>>33
BD-R(HTL)とBD-REはどちらも無機金属の相変化記録膜を採用していて保存性に大差はないと思いますが
パナソニックが50年寿命を謳った6倍速BD-R DL 50GB、6倍速BD-R 25GBを出していることから
メーカーとしてはREよりもRの方がより安定性が高いと考えていると思われます。
それから長寿命モデルはどちらも6倍速なことから、
4倍速、6倍速よりも2倍速の方が耐久性が上がるということも特になさそうです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130828_613095.html