DVDFab HD Decrypter part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2014/08/07(木) 08:28:03.58ID:RDuITFOQhttp://www.dvdfab.jp/hd-decrypter.htm
前スレ
DVDFab HD Decrypter part14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1398318591/
過去スレ
Part1 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1123475708/
Part2 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1184494708/
Part3 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1233703621/
Part4 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1259491622/
Part5 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1283686590/
Part6 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1300641696/
part7 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1317822547/
part8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1332089813/
part9 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1342396535/
part10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1351196005/
part11 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1363036755/
part12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1378287715/
part13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1389107334/
0353名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 00:49:41.22ID:kwPO4mb0抜きソフトと再生ソフトは別物ですから、有り得ます。
0354名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 08:20:55.80ID:Gew3c/aqWindowsは昔からそんなもんですよ
少なくともこのスレに来るリッピング上級者は、自動再生とかダブルクリックとかしてません
VIDEO_TSフォルダのVIDEO_TS.IFOファイルをプレイヤーと関連付けして、
PowerDVDとかその他のプレイヤーで展開するようにしましょう
0355名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 10:12:17.94ID:mwdmZqfrチャプターがズレます。
ググってもロクな情報ナシ。
チャプターズレないで変換できてる人います?
0356名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 10:49:42.38ID:Gew3c/aqブルレイは無劣化でコピー、エンコして手軽に見たいのならMPEG-4 AVC/H.264に
変換して鑑賞でしょう
0357名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 10:59:37.17ID:PARM3uL8お前Q&Aに向いてないよ
0358名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 10:59:38.76ID:kWeNJ4APクルマ用です。
0359名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 11:46:52.31ID:Gew3c/aqああなるほどね
エンコ画質はともかく、tmpeg authoring worksがいいですよ
0360名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 12:20:24.09ID:dR78L+yo何でいきなりTMPGEnc薦めてるの?
チャプターズレなしで取り込むとか出来ないのに質問の趣旨全く理解してないな
最低でも取り込むとチャプター全部打ち直し
画質良い設定にするとそれ比例してエンコ時間が長くなる等の説明ぐらいしてから勧めろよ
0361名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 12:27:45.59ID:mwdmZqfrフォローありがと。
つか、fab4買っちゃったから、
違うソフトは買う気にならない…。
ズレ無しで変換できてる人がいるんなら、
なんとか原因を見つけたいのです。
同じ作品でも、DVDを観るより、
Blu-rayから変換したDVDの方が画質もいいんだね。
こりゃすげー。
0362名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 12:35:50.87ID:Gew3c/aqだいたいチャプターズレとかこのソフト自体がおかしいんですよ
単なるリッパーならともかく、設定画面見ても完成度が低すぎる
DVDにするならどのみちオーサリングが必要だし
TMPGEncなら難しいこと考えないで数クリックでエンコまでしてくれる
>>361体験版で試してみてくださいよ。違いがわかりますよ
そのままタダで使ってる人も多いみたいだし 笑
0363名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 12:44:54.88ID:c4j6mRYLすこしもちつけ
0364名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 12:49:13.53ID:dR78L+yoTMPGEnc 1.5から使っているオレに試してくださいとかニワカが便利ソフト買った嬉しさではしゃぐにしても行き過ぎだぞ
0365名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 13:04:23.52ID:dR78L+yo失礼した
0366名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 13:48:58.57ID:Gew3c/aqすこしもちつけ 笑
0367名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 13:51:26.11ID:GTBHheeZPasskeyでやたらスマレン4推してるのもコイツじゃね
0368名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 13:58:44.20ID:Gew3c/aqこういうアプリスレって必ずイチャモンつけてくるバカがいる
そのくせ端緒になってる>>355の話には、何の有用性のレスもない
自演バカの特徴だなワロス
0369名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 14:26:19.12ID:vmfceJB4嫌われてるの自覚しろ
0370名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 14:36:47.24ID:NHkXaBDG/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
0371名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 15:19:29.56ID:mwdmZqfrとりあえず、fab4でうまく変換できてる人いたら、おねがいします。
なんか、コツとか改善策とかあれば。
あくまでfabで。
0372名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 15:22:28.32ID:xNC7Z/iL9で問題なし 以上
0373名無しさん◎書き込み中
2014/10/01(水) 21:43:04.14ID:BSf5tRfmDVDFab9 最新9168でコピーメニューのBD/DVD変換を 未購入なので試用版で試した
スタトレ 変換時間約40分 チャプタ数17で ズレ?というのは起きない
DVDメニューが非常に漫画チックだね(笑) メニュー無DVDも作成可能みたい
想定されることFab4は3月以降アップデートがされておらずバグ持ちのままでは?
(例の3.11激震の後)
0374名無しさん◎書き込み中
2014/10/02(木) 01:47:54.18ID:Lllhy1OS>>352
>>353
>>354
どうもです
0375名無しさん◎書き込み中
2014/10/02(木) 10:23:51.73ID:Kcid2n/8今までメニュー無しでやってたから、
メニュー有りでやってみた。
お昼にチェックしてみる。
9なら大丈夫なんだね。
買うしかないのかなぁ…
0376名無しさん◎書き込み中
2014/10/02(木) 11:06:45.85ID:SDtXPjT6ttps://kickass.to/dvdfab-9-1-6-8-activator-s0ft4pc-t9574588.html
ttp://baypirate.me/torrent/11025861/DVDFab-9.1.6.8-Final-PA-September_13_2014.rar
いくらでも転がってるよ
0377名無しさん◎書き込み中
2014/10/02(木) 12:57:37.03ID:Kcid2n/8やはりダメだった。
LIVEのBlu-rayをDVDに変換してるんだが、
チャプター飛ばすと、前の曲のシメがかかる。
五秒ぐらいのズレかな。
0378名無しさん◎書き込み中
2014/10/02(木) 16:22:29.59ID:qYUlHuyKhttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412232591/
0379名無しさん◎書き込み中
2014/10/02(木) 22:10:26.48ID:l0uzodmrよかったな
0380名無しさん◎書き込み中
2014/10/02(木) 23:43:42.44ID:Lllhy1OSファイル見つけられんし判らんかったわ
0381名無しさん◎書き込み中
2014/10/02(木) 23:58:13.77ID:Lllhy1OSDVDデュクリプターで焼いたやつパソコンで再生しようとしたらこう出ます
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00070667-1412261632.jpg
他の再生機では再生できるのですがなんで出来ないんでしょうか・・
何か方法あれば教えて下さいここにいる人たちが頼りなんです
VLCもダウンロードしてますが反応がないので進めません・・
0382名無しさん◎書き込み中
2014/10/03(金) 01:18:33.93ID:nRlf7Iew何か設定がマズイとしか思えないんだけどどこイジってよいか解りません
0383名無しさん◎書き込み中
2014/10/03(金) 01:46:04.82ID:o+aCp94h永久に焼けるとでも思ってんのか
0384名無しさん◎書き込み中
2014/10/03(金) 02:17:17.16ID:7Nxptpvq一度DVDからISO作ってそのISOをBDに焼くって感じ?
DVD-R DLよりBD-Rの方が安いからできたらその方がいいかなと思って。
0385名無しさん◎書き込み中
2014/10/03(金) 03:35:52.91ID:G4Yn0bek0386名無しさん◎書き込み中
2014/10/03(金) 11:11:11.14ID:TSud6OlK替え時かな
0387名無しさん◎書き込み中
2014/10/03(金) 11:52:34.76ID:o+aCp94h0388名無しさん◎書き込み中
2014/10/03(金) 12:46:07.00ID:Y53GXIxG安いからサブでLG使ってみたが、ストラテジ非対応が大杉で使い物にならん
0389名無しさん◎書き込み中
2014/10/04(土) 00:15:21.49ID:kb35LxF2m2tsファイル抜けたし、ノンプロテクトISOもあっさりできた
早く教えてくれよ
0390名無しさん◎書き込み中
2014/10/04(土) 03:42:32.30ID:UTodEpcS0391名無しさん◎書き込み中
2014/10/04(土) 09:08:24.94ID:eKFG7nwz新作は分からないけど、シーズン6まではFab8でいけたよ。
0392名無しさん◎書き込み中
2014/10/04(土) 14:10:19.01ID:+zNvyXjDクラック版をお使いということで、IPアドレスを特定しました。
追って訴状をお届けします。
0393名無しさん◎書き込み中
2014/10/04(土) 14:14:52.26ID:vLF4u6Ej送るなら早くしてね
もうすぐ出掛けるから
0394名無しさん◎書き込み中
2014/10/04(土) 14:39:43.29ID:kb35LxF2どうぞお出しください
私のパソコンのレジストリをどう書き換えようが、日付を戻そうがわたくしの自由ですので
自分のパソコン仕様を変えちゃいけないって法律があるのならどうぞ!w
0395名無しさん◎書き込み中
2014/10/04(土) 16:59:56.01ID:9Z2uORxyどうぞご内聞に
口止め料をお届けしますのでメアドおよび口座番号をお知らせくださいませ
394みたいにジョークもツリも通じないとぜ〜んぜん面白くないよね〜。
0396名無しさん◎書き込み中
2014/10/04(土) 17:03:03.28ID:06F4+ukk0397名無しさん◎書き込み中
2014/10/04(土) 17:39:32.69ID:9hTVrqUp0398名無しさん◎書き込み中
2014/10/05(日) 17:13:21.20ID:BqA6JLY2オリジナルよりファイルとか少なくなっています。
再生してみると特にオリジナルと変わった感じはしません。
下の画像がオリジナルのファイルを見た物ですが
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan334805.jpg
ファイル名が違うのにファイルサイズが同じファイルがいくつもあることに気付きました。
このファイルをDVDプレイヤーソフトで再生するとファイルサイズが同じ物は名前が
違っても同じ動画のようでした。
そしてバックアップの方はこれらのファイルサイズが重複してるのを整理したような感じで
取られていました。
これってなんでこんな事が起きているんでしょうか。
0399名無しさん◎書き込み中
2014/10/05(日) 17:24:29.40ID:+5titNTI302 found
0400398
2014/10/05(日) 17:27:59.67ID:BqA6JLY2これで見れますか。
http://fast-uploader.com/file/6968053197980/
0401名無しさん◎書き込み中
2014/10/05(日) 17:58:35.52ID:dCiGfZBt手持ちのだろうとDVDのプロテクトを解除してコピーすることが違法なんだよ。
君はDVDを買ったんじゃなくて、DVDの中の映像を見る権利を買っただけ。
DVDそのものは会社のものなんだよ。
0402名無しさん◎書き込み中
2014/10/05(日) 18:59:17.05ID:v/0Ul62Tさるのしょりはもんだいなく、ふぁいるようりょうのみえかたが なぜこうなるか?というしつもん?なのか?
ひんと: だみーふぁいるこうぞうがーど さるじえ ぱすぷれいやーおん
0403名無しさん◎書き込み中
2014/10/05(日) 21:23:44.61ID:dCiGfZBtどうせレンタルしたのをコピーしてんだろ?やめろよ!違法行為!
お前ら中国人かよ!日本人として違法行為なんて恥ずかしいと思わないのか?
自分の子供にも「お、お父さんは違法コピーしてるんだお」って言えるのか!?
0404名無しさん◎書き込み中
2014/10/05(日) 21:27:14.98ID:FRt9tlDjじゃあなんで貴女は、このスレに居るのですか?
0405名無しさん◎書き込み中
2014/10/05(日) 21:45:03.98ID:dCiGfZBt尊敬するのは西郷隆盛です!
0406名無しさん◎書き込み中
2014/10/05(日) 21:51:45.52ID:FRt9tlDjつまんね
歳いくつだよ
ヒネリを考えろ
0407名無しさん◎書き込み中
2014/10/05(日) 22:01:22.43ID:ixoOt9j7錦のみはたを振りかざすのは勝手だが
何をもってことの善悪を判断してるのかな?
例えば企業によるコピーガードは消費者の権利を著しく侵害していると言う点で悪だが
0408398
2014/10/06(月) 06:58:41.03ID:6B3klC1jそうです。DVDFeb Decrypterの処理は終わりバックアップDVDも
オリジナルと同じように再生できます。
ただ、比べてみると違うファイルはどういう事なんだろうと思ってるんです。
ヒントにあるファイル構造ガードってのであるのはなんとなく分かりました。
「さるじえ ぱすぷれいやーおん」ってのがピンときませんが。
盤面にscreen passという文字とロゴマークがあるのでこれが関係して
いるんじゃないかと検索したんですがわかりやすい記述はありませんでした。
0409名無しさん◎書き込み中
2014/10/06(月) 08:07:34.03ID:AZYttFb7ネットで検索すれば山ほど出てくる
容量偽装対応はお猿が猿知恵でやってくれてるんだよ
0410408
2014/10/06(月) 10:19:45.57ID:6+Lra37Jなんか子供っぽくて癒やされました。
DVDのダミーファイル型のコピーガードでDVDFeb Decrypterが
何も考えずに流すだけで処理してくれるんですね。
実際、バックアップは普通に見れましたから。
しかし色んなのがあるんですね。
0411名無しさん◎書き込み中
2014/10/06(月) 11:30:07.25ID:ST0ilrwG逮捕されたら死刑になるんだよ!
0412名無しさん◎書き込み中
2014/10/06(月) 11:35:49.30ID:G0xyFKlrお前も地獄に落ちて死にきれない程度に苦しむから安心して
0413名無しさん◎書き込み中
2014/10/06(月) 11:42:28.41ID:F8wpQTjwハイアウト
>逮捕されたら死刑になるんだよ!
嘘の内容で相手を脅し、自分のいうことを聞かせようとする行為は、強要罪や脅迫罪です
犯罪者乙です
0414名無しさん◎書き込み中
2014/10/06(月) 17:23:23.95ID:ST0ilrwG映画会社やテレビ会社の権利を侵害する中国人ども!死ね!死んでお詫びしろ1
0415名無しさん◎書き込み中
2014/10/06(月) 19:19:10.85ID:AZYttFb7英国では来年から私的複写権を復活させるらしい・・・こういう情報を書き込んでくれ
オトナだろ?
0416名無しさん◎書き込み中
2014/10/06(月) 20:13:37.10ID:5SUcdgBzお前さあ、自分の書き込みが皆にウケて面白いとでも思っているのか?
お子様ランチでも食べてなさい、小僧。
0417名無しさん◎書き込み中
2014/10/06(月) 22:35:17.49ID:ST0ilrwG刑務所に行くんだ。
幼稚園や小学校で習っただろう?「悪いことをしてはいけません」「人のものを盗んではいけません」
って、どうして先生の言いつけが守れない?悪い子か?悪い子なのか?刑務所に入ってもいいのか?
辛いぞ?刑務所は。おじさんは十年も入ってたからよく分かる。辛いぞ。自由がないし、
好きなテレビ見られないし、好きなエロ本も買えないんだぞ。パソコンもないし、
ファミコンもないから、中で「あー新しいドラクエやりてー」って、なるぞ。
甘いものも食えないしな。
そうなりたくなかったら真面目に生きろ!
0418名無しさん◎書き込み中
2014/10/07(火) 03:18:07.49ID:tL4R3l1tだがな、世の中、白と黒だけじゃ無いんだよグレーもあるんだよ小僧
ソープランドは、建前上SEXしたら駄目なのにやってるだろ(入浴5000円ってどんな風呂だよ)
パチンコは景品金に換金したら駄目なのに、屁理屈こねて換金したるだろ
ここのやつらも個人の範囲内でやってると思うぞ、見た感じ商売にしてるやつ
は居ないだろ こんなのビデオテープ時代からの延長だろ
ビデオ鑑賞が趣味の奴でで一ヶ月で50本近く見てるの全部買ったら幾らになんだよ
コレクションが趣味のやつでも1〜2回しか見ないしレンタル屋、儲かるからいいじゃないか
貧乏人のこれぐらいの趣味目をつぶってやれ
てかお前、10年も何したんだよw
0419名無しさん◎書き込み中
2014/10/07(火) 08:15:50.79ID:NikZ/nx8刑務所入って辛いと感じるような人間は悪い人
はい論破
0420名無しさん◎書き込み中
2014/10/07(火) 08:18:30.70ID:w7UNKRdt議論が不利になると「はい論破」と言って逃げる論破厨
0421名無しさん◎書き込み中
2014/10/07(火) 10:42:28.26ID:KIT6U50sどこがグレーだ。スクランブルを解除してコピーするのはまっくろクロスケの違法だぞ。
0422名無しさん◎書き込み中
2014/10/07(火) 10:50:21.90ID:7qJBJXri2 私的利用によるコピーは合法
3 コピー品をネットアップや譲渡売却は著作件侵害
4 コピー品をダウンロードすることも著作権侵害
1、2なら逮捕はされません
0423名無しさん◎書き込み中
2014/10/07(火) 11:42:29.48ID:sw7zWWyR極東のとある某国では強国に逆らえず"私的複写"の自由を国民から奪った...
さて最近のイギリスの動向は?
海賊品に関わると 被害者もお呼びがかかって5,6時間調書とられるよ
別スレがあるよな 続きはそちらで...
0424名無しさん◎書き込み中
2014/10/07(火) 12:47:13.18ID:KIT6U50s0425名無しさん◎書き込み中
2014/10/07(火) 20:07:16.35ID:faEzZOaK解除することを指すぞ? それなら違法に決まってるわ。
0426名無しさん◎書き込み中
2014/10/07(火) 22:33:27.90ID:KIT6U50sDVDのCSSとかブルーレイのエーーエーシーエスとかを解除してコピーするのも違法なんだってよ。
0427名無しさん◎書き込み中
2014/10/07(火) 23:37:20.56ID:9rmSFrbiだからさあ、小僧。
お前の書いてることは少しも面白くないわけよ。
もう少し我々をイラッとさせるようなことを書いてくれないかな?
明日まで時間をあげるから、その足りない脳みそで少し考えていらっしゃい、ごきげんよう。
0428名無しさん◎書き込み中
2014/10/07(火) 23:44:58.79ID:chiCkyhC0429名無しさん◎書き込み中
2014/10/08(水) 07:55:19.55ID:06VlWmzlツリでもおちょくりでもないんでちっとも面白くないのよね。
なにが楽しくてこんな阿呆くさいこと書いてるんだろやっぱり相手してもらいたいのかね
ほら相手してやるからなんか面白いこともっとウケることを書いてみなよ。
0430名無しさん◎書き込み中
2014/10/08(水) 08:07:05.52ID:8pRUuEbG0431名無しさん◎書き込み中
2014/10/08(水) 12:36:41.36ID:o3QplgOcブルーの次は 優秀なみなさんはご存じ?
0432名無しさん◎書き込み中
2014/10/08(水) 13:29:55.25ID:jl1dN10Q0433名無しさん◎書き込み中
2014/10/08(水) 14:49:03.14ID:wVhhoSvU日本人の面汚しだ。
0434名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 01:14:19.25ID:rQ9S5NcD0435名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 01:18:25.79ID:I0LeNlOg0436名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 08:55:43.98ID:AVnES9iA0437名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 09:00:03.90ID:uyCpr6Oa行ったことないのバレばれですねw、路上で普通にコピーDVD売ってますよ
0438名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 17:08:24.19ID:AVnES9iA中国でも路上で麻薬売ってるけどバレたら死刑だよ
0439名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 17:13:58.11ID:an2pK+lD頭悪いレスだなぁw
麻薬とコピー品を無理やりこじつけるなんて
0440名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 17:21:25.82ID:AVnES9iA0441名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 17:33:40.42ID:aRiUmxByくだらない法律作って国民に押し付けてるだけ
ここで違法だとか騒いでる奴も、結局は自分で自分の首を絞める事になる
0442名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 17:42:41.73ID:T3nFwJs0こんな所で罵り合いしていないで、明日からちゃんと学校に行きなよ
0443名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 18:32:41.47ID:E4t+eNl90444名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 19:36:05.76ID:Hqhh35qo息切れしてるぞ、小僧。
コンビニで駄菓子でも買って食ってろ。
0445名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 20:09:36.81ID:AVnES9iAそんな銭は持っていない。俺は違法コピーしないでDVDはちゃんと買っている。
0446名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 20:54:48.92ID:SvWBOtCEお前の正義は所詮その程度だ
「俺は金を出しているのにお前らは金を出してない」
正義は金で買えないということを覚えとけ糞馬鹿野郎
偽善者は消えろ
0447名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 21:10:34.18ID:AVnES9iA違法コピーは違法ってことは認めてるんだ。じゃあやめろよ!
0448名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 21:16:49.52ID:SXA/9DYN勝手に違法者だと決めつけるお前は冤罪の罪に問われる
0449名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 21:21:35.40ID:AVnES9iA0450名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 21:29:13.22ID:6p2Qe3ti化けの皮が剥がれたな貧乏人
これからはスレ住民にスルーされるだろう
0451名無しさん◎書き込み中
2014/10/09(木) 22:06:39.41ID:Hqhh35qoだからつまらねえんだよ、坊や。
お前、俺たちに勝てるとでも思ってるのか?
キーボードを叩く手が震えているぞ。
コンビニで、おでんのちくわでも買って食べてなさい。
0452名無しさん◎書き込み中
2014/10/10(金) 02:02:38.83ID:WVqU8k4e■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています