
"u.l:_|讐讐|:| l:::|:::::| ~||⊂^ニニji.|ニニニニニニニ=======ニニニニニニ|
` ー__l_=''). l」‖__‖. !二-==-二!.‖__‖"
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 536日 21時間 35分 41秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。