【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part13 【狐】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2014/07/25(金) 03:19:06.64ID:g0nKQHT5割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※ときどきセールをやってます。
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。
よくある質問
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part12 【狐】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1386390292/
0302名無しさん◎書き込み中
2014/11/01(土) 13:33:47.90ID:Sa3Bvq6c0303名無しさん◎書き込み中
2014/11/01(土) 23:30:10.08ID:G6cProIE特別に作製してもらったβ版で修正されてようやく正常動作するようになった
次バージョンの正式版からはこの修正が入れられるはず
0304名無しさん◎書き込み中
2014/11/03(月) 23:40:32.26ID:7pMCCugA買うなら狐のほうがいいに決まってるので次のセール始まったら教えてにゃん
0305名無しさん◎書き込み中
2014/11/04(火) 07:46:39.48ID:VV3/+Cqd0306名無しさん◎書き込み中
2014/11/04(火) 22:25:01.80ID:LJVdnOl20307名無しさん◎書き込み中
2014/11/06(木) 10:37:49.41ID:GVqF3Ha10308名無しさん◎書き込み中
2014/11/06(木) 10:55:35.83ID:OlV6c1MM0309名無しさん◎書き込み中
2014/11/06(木) 20:02:58.45ID:q6PeMSmKこっちではどうですか?
0310名無しさん◎書き込み中
2014/11/06(木) 20:03:57.71ID:q6PeMSmK0311名無しさん◎書き込み中
2014/11/07(金) 09:21:01.83ID:I7Gdp2BqパソコンでAnyDVD正規版を使ってコピーしようとすると
「e/video_ts.ifo.ファイルが見つかりません」
とエラーでます。
今まで出たことがないけどなんだろ。
Anyは最新版です。
0312名無しさん◎書き込み中
2014/11/07(金) 10:46:55.85ID:i5T5bNZ80313名無しさん◎書き込み中
2014/11/07(金) 12:03:59.20ID:9JGDU1Ro予備にコピーしようと思ったけどこれじゃ出来なかったな
0314名無しさん◎書き込み中
2014/11/07(金) 12:27:36.99ID:fWzGUV1o0315名無しさん◎書き込み中
2014/11/07(金) 14:47:12.87ID:I7Gdp2Bq0316名無しさん◎書き込み中
2014/11/07(金) 14:47:33.50ID:r7D0uiZg気にする人は
牛丼セットくらい違えば差は大きいだろw
0317名無しさん◎書き込み中
2014/11/07(金) 15:07:44.37ID:i5T5bNZ80318名無しさん◎書き込み中
2014/11/08(土) 23:35:01.99ID:eVsYtFMW0319名無しさん◎書き込み中
2014/11/08(土) 23:58:45.03ID:6iIIMTuF録画してまでの必要がないと思う
BDが出ていないのならわかるが発売されてるならレンタルのほうが画質いいし
0320名無しさん◎書き込み中
2014/11/09(日) 03:47:44.44ID:ItmqJEgq- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
- Some minor fixes and improvements
0321名無しさん◎書き込み中
2014/11/09(日) 03:58:33.64ID:62egXqvbgiftの修正が入ったバージョンだな
0322名無しさん◎書き込み中
2014/11/09(日) 10:48:51.80ID:5gZ8hzlW0323名無しさん◎書き込み中
2014/11/09(日) 11:52:11.01ID:GRp3uA4Yシネ
0324名無しさん◎書き込み中
2014/11/09(日) 13:31:17.61ID:KtzQPOT00325名無しさん◎書き込み中
2014/11/14(金) 00:17:07.29ID:VwSUn4bO古いものだと『LIF○!』とか…最新の7.5.3.0インストールしたけど
全然ダメなんだわ
0326名無しさん◎書き込み中
2014/11/14(金) 00:23:19.06ID:TJUj8mOC俺も最近、裏で抜けなくなったな。表の方がモザイクあっても抜けるな。
0327名無しさん◎書き込み中
2014/11/14(金) 00:24:57.30ID:7MQuWxIt0328名無しさん◎書き込み中
2014/11/14(金) 04:12:01.16ID:TU9ALn3Iそういうのはちゃんと開発元に言わないと
プログラムってのは人間が作るものなんだから、誰かが教えないと
いつまで待とうが対策されるわけがない
つい最近だとgiftも何人もの人が開発元に不具合を訴えたから
対策されたわけだし
0330名無しさん◎書き込み中
2014/11/14(金) 19:44:06.66ID:WmihJVBU0331名無しさん◎書き込み中
2014/11/14(金) 19:47:50.06ID:/XcmNyiHディスク読み込み時のみだけだろ思ったらコピー中も随時サーバーにチェックしてんのか
0332名無しさん◎書き込み中
2014/11/14(金) 19:51:52.47ID:WmihJVBUそっか…
今日中の復旧は無理だな。
0333名無しさん◎書き込み中
2014/11/14(金) 19:56:44.98ID:/XcmNyiH確か前回サーバー落ちたとき(9月末?)はすぐ復旧した
寝るまでは1時間に1回くらい様子見しとけ
0334名無しさん◎書き込み中
2014/11/14(金) 19:58:30.11ID:WmihJVBUサンクス
まぁ、期待しないで待つことにする。
0335名無しさん◎書き込み中
2014/11/14(金) 21:04:17.75ID:F4IOsvNRそれは単なるメディアのエラーだろ
0336名無しさん◎書き込み中
2014/11/14(金) 21:51:07.42ID:/XcmNyiH違うよ
解除されてない状態でコピーしたファイルは再生できないがコピーはフルサイズで一応終わってる
メディア読み込んでファイル読んだ後、そのファイル使用途中にサーバー落ちると
途中でもメディアアクセスエラーでなくAnyDVDのサーバーエラーになるんだな
そんなタイミングバッチリの初めてだが
0337名無しさん◎書き込み中
2014/11/14(金) 22:34:34.51ID:WmihJVBU0338名無しさん◎書き込み中
2014/11/14(金) 22:56:25.20ID:/XcmNyiH>>331 はやっぱりメディアエラーとかすっとぼけた事ではなく
メディア認識後にファイルアクセス中でも随時サーバーにアクセスしてるって裏取れた
0339名無しさん◎書き込み中
2014/11/14(金) 23:59:03.34ID:kvudpU3y偶々なんじゃないの?
俺、WiMAXでネット接続してるんで最初の認証した即ルータ持って出掛けて
そのままリップすることあるけど問題なくリップできてるぞ。
初期に痛い目みてから、リップしたファイルは毎回再生確認してるけど、そう
いった状況でリップしたファイルで問題出たことなんて無いよ。
0340名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 09:14:58.37ID:ztzzd/FR0341名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 09:39:35.87ID:+rtZzndc0342sage
2014/11/15(土) 10:11:45.27ID:nxYDYpG7そうですか。
落ちてますね。
0343名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 11:26:56.32ID:KG0Gy+sD0344名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 11:41:42.58ID:H2zfOxUO0345名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 11:45:02.15ID:39tfCQU40346名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 11:59:50.62ID:ztzzd/FR0347名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 12:08:07.20ID:IfSf6+NU0348名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 12:44:55.76ID:tTJIrdwW0349名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 15:16:55.85ID:TxYzUMay0350名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 17:03:15.01ID:vOILgYAV0351名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 17:34:12.09ID:sYLPtU3+0352名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 19:03:08.52ID:QxJU9kyq0353名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 19:32:27.50ID:vOILgYAVフォーラムで一応この障害スレッド立ってたけど まぁ答えてる方もSlySoft社じゃないただの外人ユーザーだし
全く役に立たないからどーでもいい
https://forum.slysoft.com/showthread.php?61786-BDAV-is-failed-to-ripper
0354名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 19:35:24.30ID:QXwI4qoR0355名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 19:36:57.71ID:KG0Gy+sD0356名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 19:37:46.00ID:vOILgYAV0357名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 19:41:00.00ID:nxYDYpG7ちゃんと伝わってる。
0358名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 20:04:21.79ID:uUufTtjT代行サイトでAnyDVDを扱っているところって、もうないの?
0359名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 20:10:34.97ID:BcyWCQAT0360名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 20:17:21.32ID:tTJIrdwW割れは論外だし。
0361名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 20:25:37.87ID:BcyWCQAT0362名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 20:30:15.37ID:WN7PR9bt0363名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 20:35:02.90ID:ztzzd/FR0364名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 20:45:09.85ID:H2zfOxUO0365名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 20:55:48.89ID:tTJIrdwW0366名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 21:08:20.48ID:IfSf6+NU0367名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 21:20:20.46ID:tTJIrdwW0368名無しさん◎書き込み中 転載ダメ©2ch.net
2014/11/15(土) 22:22:21.14ID:FNM0VSAd0369名無しさん◎書き込み中
2014/11/15(土) 23:55:33.88ID:hlo1mGhA汎用性の差があるのでは
0370名無しさん◎書き込み中
2014/11/16(日) 00:06:10.97ID:ZTvJscGO0371名無しさん◎書き込み中
2014/11/16(日) 00:09:49.82ID:F2V5AChC単に頭が悪いんだよ
0372名無しさん◎書き込み中 転載ダメ©2ch.net
2014/11/16(日) 00:15:22.22ID:r/EjVRjq0373名無しさん◎書き込み中
2014/11/16(日) 09:49:49.34ID:ajwKOW4g0374名無しさん◎書き込み中
2014/11/16(日) 13:32:13.56ID:9jXsDavP0375名無しさん◎書き込み中
2014/11/16(日) 13:38:53.17ID:6j7v0q4f短絡的思考だな
0376名無しさん◎書き込み中
2014/11/16(日) 14:02:45.40ID:54a8fmOHお前がな
0377名無しさん◎書き込み中
2014/11/16(日) 14:14:40.30ID:6j7v0q4fw
0378名無しさん◎書き込み中
2014/11/16(日) 15:14:02.34ID:F2V5AChCBDAV脳よりマシ
0379名無しさん◎書き込み中
2014/11/17(月) 00:38:52.37ID:572aSc/h初めてなんだけどインターネッツのファイアウォールは8080通してたらそれでいいよね?
0380名無しさん◎書き込み中
2014/11/17(月) 22:59:29.89ID:vC8ZVZMN>初めてなんだけどインターネッツのファイアウォールは8080通してたらそれでいいよね?
バーカ テメェはサーバーかよ
0381名無しさん◎書き込み中
2014/11/19(水) 17:07:03.43ID:5wGX7WQJ0382名無しさん◎書き込み中 転載ダメ©2ch.net
2014/11/19(水) 18:42:47.75ID:btqQIQG10383名無しさん◎書き込み中
2014/11/19(水) 21:25:17.49ID:FMQJXNmaですよね(汗
色々やってみて分かったんですが、契約期限切れのシリアルで契約した方が
初回払うより安いんですね。
期限なしのコースとかあるけど、いつまで会社が営業するのか。。。
契約より
0384名無しさん◎書き込み中
2014/11/20(木) 00:01:04.81ID:+pTeB7Gn0385名無しさん◎書き込み中
2014/11/20(木) 00:20:43.47ID:NeCOL76+0386名無しさん◎書き込み中
2014/11/20(木) 00:27:52.12ID:+pTeB7Gn0387名無しさん◎書き込み中
2014/11/20(木) 00:32:09.57ID:NeCOL76+0388名無しさん◎書き込み中
2014/11/20(木) 00:33:04.80ID:NeCOL76+0389名無しさん◎書き込み中
2014/11/20(木) 00:33:57.62ID:t0Cl22TL0390名無しさん◎書き込み中
2014/11/20(木) 00:47:54.79ID:+pTeB7Gn0391名無しさん◎書き込み中
2014/11/22(土) 00:05:33.65ID:bxbVBhPv0392名無しさん◎書き込み中
2014/11/22(土) 00:07:22.23ID:bxbVBhPv0393名無しさん◎書き込み中
2014/11/22(土) 00:39:07.92ID:vlhc53QS0394名無しさん◎書き込み中
2014/11/22(土) 10:33:57.11ID:4FbK0mJ2運がいいのかな?
0395名無しさん◎書き込み中
2014/11/22(土) 15:07:16.91ID:70uICNFx0396名無しさん◎書き込み中
2014/11/22(土) 16:58:52.11ID:ezbVxG0C0397名無しさん◎書き込み中
2014/11/22(土) 19:10:22.01ID:JbqK7aOm洒落にならんから、マジ止めて。
0398名無しさん◎書き込み中
2014/11/22(土) 19:17:57.89ID:+/uzNLhNどうぞ続けてください
0399名無しさん◎書き込み中
2014/11/23(日) 09:55:08.92ID:rX6lLIh+7.5.3.2 2014 11 21
- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
- Change (Blu-ray & DVD): Max duration of annoying titles is now 20 minutes
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0400名無しさん◎書き込み中
2014/11/25(火) 09:20:41.22ID:gYAVfKxB0401名無しさん◎書き込み中
2014/11/25(火) 13:46:48.35ID:AdH4KZ3A■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています