【エロDVD】抜けないエロDVD!その5【教えて】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2015/02/04(水) 02:50:40.68ID:G2bqVXvj【エロDVD】抜けないエロDVD!その4【教えて】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1399885602/
現状の決定打は?
0488名無しさん◎書き込み中
2015/05/06(水) 23:25:22.79ID:lM3eZOkf独占禁止法守ってない企業が偉そうな事は言えないよ
>>485
>>487
精度以前に猿以外対応してくれないのが現状
イマイチだと思うならやめればいいだけ
0489名無しさん◎書き込み中
2015/05/07(木) 08:46:57.09ID:oV4gi/EHその前に友達からも女からも見放されたネット弁慶ちゃんは生きてて楽しいの?
0490名無しさん◎書き込み中
2015/05/09(土) 19:18:04.60ID:2kteeA2g同一のサイズができあがる。
猿 = DVDドライブから吸いだし終わった後に更に作業ドライブから保存ドライブに書きだす作業がある?
>>485のように、サイズが大きく変わってできあがる。
自分の環境だとこんな感じかな。
0491名無しさん◎書き込み中
2015/05/09(土) 21:34:19.74ID:WgzSSrqvひょっとして、シナビア対策で暗号化のかけなおしの際にサイズが異なるという可能性はないの?
AACS解除してしまうとシナビアが発動するので、その対策のよるものかも
0492名無しさん◎書き込み中
2015/05/10(日) 13:06:34.81ID:Ba67y0TD主にS1
他はまだ遭遇してない
0493名無しさん◎書き込み中
2015/05/10(日) 15:45:28.49ID:VhL4+LReKWSK
0494名無しさん◎書き込み中
2015/05/10(日) 16:01:24.51ID:E6U03/Ch美咲かんな
新人NO.1STYLE
2014年12月8日発売
葵
巨根ズボズボ
2014年12月8日発売
狐最新でヌくと、コピー開始した瞬間
Clonemap1 というエラーが出て強制終了になる
0495名無し
2015/05/10(日) 16:09:25.52ID:VaTVz8pR0496名無しさん◎書き込み中
2015/05/10(日) 17:34:51.56ID:VhL4+LReあ、なんだ狐の話か。
去年の11月以降のは
狐じゃ駄目だろ。
0497名無しさん◎書き込み中
2015/05/10(日) 17:58:00.96ID:6bVZ16wB大半はいける
一部が無理
0498名無しさん◎書き込み中
2015/05/10(日) 18:39:50.22ID:UlgRXUYT猿には猿、狐には狐、それぞれの良さがあるんだから
0499名無しさん◎書き込み中
2015/05/10(日) 21:19:09.21ID:L4VGn9ISお前には?
0500名無しさん◎書き込み中
2015/05/10(日) 23:10:27.68ID:VhL4+LRe猿の出番って感じに使ってるw
0501名無しさん◎書き込み中
2015/05/11(月) 07:50:33.87ID:hEUQCFWV0502名無しさん◎書き込み中
2015/05/12(火) 08:34:58.16ID:G4rxEiy+狐・猿が同時にインストールされててもPCに何の問題も無し?
0503名無しさん◎書き込み中
2015/05/12(火) 08:35:48.92ID:Q9/SacqHないでおじゃるまる
0504名無しさん◎書き込み中
2015/05/12(火) 08:46:18.40ID:G4rxEiy+ありがとうございます。
0505名無しさん◎書き込み中
2015/05/12(火) 12:23:12.82ID:G4rxEiy+ありがとうございました。
快適に利用できてます。
あ〜あ、狐も先日2年間更新したばっかりなんだよな〜
0506名無しさん◎書き込み中
2015/05/12(火) 22:24:19.71ID:v6LX2B2y0507名無しさん◎書き込み中
2015/05/13(水) 00:19:27.80ID:VeM36ru/ログ送る人が
少ないからじゃないの?w
0508名無しさん◎書き込み中
2015/05/13(水) 14:13:21.02ID:kuzxWIdA不正競争防止法違反(技術的制限手段回避装置提供)で逮捕らしいよ
お前らも法律に引っかかる
0509名無しさん◎書き込み中
2015/05/13(水) 15:44:42.13ID:yYTTEFJc相変わらず無知晒してw
ちっとは学習しろよwww
0510名無しさん◎書き込み中
2015/05/13(水) 17:42:29.67ID:xTINxvCH0511名無しさん◎書き込み中
2015/05/14(木) 01:46:24.56ID:E1DgZzrq馬鹿なんだから
もう来るなよwww
傷口拡がるだけだろwww
0512名無しさん◎書き込み中
2015/05/19(火) 07:32:45.01ID:n1fTZ31l出来なかったのは
Shrink
Decrypter
ImgBurn
WinX DVD Ripper Platinum
WinX DVD Copy Pro
Power DVD Copy
です。
0513名無しさん◎書き込み中
2015/05/19(火) 08:37:40.37ID:Emnwwi990514名無しさん◎書き込み中
2015/05/19(火) 13:11:28.83ID:n1fTZ31lありがとう
0515名無しさん◎書き込み中
2015/05/19(火) 13:14:35.04ID:jhFmW9KP犯罪だってことを
0516名無しさん◎書き込み中
2015/05/19(火) 13:16:16.82ID:Emnwwi990517名無しさん◎書き込み中
2015/05/19(火) 14:05:38.52ID:NT2SWKvm犯罪ではありません。 以上!
0518名無しさん◎書き込み中
2015/05/26(火) 09:06:42.39ID:c10/YkTs0519名無しさん◎書き込み中
2015/05/26(火) 11:00:07.69ID:kyfw5ZhT盗まれなければ、5回以上レンタルされるものが、1回しかされなくなってる
5/1しか売り上げになっていないのが現実なんだよ
これが被害の実態
0520名無しさん◎書き込み中
2015/05/26(火) 11:07:17.58ID:wlhvDLBQ0521名無しさん◎書き込み中
2015/05/26(火) 11:19:10.49ID:qxFvrvbQ売り上げ5倍なら良いじゃないか!www
0522名無しさん◎書き込み中
2015/05/26(火) 11:36:45.38ID:KDG/x/2T0523名無しさん◎書き込み中
2015/05/26(火) 11:59:07.52ID:qxFvrvbQじゃ被害届出せよwww
0524名無しさん◎書き込み中
2015/05/26(火) 18:30:16.32ID:z0GoY4zqざまァwwwwwwwwwwww
0525名無しさん◎書き込み中
2015/05/27(水) 03:17:11.79ID:/tIdfoK7リッピング行為は犯罪ではありません。w
0526名無しさん◎書き込み中
2015/05/27(水) 09:41:50.84ID:pulyXnPU猿9使ってるけどできんかったわ
パイパンの北条は最強だった
初めてHDDに入れないでレンタル返却した
0527名無しさん◎書き込み中
2015/05/27(水) 09:48:02.23ID:xlXHAdl0猿9のVerは?
0528名無しさん◎書き込み中
2015/05/27(水) 11:25:02.27ID:/CyFEJRt猿は最新バージョンを使わなくてはダメ
0529名無しさん◎書き込み中
2015/05/27(水) 11:37:00.84ID:uP/5i8Kg0530名無しさん◎書き込み中
2015/05/29(金) 02:32:03.81ID:Rb6jS3ZCレスあるとは思わなかった。 Ver.9.0.6.3
過去ログにもあったけどマドンナやFitchが偉く強くなってる。
むりぽ
アプデすると起動時に落ちる
0531名無しさん◎書き込み中
2015/05/29(金) 08:20:34.00ID:puEPYFBZ最新猿でどっちも桶
0532名無しさん◎書き込み中
2015/05/29(金) 18:42:09.65ID:jwHsI3uvAVだって精いっぱいの資金と芸術的努力と寝ずにアイデアを引き出そうと苦心し
女優から裏方まで全て、努力に努力を重ねて作り上げた決勝であることを忘れてないか?
0533名無しさん◎書き込み中
2015/05/29(金) 21:50:10.29ID:td607Mm6あっそう。それはそれはww
AVに著作権は認められない国だってあるんだろ?ww
0534名無しさん◎書き込み中
2015/05/29(金) 21:53:17.70ID:Djt0DBE7中国語にして配布してこいよ
決勝は訂正しておいたほうがいい
0535名無しさん◎書き込み中
2015/05/29(金) 22:47:43.87ID:A7XBa86sピーコ屋さんと中華の人に言っておいで
何も行動起こしてないのにここでグチるのは筋違い
0536名無しさん◎書き込み中
2015/05/30(土) 00:53:05.35ID:JUXmeMU0アプデで最新にすると俺は落ちる
0537名無しさん◎書き込み中
2015/05/30(土) 13:19:24.87ID:E9vnqcXL今のガード時間かかるなぁ
0538名無しさん◎書き込み中
2015/05/30(土) 14:28:34.08ID:PjT8DXIOOSからまずクリーンインスコしな
0539名無しさん◎書き込み中
2015/05/31(日) 01:59:16.92ID:BrHajnMWそんな甘いもんじゃない。
dycrepter通用しないものもある。
日本のAVはディズニーよりやばい。
>>538
やっぱりそういう事になるかね・・・
0540名無しさん◎書き込み中
2015/05/31(日) 05:53:41.49ID:bviealJh自称「AV界のディズニー」だからなーww
0541名無しさん◎書き込み中
2015/05/31(日) 21:53:57.22ID:tNbMwcl60542名無しさん◎書き込み中
2015/05/31(日) 22:02:32.08ID:6XR+Wxvg逆ならすごい価値があるんだけどな
ディズニーのAV
0543名無しさん◎書き込み中
2015/06/01(月) 07:42:16.52ID:v8ITB2Pl専門メーカーマドンナやFitchがこのレベルなら他メーカーでもあると思う。
イメージ作るとこからはじめたが完了してソコソコのサイズの
ファイルができたからそれをマウントしてVOB抜こうと思ったが無理
ただSODはガード緩い
0544名無しさん◎書き込み中
2015/06/01(月) 08:03:29.70ID:YzZfjQBb基本猿の最新版で対応できないものはないよ
あなたの環境で猿のインスコに失敗してるだけ
手動でやりたきゃデクリプでやれる
やり方は過去ログにある
0545名無しさん◎書き込み中
2015/06/01(月) 08:35:00.22ID:UP0/F/3L猿のインストール失敗していることを前提にグダグダと話題を振られても誰も乗らないだろ
答えは>>538がすべてだと思うが
0546名無しさん◎書き込み中
2015/06/01(月) 09:44:47.09ID:G42mnOfg0547名無しさん◎書き込み中
2015/06/01(月) 16:05:52.42ID:nMucg3pWBDは出ても従来の焼き直しか総集編だからな
単体では特定の人気女優が中心だし
画質は良いが中身は単調になった
昔はセット借りたりロケやったりでそれなりに工夫が見られたが
投入できる予算がケタ1,2つ減った感じ
0548名無しさん◎書き込み中
2015/06/01(月) 18:41:08.65ID:4soVSYXw身をもって分かったでしょ?
0549名無しさん◎書き込み中
2015/06/01(月) 20:06:49.48ID:+Ec9+oCVあっそう。w
それはそれは。w
0550名無しさん◎書き込み中
2015/06/01(月) 21:29:38.47ID:nMucg3pW0551名無しさん◎書き込み中
2015/06/01(月) 22:55:04.07ID:WaRYDBSY0552名無しさん◎書き込み中
2015/06/01(月) 22:56:33.20ID:WaRYDBSYリッピングは犯罪ではありません。
0553名無しさん◎書き込み中
2015/06/02(火) 00:15:47.84ID:jcsJ77bN>>身をもって分かったでしょ?
?
ちっとも分からんなぁwww
0554名無しさん◎書き込み中
2015/06/02(火) 03:11:33.87ID:Qqc7gBBiやれんのよねぇ。
例の過去ログは見てるが
0555名無しさん◎書き込み中
2015/06/03(水) 00:13:59.40ID:OIc7kRr50556名無しさん◎書き込み中
2015/06/03(水) 07:26:17.38ID:73IbdOSA0557名無しさん◎書き込み中
2015/06/03(水) 15:27:35.62ID:2OXWBtLyプロテクト強化したら売上落ちたんで
結局プロテクト弱めたwww
身をもって分かったのは
北都の方だろwwwwww
0558名無しさん◎書き込み中
2015/06/03(水) 16:46:49.33ID:jWxzPJ7v通常再生に支障を来す様なプロテクトを掛けて売り上げなんか上がる訳が無い。
「再生できなくても機器を壊してもメーカーは一切関知しない。それでも良かったら買え」
みたいな傲慢なことやったエイベッ糞のなれの果てが良い例w
CCCD廃止する時に散々調子の良い事言ってたけど建前なんだろなwww
0559名無しさん◎書き込み中
2015/06/03(水) 19:17:02.96ID:4zR4Sb7bCCCDの時代でいうと、MP3再生プレーヤー全盛期の幕開けの時代
人はCDを持ち歩くよりもiPodなどに入れてスッキリ持ち歩きたい
その時代の流れに真っ向から逆流し、大失敗をしたCCCD
またカーステレオの存在を全く無視していた点も論外であった
CCCDはほとんどのカーステレオでまともに再生できなかった
つまり聴くことが出来ないCDを3000円で売った
DVDに置き換えてみよう。今はPC全盛の時代
人はDVDプレイヤーは買わずにPCで賄おうとする
PCはHDMI出力もあり、TVで視聴をできる
人はDVDを毎回入れ替えるよりも、PC内で選んで再生させたい
その時代の流れに真っ向から逆流したのが北都
また映像ソフトは昔は1万円以上したが、今は2000円程度と廉価
所有する映像ソフトも飛躍的に増えたであろう
北都DVDはほとんどのPCでまともに再生できない
つまり視聴することができないDVDを2000円で売った
0560名無しさん◎書き込み中
2015/06/03(水) 20:39:44.94ID:ZzSVTlL+CCCDは隠しセクタにデータノイズ混ぜてたので、音楽トラックだけ複製したもののほうがプレーヤーに負担もなく、
転じて音も良いというすごいものだったな
CD買って複製しないとカーオーディオでも使えなかった
CCCDは再生出来ないものもあったし、無理してカーオーディオ壊したら高価だったからな
0561名無しさん◎書き込み中
2015/06/03(水) 22:33:26.77ID:5UxMofov若い奴らはエイベックスも北都もこりゃヤバイと感じつつも口は出せなかったと
配信だろうとDVDだろうとAVに限ってはもう少し価格を下げたら複製するやつは居なくなるよ
適正価格は現在の流通価格の50%だな
0562名無しさん◎書き込み中
2015/06/03(水) 23:05:53.48ID:jWxzPJ7v自分らの都合や利益ばかりを最優先で考える強欲な奴らなw
所詮、コンテンツホルダーの関係者なんてみんなこんなもんだろw
違法コピーを防ぐ最も効果的な手段・・・
ソフトの価格を下げる事。そうすればわざわざ手間暇掛けてメディアまで買ってコピーしなくなる。
ごもっともな話。
0563名無しさん◎書き込み中
2015/06/07(日) 22:00:34.97ID:GTUzMwG3首里でダメでも猿で余裕だったw
0564名無しさん◎書き込み中
2015/06/08(月) 11:13:44.33ID:A/VvNaQrDVDはもう今更って感じなんだろね。
RipGuard入れれば入れたでそれなりにライセンス料発生するんだろうし
AV界のディズニーは相変わらずみたいだけどwwwww
0565名無しさん◎書き込み中
2015/06/08(月) 18:48:05.79ID:CwtLkl7Mむしろ倍にした方が良いくらい
それがコンテンツホルダーである購入者の権利を守り、ひいては、全員が幸せになれる
0566名無しさん◎書き込み中
2015/06/08(月) 18:57:41.88ID:cvIXrnyg0567名無しさん◎書き込み中
2015/06/08(月) 22:47:57.71ID:W2vJZSan価格を倍にしたらピーコ屋さんの売上が倍増するだろうなw
そのうち感謝のお中元が届くかもよ
0568名無しさん◎書き込み中
2015/06/08(月) 23:22:03.60ID:f25BcTHbなるほど購入者をコンテンツホルダー(著作権保有者)と認めるわけだw
だったら、コピーしようが何しようが勝手じゃないの?
著作権くれるなら倍でも買うよwいくらでも-R焼いて売っていいんだからwww
ほんと無知とは恐ろしいですなwwwww
0569名無しさん◎書き込み中
2015/06/08(月) 23:48:18.68ID:W2vJZSanそういう経済原則を無視したことをやっても短期間しか良い目にはあえないよ
本気でマーケティングをしてユーザーが望んでいることをちゃんと調査すれば経営は立ち直るかもね
まあ企業体質としては100年経っても無理そうだけどw
0570名無しさん◎書き込み中
2015/06/09(火) 00:44:51.78ID:Xc+UqNBnまだ買ったと言う証明がなされていませんが?
一体いつになったら証明してくれるんでしょうねえ・・・ため息が出ます
0571名無しさん◎書き込み中
2015/06/09(火) 01:13:24.26ID:Nhcy9VKu未レンタルのコピーガード付のセル版を購入以外の方法で手に入れられるのでしょうか?
いったいいつになったらこんな簡単なことを理解してくれるんでしょうねえ・・・ため息が出ます
あと、著作権保持者になれることは否定されないのですねw
リッピングに理解を示してもらってうれしいですwww
0572名無しさん◎書き込み中
2015/06/09(火) 02:07:55.45ID:t/uVpFtd是非とも倍にしてくれたまえw
購入者の権利を守る為にww
絶対しろよwww
出来ないくせにwwwwww
口だけで終わらせるなよwww
0573名無しさん◎書き込み中
2015/06/09(火) 03:02:50.52ID:t/uVpFtd使いたくてしょうがないんだなw
知的劣等感の表れか?www
で、意味や使い方を知らずに書き込み
揚げ足取られて恥晒しw
他人のタイプミスや誤変換を
鬼の首を取った様に大喜びww
小学生かよwww
小学生かよwww
0574名無しさん◎書き込み中
2015/06/09(火) 08:33:13.57ID:ECvxSgcI「AVの私的複製で著作権違反なら数万人単位で逮捕者が出るわwwwwwwwwwwwwwwww」
と書き込んだと自分で断言してた人居たよね。 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0575名無しさん◎書き込み中
2015/06/09(火) 09:20:05.16ID:+n8BseWJ別にそういう事じゃなくて
0576名無しさん◎書き込み中
2015/06/09(火) 09:50:51.59ID:ECvxSgcI今に始まった事じゃないwww
「まだ買ったと言う証明がなされていませんが?
一体いつになったら証明してくれるんでしょうねえ・・・ため息が出ます」
↑こういう事言ってる時点で根本的にズレてるwwwww
0577名無しさん◎書き込み中
2015/06/09(火) 17:48:27.42ID:t/uVpFtd今回ばかしは流石に恥ずかしくて
二度と此処に来れないだろwww
購入者の権利を行使させて頂きますね。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0578名無しさん◎書き込み中
2015/06/09(火) 17:54:14.26ID:Xc+UqNBnCSS解除は別の法律に引っかかる
残念でしたーwww
0579名無しさん◎書き込み中
2015/06/09(火) 18:58:26.39ID:t/uVpFtd別の法律って何ですか?www
勉強して出直してねwww
残念でした―www
0580名無しさん◎書き込み中
2015/06/09(火) 19:51:13.25ID:B2/RyjKW購入者にコンテンツホルダーとしての
権利が有るんだろ?www
0581名無し
2015/06/09(火) 20:50:16.52ID:QgZwIdRV0582名無しさん◎書き込み中
2015/06/10(水) 02:17:03.45ID:67xxjExWあんな偽DVDに
0583名無しさん◎書き込み中
2015/06/10(水) 02:29:30.85ID:HzxGEi+x別の法律に引っ掛かってねーよw
ばーかwww
0584名無しさん◎書き込み中
2015/06/10(水) 21:14:13.61ID:eL3MJBqo>>CSS解除は別の法律に引っかかる
仮に引っかかってたとしても気にしない人は気にしないよw
残念でした―www
0585名無しさん◎書き込み中
2015/06/11(木) 00:44:30.37ID:/cli/7pK意図的にズらしてるとしか
もしかして真面目なスレにしたいのか?
だったらバカじゃねーの?って真面目に思った
0586名無しさん◎書き込み中
2015/06/11(木) 02:26:00.80ID:ppKYGBIxだったらおまいが
北都馬鹿の相手してやれw
0587名無しさん◎書き込み中
2015/06/11(木) 04:37:41.56ID:YCn3geyQ嫌・だ・ね
お前の相手も嫌だわ
それより今の狐ってマドンナいけんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています