DVDFab9で2層BD-ROMを圧縮せずにISO化したんだけど、2層DVD-VIDEOの時みたいに
レイヤーブレイクの数値が書かれたファイルが作られないの?
ImgBurnでBD-R DLに焼く時、レイヤーブレイクを元のディスクと同じにしようと思ったら手動なのかな?
それともBDじゃレイヤーブレイクの位置なんてもう気にしない?